サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
www.seman.cs.uec.ac.jp/~takahashi
IplImage* cvLoadImage( const char* filename, // 読み込み画像 int iscolor // カラー指定 0 : グレースケール // 1 : フルカラー ); IplImage* cvLoadImage( const char* filename // 読み込み画像 ); 1.解説 画像をロードして IPL イメージに変換します。 大抵はフルカラーの画像読み込みを行うので、簡略化された下の宣言の方が よく使われます。 IPL イメージは事前にメモリ確保をする必要はありません。 読み込める画像形式は ・Windows bitmap (.bmp, .dib) ・Sun Raster (.sr, .ras) ・JPEG (.jpeg, .jpg, .jpe) ・Portable image (.pbm, .ppm, .p
/**********************************************************************/ /* ● 肌色抽出 & 輪郭マッチング プログラム ● */ /* */ /* リンク */ /* DirectShow : quartz.lib strmiids.lib strmbase.lib strmbasd.lib */ /* IPL&OpenCV : ipl.lib highgui.lib cv.lib */ /* 2003.01.15. 高橋 */ /**********************************************************************/ /****************************************************/ /* メイン部
※ このページは個人で作成したページであり 研究室の公式ページではありません。 [ 動作確認 ] Internet Explorer 6.0 プログラム『Interactive Mirror』を引き継ぐにあたり、 必要となるものをこのページで紹介します。 ▼ 環境設定編 ▲ ▽ DirectX8.1 開発環境設定方法 △ ▽ DirectShow によるカメラ接続チェック △ ▽ OpenCV 開発環境設定方法 △ ▼ OpenCV編 ▲ OpenCV についてちょっとだけ解説してあったりなかったり ▽ OpenCV 詳細情報 △ ▼ 関連技術 ▲ 以下のページで『Interactive Mirror』に用いられる関連技術が解説されています。 (1) 猫でもわかるプログラミング Interactive Mirror は SDK で記述しています。 「SDKとは何ぞや?」という人はこ
こちらのページを参照し、 IPLおよびOpenCVのセットアップファイル を用意してから以下の作業を行ってください。 ▽ とりあえずインストール △ IPL、OpenCVともに.exeファイルを実行してインストールしましょう。 インストール先はデフォルトのc:\Program Filesとして以下 の話を進めていきます。 ▽ IPLの設定 △ (1) Visual C++ を起動。 (2) メニューバーより、ツール > オプション > ディレクトリ と進み、以下のように設定する。
OS : Win2000 Camera : SONY DCR-PC5(IEEE) OpenCV : Beta 3 - 最新情報 - Today : Update : 4 / 03 ・『手認識(初版)』プログラムをアップ。 - 現状 - カメラを使ったサンプルがほとんど動きません(DV未対応版)。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.seman.cs.uec.ac.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く