タグ

2018年8月2日のブックマーク (21件)

  • ASEANと中国 南シナ海の「行動規範」策定に向け文書作成 | NHKニュース

  • NTTドコモ “2年縛り”見直し表明 | NHKニュース

    NTTドコモは、携帯電話会社の切り替えを難しくしているとして批判が出ているスマートフォンなどのいわゆる“2年縛り”について、一部を見直し解約金がかからない契約の更新期間を3か月間に広げることを明らかにしました。 ”2年縛り”は、原則、2年間の契約の継続を条件に基料金を割り引くものですが、契約が終わってからの2か月間の「更新月」の間に解約しないと、9500円の解約金がかかることなどから、利用者が携帯電話会社を切り替えるのを難しくしているとして、総務省が見直しを求めています。 これについて、吉澤社長は「更新の期間を長くすることをすでに検討していたが、年度内にしっかり適用していきたい」と述べ、解約金がかからない契約の更新期間の開始を1か月早めて3か月間に広げることを明らかにしました。 これについては、KDDIも1日、同様の見直しをすることを明らかにしています。 一方、9500円の解約金自体をな

    NTTドコモ “2年縛り”見直し表明 | NHKニュース
  • ETF購入「増えるか減るか言えない」日銀雨宮副総裁 - 日本経済新聞

    日銀の雨宮正佳副総裁は2日、京都市で記者会見し、上場投資信託ETF)の購入について、「増えるか減るかは市場状況に依存する。今の段階で減るとか増えるとはいえない」と話した。日銀は7月末、年6兆円のETF購入について「資産価格のプレミアムへの働きかけを適切に行う観点から、市場の状況に応じて、買い入れ額は上下に変動しうるものとする」と公表した。長期金利の誘導目標を柔軟化したことで長期金利が急上昇

    ETF購入「増えるか減るか言えない」日銀雨宮副総裁 - 日本経済新聞
  • [FT]中国の投資に門戸を閉ざし始めた欧米諸国 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]中国の投資に門戸を閉ざし始めた欧米諸国 - 日本経済新聞
  • ドコモも更新月3カ月に=スマホ「2年縛り」見直し:時事ドットコム

    ドコモも更新月3カ月に=スマホ「2年縛り」見直し 2018年08月02日18時12分 NTTドコモの吉沢和弘社長は2日、2年間の利用を条件に基料金を割り引く、スマートフォンの「2年縛り」契約について、違約金なしで解約できる「更新月」を、現在の2カ月から3カ月へと拡大することを明らかにした。KDDI(au)も先に同様の措置を公表。ソフトバンクも同じ方向で見直す方向だ。 携帯大手3社で主流の2年縛りでは、契約明けの2カ月間を更新月に設定。この間に利用者が解約を申し出れば、9500円の違約金は生じない。3カ月目に入ると、2年契約が自動更新され、解約時には違約金を払わなければならない。 これに対し、総務省は消費者の選択の自由を奪っているとして、今年度中に2年縛りを是正するよう3社に行政指導。吉沢社長は「3社で対応に違いが出ないようにすべきだ」と話した。一方、高額との批判もある違約金については「減

    ドコモも更新月3カ月に=スマホ「2年縛り」見直し:時事ドットコム
  • 日経平均は3日ぶり反落、米中貿易戦争への警戒感強まる

    8月2日、東京株式市場で日経平均は3日ぶり反落。大引けは234円安だった。米政権が1日、2000億ドル相当の中国製品に課す関税の税率を、当初発表の10%から25%に引き上げることを提案していると明らかにし、米中貿易戦争への警戒感が強まった。写真は都内で2015年8月撮影(2018年 ロイター/Yuya Shino) [東京 2日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は3日ぶり反落。大引けは234円安だった。米政権が1日、2000億ドル相当の中国製品に課す関税の税率を、当初発表の10%から25%に引き上げることを提案していると明らかにし、米中貿易戦争への警戒感が強まった。好決算銘柄への買いが全体相場を下支えする場面はあったものの、買いは続かなかった。中国株市場が取引を開始し、上海総合指数<.SSEC>が急落すると日株も下げ幅を拡大させた。 TOPIXは1.00%安で取引を終了。東証1部の

    日経平均は3日ぶり反落、米中貿易戦争への警戒感強まる
  • 米FRBが金利据え置き、9月利上げ示唆 「経済は力強い」

    8月1日、米連邦準備理事会(FRB)は1日まで開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、予想通りにフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を1.75─2.00%に据え置くことを決定した(2018年 ロイター/Kevin Lamarque) [ワシントン 1日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は1日まで開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、予想通りにフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を1.75─2.00%に据え置くことを決定した。ただ、米経済は力強いとの見解を示し、9月の次回会合で利上げを行う軌道から外れていないことを示唆した。 FRBは声明で、経済成長は力強く上昇しており、雇用市場も引き続き力強さを増している中、インフレは前回6月の会合以降、FRBが目標とする2%近辺で推移しているとの認識を表明。「雇用の伸びは概してここ数カ月堅調で、失業率は低いままだった(has stay

