サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
capelito.from.tv
コンビニおでんはカロリーが低いけれど… 『やせたいならコンビニでおでんを買いなさい』という本が人気のようです。まだ読んではいないのですが、レビューをみるとおでんだけを食べ続けるような単品のダイエットを提唱している本では無いという認識ではいます。おでんの低カロリー・低糖質といった面に注目した総合的なダイエット術の本、ということですよね。まず本を読めという話ですが、読まないで先に進みます。 確かにおでんは低カロリーなのでダイエット向きなんですよね。しかし!コンビニのおでんって決して安くはない…。いや、大体の具材はひとつ100円しないのはわかります。けれど、数個買うとそれなりの値段になるわけで。ワンコインランチどころかカップラーメンで済ませているような自分にとっては死活問題です。 一袋100円のおでん!? でもやせたい!カップラーメンばかり食べているから太るんだという話はさておき、おでんを食べて
まさか自分が自分の子供とゲームをする日が来るとは思ってもみませんでした。 私はね、自分が子どものときに遊んで面白かったゲームの最新作を、親になったときに安心して子どもにやらせてもらえるようなビジネスがしたいんですよ。例えばマリオで育った世代の方が親になり、お子さんと一緒にマリオを遊んでくれるというようなことですね。それは任天堂が社会に信頼してもらっていることの証明ですから、そういうビジネスをしたいんです。 昔楽しんだゲームの最新作を、親になっても安心して 子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい ――岩田 聡・任天堂社長インタビュー|コンテンツ業界キャッチアップ|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/31082?page=7 まさに自分は『マリオで育った』世代で、ファミコンのマリオ3なんかは、ブラウン管に画面が焼き付いてしまうほど遊んだ
ブログが好きです。Twitter や Facebook や mixi や Google+ や Tumblr や instagram や Pinterest やコンプガチャや…って最後のは違うけれど、どんなWebサービスよりも、ブログが好きです。どんなサービスでコミュニケーションをとるよりも、ブログでのコミュニケーションのとり方には格別の良さを感じていました。僕にとってのブログは自分の意見を主張することよりも、アフィリエイトでお金を儲けることよりも、コミュニケーションをとることが一番の目的でした。あとのことはオマケみたいなもの。ブログがあるからこそのつながりが大事だったのです。 これまでWordPressでブログを運営してきました。特別なスキルがあるわけでもないので、手順に沿って作ったブログだったけど、WordPressは楽しかったし、スキルが無いなりにある程度はいろんな機能は使ってきたと思
みなさんがお持ちの『F-12C』の調子はいかがですか?僕の『F-12C』は、使い始めた当初はすこぶる調子が良かったんですが、今ではめっきりご機嫌ナナメな時が多くなり、1日に何回も勝手に再起動したり、急に重くなって操作を受け付けなくなったりしてました。でも、ある方法を試したら幾分か調子が良くなって、最近はそのような症状も比較的改善。必ず安定するようになる、というわけではありませんが(原因は人それぞれ違うかもしれませんし)、それでも試す価値があると思うのでエントリにしたいと思います。 その方法というのは、『Fast Reboot』というアプリを使う、それだけです。 Fast Reboot – Android マーケット https://market.android.com/details?id=com.greatbytes.fastreboot この『Fast Reboot』というのは、その
はい、タイトルで言い切りました。すでにご存知の方も多いかと思いますが、Androidアプリの『AppMonster』がバージョンアップして、バックアップとしてapkファイルでの保存ができなくなってしまいました。『AppMonster』というのはアプリのバックアップを行うアプリなんですが、バックアップのファイル形式としてとして『apkファイル』で保存を行うことが出来ていました。apkファイルであれば、そのままアプリの再インストールも出来るし、マーケットが使えない端末へapkファイルを持っていけば、アプリのインストールも可能なので、なかなか重宝するわけです。 ですが、アップデートにより独自形式でのバックアップに変更になってしまいました。まあ確かにそれでもバックアップもリストアも可能なので、普通に使う分には問題ないのですが、いろいろ使うためにはapkファイル形式で保存のほうが都合がいいわけで。で
