サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
take-a-job.info
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 ずっとやろうと思ってて、やらなかった企画なのですが、誰もが気になるフリーランスの「年収」。その他経費も含めて、ずばっと公開します。 フリーランスといっても、デザイン、コーディング、WordPress構築をやる「webデザイナー」の場合です。 とある年の売上で、これが平均とも最大とも最小とも言っていませんので、その辺はご注意を。さすがに全年の売上を晒す勇気はありませんw また、僕の入力ミスや単純な知識不足(わからんから税理士に丸投げしてる)などで、数や話が合わない箇所などがあるかもしれませんが、税理士に依頼して確定申告済みのものです。 結論からいうと ざっくり 売上:約610万円 経費:約340万円 所得:約210万円 課税対象:約110万円 戻ってきた源泉:約
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 『半分、青い。』、完走した。してしまった。してやったよ。 前半はたまに見逃してたんだけど、マンガ家編あたりからは全部観てた。歴史に残るだろうこの酷い朝ドラの感想をまとめておきたい。 以前から朝ドラに対して「○○反省会」というグチ・批判用タグができてたのは知っていたが、今回は「半分白目」タグなるものができた。本作は毎回観る度に「うーん?」となるツッコミどころや不快感が多すぎたので、そのタグを愛用していた(ブログ書く時なんかに再確認しやすいし、見たくない人はミュートできるからね)。 なんでつまらない・不快に思うものを見続けるかといえば、途中で脱落して「つまらなかった」「酷かった」というのは楽なので、最後まで観て「やはりつまらなかった」ときっちり批判したいという意地
フリーランスのweb屋な人が、仕事をする時の書類の流れとポイントをまとめてみました。 ざっくり言うと、 見積書発行→注文書発行→お客さんが注文書返送→納品→請求書&納品書発行 という流れです。 「ここまで書いちゃう?」的にけっこう書いてるので、「そんなんわかってるよー」て方も、確認の意味も含めてご一読あれ。 ちなみにうちは以前は「見積兼注文書」として発行していましたが、今はMisocaの見積書を使って、共有URLから「発注する」ボタンを押して貰って、発注としています。 また、後述しますが、納品書まで出すことはあまりありません。 書類の送付方法について まず基本的な、でも間違えると面倒な部分から。 各書類の送付方法は、 ・PDF ・原本郵送 ・FAX どれが可能なのか確認しましょう。最近だとPDFで問題ない企業が増えていますが、まれに原本を求められることがあります。見積書はPDFでいいけど、
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 フリーのイラストレーター西川さん(@nishi1010kawa)のツイートを何気なくRTして、その後僕が実際にあった怖い契約書の話をしたら思いの他RTされたので、対策も含めてもうちょっと詳しく書いてみます。 元ネタはこちらです。 実話。 ここの社員でもなく、給料も保障もなにもないフリーランスのイラストレーターです。 この条件を受けると餓死する。 pic.twitter.com/Q3bYvsN7Bq — 西川(アフィ使用お断り) (@nishi1010kawa) April 30, 2016 んで、その後の僕のツイートがこれ。 契約書絡みだと、業務委託契約で「なんかあったら賠償責任を無限に負ってね(*´∀`*)」てのがあった。普通は「互いの協議の上」とかよい会
フリーランスはとりあえず時給3,200円「は」欲しい 「合格ライン」の600万までいくのには、時給3,200円ほどになります。 単価を決めるのはなかなか難しいのですが、目安として工数×時給で考えると、わかりやすくなります。年600万の売上が欲しい人が、8時間かかる作業をする場合は、単純計算で3,200×8=25,600円となります。 ただし、ここから諸経費はじめ住民税、事業税、所得税、Adobe税、国民年金、国民健康保険などが引かれますから、当然600万が手取りというわけではありません。 また忘れてはいけないのは、必ずその作業が当初見積もった工数通りに終わるわけではなく、工数が延びたからといって、必ずしも追加料金がもらえるわけでもないということと、また直接売上を生むわけではない事務作業や打ち合わせ移動時間(当然失注した分も)なども、考えなければいけません。もちろん、仕事がまったくない時期だ
どうも、フリーのweb屋のたけでございます。 フリーランスの人って、食事、何処で食べます? 家で食べるときって、ついパソコンデスクで食べてたりしませんか? 特に僕はネット中毒なので、テレビ観ながら食事する感覚で、ネットを見ながら飯を食います。 パソコンデスクで食べる人、要注意です。 MacBook Proにガチで「そぉい」 ある晩、なんとなく眠れずにスマホ版ドラクエ6をやりこんで、はぐりん含めて8人「はぐれメタルマスター」した上に、カジノでスロットをやりまくり、「はかいのてっきゅう(コイン30万枚)」に「はぐれメタルの鎧(コイン15万枚)」を手に入れ、朝を迎えたので、「あ〜、ラーメンでも食うか。。。」といつもように、ラーメンを作りました。 わりと朝から、インスタントラーメン食べます。胃に優しくて(?)食べやすいので、はい。 右手にスマホ、左手にどんぶりを持って、パソコンデスクに向かったとこ
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 家で仕事中、二度ほど呼んだことがあります。昨年も救急車のお世話になったのですが、一人暮らしの人が救急車を呼ぶ時の心得を会得した(?)ので、まとめておきます。 会社で倒れたら、まわりの人がなんとかしてくるかもしれませんが、フリーランスだと家で一人で仕事をしているので、自分で助けを呼ぶしかありません。もちろん、一人暮らしの人でも、休日なら自分でなんとかせざるを得ないです。 自分だけでなく、他人が倒れた場合も、何を救急隊員に伝えればいいか、どんな流れになるのかと全体を知っておくと、多少落ち着いて行動できると思います。 使う機会がない方が良いノウハウですが、いざという時のためにも覚えておくと便利かと思います。 「これ、救急車呼ぶべき?」の判断は都民なら7119へ 東京
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 なりたくてなったわけではないが、フリーランスは性に合ってると常々思ってる。 それでも、フリーランスを辞めたくなるときはある。 新規でふらっと頼まれて、その仕事が終われば、とりあえずそれで終わり。運がよければ?リピートでお仕事を頂けることもある。言葉が悪いが、適当に人助けをして、必要がなくなれば別れる。サラッとした関係。その一方、事務所のサイト経由で問い合わせがきて、5年くらいお付き合いさせて頂いているお客さんもいる。 よく「フリーランスは売上が0の月もあれば、翌月100万の時もある」なんていうが、僕の場合は月額での契約もあるので、売上がゼロということはないが、それでも売上(というか実際の入金)には波はどうしてもある。 うまくいけば、バコっと現金が入って、でも税
2015/9/7 19:00 追記:都々逸風の「サノケン降ろすにゃパクリはいらぬ、著作権さえあればいい。」というタイトルは不評なものの、中身は好評なので真面目なのに変えときますね!(*´∀`*) オリンピックエンブレムの件、web系だけどデザイナーを自称してる者の端くれとして、書いておきたい。 問題点は何か 最大の問題は「パクリ≒類似するデザインの存在」ではなく、素材写真の許諾を得ないという著作権侵害を行ったことだと考えている。パクリとカブリは異なる。後者は意図せずに被ってしまう場合。ロゴの場合は特に、無意識に影響を受けていて、似てしまう場合などはロゴを作っていて実体験としてある。 パクリの故意性は立証が難しい。メールなどでパクリ元が明記してあるとか、よっぽどの資料が出てこなければパクリだと証明はできないだろう。しかしパクリとカブリと素材の著作権侵害は違う。パクリはグレーな部分が存在しうる
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 以前の取引先の担当者(日本人)が、海外(イギリス)で働いてまして。 その方の紹介で、イギリスの会社(イギリスに法人があるけど、社員は日本人多いみたい)とお仕事をすることになりました。 んで、困るのが見積&請求。 海外の会社に請求するとき、税金ってどうなるの? 消費税はいらんだろうけど、源泉所得税・復興所得税もいらんよね。 ていうか他になんか税金とか手数料かかるの? というわけで、税理士に相談。 ・イギリスの会社から受注、イギリスへ納品、海外送金で代金を回収するなら、消費税は不要。 ・イギリスの会社でも、日本に営業所や支店があってそこに納品するのなら、消費税は必要。 ・イギリスの会社から、源泉徴収が引かれる場合がある。その際は納税証明書などを用意して、税務申告の
どうも、進捗とかスケジュールって言葉が大嫌い苦手なフリーランスのたけです。 面白いエントリが話題になってたので、いっちょかみしてみます。 フリーランスに仕事を頼むなら、多少値が張っても「仕事が早い人」に頼む。 1週間・1ヶ月で80万とか270万とか、プログラマの方を想定されてるのでしょうか、80万の見積を書いただけでもビビる零細フリーランスとしては、羨ましい限りです。 元エントリを読んで、どうも微妙な感じがしたので、制作者側からの意見を述べてみます。 そもそも見積の時点で相手のスキルを判別するには? そもそも正確なスケジュールを出すには、正確な工数の見積が必要で、正確な工数の見積には、ひっくり返らない仕様が必要です。ひっくり返らない仕様を屏風の中から出してください。 発注前に、どれだけガチガチに仕様が決まっているのでしょうか。見積の段階で出したスケジュールがどれだけ速いか、それでスキルがわ
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 どんな目次? 1部がトラブル例、2部がその法的根拠に基づいたアドバイスです。何がいいって、非常に具体的かつ実践的な例が多いのです。 以下、目次から第1部を。2部の細かい目次内容については、アマゾンの「なか見!検索」で確認できます。 第1部 Web受託制作でありがちなトラブル 第1章 契約成立・作業開始のトラブル 1-1 取引先企業から提示された契約書をよく確認せずに鵜呑みにして契約してしまった 1-2 企画提案から携わったが、発注者が制作段階で急に「制作会社を変える」と言い出した 1-3 発注書にサインしたのに「案件がなくなった」と言われ、請求にも応じてもらえなかった。 1-4 企業間コラボをしようと話をもちかけられデザインまで作ったのに、連絡が取れなくなって
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 とくに答えのない、グチのようなエントリです。 残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について – yuhka-unoの日記 この記事を読んで頷く女性は多いだろうし、webデザイナーでも思いあたる節のある方は多いのではないだろうか。 僕も今まさにデザインがうまくハマらずに宙ぶらりんになっている案件が2件ほどあって、頭を抱えている。 一人はお客さん自身も方向性が見えておらず、参考サイトなども出てこないし、出しても「うーん」となってしまう。 もう一人はヴィジョンはあるんだけど、いまいち噛み合わない。こちらからすると変な所でこだわっていて、当然客観的事実を踏まえた「こうした方が適切です」というアドバイスをするんだけど、納得してもらえない。 どちらも打ち合
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 >WordPressで「ささっと作る」 「ささっと作る」というのがそもそも分からず。 子テーマとかの話でしょうか。僕は子テーマ使ったことがないのでわかりません。もしくは既存の有料・無料テーマを土台にして、調整していく形でしょうか。テンプレートモンスターの有料テーマをカスタマイズしたこともありますが、僕のスキルが足りないせいか、非常に面倒でした。 まあWordPressに限らず、人が作ったサイトに手を入れるのはビミョウにやりづらいのは多々あるかとは。。。ソース読み込まないといけないしね。 僕が実際請けてる案件としては、コーポレートサイトなら新着情報を「投稿」で、事例紹介を「カスタム投稿タイプ」で、会社概要とかを固定ページでサイトまるごと更新できるようにする案件が
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 おかげさまで一日で50名の方にご応募頂きました!締め切らせて頂きます。ありがとうございました。 スタンプのためだけにご応募頂いた方、ブロックして頂いてかまいませんw 御期待いただいた方々、お待たせしました!!! よーやくおばけスタンプがリリースになりました!!! 「おばけのおたけ」ストアはこちらです。 元々のおばけアイコンは僕が作っていますが、イラストはくまひよさんに描いていただきました。ので、「たけひよ」名義です。 イラストレーターだけにいろんなアイデア・見せ方をご提案いただいて、すんげーかわいくて大変満足してます!!! これとかめっちゃかわええよね!(*´ω`*) LIEN IDをTwitterやFacebookなどで僕に直接お伝えいただくか、お問い合わせ