    米FRBが金利据え置き、9月利上げ示唆 「経済は力強い」
  • スズキ、4ー6月営業益37%増と最高 開発費拡大などで通期維持

    8月2日、スズキが発表した2018年第1・四半期(4―6月期)連結決算では、営業利益が前年同期比36.9%増の1165億円だった。写真は都内で昨年10月撮影(2018年 ロイター/Toru Hanai) [東京 2日 ロイター] - スズキ<7269.T>が2日発表した2018年4―6月期連結決算では、売上高、営業利益、純利益いずれも同期として過去最高となった。四輪の世界販売台数も過去最高を記録。四輪、二輪など全事業で増収増益だった。業績は好調だが、今後は開発費の増加が想定されるほか、先行き不透明感があるとして、19年3月期通期の業績予想は据え置いた。 4―6月期の営業利益は前年同期比36.9%増の1165億円で、通期予想(3400億円)の約3分の1をすでに達成した。トムソン・ロイターが算出したアナリスト7人の予測平均値は972億円で、実績は市場予想を上回った。 会見した長尾正彦常務役員は

    スズキ、4ー6月営業益37%増と最高 開発費拡大などで通期維持
  • 独BMW、第2四半期EBITが6.3%減 予想は上回る

    8月2日、独高級自動車メーカーのBMWが発表した第2・四半期決算は、EBIT(支払利息・税金控除前利益)が27億4000万ユーロ(31億9000万ドル)で、6.3%減少した。写真はニューヨークで3月撮影(2018年 ロイター/Shannon Stapleton) [フランクフルト 2日 ロイター] - 独高級自動車メーカーのBMWが2日発表した第2・四半期決算は、EBIT(支払利息・税金控除前利益)が27億4000万ユーロ(31億9000万ドル)で、6.3%減少した。ただ、コンセンサス予想の26億9000万ユーロは上回った。同社は、電気自動車や自動運転車の開発費増のほか、為替要因が重しになったとしている。

    独BMW、第2四半期EBITが6.3%減 予想は上回る
  • 米政権、対中関税率25%への引き上げ提案 中国・国内財界は反発

    8月1日、トランプ米政権は、2000億ドル相当の中国製品に課す関税について、税率を当初発表の10%から25%に引き上げることを提案していると明らかにした。(2018年 ロイター/Carlos Barria) [ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米政権は1日、2000億ドル相当の中国製品に課す関税について、税率を当初発表の10%から25%に引き上げることを提案していると明らかにした。

    米政権、対中関税率25%への引き上げ提案 中国・国内財界は反発
  • 中国大富豪苦戦、”東洋のモナコ”の一帯一路開発 マレーシア・ランカウイ島開発に潜む中国の野望にマハティール首相が難色示す | JBpress (ジェイビープレス)

    中国の大富豪、王健林氏が率いるワンダグループなどが手掛ける巨大リゾート開発計画の展示ギャラリー。「ココナッツの木」より高い建物がないランカウイ島で、40階建ての超高級高層マンションなどを建設予定。営業スタッフは、「台湾人」だという(マレーシア・ランカウイ島。筆者撮影) 8月中旬(17日前後で最終調整)(下線部は8月1日午後修正)に予定されているマハティール首相と習近平国家主席の首脳会談を前に、中止された東海岸鉄道(ECRL)など、習国家主席が提唱する経済構想「一帯一路」の中国主導大型プロジェクトなどに関して会談される見通しだ。 マレーシアには、中国の一帯一路関連プロジェクトが東南アジア地域で断トツに多い。親中のナジブ前政権の外交政策を色濃く反映しており、一帯一路関連のプロジェクトがマレーシアの至る所で進んでいる。 「中国一の大富豪」といわれた資産家、王健林氏が創業した中国不動産大手、大連万

    中国大富豪苦戦、”東洋のモナコ”の一帯一路開発 マレーシア・ランカウイ島開発に潜む中国の野望にマハティール首相が難色示す | JBpress (ジェイビープレス)
  • 第3の敗戦、日本はなぜドイツに敗れたか?