Home > Android | review > Android 3.0 (Honeycomb)対応アプリなど、Optimus Pad(L-06C)で使うと便利なアプリまとめ Newer Older Optimus Pad(L-06C)を使っていてイマイチだと思うのは、Android 3.0(Honeycomb)対応のアプリが少ないこと。まあこれはOptimus Pad が悪いわけではないのですが、『Android 3.0 ならでは』なアプリが少ないとせっかくのタブレット端末の魅力が半減してしまいます。そこで、Android 3.0 対応のアプリや、専用のUIがあるわけではないけれどタブレットでの使用に適しているアプリを探してみました。 Gmail YouTube Google マップ この3つはプリインストールされていますが、さすがというか、とても良く出来ていますね。 Google E
お借りしている『Oprtimus Pad』が欲しいです。もう返したくないほど気に入っているのですが、3Gモデルしかないし買うとなると維持費が大変…。と思っていたところで6月1日からスタートするのがdocomoの新しいサービス『月々サポートセット割』です。 NTTドコモ(以下ドコモ)は、ドコモのタブレット端末1 を2台目以降の携帯端末としてご購入されるお客様にお得な割引サービス「月々サポートセット割」を2011年6月1日(水曜)より提供開始いたします。 報道発表資料 : 「月々サポートセット割」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/05/24_00.html この『月々サポートセット割』を使って Oprtimus Pad を買うとすると、月々いくらかかることになるのでしょうか。これまで
Home > Android | review > 『REGZA Phone T-01C』にインストールしているアプリ一覧&ベストアプリはこれ! Newer Older REGZA Phone T-01C ブロガー徹底レビューまとめサイトへ スマートフォン会議も終盤を迎えています。あっという間だったのとまだまだ書き足りない部分はあるのですが、今回は参加者に出されている『お題』に答えてみたいと思います。題して『『REGZA Phone T-01C』にインストールしているアプリ一覧&ベストアプリはこれ!』、というわけで今現在インストールしているアプリの一覧と、その中でも一番お気に入りのアプリを紹介したいと思います。 インストールアプリ一覧 一覧を晒すのってちょっと恥ずかしいですよね…。いや、別に、変なアプリとか入れてませんけど!マーケットにはいろんなアプリがありますからね。でも、HT-03Aで
REGZA Phone T-01C ブロガー徹底レビューまとめサイトへ お気に入りの『REGZA Phone T-01C』をモリモリ使っているんですが、気になった点がひとつ。スマートフォンにありがちな悩みなんですが、バッテリーの減りが気になるんです。朝、満充電して出かけるんですが、すぐに残りバッテリーの表示がひと目盛り減ってしまいます。 満タンの状態から ひと目盛り減った でも、減ったように見えますが、バッテリー自体はかなり残っています。朝充電したきり、一日充電しないで使ってみたんですが、夜までなんとかもちました。メールやTwitter、十数枚の写真撮影や数回の動画撮影をして、それなりにバッテーリーを消費する動作はさせたつもりです。なので、普段使う分には一日もつんじゃないかと思います。「ひと目盛り」ではわかりづらいので、Battery Indicaterをインストールして確認したところ、9
僕はカメラアプリが大好きなので『SnapPhoto』『CameraMagic』『Diorama Camera』『SnapFace』『Continuous Shoot』『PRO Paint Camera』『ToyCam』などなど、色々試してきました。そしてなんと言っても『FxCamera』ですよね。トイカメラ好きとしてはこのアプリは欠かせません。『FxCamera』を使うためにHT-03Aを買ったといっても過言じゃないほど。そんなFxCameraスキーな僕の心を揺さぶったのが今回インストールしてみた『Vignette』です。tunakkoさんのブログ『ツブヤキ。』で知りました。 『Vignette』にはデモバージョン(無料)と製品版(UK£ 2,99))があるのですが、とりあえずインストールしてみたデモバージョンでもその魅力はわかります。 Vignette (demo version) h
