はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    WBC 侍ジャパン

『yournewsonline.net』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 「勝共連合(統一教会)」の目指す自主制定憲法、自民党改憲草案と激似でした | Your News Online

    3 users

    yournewsonline.net

    安倍元首相暗殺事件で一躍日本人にその存在が知れ渡った韓国発のカルト宗教「統一教会」。 この統一教会の創始者、文鮮明が作った国際勝共連合には安倍元首相の祖父の岸信介元首相が深く関わっていたことは以前お伝えしたとおりです。 勝共連合は日本で「自主憲法制定運動」なる運動を行っているのですが、ここで目指している自主制定憲法の内容は自民党が発表した改憲草案と極めて似通ったものでした。 自民党と統一教会は憲法という視点からどこまで「同じ未来」を見ているのでしょうか。以下、勝共連合の記述と自民党改憲草案を見ながら類似点を探っていきます。 歴史・文化・伝統をふまえた憲法とする 自主憲法制定運動の根幹にあるのは、日本国憲法がいわゆる「押しつけ憲法」であるという史観です。 それ故に日本国憲法は歴史と伝統に基づく日本の「国柄」や「国のかたち」を踏まえていないとし、自主憲法制定が必要だと結論づけています。 そうし

    • 世の中
    • 2022/12/28 12:33
    • あとで読む
    • 安倍首相暗殺現場から徒歩10分の「山上八幡神社」が話題に | Your News Online

      23 users

      yournewsonline.net

      統一教会二世である山上徹也容疑者が安倍晋三元首相を自作銃で暗殺した事件は日本を震撼させました。 元首相の暗殺だけに留まらず、安倍元首相を筆頭に多数の自民党議員が韓国発のカルト宗教である統一教会と関係を持っていたことが判明、少しずつ戦後日本の政治史の暗部が暴かれつつあります。 そんな衝撃的な事件の記憶に符合する、事件現場付近にある神社の存在が話題となっています。 安倍首相暗殺の記録 安倍首相暗殺という歴史的事件に対し、奈良市長は花壇などにして記録するという案を示しました。 広島の平和記念公園やニューヨークのグラウンドゼロのように、重大な事件を記録するために現場を保存したりモニュメントを設立することは珍しくありません。 しかしこうした動きとはまったく別に、暗殺現場から徒歩10分程度の場所に「山上八幡神社」という神社が存在していることが話題になっています。 容疑者の姓と同じ「山上」という名を持つ

      • 政治と経済
      • 2022/08/03 10:38
      • 日本会議
      • 地方
      • 宗教
      • 政治
      • news
      • 大学生の考えた「家族が仲良く暮らせる間取り」が母親を人間扱いしてなさ過ぎて話題に | Your News Online

        3 users

        yournewsonline.net

        家族にとって母親の存在とは何なのでしょうか?ある意味そのことを深く考えさせてくれる「理想の間取り」が話題になっています。 話題になっているのは家探しを専門に扱う情報サイト、Yahoo!不動産おうちマガジンの明海大学不動産学部学生によるコラムです。 「不動産学部の学部生が学生目線で不動産についてつづる」というコンセプトで今年1月から月1ペースで始まった連載で、学生が書いたコラムに同学部の准教授がコメントするというスタイルのもの。 この第2回目の「家族が仲良く暮らせる間取りとは何か?」がTwitterなどで炎上していますが、その理由というのが母親の扱いです。 コラム筆者は家族での会話が無くなっていたという実体験を元に、「家族が仲良く暮らせる間取り」を提案します。そのためには家族が常に顔を合わせる環境が必要だと筆者は考えます。しかしそこでなされた提案は驚くべきものでした。 ★母の部屋を作らない。

        • 暮らし
        • 2022/05/16 08:12
        • 政権を全力擁護し、野党を曲解で叩き続けたDappi(@dappi2019)は「法人」、情報開示を受け小西議員がツイート | Your News Online

          32 users

          yournewsonline.net

          安倍政権時代から政府への批判的な存在を片っ端から叩き続けてきたツイッターアカウント「Dappi(@dappi2019)」。 組織的な運営ともささやかれてきましたが、やはりなんらかの法人が関わっていることが明らかになりました。詳細は以下から。 立憲民主党の小西洋之参議院議員は9月3日、Dappiのツイートが名誉毀損に当たるとして、プロバイダに発信者の情報開示を求めた訴訟で開示が認められたことをツイート。 そして10月6日、「東京地方裁判所の発信者情報開示を認める判決を受けて、プロバイダから発信者情報(法人名、所在地 等)が開示されました」とツイート。少なくとも発信者になんらかの組織が絡んでいることが示されました。 政党関係者の運営もささやかれていたDappi。実際にどのような組織がどのような形で運営に関わっていたのでしょうか。 小西議員は「発信者に対し、損害賠償等を求める訴訟を東京地方裁判所

          • 世の中
          • 2021/10/07 07:07
          • デマ
          • あとで読む
          • 安倍晋三
          • 自民党
          • 芸能
          • Twitter
          • 政権をひたすら擁護し、野党を曲解で叩き続けてきた「Dappi(@dappi2019)」、ついに名誉毀損で開示へ | Your News Online

            3 users

            yournewsonline.net

            安倍政権時代から政府への批判的な存在を片っ端から叩き続けてきたツイッターアカウント「Dappi(@dappi2019)」。 組織的な運営ともささやかれてきましたが、ついにその正体が明かされることになりそうです。詳細は以下から。 立憲民主党の小西洋之参議院議員は9月3日、Dappiのツイートが名誉毀損に当たるとして、プロバイダに発信者の情報開示を求めた訴訟で開示が認められたことをツイートしました。 今後は発信者の特定情報が開示され次第、法的措置に踏み切るとしています。 ◆「Dappi(@dappi2019)」とは何ものか Dappiは「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです。国会中継を見てます。」というプロフィールの謎に満ちたアカウント。 2018年の段階で「【追記】デマ・曲解で野党を叩く「DAPPI(@take_off_dress)」は会社組織が運営か、平日8~21時の完全シフ

            • 政治と経済
            • 2021/09/03 23:23

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『yournewsonline.net』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx