サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
bono.s201.xrea.com
導入手順 配布元よりダウンロード。 解凍した custom-query-string-reloaded.php を wp-content/plugins/ ディレクトリへアップロード。 管理パネルにて有効化。 使い方 前回とほぼ同じ。 前回と違う点: is_tag 対応。あの適当カスタマイズから解放。 うちでの設定例 現在の設定は次のとおり。WP 本体の Options > Reading 設定は、「Show at most: 10 posts」。 Current Conditions: is_home Show 1 posts per page, ordered by date DESC is_paged Show 10 posts per page, ordered by date DESC cat_barairo Show -1 posts per page, ordered by
About This Article Posted on 2008.4.25 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): WordPress, wp2.5, テーマ, リンク集 関連ページ WordPress 2.5 対応の管理パネル用テーマを探してまとめてみました。 以前は WordPress Codex に一覧が載っていたのですけれど、無くなってしまったので。。今はここでまとめて見られるよ、とか、他にもあるよ、などの情報がありましたら教えてくださいー。 注: 全て試していません。
About This Article Posted on 2008.3.19 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): WordPress, wp2.5, アップグレード 関連ページ 本家開発ブログで RC1(リリース候補1)が公開、魅力的な機能が紹介されています。テスターや意見も広く募集しているし、試している日本語ユーザもちらほらといるし、自分も……!と、思わず試してみたくなるところです。。。 しかし RC1 は開発版!(バグが残っている可能性あり) しかも今回は 2.x!!(メジャーバージョン) 腕に自信のある人以外は、本番環境への適用は止めておいたほうが無難です。なるべくテスト環境を用意しましょう。データベース構造の変更も含まれるため、アップグレードスクリプトを実行すると、ファイルの差し替えだけでは完全には元に戻せなくなりま
3月10日リリース予定の WordPress 2.5 の新機能・変更点等、参考になりそうな情報のまとめ。2.4 開発当時と比べると、変更がたくさんありそう。 注) 今回はサーバ要件の変更があります。詳しくはドキュメント参照。 アップグレード用リンク集 ドキュメント: ぼちぼち直していっています。。おかしなとことかあったら教えてくださいー。 Version 2.5 リリースノート — まだあまり載っていない。本家版が更新されたら後追いで和訳。 更新予定のページ: pswiki:Tasks Category:wp2.5 — 2.5 向けに更新したページはここに載ります。 開発状況: WordPress Trac - Milestone 2.5 WordPress Trac - tickets closed for 2.5 (現時点) — ここに載ったら確定なのかな。見方がわかってないです。。
About This Article Posted on 2007.10.4 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): UTF-8, WordPress, wp2.3, アップグレード, 広告挿入 関連ページ 10月4日、WordPress ME 2.0.4 から WordPress 2.3 へアップグレードした。 使っていたプラグインの互換性チェックはまだまだなのですけど、必須プラグインは使えそうなので、あとは、「2.3 の世界で何ができるか、どうやって実現するか」を楽しんでいくことにしました。 この記事では、自分用の記録として、アップグレード作業として行なった内容を書き連ねます。 注) 「アップグレード作業をこうすべき」という記事ではありません。元が ME 2.0.4 であったこと+テーマ・プラグイン仕切り直し+ぼのの趣味で、い
機能概要 兼 使い方 記事編集画面のタグ入力機能について、次のように改良・機能追加。 WP 本体のタグ入力欄: スラッグ表示に変更 デフォルトの WP でも、「タグスラッグ」を入力するとスラッグ編集済みタグを付けられるが、記事を「保存して編集を続け」たり改めて編集画面で開いたときに「タグ名」が再度読み込まれるため、その状態で記事を保存すると、その「タグ名」を元に生成したスラッグで存在チェックがかかってしまい、新規タグが作られてしまう。 ここをスラッグ表示にしておけば、常にそのスラッグで存在チェックが行なわれるので、スラッグ編集済みタグともマッチしてくれる。 スラッグ未編集の日本語タグは URLエンコード文字列が表示されてしまうが2、表示上のタグ名(スラッグではない方)は、Advanced Tag Entry 欄で確認できる。 Advanced Tag Entry 欄: 編集中の記事にタグ