先日、お盆に先駆けて夏季休暇を取得したので、秋田に帰省してきました。いつものように車で帰ったので、東北自動車道からの秋田自動車道を通ってきた訳ですが、当然のことながらサービスエリアに寄りつつ、お土産を買いつつ、トイレに行きつつ、なんやかんやしたりしながら行ってきたんです。そこで、あることに気付きました。「あれ、やたらラー油を売っていないか?」と。ラー油はラー油でも今話題の”食べるラー油”です。行く時は数カ所だけサービスエリアに寄ったんですが、どこでもラー油を売っていたような気がしたんです。なので、帰りは全部のサービスエリアに寄って調べてみようと思い立ちました。果たしてどれだけラー油を売っているのでしょうか。これから東北へ帰省する方の参考にもなるかもしれません!お土産に食べるラー油はいかがですか? より大きな地図で 錦秋湖SAから蓮田SA を表示 錦秋湖サービスエリアから蓮田サービスエリアは
といってもブログの移転ではなくて、リアルに済んでいる住居を移転したという引っ越しです。そもそもこれが本来の意味か…。引っ越しのTipsはいろんなとこでまとめられていると思うので、今回の引っ越しで気になったところだけをメモしておきます。 引っ越し先を探す まずは引っ越し先を探すところから。ずいぶん前からなんとなく引っ越したいとは思っていたんですが、『いつまでに』とか『場所はどのあたり』とかは、はっきりとしないまま探してきました。ちょくちょく『HOME’S』を見たりしていたんですが、結局決めたのは近所の不動産屋さんでした。場所ははっきりは決めていなかったのですが、市内から出るつもりはなかったので、そういう場合は地元で探すのが良いのかも知れません。 引っ越し業者を探す 引っ越し先が決まってまずすることが『引っ越し業者を決める』ことでしょう。あ、もちろん今済んでいる住居を退去する旨を伝えるのが先で
僕は物忘れが激しくて、それはそれはもう病的といっていいほどすぐに忘れてしまいます。『嫌な思い出をすぐに忘れることが出来る』とかポジティブなことなら良いのですが、もちろんそうではなくて、「仕事帰りに牛乳買ってきて」とか「銀行でお金下ろしてきて」とか、日常のToDoをすぐに忘れてしまうのです。言われたそばから忘れてしまうので、奥さんからはもう呆れられています。このままでは買い物すら頼まれなくなってしまう!何とかしなければ! Androidアプリに『Astrid Task/Todo List』というToDoを管理することが出来るアプリがあります。AndroidにもToDo管理アプリはたくさんあるのですが、この『Astrid』の良いところが2つあって、一つはHOME画面にウィジェットを貼ることが出来ること、もう一つが『Remenber The Milk』と同期することが出来ることです。 ウィジェッ
ある日、時々利用していたセブンイレブンが潰れていました。 2010/01/26 大通りに面しているし、朝のピークにはレジが5台フル回転するような店舗だったのですが、そんなのお構い無しにコンビニって潰れてしまうのかな…とちょっとさびしくも感じていました。『少しだけ感傷に浸った後/「まぁ それもそうだなぁ」』なんて歌いつつ、じゃあこの後何が出来るのか気になったので、写真を撮ることにしてみました。セブンイレブンという人生の後に待ち受けているものとはなんだろう。 2010/01/27 ここで初めてエロ本を買いました、とかそういう話があったら良かったんですが、ここは地元のコンビニでもなんでもないので、そのような思い出話がありません。初めて買ったのはどこだっけな、と思い出した地元の本屋さんは、この間帰省した時に見たら、ブックオフになっていました。地域の本屋さんとしては、ブックオフになるのは何よりも悔
Home > Android | review > Androidアプリ『Pixelpipe Post & Upload Lite』で写真を一括&オートアップロード! Newer Older Androidでは撮った写真を『共有』機能でPicasaにアップロードすることができます。しかし、その為には1枚1枚アップロードしなくてはならず、とても手間がかかります。なので、あまりPicasaは使っていませんでした。一括アップロードできたら、バックアップも兼ねてPicasaにアップロードするのになあ、と思っていたのですが、『Pixelpipe Post & Upload Lite』というアプリを使えば一括アップロードが出来るというのです。しかも、撮った写真も自動でアップロードが可能というおまけつき。(『Pixelpipe』はDrikinさんのブログで知りました。NexusOneいいなあ。) 早速試
