タグ

2024年6月19日のブックマーク (17件)

  • 改正政治資金規正法が成立 議員の罰則を強化 - 日本経済新聞

    自民党派閥の「政治とカネ」の問題を受けた改正政治資金規正法が19日の参院会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。政治資金収支報告書の不記載などで議員に連帯責任を問う仕組みや政治資金パーティー券購入者の公開基準額の5万円超への引き下げなどを盛り込んだ。日維新の会は賛成の条件としていた調査研究広報滞在費(旧文通費)改革が今国会で見送られる見通しとなり、自民党との約束がほごにされたと

    改正政治資金規正法が成立 議員の罰則を強化 - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2024/06/19
    「政治資金規正法」改正法成立、、
  • 【点描・永田町】規正法改正で「自公維談合」の〝裏〟:時事ドットコム

    政治ジャーナリスト・泉 宏 衆院政治改革特別委員会で、立憲民主党の岡田克也幹事長(左手前から3人目)の質問に答弁する岸田文雄首相=5日、国会内【時事通信社】 終盤を迎えた「政治改革」国会の最大の焦点の、自民巨額裏金事件再発防止のための政治資金規正法改正を巡る与野党協議が、5月末から約一週間の迷走の末、なんとか決着した。最終局面で岸田文雄首相(自民党総裁)が、公明党と日維新の会の要求をそれぞれほぼ丸のみし、両党の賛成で会期末までの関連法成立がほぼ確実となったからだ。 立憲民主、共産両党などは、「自公維談合で抜け穴だらけ」と強く反発する一方、採決には応じる構え。このため関連法案は6月5日に衆院政治改革特別委で可決、翌6日に衆院会議で可決・衆院通過し、参院同特別委の審議を経て同23日の会期末までに成立する見通しだ。 これを受け、会期末の与野党激突での政局緊迫は回避され、首相も「会期末解散は見

    【点描・永田町】規正法改正で「自公維談合」の〝裏〟:時事ドットコム
    tarodja3
    tarodja3 2024/06/19
    資金規正法改正で「自公維談合」の裏側、、
  • 維新だまされた? 一転して反対へ 抜け穴、検討、先送りだらけの規正法改正案(下)【解説委員室から】:時事ドットコム

    記者会見する日維新の会の馬場伸幸代表=6月13日、国会内【時事通信社】 自民党、公明党、日維新の会などが賛成して衆院を通過した政治資金規正法改正案は、参院質疑でも多くの問題点が指摘された。こうした中、維新が重視する調査研究広報滞在費(旧文通費)の使途公開などの改革については、23日に会期末を迎える今国会中の関連法改正が見送られる見通しとなり、維新は党首会談での合意が破られたと自民に猛反発。維新は参院採決では一転して反対に回ることになった。(時事通信解説委員 村田純一) 政治家の責任・罰則強化、徹底せず 規正法改正案の問題点を続けよう。裏金事件を受けた政治資金改革では、政治資金収支報告書の記載・提出義務がある会計責任者だけではなく、政治人の責任・罰則強化をどう図るかが焦点の一つだった。自民案は、収支報告書の「確認書」を会計責任者に交付するよう議員に義務付け、不記載があって確認が不十分

    維新だまされた? 一転して反対へ 抜け穴、検討、先送りだらけの規正法改正案(下)【解説委員室から】:時事ドットコム
    tarodja3
    tarodja3 2024/06/19
    ---「政治資金規正法」改正問題(下)
  • 「自公維」案、どこが問題なのか 抜け穴、検討、先送りだらけの規正法改正案(中)【解説委員室から】:時事ドットコム