    戦後、日ドイツはともに「奇跡の経済復興」を遂げたが、いま日ドイツに大きな差をつけられた。(写真:picture alliance/アフロ) 戦後72年、日は「第3の敗戦」に直面している。第2次大戦の敗戦国として、ともに「奇跡の経済復興」を遂げ、経済大国になった日独だが、いま日ドイツに経済、外交、そして国際的な存在感で大きな差をつけられている。冷戦終結後の「第2の敗戦」に続く敗戦といえる。なぜこうも大差が生じたか。円安依存症から抜け切れず、財政規律を失い、成長戦略を編み出せなかったことが大きい。それ以上に、独仏和解を土台に欧州連合(EU)のリーダーとしての座を確かにするドイツに対して、日はいまだに中韓と融和できず、アジアでの経済、外交の基盤を固められないでいるからだろう。 「世界のリーダー」との落差 世界で最も信頼されているリーダーをあげるとすれば、それはドイツのメルケル首相

    第3の敗戦、日本はなぜドイツに敗れたか?
    tarodja3
    tarodja3 2018/08/02
    翻ってみて日本はドイツに敗れたのだろうか?...極東、中東と冷戦はアメリカにより演出、継続され、ようやくここに来てトランプによるアメリカ世界戦略の転換によりその脱却への途に就いた...今後の展開や如何に、、、
  • 中島孝志のキーマンネットワーク 円高か円安か・・・どちらに振れてもおかしくない!

    いつものように、連載してる有料サイトの原稿を1日遅れでアップします。ほら、あちらは莫大な原稿料じゃないっすか。1日遅れでも役立つと思うよ。 まず最初に、昨日と今日は日銀の金融政策決定会合です。この内容次第で1ドル105円あるいは115円・・・為替の方向性が決まります。 先週述べたとおり、為替もトランプによって乱高下してますね。1日に2円近くの円高はご存じの通り。 「ECBも日銀も通貨安誘導している。ドルが高すぎる」 「FRBは利上げしたがるが、生きた経済にはよくない」 もちろん、トランプ発言に市場は瞬時に反応し、円高ドル安となりましたが、長期金利はといえば、2.85%から2.89%へと上昇しましたが、短期金利と金利先物は動いていません。つまり、FRBは独自判断で利上げを進めていく。トランプは金利政策に介入できない、と市場は認識しているわけです。 それにしても、歴代の大統領はFRBへの文句は

    tarodja3
    tarodja3 2018/08/02
    …世界は大きく動いている!…フェイクニュ-スに溺れていると取り残されていく、、、
  • 焦点:中国ワクチン騒動煽った「自媒体」、情報統制揺るがすか

    [上海/北京 26日 ロイター] - 中国のワクチン不正を巡るスキャンダルが、情報管理に総力を挙げてきた同国政府に新たな挑戦を突きつけている。個人が書いたブログやオンライン記事が、一般市民の怒りに火をつけているのだ。 ワクチンメーカー長春長生生物科技(チャンション・バイオ・テクノロジー)002680.SZが子ども向け狂犬病ワクチンの製造資料を捏造(ねつぞう)していたとされる問題が、大きな関心を呼ぶようになったのは、当局が問題を指摘した6日後の20日、大手ソーシャルメディアの微信(ウィーチャット)で掲載された記事がきっかけだった。 「ワクチン王」の見出しで元ジャーナリストたちが運営するアカウントに掲載された同記事は、長春経営者のビジネス手法を批判。翌日削除されるまでに数万回閲覧された。削除後も、無数の記事リンクやコピーが中国のネット上に出回った。ブロックチェーン技術を使って記事を保存するネッ

    焦点:中国ワクチン騒動煽った「自媒体」、情報統制揺るがすか
  • グーグル、中国で「検閲版」検索エンジンの提供検討=情報サイト

    8月1日、グーグルは、中国向けに検閲のかかった検索エンジンの提供を検討している(2018年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [北京/上海 1日 ロイター] - 米大手情報技術(IT)企業アルファベット傘下のグーグルは、中国向けに検閲のかかった検索エンジンの提供を検討している。情報サイトのインターセプトがグーグルの内部文書や関係者の話に基づき報じた。 それによると、この「検閲版」検索エンジンは開発コード名が「ドラゴンフライ」といい、昨年春から開発が行われていたが、グーグルのピチャイ最高経営責任者(CEO)が昨年12月に中国高官らと協議して以降、実現に向けた動きが加速した。

    グーグル、中国で「検閲版」検索エンジンの提供検討=情報サイト
  • トランプ氏、反保護主義掲げるコーク兄弟の党支持組織を罵倒  | ロイター

    7月31日、米共和党の強力な支持組織として知られるコーク・ネットワークが、トランプ米大統領の貿易政策に批判的な姿勢を示し、大統領が組織を公然と批判する騒ぎに発展している。写真は同組織を創設したコーク兄弟。提供写真(2018年 ロイター/Freedom Partners Chamber of Commerce/Handout/Carlo Allegri) [ワシントン 31日 ロイター] - 米共和党の強力な支持組織として知られるコーク・ネットワークが、トランプ米大統領の貿易政策に批判的な姿勢を示し、大統領が組織を公然と批判する騒ぎに発展している。 トランプ氏は31日のツイッター投稿で、大富豪のチャールズとデービッドのコーク兄弟が創設したこの組織について「物の共和党サークルではまったくの冗談と化したグローバリストのコーク兄弟が、強固な国境、強力な貿易に反対している。私は彼らのカネやひどいア