CEREVO CAM は撮った写真を自動でアップロードしてくれるカメラですが、写真をアップロードするだけであればこれまでのケータイからメール添付でアップロードできました(1枚ずつだし自動じゃないけど)。そして現在、iPhone や Android といったスマートフォンが普及しようとしていますが、スマートフォンならこれまでのケータイ以上に写真のアップロードが簡単になりました。僕も『HT-03A』という Android ケータイを持っているので、CEREVO CAM と Android とで、比べるのはおかしいかもしれませんが、出来ることは似ていると言う事で、ちょっとした比較をしたいと思います。 CEREVO CAM はカメラ、HT-03A はケータイ 当たり前の話ですが、CEREVO CAM はカメラです。HT-03A はカメラの機能も持ったケータイです。写真を撮るだけならカメラのほうが便
HT-03Aを入手しなおして、ようやくその中身をいじったりして遊んでいるのですが、いまさらながら気づいたことがあります。いや、ホント初歩的なことなんですけど、わからない人がいるかも(僕のように)しれないので、一応エントリしておきます。どんなことでもエントリしておいて、検索でたどり着いてくれればそれで良い、というのが僕のブログのスタンスなので。知らない誰かの役に立ちますように。 アラーム音を無音にしたい 目覚まし時計がわりにケータイを使っているは多いと思うのですが、HT-03Aで困ったのが「アラーム音が必ず鳴ってしまう」ということでした。マナーモードにしていても、何かしらのアラーム音は設定しなければならないので、必ず鳴ってしまうのです。僕はこれまでバイブレーションだけで起きていたので、鳴ってしまうのはうるさくて困る。うるさくなければ目覚ましの意味が無いと思われるかもしれませんが、子どもと一緒
iPhoneでも話題となっていた『Bump』というアプリがあります。『Bump』を起動した端末同士をくっつけると、名前やアドレス、電話番号などの情報を相手と交換できるアプリです。その『Bump』もAndroid版が登場しました。 Bump 使い方はたぶんiPhone版と同じ。名前や電話番号、メールアドレス、チャットアドレス(Googleトークなど)、住所なんかも登録できます。 写真は適当です でも僕は『Bump』は使いません。なぜなら、交換する相手がいないから…ではなく、『Bump』を使うよりも『プロフィル』を使ったほうがいいと思うからです。 『プロフィル』というのはアジャイルメディア・ネットワークのウェブサービスで、オンライン上でプロフィールを公開できます。ブログのURLや、使用しているウェブサービスのアカウント(Twitterやmixi、Facebookなど)も登録できるので、『Bum
いろいろとカスタマイズ出来るのがAndroidの魅力であると思うのですが、こんなところまでカスタマイズできるとは…。というわけで、ロック画面のカスタマイズが出来る『FlyScreen』というアプリを試してみました。 ロック画面と言うのはスリープから復帰したこの画面のことです。 NTT DOCOMO スリープ中に電源ボタンやMENUボタンを押すとこの画面が表示され、もう一度MENUボタンを押すとロック画面が解除され、HOMEが表示されます。しかし、『FlyScreen』をインストールすると、このロック画面をカスタマイズできるのです。 FlyScreenのカレンダー FlyScreen用に様々なウィジェットが用意されています。これはカレンダー。デフォルトのカレンダーと同期を取っています。 入力は『カレンダー』アプリから 僕が入れてみたのはこのカレンダーとTwitter。どれだけTwitterが