導入手順 配布元よりダウンロード。 解凍した pagenavi フォルダごと wp-content/plugins/ ディレクトリへアップロード(今のところ不要な .mo と .pot を除く)。 管理パネルにて有効化。 使い方 テンプレートに表示用コードを挿入 うちでは、改ページのコードを使いまわせるように inc_pagenavi.php に入れておき、テンプレートファイル index.php, archive.php, search.php のページナビゲーション表示位置に読み込ませるようにしている。そこに wp_pagenavi() を挿入。 <div class="pagenavigation"> <?php if ( function_exists('wp_pagenavi') ) { wp_pagenavi(); } else { ?> <ul> <li class="pre
導入手順 配布元よりダウンロード。 解凍した inline-tag-thing フォルダごとでもファイル単体でもよいようなので、InlineTagThing.php のみを wp-content/plugins/ ディレクトリへアップロード。 管理パネルにて有効化。 次のようなタグ付け欄が各記事の下部に表示されていることを確認できたら、念のためログアウトして、他の人から見えないことを確認。 動作設定オプション 次の箇所で動作設定を変更できる。ノーマル状態で動作確認とれてからがよいと思う。 InlineTagThing.php の冒頭 11行目~ // If you change this to false, the tag thing will no longer be automatically included at the end of posts. You'll need //
About This Article Posted on 2007.11.17 (15/8) Modified on 2007.11.29 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): plugin, WordPress, wp2.3, タグ付け 関連ページ 「WordPress 2.3 用にタグ関係のプラグインが欲しいんだけれど、たくさんありすぎて迷っちゃうわ」 と、お悩みの全国の奥様に、この表を捧げます。 配布サイトの文面でのみ分類しており、まだ実物を試していません。間違い等あればご指摘いただけたら助かります。。! 自分でも確認できたら更新していこうと思っています。 タグ表示系の単独機能のプラグインは割愛。参考リンクをご覧ください。 試しに入れてみました。見にくくなったかも。。 一マス毎の配色は、行じゃなくて列に入れたほうが見やすい
About This Article Posted on 2007.11.1 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): plugin, UTW, WordPress, wp2.3, タグ付け, 関連記事の表示 関連ページ Fatal error: Call to undefined function UTW_ShowCurrentTagSet() in /virtual/bono/public_html/wordpress/wp-content/plugins/runPHP/runPHP.php(410) : eval()'d code on line 1
About This Article Posted on 2007.9.25 Modified on 2007.9.30 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): WordPress, wp2.3, アップグレード 関連ページ WordPress 2.3 “Dexter” がリリースされましたね。 今回は、人気のあるタグ付け機能が本体に組み込まれることや、開発版の各段階のリリースが公式ブログで告知され、日本語ユーザでも β版の記事を書く人が何人もいたりして、いつも以上にリリースが待ち遠しかった気がします。 公式ブログでは、22日に、Matt が「Preparing for 2.3」(2.3 への準備)という記事を書いています。この記事の和訳ではありませんが、アップグレードの準備や注意点について、少し書いてみようと思います。 2.3
About This Article Posted on 2007.9.23 Modified on 2007.10.3 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): UTF-8, WordPress, wp2.3, XREA, インストール, 広告挿入, 文字化け 関連ページ 2.3 RC1 を新規インストール。2.0.x 系と 2.1 以降では大きな違いがあるので、そこらへん+2.3 の新機能・変更点を中心にチェックしていく。 2.2 で追加された文字化け対策設定 2.3 の新機能・変更点 本家版インストールは初 インストール手順 日本語リソース案内所 には「インストール済みの WordPress 内の wp-content 以下に~」とあるが、インストーラも日本語化してくれそうなので、インストール前に日本語化ファイルをセット。 追
