タグ

2009年9月29日のブックマーク (18件)

  • 函館ハーフでムワニキが3連覇、女子は中須初優勝 −北海道新聞[スポーツ]

  • 「竜ケ崎線探検隊」開催 明治時代のレールに鉄っちゃん感激 茨城・関東鉄道 - MSN産経ニュース

    竜ケ崎線に親近感をもってもらおうと、関東鉄道は27日、竜ケ崎駅をメーンに「竜ケ崎線探検隊」を開催した。 同線は明治33年に開業。茨城県内の私鉄では最も古い歴史を持つ。同駅からは最近、日初の鉄道である新橋−横浜間にも採用されたのと同じ英・ダーリントン社の明治7年製のレールが見つかったこともあって、今回の探検隊には、県内や都内のほか、遠くは兵庫県や京都府から30人の“鉄ちゃん”“鉄子”が集まった。 「関鉄レールファンクラブ」の十文字義之会長の説明で、ダーリントン社製のレールや車両工場、入地駅近くのオランダ積みレンガの橋などを見学。最後に約2センチに切断したダーリントン社製のレールがプレゼントされた。 関鉄のホームページを見て神戸市から参加したという地方公務員の北山浩之さん(36)は「古いものを見る機会は少ないので楽しいし、興味深い」と話していた。

    t298ra
    t298ra 2009/09/29
    [関東鉄道]
  • 月面衝突探査機「エルクロス」、衝突目標を変更 | 月 | sorae.jp

    Image credit: NASA アメリカ航空宇宙局(NASA)は9月26日、月面衝突探査機「エルクロス(LCROSS)」の衝突目標を、クレーター「カベウスA(Cabeus A)」から「カベウス(Cabeus)」に変更したと発表した。 変更の理由について、NASAは衝突現象の専門家や天文学者などのアドバイスを考慮し、「ルナー・リコナイサンス・オービタ(LRO)」、「かぐや」、「チャンドラヤーン1号」などの観測データを再分析した結果、「カベウス」に最も水素が集中しており、より良い理解が期待できるためだと説明している。 また、「カベウス」の方がより良い観測ができるのも重要な理由の1つで、「カベウス」の高い外壁を背景に観測することで、衝突によって生じた蒸気や破片を、より高コントラストで観測できるという。 「カベウス」は「カベウスA」と「カベウスB」よりも南に位置しており、この写真では一番下(

  • ホテル内拒否 - 日本性的文化研究室

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    ホテル内拒否 - 日本性的文化研究室
  • たぶん科学リテラシー以前に生活リテラシーが必要なんだと思う - 赤の女王とお茶を

    当に一般人に科学常識は必要なのか。 科学知識や科学リテラシーがあったほうがいいか、というと、もちろんあったほうがいいですよ。 政治や経済や歴史や心理や法律やITや語学や芸術なんかの知識やリテラシーがあったほうがいいのと同じく。 ただし、現代は複雑で巨大で、すべての分野で専門知識をマスターするのは不可能。 当の科学者であってすら、自分の専門以外で十分なリテラシーがあるとは限りません。 だから教育において「まず」教えるべきは、もっとヒューリスティックな「生活リテラシー」とも言うべきものではないでしょうか。 たとえば正確な科学知識がなくとも、また多少は怪しいものを買ってしまったとしても、当に危ないところまではいかないようなセンス。 世の中見わたしてみると、正確で厳密な知識がなくても、危ないものはうまく察知してするりと回避してしまう人がいますよね。 世間知とか呼ばれることもあるのかもしれません

    たぶん科学リテラシー以前に生活リテラシーが必要なんだと思う - 赤の女王とお茶を
  • 長野電鉄屋代線:沿線住民、利用8.5% 「必要ない」5割超す--アンケ /長野 - 毎日jp(毎日新聞)