    衆院会議で政治資金規正法改正案が賛成多数で可決され、自民党の森山裕総務会長(左)と握手する岸田文雄首相(中央)=6月6日、国会内【時事通信社】 自民、公明、日維新の会が修正合意した政治資金規正法改正案はどこが問題か。どこに「抜け穴」「抜け道」はあるのか。6日の衆院会議で改正案採決の前に行われた野党の反対討論などから、いくつか具体的に紹介しよう。(時事通信解説委員 村田純一) 「企業・団体献金の禁止」盛らず 6日の衆院会議。政治資金規正法改正の自民案の反対討論に立った立憲民主党の西村智奈美氏はまず、会議場に岸田文雄首相の姿が見えないことから、「岸田総理はどちらにいるのか。しっかり討論を聞いた上で、採決に臨むべきではないのか」と苦言を呈した。 質問する立憲民主党の西村智奈美代表代行=2月7日、国会内【時事通信社】 首相は採決の前には会議場に現れたが、こんな場面からも、首相の国会軽視

    「自公維」案、どこが問題なのか 抜け穴、検討、先送りだらけの規正法改正案(中)【解説委員室から】:時事ドットコム
    tarodja3
    tarodja3 2024/06/19
    ---「政治資金規正法」改正問題(中)
  • 「だめだこりゃ」長さんも思わず漏らす? 抜け穴、検討、先送りだらけの規正法改正案(上)【解説委員室から】:時事ドットコム

    70年代から80年代にかけてお茶の間の人気者だったいかりや長介さん(左端)率いるザ・ドリフターズ=1981年2月【時事通信社】 自民党提出の政治資金規正法改正案は6日、自民、公明、日維新の会などの賛成多数で可決し、衆院を通過した。その中身は「抜け穴」だらけ。「検討」と先送りのオンパレード。政治はどこかで妥協も必要だが、これで世論が納得するとは思えない。「だめだこりゃ」。つい、こんな言葉が口に出る。自民案に賛成した公明、維新も「同じ穴のむじな」と批判され、自民とともに世論の逆風を浴びる結果となったのではないか。(時事通信解説委員 村田純一) 「むじな3兄弟」と批判も「だめだこりゃ」とは、1970年代から80年代にかけてお茶の間の人気者だったザ・ドリフターズのコントで、「長さん」ことリーダーのいかりや長介さんが最後にぼやく決めゼリフである。例えば「もしも威勢のいい銭湯があったら」というコント

    「だめだこりゃ」長さんも思わず漏らす? 抜け穴、検討、先送りだらけの規正法改正案(上)【解説委員室から】:時事ドットコム
    tarodja3
    tarodja3 2024/06/19
    ┅「政治資金規正法」改正問題(上)
  • 農中、米欧債最大10兆円売却 今期赤字1.5兆円に拡大:時事ドットコム

    農中、米欧債最大10兆円売却 今期赤字1.5兆円に拡大 時事通信 経済部2024年06月18日21時58分配信 農林中央金庫のロゴ 農林中央金庫の2025年3月期の連結純損失が1兆5000億円規模に拡大する可能性があることが18日、分かった。海外金利の高止まりで含み損を抱えた米国債や欧州債を最大10兆円売却し、損失を確定する方針だ。当初の想定よりも売却規模を増やすため、赤字幅は5月時点で示していた「5000億円超」の約3倍に膨らむことになる。 農中、1.2兆円増資へ協議 外債で損失、今期赤字5000億円超 経済 コメントをする 最終更新:2024年06月19日08時29分

    農中、米欧債最大10兆円売却 今期赤字1.5兆円に拡大:時事ドットコム
  • 農林中金、米欧の国債10兆円相当売却へ-今期最終赤字1.5兆円規模に

    農林中央金庫は、保有する米欧の国債およそ10兆円相当を売却する計画だ。読みが外れた外債投資での損失を確定させる。農林中金の広報担当が明らかにした。 国債の売却は2025年3月末までに実施されると、農林中金は説明。売却分は、農林中金のグローバルポートフォリオの約6分の1を占める。この損失処理により、25年3月期の最終赤字は1兆5000億円と、当初見込んでいた5000億円の3倍に膨らむ見通しだと、広報担当は説明。日経済新聞による先の報道を確認した。最終的な赤字額は国債の実際の売却規模と市場の状況によって変化する可能性があると広報担当は語った。

