サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
aniota.jp
ヤマノススメ セカンドシーズン#13「不思議なホタルの物語」 見ててどうも作画があやしいなぁと思っていたら、突然ラフな鉛筆画が! こ、これは・・・! いや、まさか・・・ 「ホタル」の話とは言え・・・ いくらなん...
「半島へ」「エンドレス・ワルツ」などの小説で知られる作家で詩人の稲葉真弓(いなば・まゆみ)さんが8月30日午後6時37分、膵臓がんのため東京都品川区のNTT東日本関東病院で死去した。64歳。愛知県出身。 90年代半ば、三重...
https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/ 国立アートリサーチセンターは、従前からの計画を継続し、複雑なデータ構造をわかりやすく検索・表示するための機能向上とユーザーインターフェイス改善に取り組み、このたび本データベースを正式に公開する運びとなりました。また、多様な情報の利活用をサポートするために、データ連携の基盤であるSPARQLクエリサービスの拡張も実現しました。 下の、体育王国内アニメ「ゴールドマッスル」スタッフリストでも触れたように文化庁から独立行政法人国立美術館国立アートリサーチセンターに管理が移管されたメディア芸術データベースが2024年1月31日に正式公開となりました。個人的には「ゴールドマッスル」が登録されているのでこのデータベースは信用できる!と思いました。 引き続き多くの方々が情報収集や調査研究のために本データベースをご活用いただき、ま
「ひだまりスケッチ」などに代表されるシャフト演出を大いに意識していると思われる「桜Trick」ですが、「ひだまりスケッチ」と比べて必要以上に背景が主張しているためそのレイアウトの奇異さに毎回見ていて不安に陥ります。 全ての背景が定規で...
「黒子のバスケ」脅迫犯から届いた2通目の手紙 最初の脅迫事件以降の「黒子のバスケ」脅迫犯というのは第3者による愉快犯や便乗犯も多分に含まれてるんじゃないかと思っていたのだが、オリジナルの脅迫犯と思われる人物が遂にマスコミに接触した。 ...
http://6601.teacup.com/aguda/bbs 今のところこの掲示板での情報が唯一のソースでしか無いのだが・・・。 そしてTwitterでの気になる発言。 もういやだ— あぐださん (@wanaguda) 2013年1月26日 私が自殺して、ゼロワンが残ったら誰か受け継いで欲しい— あぐださん (@wanaguda) 2013年1月26日 ちょっと多めの眠剤と安定剤のんでも、何も起きないんだね— あぐださん (@wanaguda) 2013年1月26日 この発言を最後に更新が停止しているとは何とも後味が悪い。 俺はPCエンジンのレディファントムが好きでね。当時コミケカタログでレディファントム本を探して辿り着いたのが完顔阿骨打のサークル「女真族」だった。 当時、完顔阿骨打の絵柄はクセがありすぎて受け入れられなかったんだけど、同人誌の後書きを読むとかなりノイズに精
http://animestyle.jp/2012/10/22/2733/ 新文芸坐×アニメスタイル セレクションの33回目、「必見!『虹色ほたる』と東映動画の名作たち!!」を見てきました。 「虹色ほたる」は個人的に今年のNo.1アニメ映画として激推ししてますが、「虹色ほたる」DVD発売を11/21に控え、都合5回目(10回以上見てる人も多いので5回は決して多くはないですが)となる鑑賞の機会を新文芸坐×アニメスタイルイベントにて与えてくれたことを嬉しく思います。 「虹色ほたる」を4回見てきた 上映に先駆けて、「虹色ほたる」監督の宇田鋼之介監督とアニメ様のトークショー。 「虹色ほたる」は正直、人を選ぶ映画だと思います。説明的なセリフを極力廃し(開始30分はユウタに何が起こっているのか正直分かりづらい)、作り手側から結論を提示することはしないという作品造りは一見不親切ですが、宇田監督はそれを