    厳しい経営が続く長野電鉄屋代線を普段利用している沿線住民が全体の8・5%にとどまることが、長野市など沿線3市と県などで構成する「長野電鉄活性化協議会」が実施したアンケートで明らかになった。利用していない住民が91・5%に上り、同路線の低調さを裏付けている。 調査は8月に実施。長野、須坂、千曲3市の3500世帯にアンケートを郵送し、1世帯につき15歳以上の2人に回答を求めた。1246世帯2161人から回答があり、回収率は35・6%だった。 利用している人の理由は「鉄道以外の移動手段がない」という消極的な答えが約4割で最多だった。一方、利用しない理由については「目的地へ行けない」が4割強を占めたほか、「現在の移動手段が便利だから」「目的地が近く利用する必要がない」などで、屋代線が交通の選択肢になっていない状況が浮き彫りになった。 また、普段利用していない住民のうち、運賃の値下げや運行数の増加

    t298ra
    t298ra 2009/09/29
    悲しいなあ。
  • すくいぬ ※ただしイケメンに限るってことが良く分かる画像貼っていこうぜ

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/28(月) 11:22:50.11 ID:N9HxbInB0 3 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/28(月) 11:24:58.85 ID:N9HxbInB0 9 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/28(月) 11:28:01.63 ID:9KXQpxvsO >>3 なんだこれww 10 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/28(月) 11:28:28.66 ID:WGibb0MlO 爽やかだなテンガw 25 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/28(月) 11:31:58

  • asahi.com(朝日新聞社):皆既日食写真を盗用 沖縄の男性投稿、天文雑誌の表紙に - サイエンス

    の陸地で46年ぶりに観測された7月22日の皆既日の投稿写真を、アマチュア月刊天文雑誌「星ナビ」が表紙に掲載したところ、チェコの著名な太陽研究家が南太平洋のマーシャル諸島で撮影した写真の盗用だったことがわかった。盗用が発覚したのは、日の周辺で撮影した写真だとしたら、あるはずのない位置に恒星が写っていたからだった。  盗用写真が掲載されたのは、9月5日に発売された星ナビ10月号。沖縄県在住の男性が投稿した。星ナビは次号で謝罪記事を掲載する。  編集部によると、発売直後から「チェコのミロスラフ・ドルクミューラー氏の写真と酷似している」との指摘が電話やメールで複数寄せられた。  男性は編集部に対し当初、仲間数人と鹿児島県や中国で撮影したと説明した。しかし、編集部が、写真に小さく写っていた点状の恒星と太陽との位置関係を確認したところ、日中国で見える位置にはなく、南太平洋でしか見られない位

  • 八ッ場ダム中止をバッシングするマスコミは恥を知れ! 県 県 Go! Go!「その計画、ちょっと待った!」住民不在の県政に、体当たりで勝負を挑む、大野ひろみの「県県Go! Go!」ブログ

    「その計画、ちょっと待った!」住民不在の県政に、体当たりで勝負を挑む、大野ひろみの「県県Go! Go!」ブログ 今ネット上で、いろんなブログが取り上げているのが、「八ッ場中止は困る!」と泣き叫んでいた「地元住民」という女性が、実は八ッ場ダムばりばり推進派の町議会議員だったという話題だ。 「涙でダムが一杯になるほど泣いた」などと名(?)セリフを吐いた彼女だが、とうとう正体がばれて、現在長野原町役場には苦情の電話やメールが殺到しているとか。 しかし、一番責められるべきは、こうした自称「地元住民」の正体を知ってか知らずか、「これでも八ッ場ダムを止めるのか!」とウソ八百のヤラセ情報を垂れ流し、民主党をバッシングし続けたマスコミだろう。公共の電波や紙面を使って、ダム推進派の一方的な主張を偏重報道した責任を、一体どう考えるのか。 今えらそうなことをおっしゃるマスコミの方々に言いたい。 50年前、住民が

  • AV女優・小澤マリア出演計画に揺れるイスラム大国、インドネシア

    インドネシアの首都ジャカルタ(Jakarta)の公共インターネット施設で、日のAV女優、小澤マリア(Maria Ozawa)さんの関連ぺージを閲覧する男性(2009年9月28日撮影)。(c)AFP/Bay ISMOYO 【9月28日 AFP】イスラム教大国のインドネシアで、地元のコメディ映画に日のAV女優、小澤マリア(Maria Ozawa)さん(23)を出演させようとしている映画会社が28日、イスラム教の聖職者たちの非難に逆らい、予定通り小澤さんの招へいを進めると発表した。 「みやび」という名でも知られる小澤さんが、自分役で出演を予定している現地映画のタイトルは『Menculik Miyabi(みやびの誘拐)』。大学生のグループが期せずしてスターの小澤さんを誘拐してしまうストーリーになるという。 イスラム教の指導者たちはこの計画を激しく非難しているが、制作会社マキシマ・プロダクション