HT-03Aモニター中!http://agilemedia.jp/ht-03amonitor/前エントリではiPhoneで出来ることはHT-03A(Android)でも大体出来るよ、という趣旨だったんですが、今回はHT-03Aならではのオススメアプリを紹介したいと思います。こちらのほうがより興味深いアプリが多いかもしれません。HT-03Aじゃないと体験できませんからね。 ・OpenWnnフリック対応版 いきなりですが、厳密に言うとこれは前エントリに含めるべきでしたね…。iPhoneの特徴でもある、文字のフリック入力ですが、『OpenWnnフリック対応版』を入れれば、HT-03Aでもフリック入力が出来るようになります。入れないとこれまでのケータイ打ち(『あ』を3回、『ま』を2回…)のままなので使いづらいです。 OpenWnnフリック対応版 ・iMoNi HT-03Aでは今まで使っていた
前エントリではiPhoneで出来ることはHT-03A(Android)でも大体出来るよ、という趣旨だったんですが、今回はHT-03Aならではのオススメアプリを紹介したいと思います。こちらのほうがより興味深いアプリが多いかもしれません。HT-03Aじゃないと体験できませんからね。 ・OpenWnnフリック対応版 いきなりですが、厳密に言うとこれは前エントリに含めるべきでしたね…。iPhoneの特徴でもある、文字のフリック入力ですが、『OpenWnnフリック対応版』を入れれば、HT-03Aでもフリック入力が出来るようになります。入れないとこれまでのケータイ打ち(『あ』を3回、『ま』を2回…)のままなので使いづらいです。 OpenWnnフリック対応版 ・iMoNi HT-03Aでは今まで使っていたiモードメールアドレスではなく、Gmailのアドレスを使うことが基本となっています。とはいえこ
iPhoneじゃなきゃ出来ないと思っているようなことでも、HT-03Aだって出来るんです。僕はiPhone/iPod touchを持っていないので実際には使ったことはないのですが、人気らしいアプリを調べてみました。全く同じ機能ではないかもしれませんが、同じようなことがHT-03Aだって出来るんです! ・セカイカメラ (AR) Android版も開発中。同じようなARには『Reality Browser(Layar)』があります。 Reality Browser(Layar) ・Shazam (曲名検索) iPhoneのCMで印象的だった『Shazam』ですが、Android版の『Shazam』があります。 Shazam ・Evernote (オンラインメモツール) またベータですが、『Evernote』だってAndroid版があります。 Evernote ・Qik / Ustr
HT-03Aのモニターを始めて1ヶ月が経とうとしています。もうHT-03A無しでは生きてられないというと嘘っぽく聞こえてしまうんですが、まあ確かに水がなかったら生きていられないのに比べればHT-03Aがなくても生きてはいられます。でもHT-03Aがなかったら楽しくないのは確かです。先日、デイリーポータルZに当ブログのエントリが掲載されたとき、ウェブマスターの林さんのコメントで、 こういう実際に並んだ人が体験した時間って個人ブログでしか読めないですよね。豊かな気分になります。 というコメントをいただいて、この『豊かな気分』という表現がとても嬉しかったんですが、まさにその『豊かな気分』というのがこのHT-0Aにも当てはまるんじゃないかなと。使い方間違っていたらすみません。でも生きている上の余分な部分で必要というか、なかったら生きていられないわけではないけれど、無いよりかはあるほうがとても幸せな
『iMoNi』を勘違いしていました 突然ですみません。HT-03Aでもiモードメールを使えるようになるAndroidアプリ『iMoNi』の仕様を勘違いしていました。SIMと紐づいているとばかり思っていたので今回のモニターでは利用できないと思っていたのですが(借りてるSIMなのでiモード.netの契約は出来ないと思い込んでいた)、SIMは関係なくて、iモード.netのIDとパスワードさえあれば、HT-03Aで送受信できるようになるんですね。つまり、普段使っている携帯でiモード.netの契約をしてIDを取得、それをお借りしているHT-03Aにインストールした『iMoNi』に登録すれば使えるわけです。 そのiMoNiですが、最近行われたiモード.netの仕様変更によって使えない状態になっていたのですが、アップデートにより再度使用できるようになっていました。作者の方々、本当にお疲れ様です。ありがと
