サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「かわいい」
www.maemaewater.net
Amazon EC2のElastiCacheも使ってみたので、メモです。ElastiCacheはmemcachedが基本のようですので、PHPから利用する場合にもmemcachedを直接使う場合と変わらないようでした。 AWSでElastiCacheを使うにはAWS Management Console (HOME)からElastiCacheを選んでLaunch Cache Clusterから作成して、Cache Security GroupsをEC2のインスタンスと同じものに設定すれば完了です。 EC2のインスタンスでElastiCacheをPHPから利用するには次の手順が必要になります。 sudo yum install php-devel sudo yum install gcc sudo yum install make sudo yum install zlib-devel su
Webアプリケーションのデプロイなどの作業を簡単にしてくれるAWS Elastic Beanstalkの機能のまとめです。 ロードバランサ、EC2インスタンスの作成、デプロイなどを行う事が簡単にできますが、次のような特徴があります。 ロードバランサ:新しくアプリケーションを作成する際に自動的に作成されます。 EC2インスタンス:これも新しくアプリケーションを作成する際に作成されます。Beanstalk用のAMIを基本に作られます。 デプロイ:コマンドラインのツールからもできるようですが、Webブラウザを通してアップロードできます。(アップロードするファイル(php等)はzipで圧縮する必要があります。index.phpのようなファイルがない場合、上手くデプロイできません。) オートスケーリング:自動的に設定してくれています。 DynamoDBやElastiCacheを利用する場合には、あら
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.maemaewater.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く