About This Article Posted on 2007.8.23 Modified on 2007.11.28 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): feed, WordPress, wpnews, リンク集 関連ページ 国内外の WordPress に関する情報を発信しているフィードを集めたまとめフィードです。 【こんなあなたにオススメです】 ダッシュボードのニュースは、ME だと本家の動きが見えない/本家版だと日本の動きが見えない。 WordPress/RSS リーダを始めたばかりで、WordPress 関係のニュースは何を読んだらいいか見当がつかない。 ME のダッシュボードは配信記事が多すぎて、見たい情報がすぐに流れてしまう。 しばらく自分で受信してみていたのですが、まだ迷っていることがあります。よかったら試し
About This Article Posted on 2007.6.25 Modified on 2007.7.5 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): plugin, WordPress, カスタマイズ, ナビゲーション 関連ページ Fatal error: Call to a member function get_var() on a non-object in /virtual/bono/public_html/wordpress/wp-content/plugins/runPHP/runPHP.php(410) : eval()'d code on line 2
設置手順 配布元の「Installation: First, download the plugin here.」から lexicon.zip をダウンロード。 解凍すると、次の2つのファイルが出来る。 lexicon.php(プラグイン本体), definitions.txt(用語辞書ファイル) definitions.txt1 に用語辞書を作成する。 用語の順序は不問。プラグインが自動的にアルファベット順に並べ替えてくれる。 ファイルを開いたときに文字コードが SHIFT-JIS になっていたので、一応 UTF-8 + LF で書き込み・保存。 次の5行セットで1用語分を定義+ブランク行(用語の区切り): 用語 短い説明文。用語にマウスを乗せたときのツールチップに表示される。 説明全文。記事中の用語からリンクされる用語集ページに表示される。1行に収めること(改行は入れられない、の意)
About This Article Posted on 2007.6.21 Written by ぼの Category: web Keyword(Tag): MediaWiki, UTF-8, XREA, インストール, 文字化け 関連ページ 思うところあって、Mediawiki をインストールしてみた。しばらくいじってみるつもり。 設置したのは、 最新版「MediaWiki 1.10.0」 [2007-05-09] XREA s206 サーバ(無料・広告あり) 以下、インストール作業メモ。 パッケージの入手と設置方法(リンク) MediaWiki.org — 公式サイト ダウンロード: Download/ja - MediaWiki インストールガイド 設置環境 MediaWiki システム要件 ウェブサーバ Apache、IISなど PHP ≥ 5.0 (5.1.x 推奨)
アップグレード手順 プラグインの更新作業は初めて。上書きするだけなら、一旦無効化しなくてもよいのかも? 配布元より toc_generator-0.3.zip をダウンロードし、解凍。(または ylsy_toc.php をダウンロード。) 一応、管理画面にて旧バージョンを無効化。 ylsy_toc.php を wp-content/plugins/ ディレクトリへアップロード。 管理画面にて有効化。 使い方 記事中での目次生成は従来と変更なし。 記事本文以外での目次生成 テンプレートシンタックス <?php echo $post->post_toc; ?> を使用中のテーマのテンプレートファイルに挿入する。挿入できる位置は、ループ中か、$post が定義済みの位置。 日本語見出しからの目次生成について (例) 日本語・英語混在見出しからの目次生成例 見出しの id の付けられ方は、次のよう
ぼのさん、初めまして、こんばんは。ともかめと申します。 自分が新たに WordPress を使い始めるとき、ぼのさんの記事を大変参考にさせていただきました(とくにプラグイン!)。遅ればせながら、ありがとうございます。これからも記事、楽しみにしています。 さて、突然ですが、わたしのサイトで WordPress ME2.2.1 × Customizable Post Listings を使っていまのところ正常に動作しているので、すでにご存知かもしれませんがご報告です。とはいえ、「c2c_get_recently_modified」しか使ってないので、検証としてははなはだ頼りないですが……もちろん、ME2.1 系でもちゃんと動作していました。サイト右下の「最近更新された記事」です。ご参考までに…… ともかめさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。 読みにくさ満点の記事にもかかわらず
