タグ

2009年3月2日のブックマーク (3件)

  • とりあえず一言 - 遠方からの手紙(別館)

    http://d.hatena.ne.jp/negative_dialektik/20090219/1235005380 そこには、自らの利益、政治的優位や経済的優位を絶対のものにするためにシステムを築きあげた存在と、そのシステムに抑圧され、厭々ながら従わされている存在とが、ごっちゃにされています。まさに、ミソクソとはこのことです。(中略) 「私たちがシステムを作った」のだから、悪いとすれば「私たち」みんなが悪いのであり、連帯責任なのだ、自分の責任を棚にあげてつべこべ批判を抜かすな、という言説を、この「私たち」という一語が支えるのです。やれやれ。 ジャングルの中か絶海の孤島にでも生まれないかぎり、人はみな「システム」の中に生まれ、その中で育つ以外にない。人間が「社会的動物」である以上、「システム」の生成は不可避であり、「システム」の外部で生きることは不可能なことだ。そうである以上、程度の差

    とりあえず一言 - 遠方からの手紙(別館)
    PledgeCrew
    PledgeCrew 2009/03/02
    最後のコメントの重要箇所を強調するため自分でスター付けといた。現実が含む困難について考えようともせず、空理空論をもてあそぶ思い上がった愚か者に対する記念として
  • 沈黙を破る | つぶやき手帳

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    沈黙を破る | つぶやき手帳
    PledgeCrew
    PledgeCrew 2009/03/02
    ただの聞きかじりや生半可な知識を振り回す者、独りよがりの論理や小賢しい理屈を振りかざす者などは信用しない。たとえ意見の違いがあったとしても、信用できる人というのは、つねに自分の言葉で語るこういう人
  • 東海林さだおがいいなぁ 都合のいいもんだけ、都合よく使っちゃえ。「ウソ」だろうと。

    akiraさん、お邪魔いたします。 と、はじめちゃったのですが、長くなったのでエントリにしちゃいます。 この記事はもともとakira's room言葉ってどのぐらい通じるの?へのコメントにする予定でした。 おそらくakiraさんがご覧になったのはこちら: 水葉ことのは「言語・非言語」というエントリじゃないですか。 しかし、どうにもトンデモないエントリですなぁ。 「メラビアンの法則」(名前は、Wikipediaの表記に準拠)はakiraさんご指摘のように、イカサマ臭い「自己啓発やビジネスセミナー等」で拡張されて誤用され、いい様に使われてしまっている。 メラビアン氏人が、著書の『非言語コミュニケーション』(聖文社 1986)で次のようにクギをさしているようです。 ところで、ここで注意すべきことが一つある。言葉によらないキューは、言葉と比べて、不釣合なほど大きな力を持っていると述べてきたが、そ

    PledgeCrew
    PledgeCrew 2009/03/02
    にぎわってる。id:felis_azuriさん、グッジョブ!