    AV女優・小澤マリア出演計画に揺れるイスラム大国、インドネシア
  • 夏雲湧く沼に船を浮かべてヌルヌルじゅんさいを堪能 - 沙東すず

    このブログはじまって以来のメレ山の夢…それはじゅんさい採り。プロフィール欄に「夢はじゅんさい採り」と書いてしまうくらいじゅんさい採りを夢見ていながら、なかなか果たせずにいました。モンモンとくすぶっていた夏のある日、東北で建築や廃墟や熱帯魚ののカッコイイ日記を書いているマツカズトさん(id:matsukazuto)から「おいメレ山!お前のじゅんさいへの気持ちが物なら車を出してやるからキリキリついてこいや!」というメールをいただきました。 (マツカズトさんは当はこんなますらおぶりではなくてとても紳士的な方です) 今回の同行者は、在華坊さん(id:zaikabou)とココロ社(id:kokorosha)です。変態紳士たちが新幹線で山形県の村山駅に降り立つと、マツカズトさんが愛車・キングスワン号で現れ、あっという間にじゅんさい沼に連れてきてくれました。 ここ大谷地沼(おおやちぬま)は全国有数の

    夏雲湧く沼に船を浮かべてヌルヌルじゅんさいを堪能 - 沙東すず
    t298ra
    t298ra 2009/09/29
    ←やはりここはこのタグの出番。夢がかなってよかったです。
  • 生涯わすれられない感謝すべき日|西岡剛オフィシャルブログ「Speed Star」Powered by Ameba

    西岡剛オフィシャルブログ「Speed Star」Powered by Ameba西岡剛オフィシャルブログ「Speed Star」Powered by Ameba生涯わすれられない感謝すべき日ブログ 今日はみんなありがとうな! でも今日みたいに批判する人達も 出てくるのは覚悟のうえでコメントしてるから 俺の事心配してるメッセージ多いからビックリして! でも全然大丈夫やから! 俺らはユニフォーム来て純粋に野球できるのが幸せやから! でも今日絶対掲げてはいけない横断幕がなくなってたんやから、 よかったやん。 でも今日は応援嬉しかったよ! 感謝はしてるけど僕が望んでるのは今日の応援じゃない 人間やから一人一人とらえかたや感じるものは違うと思う。 だから昨日のインタビューで俺が言った事は 一人一人伝わり方も違うのもわかる! でも俺はヒーローになろうとも思って

  • 太陽黒点がやっと出現:異例の「太陽活動低下」は今後どうなる? | WIRED VISION

    前の記事 標高5000mに100トンの日製アンテナ:ALMA計画の画像 太陽黒点がやっと出現:異例の「太陽活動低下」は今後どうなる? 2009年9月28日 Alexis Madrigal 1年以上ぶりに、太陽の表面に2つの黒点が姿を見せた。予想を超えた太陽の静寂も、これで終わりになるかも知れない。冒頭の写真は、現在観測されている黒点のひとつ『AR 1026』のものだ。太陽を撮影している写真家のTrevor Little氏からWired.comに届いた。 太陽フレアは通常、約11年周期で活動が増減している。黒点活動の勢いは2008年中に増すと考えられていたが、実際はそうならなかった。そして2009年になっても活動度は上がっていない。太陽黒点が観測されない無黒点日が、2009年に入っても約8割を占めている。 このような太陽活動の少なさは、これまでの約100年間に見られなかったものだ。[200

  • レモンマフィン(サラダ油使用)

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    レモンマフィン(サラダ油使用)
  • ご自宅に大麻が自生したら - エキサイトニュース