%INPUT% これはどの状況でも共通。コピーするときに自分で値を指定できる。コンテキストメニューでクリックしたときに、入力ダイアログが出る。 追記 3.0 から %imgurl%, %tinyurl% が増えた。説明は省略。 という訳で、ページタイトルはこんな感じ? 引用向けのフォーマットには %TITLE% 普通のクリック用には %TEXT% ハイパーリンクでコピペするときは %TITLE% がよさそうだけど、title 属性がないときもあるので %TEXT% も? Markdown 用フォーマット例 さて、ここからが、タイトル「WP: 」の所以。PHP Markdown 用に作ったフォーマットです。よかったら試してみてください。 他サイトへのリンク 1 [%TEXT%](%URL% "%TEXT%") %TITLE% Markdown 記法早見表の「リンク1」のタイプ。 文字列を選択
About This Article Posted on 2006.3.21 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): plugin, Template-tag, WordPress, XREA, リファレンス 関連ページ この記事は執筆途中です。 試用を開始した WordPress ME 2.0.2 につき、自分一人で管理する前提でコメント。 XREA s201サーバへの設置 DB作成時に文字コードが選べるが、他のCMSもテストするので、EUC-JP で作成。 インストーラにてセットアップ。ブログの文字コードも EUC-JP にしといた。順調に完了。今のところ文字化けなし。 XREAの自動広告挿入の影響 ブラウザでの見た目は問題なさそうだが、HTMLソースの1行目がブランクになるのは自動広告の影響? RSSの先頭もブランク行なのでエ
「同じカテゴリ内の次/前の記事へのリンクを表示してくれるプラグイン」なんてあったのですね・・。私も、ちょっと前にこのプラグインと同じことがしたくて色々と試していました。 Wptags.comの「previous_post_link」と「next_post_link」のページを参考に、なんとかやってみたところ、一応それらしくできました。私のサイト(WordPressME2.0.4)で使っているコードはこんな感じです。 | Category: | ↑引数のtitleに%を付けるのがわからなくて、相当苦労したのを思い出しました(苦笑) これの問題点は、home.phpではうまく動作しないことと、記事を複数カテゴリーに分類したときに、前・次のリンクがカテゴリー一つ分しか表示されないことです。ぼのさんが紹介しているこのプラグインでは、後者の問題が解決されているようですね。 では、長々と失礼しまし
導入手順 本家版 WP に入れる場合 配布元よりダウンロード。 解凍した flexible-upload フォルダごと wp-content/plugins/ ディレクトリへアップロード。 (オプション)透かし署名 画像に署名を入れたい場合は、flexible-upload/signature.gif を自分の画像に差し替える。 この機能が不要なら、flexible-upload/signature.gif を削除。 管理パネルにて有効化。 ME 2.0.4 に入れる場合の追加作業 ME の場合、上記だけでは何も起こらない。 プラグイン中に WP バージョンによる振り分け処理がある。ME はバージョン番号に「ME」という文字が入っていて、処理対象外になってしまうのだ。(・;) そこで、次のように小細工。 flexible-upload/flexible-upload.php 73行目から
About This Article Posted on 2007.2.7 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): favicon, icon, JavaScript, plugin, todo, WordPress 関連ページ コメント欄に favicon を表示させるために、ico 形式から PNG 形式に変換してくれる Favicon API というサービスを利用させていただいていますが(導入記事参照)、自分のサイト上のハイパーリンクにリンク先の favicon(PNG変換後)を自動表示させる「Favicon API javascriptライブラリ」も提供されています。 うちのサイトでは元々、記事本文中の外部リンクに専用アイコン()を表示させていましたが、favicon 好きの血が騒ぎ、このライブラリをお借りして favico
導入手順 配布元よりダウンロード。 解凍すると、democracy/ フォルダ、readme.html、widget_democracy.php が現れる。 democracy/ を wp-content/plugins/ ディレクトリ下へアップロード。 管理パネルにて有効化。 使い方 サイドバーに入れるとき Widgets 不使用時: sidebar.php の表示したいとこにコードを書く。(オプションはその他の情報参照) <?php jal_democracy(); ?>3 管理パネルにてアンケート内容とオプション設定 (注:プションメニューじゃなくて管理メニュー) 記事やページに入れるとき {.democracy:poll-ID} (ピリオド抜き) readme.html の 6 アーカイブページ {.democracy_archives} (ピリオド抜き) readme.ht