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 「ノマド」とか久しぶりに打って、ちょっと感激しちゃうわw 「日本の起業率が上がらない理由 – 誰かが言わねば」が話題になってて、ざっと読んだけどうーん、と思っている所に「一昨日のことなんだけど、嫁に「会社を辞めてブログで食べていく」と告げました」とか、「安藤美冬さんノマド卒業か 多摩大学の常勤講師に – Togetterまとめ」が上がってて、わりと膝を打った。 「日本の起業率が上がらない理由」は精神論過ぎて、「いやさー、そういうのを無視してもやりたい!っつー情熱持ってるよーな人じゃないと、そもそも起業なんてしないんじゃね?」というやっぱり精神論で返すしかなかった所(というか起業率云々はあんま興味ない)、「一昨日のことなんだけど、嫁に「会社を辞めてブログで食べて
LINEの自作スタンプ解放、凄いっすね。 速報:LINEクリエーターズマーケット発表、自作スタンプを販売可能に。売上は50:50で折半 – Engadget Japanese LINEほっとんどしないんで、アレなんですが、オリジナルスタンプを作るのに、ざっと上位のスタンプを見て、どんな種類があるか分析してみました。 コミュニケーション系 ・承認/拒絶(YES/NO) ・感謝・御礼 ・謝罪 ・頼み込む ・挨拶(おはよう・こんにちは・おやすみ・さよなら ) 感情系-ポジティブ ・笑う ・喜ぶ ・ラブラブ・求愛系 ・目を輝かせる ・期待の眼差し ・疑問 ・照れる ・がんばる ・悔しがる 感情系-ネガティブ ・怒る ・泣く ・失恋 ・困る ・あざ笑う ・衝撃を受ける ・しらける ・怖がる 動作 ・壁からみる ・電話 ・メール ・寝る ・何かをあげる・渡す ・ぐったりする ・キャラどうしがジャレる
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 ネットから離れてみるとネットに戻りたくなくなった話 – hatebuman’s diaryを読んで、なんとなく思った事を。別に返答めいたものではないので、話は噛み合ってないかも知れないし、言いたいことの根っこは、以前書いたフリーランスのweb屋のモチベーション、あるいは僕らは何処へ行くのかとわりと同じです。 自慢というよりは悲鳴めいたFacebookのポスト Facebookはリア充ツールというのは定説だろうが、そこまでの他意はなくて、単純にライフログ的にささやかな日常の記録として使ってる場合も多いだろう。 Twitterではあんまやってないけど、Facebookではわりと「問い合わせきたー! 仕事とれたどー!」的なことを僕はわりと言っている。 自慢というより
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 WEBデザイナーが死ぬ時 – 日めくりブログを拝読して、お返事めいたものを。 改めて考えると、モチベーションと言われても一瞬ピンときませんでした。 どうして、何が楽しくてこの仕事をしてるのか。 たしかに今は年末進行しんどいし逃げたいと思う。仕事を忘れていい加減一人旅したい。 けど、基本的に仕事はやってて面白いし、仕事がきたら嬉しいじゃん。 いろんな業界のサイトを作れるし、WordPressを導入して、「更新しやすくなった!」とか、「HPから問合せが増えた!」とかお世辞でも言ってもらえれば嬉しい。 僕はフリーのwebデザイナーとして、新規制作やリニューアルなんかをメインでやっていますが、フリーの醍醐味のひとつに、自分一人が丸々作ったサイトに対して、お客さんから直
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 震災後、いつか行かなくてはと思っていた福島へ、8月30、31日にようやく行ってきた。若冲が来てくれました―プライスコレクション 江戸絵画の美と生命―が福島美術館でやっていたので、それを観るのと、被災地の様子を見たかったのだ。 プライスコレクション自体は2006年(もうそんな前になるのか・・・!)の東京国立博物館で開催された「若冲と江戸絵画」展で観ていて、ダブりは覚悟して行ったが、珍しいタイプの作品が多く、大変面白かった。9月23日までやっているので、ご興味のある方はぜひ。「鳥獣花木図屏風」は一度生で観た方が良い大傑作。 さて。 何故福島に行きたかったか。 震災当時、NHKのUstreamを観ていたが、家や車が玩具のように津波に流されていく地獄絵図めいた映像に、