このところ、マーケットとGmailの調子が悪いことが多いです。僕だけですか?僕だけだったらただの勘違いになってしまいこのエントリ終了なんです。まあ僕の場合、という事で。 マーケットはダウンロードに失敗するときが多いですね。タイミング的な問題なのか、時間をずらすと何の問題もなくダウンロードできるんですが、「今、思いついたこのアプリをダウンロードして使いたい!」というときにダウンロード出来ないと、あとからダウンロードしようとしても忘れてしまうことが多々あります。 『しばらく』がどれくらいか教えて欲しい そしてそれほど頻発するわけではないけれど、問題なのがGmail。基本的にi-modeメールをサポートしていないHT-03AのデフォルトのメールがGmailとなるわけですから、そのGmailが使えないととても困ってしまう。まあブラウザからGmailを見に行けば使えることには使えるわけですから、致命
すでにHT-03Aモニターに参加されている『ツブヤキ。』さんも言及されているのでメモ程度にエントリ。なので、まとめサイトへの掲載はしなくてもいいですよ、ダブってしまうので。 HT-03Aのエントリを書くに当たって少し面倒だったのが、スクリーンキャプチャの撮り方。アプリのレビューを書く際に、キャプチャした画像があったほうがわかりやすいですよね。そのキャプチャですが、HT-03A単体では撮ることが出来ず、PCにAndroidのSDKをインストールし、USBでPCに接続して『ddms.bat』を起動することでようやく撮ることが出来ました。iPhoneのように単体で撮れないのが謎だったんですが、ようやくアプリを使って単体での撮影を実現することが出来ました。以下、キャプチャはアプリを使って撮影しています。通知領域にUSBのマークが出ていないのが証拠です。 参照にしたのがこちら。 まずMarketから
一日限定150棹で、深夜から並ばないと買うことが出来ない—、そんな幻とも言える羊羹が吉祥寺にあります。『小ざさ』の羊羹です。今回はその羊羹を購入すべく、深夜に一人で立ち向かった、迫真のレポートをお送りします。 幻の羊羹を手にするには 羊羹を購入する為には、当日の朝、午前8時30分に配布される整理券を手にしなければなりません。そして、150棹しか販売されない羊羹を購入することが出来るのは、30名まで。というのも、一人5棹まで買うことが出来るからです。ときどき5棹もいらないというちょっと何言ってるかわからない人心の広い人が3棹とか少なめに買うと31名以降でもチャンスがあったりするそうですが、基本みんな5棹買うので(そりゃ並んでまで買うんだからそうですよね)、何が何でも30番以内に並ばないといけません。 午前1時半、起床 30番以内に並ぶには、午前3時には並ぶべきだと思い、午前1時半に起きました
ファイルが消えた? 前エントリで着信音を作るために、Mr.Childrenの『SUPERMARKET FANTASY』を全曲SDカードに入れんたんです。で、確認した時になんかおかしいなあと思ったら、3曲目の『エソラ』が入ってない。コピーしそびれたのかなあ、と思って再度SDカードにコピーしなおしても、『エソラ』がない。ミュージックプレイヤーから見えてないだけなのかと思って、『ASTRO』(SDカードの内容を確認できるアプリ)でみても、『エソラ』がない。ファイルが壊れたのかと思ったのですが、PC側では再生できるので、とりあえず『03 エソラ.mp3』から『03.mp3』にリネームしたところ、ミュージックプレイヤーで確認できました。なんだこれ?とりあえず、いろいろな名前で試してみました。 SDカードに保存 ASTROで確認 03 エソラ.mp3 × 03.mp3 ○ 05 エソラ.mp3 ×
『「ケータイするGoogle」(TM) docomo PROシリーズ HT-03A モニターキャンペーン』に参加しています。今回お借りしたのは『HT-03A』のブラックです。SIM入りで通信も通話も出来るという、なんとも太っ腹な企画です!10月末までお借りして、その後返却となります。それまでがんばってレビューしたいと思いますので、よろしくお願いします! docomo PROシリーズ HT-03A さて、HT-03Aを触ってみてのファーストインプレッションです。 これは困った 触ってみてまず思ったことは、「これはまずい。これは困った」ということ。何がまずくて困ったのかと言えば、こんな魅力的な端末を借りちゃったら、欲しくなってしまいます!それを来月末には返さなきゃいけないんですよ。まるでもうすぐ転校するってわかっているあの娘を好きになってしまったかのよう。好きなのに、来月には離れ離れ。これでは
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『capelito.from.tv』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く