    この数字、大麻取締法違反による検挙数のうち、栽培で検挙された案件の数である(出典:警察白書)。この10年で5倍近くにまでふくれあがった検挙数。 ここ最近、ニュースで薬物問題が多く取り上げられるようになったが、大麻をこっそり栽培する人が増えたことも関連しているのだろう。 もちろん大麻の栽培は違法だし、やっちゃいけないことなのだが、何しろ相手は植物である。タンポポのようなノリで、お庭の片隅に大麻が自生してしまったら、一体どうすればいいのだろうか。 勝手に抜いて捨てちゃったらあとで問題になりそうだし、かといって放っておいていいわけないし……。 まったく対処法が思いつかないので、東京都福祉保健局に聞いてみることにした。 麻薬関連の案件は、健康安全部薬務課麻薬対策係という部署が扱っているらしい。 どうでもいいけど、長い名前である。 実際問い合わせてみると、東京都の場合は「そのままの状態で最寄りの保健

    ご自宅に大麻が自生したら - エキサイトニュース
  • asahi.com(朝日新聞社):同姓同名に会いたい…田中宏和.com - 社会

    9人の「田中宏和」さん。先頭が発起人の田中宏和さん。区別がつかないので職業や職場のある街を呼び名にしている=石田写す  戯れに自分の名をコンピューターで検索したことがある人も多いだろう。自分の知らないところで、全然違う暮らしを送る同じ名前の人――。そんな人にホントに会ってみよう、と集う人たちがいる。  9月、東京・丸の内の中華料理店。9人の男性が、丸テーブルを囲んだ。  「はじめまして、田中宏和です」。電機メーカーに勤めるさいたま市在住の田中宏和さん(40)が自己紹介すると笑いと拍手が起きた。  「ようこそ! 田中宏和の集いへ」「ついに野球チームがつくれる人数になったね」  9人は「同姓同名」という共通点で結びついた。漢字も同じ。だがそれ以外は年齢も職種も住んでいる町も違う。  発起人は都内の広告会社に勤める田中宏和さん(40)。「田中宏和.com」というサイトを主宰する。  ずっと、「田

  • アンパンマンミュージアムのアンパンマンパン - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    アンパンマンミュージアム(の横のショッピングモール)にはジャムおじさんのパン工場があって、キャラクターのパンが買えますよ。バイキンマンをパンにするのは勇気がいることだったでしょう。なんといってもバイキンですからね。ちなみに中身はブルーベリージャムだ。ドキンちゃんがイチゴジャムなのでうまく対になっていると言えるかも。しかしブルーベリージャムでバイキンマンの紫色を表現してるのかと思うと複雑。買いませんでした。名犬チーズの中身はもちろんチーズ。あかちゃんまんはミルク的なクリームでした。あ、そういえばパンマンは何でできているのか見るの忘れたな。そもそもパンマンあったか覚えてないや。 カレーパンマンあかちゃんまん

    t298ra
    t298ra 2009/09/29
    寄生獣
  • 「お金をもうけろと言われたので……」 DPZにも不況の波!? 有料「友の会」オープン

    お金をもうけろと言われたので……。嫌ですね、不景気って。みんなすさんできちゃって」――@niftyの人気サイト「デイリーポータルZ」(DPZ)のWebマスター・ニフティの林雄司さんはつぶやく。 DPZは、どうでもいいことを真剣にリポートする日刊更新のWebサイトだ。月間ページビュー1800万、月間ユニークユーザー80万人の一大メディアだが、広告もほとんど掲載されておらず、お金の匂いがしないのが特徴。記事内容も、でっかいたばこの箱を作って隣にあるものが小さく見えるかを実験したり、べ物を青くすると当に欲がわかないか試したりなど、身近でお金のかからないものばかりで、ギラギラしたネットビジネスの世界とは縁遠い。 収入源は、記事の下に申し訳程度に張ったAdSense広告と、TシャツやDVDなど、思いついたら作るグッズぐらい。はっきり言って大赤字だが、「これまでは会社からもあんまり、お金もうけ

    「お金をもうけろと言われたので……」 DPZにも不況の波!? 有料「友の会」オープン