導入手順 配布元よりダウンロード。1 解凍した killpreview.php を wp-content/plugins/ ディレクトリへアップロード。 管理パネルにて有効化。 使い方 有効化しただけで、記事投稿画面・ページ作成画面のプレビュー部が消える。 プレビューしたいときは、画面右上の 「プレビュー ↓」 をクリック。新ウィンドウで2 プレビューされる。表示も広々。 「プレビュー ↓」の文字は 新規記事/ページ作成時には出ないが、一旦 [保存して編集を続ける] をクリックすれば、表示されるようになる。 単純明快な作りなのに、なんと快適なー。 デフォルトもこれでいいんじゃないか? なぜか Wiki の edit モードっぽいページへ飛ばされてしまったりしていたが、今日は大丈夫だったー。[back]私は Firefox の設定により 新タブで[back]
About This Article Posted on 2006.11.26 Modified on 2007.3.15 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): Akismet, WordPress, カスタマイズ, スパム 関連ページ 前回までのあらすじ 「何っ!?ME 2.0.4 同梱の akismet.php は、2.0.5 とコードが違うだと!?」 情報部に緊張が走る。 WordPress 本体のアップグレードという障壁を前に、ひろまささんハック を諦めようとするぼの。 Akismet による誤捕獲は見逃され続けてしまうのか――!? WP: (未)Akismet de-spam view Hack 今度こそハック そんな中、WPの魔術師 ひろまささんより、救済の手が差し伸べられた。 wp-content/plugins/
About This Article Posted on 2007.1.23 Modified on 2007.3.1 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): WordPress, wp2.1, アップグレード, リファレンス 関連ページ 2007.1.22、WordPress 2.1 “Ella” がリリースされました。(おめでとう!& 関係者のみなさまありがとう!) うちのサイトではまだ ME2.0.4 を使っています。最初にインストールしたのが ME2.0.2 だったので、アップグレード作業の経験値は「マイナーバージョンアップ×2」と、かなり頼りない。大きめのバージョンアップは初めてなので、まずは情報収集から。 ということで、2.1 の新機能・変更点やアップグレード作業等、参考になりそうな情報をこのページにまとめていきます。
About This Article Posted on 2007.1.24 Modified on 2007.3.15 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): plugin, WordPress, wp2.1, リファレンス 関連ページ WP2.1 へのアップグレードの参考にするため、使用中のプラグインを 「WordPress Codex » Plugins/Plugin Compatibility/2.1」と突き合わせ、WP2.1 対応状況を書き込んでみた。必須プラグインの確認が取れたら 2.1 へアップグレードしようかなあと。 互換リストは更新されていくので、これからもウォッチ、随時リバイズ。載っていないものも含めて配布元もチェック予定。 WP2.1 で不要になるものもあるかもしれない。 凡例: 対応状況1 A: 少なくとも
About This Article Posted on 2007.1.13 Written by ぼの Category: WordPress Keyword(Tag): markdown, plugin, WordPress, エディタ, リファレンス 関連ページ さて、手放せないプラグイン第一位に躍り上がった PHP Markdown Extra ですが、初回導入時にリストアップした日本語解説ページが軒並み見られなくなってしまったので、自分で簡単にメモ。私がよく使うテンプレートタグや他のプラグインとの連携についてもコメント。 参考リンク これは和訳ではないので、正しく/詳しくは以下を参照。 PHP Markdown: Concepts — 配布元による文法紹介。 Daring Fireball: Markdown Syntax Documentation — さらに詳しくはココ。オ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『power source* は引っ越し作業中です。』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く