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 普通に大学入って、普通に会社入って、普通に結婚して、普通に子ども作って。 何度か転職はあったにしても、普通に定年まで勤めて、普通に退職金貰って、普通に年金生活送って、普通に死ぬ。 高校の頃の僕がうすらぼんやり描いていた未来は、思ったより「普通」ではなかった。 あの頃の僕は、人間関係や恋愛、将来――直近の大学受験はもちろん、就職も――について、体が押しつぶされそうなほどの不安を抱えていた。一浪してなんとか大学には入り込めたが、大学でも、そして当然今も将来については不安ばかりだ。 十代の頃よりは、不安のそらし方を覚えたが、フリーランスの身としては結婚や子育て(というか養育費)、年金(詳細は忘れたがサラリーマンは厚生年金で月20万くらいはもらえるはずだが、国民年金は
友人のai_cielさんにもうすぐお子さんが産まれるというので、スマイルビスコをプレゼントしました。 自分のアイコンを人様に送り付けるとか、まあどんだけ自分好きなんだって話ですがw、喜んで頂けたので何より! おばけがたくさん届いたー!!! http://t.co/ActNDTTFOU — あい (@ai_ciel) April 10, 2013 たまたまFacebookで見かけたスマイルビスコを使ったんですが、いいすね、こういうの。 [browser-shot url=”http://www.s-bisco.jp/” width=”600″] 他にも探したら、こんなサービスがありました。 DECOチョコ [browser-shot url=”http://www.decocho.com/shop/default.aspx” width=”600″] オリジナルのチロルチョコが作れます。1セ
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 タイトルの通り、今更ながらSublime Text2を導入したので、インスコからどこのサイト見て何したか、簡単に。備忘録的に。つど追記しつつ。 ・Sublime Text 2ってエディタがすごくイイ。Dreamweaverから乗り換えた時の初期設定とか使い方とかをメモ | Mnemoniqs Web Designer Blog ここでインストールから初期セッティングまでをしました。ショートカット一覧もあるので便利。 ・話題のSublime Text2!Webデザイナーが入れておきたいプラグイン | WebDesign Memo プラグインについて、非常に具体的な説明があってわかりやすいです。 ・Sublime Text 2をShift_JISに対応させるプラグ
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 3週間ほど前に#ヤバいクライアントを見抜くチェックリスト というのが話題になりまして、どーにも違和感を覚えていました。 最初の方はいいんですが、単純なコミュニケーション不足や、グチを通り越して中傷めいたものも増えてきて、「それって違うんじゃねーの?(´・ω・`)」という気持ちになってきたのです。 そんなのもありつつ、許せない!妊婦を追い出す最低のお店|ひよっこママの奮闘日記がすごいことなってまして、Twitterでも大炎上しています。 魚拓を見る限り、店側の暴言ブログは事実ですが、ブコメを見ると ・妊婦側のブログの投稿順がおかしい(今回の記事が一番古い) ・一番最初にTwitterで記事に言及しているアカウントが捨てアカくさい。 などと、妊婦側のブログの真偽を
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 7月14日に行われた第二回ペアプログラミング合コンに参加してきました。 写真、ブレてんだけど(ヽ´ω`) ある日、katsuaki maeさんから、「ペアプログラミング合コンてのをやるんだけど、講師役が欲しいんすよー。誰かフロントエンジニアでいい人いない?」とご相談いただきまして、以前麻雀をご一緒させて頂いたmattari_pandaさんを紹介させてもらいました。 コピペプログラマとして著名な僕としては、「たけさんも是非ご参加を!」と言われたからには、これは腕の見せ所だと、断るに断れずに、ペアプログラミング合コンという大変けまらしいイベントに参加いたしました。 参加表明した時に、TLで「え、たけさんjQueryできたっけ?」とツッコミが入りましたが、そーゆー裏
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『take a job-たけのおしごと- | たけ(@take_it02)のTwitterを介した活動をご紹介。』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く