サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
kunkun.pya.jp
Webデザイナーが身につけておきたいスキルはとてもたくさんあります。 配色やUI・UXなどデザインに関する知識や、HTML/CSS、Javascriptなどの技術的なものまで、様々なスキルが求められますが、Webデザイナーなら、HTM
Webデザイナーにとっても、ライティングスキルはとても重要なスキルです。
過去に「
Webサイトの背景に平坦な色を敷いたデザインよりもテクスチャやパターンを敷いたデザインの方が仕上がりのクオリティーが断然違います。 しかしフリーのテクスチャ画像をそのままPhotoshopでパターンとして登録して使うと、継ぎ目が出てし
HOME > 素材 > Webデザイナーはブックマーク必須!デザインに役立つアイコンやUIエレメント、ブラシなどのリソースをまとめました(海外サイト)
フッターデザインって簡単そうに見えて、実は結構奥が深いんじゃないかと思います。 特にビッグサイズのフッターデザインは、配置される要素もリンク以外にイラスト、問い合わせフォーム、ソーシャルボタンなど様々で、その時々のトレンドもありそうで
SFやテクノロジー系のイメージで重宝しそうなPhotoshopのブラシをご紹介。 いくつかブラシを組み合わせて使うことで、かっこいいイメージが簡単に作れそうです。 こういった種類のブラシは使いどころが限られますが、いざ必要なときに見
つい先日、初めてスマートフォンアプリのデザインを手がけたこともあり、スマートフォンサイトの制作について少々調べていました。 そこで今回はiPnoneとAndroidの仕様の違いについて、「最低限知っておきたい基礎的な仕様」ということで
Webサイトをデザインする時、ファーストビューに気を使うことは当然ですが、それを簡単に調べることが出来るツールがありましたので、ご紹介します。
先月会社の同僚がシリコンバレーへ出張し、あるツアーに参加してベンチャー企業がどのようにしてシリコンバレーで活動しているのかをレポートしてくれました。 どんなツアーかは下記からどうぞ
Webデザインでよく使われる放射線を簡単に作成できる、個人的によく使っているPhotoshopのブラシとシェイプをまとめました。 Photoshopの放射線ブラシやシェイプだけでなく、PhotoshopやIllustratorで作成す
HOME > 素材 > フリーで使えるiPad、iPhone、Android、Windows PhoneのUIエレメント
レスポンシブWebデザインとは、ブラウザのウィンドウサイズに合わせて柔軟にレイアウトを調整する制作手法をいいます。 レスポンシブWebデザインでは、「iPhone」などのスマートフォンや「iPad」などのタブレット型PC、「デスクトッ
iPhoneやAndroidなどのスマートフォンのアプリデザインを集めた、デザインインスピレーション集。 どれも1ピクセルまでこだわって作りこまれているので、見ているだけで楽しめます。 また、PCサイトと違ってスマートフォンアプリは
Webサイトをデザインする際に重宝する、無料で高品質のアイコンやボタンなどのUIエレメントのまとめサイトが多数紹介されていましたので、自分用のブックマークも兼ねてシェアします。 レイヤー別に分かれているものもありますので、Webサイト
Webサイトのヘッダーやメイン画像をデザインする際に非常に重宝する、放射線模様のカスタムシェイプをご紹介します。 この手の放射線模様の素材は、ブラシで提供されているのを幾つか知っていますが、カスタムシェイプでの提供は個人的に珍しかった
背景のデザインをする時に、紙テクスチャを上手く重ねて使うと、デザイン性の高い背景画像を作成することができます。 グランジデザインをする場合にも使えそうな紙テクスチャを揃えました。 そんな背景画像の作成に役立つ、紙テクスチャをまとめて
先日Google+に招待されて、これから本格的に使用してみようと思っているのですが、始める前に他の人の体験談等を知っておきたいと思い、自分用に記事をまとめてみました。 私と同じ様に「これから!」という方は、まずはチェックしてみてはいかがで
ドットを用いたロゴのご紹介です。 同じドットでも使い方によって、クールなものからポップなものまで様々な表現が可能なのに気付かされます。 簡単に真似できそうですが、配色やドット間のバランスを取るのは結構難しいと思います。 新しい
ユーザビリティの考察で有名なビービットさんから、iphoneなどのスマートフォンのサイトを構築する際に、気をつけるべきポイントの記事がありましたので、ご紹介します。
今年ももう残りわずかとなってきたということで、こんなエントリーがありました。 ベーシックなフォントというよりも、クセのあるフォントが多いですが、適材適所で使用すれば結構はまるデザインになりそうなフォントだと思います。 デザイナーにと
ランディングページ(LP)とは、広義の意味では、GoogleやYahoo!などの検索結果ページやバナ…
近い将来、仕事でありそうなスマートフォンのUIデザイン。 PCとは操作性もシチュエーションも違う。 両手、もしくは片手で使うのか、指は思いのほかでかいなど、スマートフォンならではのデザインが必要とのこと。 デザインの参考になる
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『kunkun.pya.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く