    農林中金、米欧の国債10兆円相当売却へ-今期最終赤字1.5兆円規模に
  • 米鉱工業生産指数、5月は予想上回る伸び-製造業が幅広く回復

    米国の鉱工業生産は5月、製造業生産の幅広い回復が寄与する形で前月から増加した。このところ勢いに欠けていた製造業に明るい兆しが見られた。 鉱工業生産指数は前月比0.9%上昇エコノミスト調査での予想全てを上回る市場予想の中央値は0.3%上昇前月は横ばい製造業生産指数は0.9%上昇市場予想は0.3%上昇前月は0.4%低下(速報値0.3%低下)に下方修正キーポイント

    米鉱工業生産指数、5月は予想上回る伸び-製造業が幅広く回復
  • 米小売売上高、わずかな増加にとどまる-金融引き締めの影響示唆

    A customer looks at products for sale at a store in San Francisco. Photographer: David Paul Morris/Bloomberg 13項目のうち5項目で減少。ガソリン価格が下落した影響が表れたほか、家具販売店はメモリアルデーの祝日に合わせて値引きを行った。 小売売上高は2、3月と力強い伸びを示していたが、ここへきて著しい減速となった。エコノミストはこの先の消費支出ペースが緩やかになると予想している。長引くインフレや、過熱感が徐々に薄れてきた雇用市場、家計逼迫(ひっぱく)の兆候などを背景に、消費者が一段と慎重な行動を取るとの見方だ。 キャピタル・エコノミクスの北米担当チーフエコノミスト、ポール・アシュワース氏は「サービス消費支出の伸びがここ数カ月鈍化しているほか、消費者マインドの指数も再び大きく落ち込んで

    米小売売上高、わずかな増加にとどまる-金融引き締めの影響示唆
  • エヌビディア、時価総額で世界最大の企業に-マイクロソフト抜く

    18日の米株式市場で半導体大手エヌビディアの株価が上昇。時価総額で世界最大の企業となった。 株価終値はは3.5%高の135.58ドル。同社の時価総額は約3兆3000億ドル(約521兆円)に達し、マイクロソフトやアップルを抜いた。これら上位銘柄は今月に入り首位の座を争ってきたが、ついにエヌビディアが両社を追い抜いた。 人工知能(AI)向け半導体への強い需要を追い風に、エヌビディア株は今年に入って170%超上昇している。 エヌビディアは今月に入り、2002年以来で初めてアップルを時価総額で上回り、ここ数日は抜きつ抜かれつとなっていた。先週にはアップルがマイクロソフトも抜き、一時的に時価総額で首位に返り咲いていた。 こうした動きは、多くの投資家にとってAIが最大の注目分野であることを浮き彫りにする。 ウェドブッシュのアナリスト、ダニエル・アイブズ氏は「今後1年間、テクノロジー分野の時価総額4兆ド

    エヌビディア、時価総額で世界最大の企業に-マイクロソフト抜く
  • 矢部 宏治 Koji Yabe | 現代新書

    1960年兵庫県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。株式会社博報堂マーケティング部を経て、1987年より書籍情報社代表。著書に累計17万部を突破した『日はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』『日はなぜ、「戦争ができる国」になったのか』(以上、集英社インターナショナル)、『土の人間は知らないが、沖縄の人はみんな知っていること――沖縄・米軍基地観光ガイド』(書籍情報社)など、共著書に『当は憲法より大切な「日米地位協定入門」』(創元社)。企画編集に「〈知の再発見〉双書」シリーズ、J.M.ロバーツ著『図説 世界の歴史』(全10巻)、「〈戦後再発見〉双書」シリーズ(以上、創元社)がある。