    トランプ氏、反保護主義掲げるコーク兄弟の党支持組織を罵倒  | ロイター
    tarodja3
    tarodja3 2018/08/02
    ...このカネカネ亡者のグローバリスト共もめが!!と、、、、
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    イスラエル軍は16日、パレスチナ自治区ガザ南部の一部地域で毎日、軍事活動を一時停止すると発表した。国際援助機関が人道危機の悪化を警告しており、より多くの援助物資搬入を可能にする。 ビジネスcategoryアングル:パリ五輪でAIによる監視実験へ、顔認証に懸念もフランスは、パリ五輪に訪れる何千人もの選手、コーチ、観客について人工知能(AI)を使ったスキャンを行う計画を進めており、人権活動団体はAIによる監視が忍び寄っていると警鐘を鳴らしている。 2024年6月15日

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    tarodja3
    tarodja3 2018/08/02
    ...こんなのが、よく大臣やってるな?!、、、
  • トランプ米大統領、ロシア疑惑巡る捜査終了を司法長官に要請 | ロイター

    8月1日、トランプ米大統領は、ロシアによる2016年米大統領選介入およびトランプ陣営との共謀疑惑を巡る捜査を終わらせるよう、セッションズ司法長官に要請した(2018年 ロイター/Carlos Barria) [ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米大統領は1日、ロシアによる2016年米大統領選介入およびトランプ陣営との共謀疑惑を巡る捜査を終わらせるよう、セッションズ司法長官に要請した。 トランプ大統領はツイッターへの投稿で、大統領選で自身の陣営とロシアが共謀していたとの考えは「完全なでっち上げだ」と主張。「ひどい状況だ。これ以上米国をおとしめないよう、セッションズ司法長官はこの不正に仕組まれた魔女狩りを直ちにやめるべきだ」と述べた。

    トランプ米大統領、ロシア疑惑巡る捜査終了を司法長官に要請 | ロイター
  • (社説)わたしたちの現在地 深まる危機に目を凝らす:朝日新聞デジタル

    うその答弁に文書の改ざん、言いのがれ、開き直り――。民主主義をなり立たせる最低限のルールも倫理もない、異常な国会が幕を閉じて1週間になる。 豪雨被害、そして酷暑に人々の関心は移り、不都合なもろもろを、このままなかったことにしてしまおうという為政者の思惑が、少しずつ、しかし着実に世の中を覆っていく。 私たちの日社会はいま、危うく、きわどい地点にさしかかっているのではないか。 ■忠誠が生み出す罪悪 来月3日まで東京・岩波ホールで公開されている映画「ゲッベルスと私」の主人公ブルンヒルデ・ポムゼルは、第2次大戦当時、ユダヤ人虐殺を進めたナチスの宣伝相ゲッベルスの秘書として働いた。顔に深いしわが刻まれた103歳が語る。 「私は、言われたことを忠実にやっていた」 彼女が担った役割は、ナチスの犯罪のごく末端にすぎない。だがそうした小さな悪の集積が大きなうねりとなり、当時のドイツを破滅に追いやった。 「

    (社説)わたしたちの現在地 深まる危機に目を凝らす:朝日新聞デジタル
    tarodja3
    tarodja3 2018/08/02
    ナチスだ..G・オーウエルだのと、この「酷暑」の為に遂にトチ狂ったか!..まさに、真夏の夜の怪談のように読者を怪しげな幻覚に誘導し洗脳しようとする「奇っ怪」な社説だな..朝日よ「手遅れになる前に」目を覚ませ!
  • スクープ 富士通が携帯販売事業売却へ

    富士通が携帯販売事業を売却することが日経ビジネスの取材で明らかになった。カーナビ、パソコン、インターネット接続、そして、携帯端末の開発・製造に続く個人向け事業の売却だ。富士通はこれで個人向け事業からの撤退がほぼ完了することになる。 富士通が売却するのは完全子会社、富士通パーソナルズ(東京・港)の携帯販売ビジネス。グループでNTTドコモ向け携帯端末を販売する「ドコモショップ」を全国で100店舗以上展開している。富士通パーソナルズの2018年3月期の売上高は法人向けのパソコン販売事業と合わせて1296億円。その半分弱を占めるとみられる携帯販売事業が売却対象となる。

    スクープ 富士通が携帯販売事業売却へ
  • 大手企業夏のボーナス 過去最高|NHK 首都圏のニュース