    矢部 宏治 Koji Yabe | 現代新書
    tarodja3
    tarodja3 2024/06/19
    ---..日米韓関係と米軍、、
  • 6/22(土)で公開終了

    tarodja3
    tarodja3 2024/06/19
    ---..日米韓関係と自民党、、
  • 大谷翔平 20号ソロホームラン 20本到達は4年連続5回目 | NHK

    tarodja3
    tarodja3 2024/06/19
    🥎🗯️☝️🗯️✌️🗯️👌❗️🙌、、
  • NVIDIA時価総額が世界首位に マイクロソフトを抜く、GAFAから主役交代 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=渡辺直樹】米半導体エヌビディアの時価総額が18日、米マイクロソフトを抜いて世界首位となった。生成AI人工知能)の登場により、スマートフォンの革新を主導したアップルやグーグルなどの米巨大企業から、株式市場の盟主の座はAI時代の新たな基盤企業へと移る。エヌビディアの株価は18日、前日終値と比べて3.5%上昇した。QUICK・ファクトセットによると時価総額は約3兆3350億ドル(

    NVIDIA時価総額が世界首位に マイクロソフトを抜く、GAFAから主役交代 - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2024/06/19
    ┅☆☆☆
  • TDK社長、生成AIは「大きなインパクト」-追い風は広範囲に

    米オープンAIの対話型AI「ChatGPT(チャットGPT)」が2022年に公開されて以降、世界中の企業が生成AIを自社製品やサービスに取り込む動きが加速している。米エヌビディアの製品はデータセンターGPU市場で圧倒的シェアを有し、時価総額は3兆ドル(約470兆円)を突破した。 アップル、AIの新機能発表-オープンAIと提携でChatGPT統合 (1) 生成AIブームは、TDKにとって受動部品以外にもメリットが大きい。データセンターで使うハードディスクドライブ(HDD)用ヘッド、スマートフォンやパソコンなどAI機能を追加した端末で使われる電池、低消費電力に寄与するセンサーなど、「ほぼすべての事業が関係してくる」という。電子化が進む自動車も「大きなスマホ」と変わらず、AI機能とは切っても切れない関係になった。 電子情報技術産業協会が昨年12月に発表した生成AI市場の世界需要額見通しでは、30

    TDK社長、生成AIは「大きなインパクト」-追い風は広範囲に
  • シティが欧州株の投資判断引き下げ、政治的混乱で-米国株は引き上げ

    フランスの政変によるリスクを踏まえ、シティグループのストラテジストは欧州株の投資判断を引き下げた。一方で、より成長志向の米国株を選好している。 ベアータ・マンシー氏らストラテジストは「政治リスクの高まり」やさらなる巻き戻しの可能性などを背景に、欧州株の投資判断を「オーバーウエート」から「ニュートラル」に引き下げた。米国株については「ニュートラル」から「オーバーウエート」に上方修正。テクノロジーと工業関連銘柄に注目しているという。 「欧州よりも成長率が著しく高く、不確実性の高い局面でディフェンシブの性質が強いことから、米国株の判断を引き上げた」とストラテジストらはリポートで説明。「政治的な不透明感から、米投資家による最近見られた欧州株へのローテーションは当面冷え込む可能性がある」と続けた。 フランスのマクロン大統領が先週表明した総選挙実施は、市場に衝撃を与え、仏企業の時価総額から約2580億

    シティが欧州株の投資判断引き下げ、政治的混乱で-米国株は引き上げ
  • エバコア、S&P500種の年末目標を6000に引き上げ-ウォール街最高

    エバコアISIのチーフ株式・クオンツストラテジスト、ジュリアン・エマニュエル氏はS&P500種株価指数の年末目標を6000に引き上げた。ウォール街で最も著名な弱気派の一人とされる同氏は従来4750を見込んでいたが、予測を一変させた格好。 同氏の新たな目標は14日終値から約10%の上昇を意味し、ウォール街で今や最も高い水準となった。 ゴールドマン・サックス・グループのデービッド・コスティン、UBSグループのジョナサン・ゴラブ、BMOキャピタル・マーケッツのブライアン・ベルスキ3氏の年末予想である5600を上回る。 ゴールドマン、S&P500の目標引き上げ-ウォール街の最高に並ぶ 「新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が全てを変えた」とエマニュエル氏は16日の顧客向けリポートで指摘。「記録的な景気刺激策、現金残高の増加、低いレバレッジが消費者を支えた。そして人工知能(AI)が登場し

    エバコア、S&P500種の年末目標を6000に引き上げ-ウォール街最高