http://matome.naver.jp/odai/2134818677977358301 twitterでしばしば話題になってたどう見ても本人が描いたとは思えない色紙リストをまとめたので公開。順次追加していってます。もちろん「レア色紙」っつのは皮肉ですけどね。 究極的な話をすると、サイン色紙なんて描いた本人と貰った本人以外は「偽」と判断する術はありません。ビックリするのはこういった色紙に描かれたイラストを見ても違和感を感じないという人が結構いること。本物と判断できないまでもちょっと怪しいと思う程度にはきちんと絵を見抜く力を学校の美術でちゃんと教えるべきだと思うんですが・・・(素養の有無もあるだろうけど)。 イラストも文字も、本物は線から迫力が滲み出てきますよ。一発描きのラフであれば尚更です。 梱枝りこさんの偽サイン注意ツイートが流れてきてふと類似のとこ見てみたら自分?の偽サインを見
http://www.kickstarter.com/projects/production-ig/masaaki-yuasas-kick-heart Kickstarterとは、ネットで投資を募るクラウドファウンディングサービスですが、この度プロダクションIG制作、湯浅政明監督の新作アニメ「Kick-Heart」がKickstarterにて支援者からの投資を募集しています。 投資額によってリターンが異なり、つたない英語力でまとめると以下のような感じ。 5$:感謝! 15$:480pの本編ダウンロード 30$:720pの本編ダウンロード 45$:720pの本編ダウンロード+キャラクターデザインPDF+ストーリーPDF 60$:1080p&720pの本編ダウンロード+480pメイキング+キャラクターデザインPDF+ストーリーボードPDF+背景画PDF 100$(限定数250):
駅前で配っていたチラシをもらいました。 アニメの背景画を主に担当しているスタジオイースターに所属していた3人の元スタッフが会社を相手取り2700万円の支払いを求めている裁判の傍聴要請のチラシでした。 「アニメ業界には残業代という考えはない」 まあ確かにそうですね。自分もゲーム業界にいた時はタイムカードはあれど残業代もらったこと無いし、有休?何それ?って感じの職場でした。まあ会社に寝泊まりしていたのでどっこいどっこいですが。 それにしても社員約80人とは結構大きい会社なんですね。これだけいれば社員は使い捨て状態になってしまうんでしょう。そしてアニメ業界に憧れて入ってくる若い人は決して少なくないでしょう(作画と違って背景人員の需要は実際のところはよく分かりませんが)し、この悪循環を断ち切るにはまだまだ時間が掛かりそうです。 裁判の日程は以下。傍聴したい方は行ってみては? 日時:10月2
http://madoka-magica-card.jp/?cd=0002A リンク先を見た瞬間呆れた。オタク相手の搾取はこうもあからさまになったのかと。ただただ嫌悪感しかない。 http://yukikaze.otaden.jp/e246083.html しかもリボ払い専用カードのことで、悪質とまでは言わないもののかなり明確に搾取にきてるのは間違いない。 カード会社からの請求書を見ていればそこかしこにリボ払いを勧めており、とにかくリボ払いを使って欲しいというのは分かる。単純に儲かるからだ。「使わなければいいじゃん」と、所持していることに意味があるという人、次年度からの年会費1,312円なので月100円程度の維持費どうってことないと思う人もいるだろう。でも金額の問題じゃない。オタクを舐めた商売は単純に気に食わない。 QBに「契約してよ」と言わせるのは容易に思いつく。そしてオタは自虐好
http://www.nijiirohotaru.com/ 「虹色ほたる」を今日まで4回見ました。初めは友人に誘ってもらった試写会で見て、公開週の日曜に2回目見て、会社帰りに3回目見て、そしてこの日曜にも銀座で見てきました。4回見たけど見るたびに新しい発見があるのがすごい。サマーウォーズなどのような夏の映画として見ることも出来るし、画面に隠されたメッセージを探し出すのがまた楽しい。 舞台は1970年代にダムに沈んだ村、主人公であるユウタは亡き父との思い出のカブトムシ採りに一人この村へやってきた。冒頭から驚かされるのはとにかく一切のCGを使っていないこと。3DCGで描かれた乗り物や小物類に慣れた目にはユウタの乗ってきたバスが全て手描きで描かれていることに早くも驚かされる。 CGはCGで大事だけどもこのアニメのテーマでもある「ノスタルジー」には手描きが相応しい。アニメーターたちもそれに応え
12月30日(金)、東京ビックサイトで開催されるコミックマーケット81にて、上妻晋作さん、沖浦啓之さん、大平晋也さん、崎山北斗さん、4人のぱらぱら漫画が東ヤ-31aのst.BREAKにて頒布されます。 12月30日金曜日 東ヤ-31a 「st.BREAK」 サンプルを頂いたので掲載させていただきます。 上妻晋作さん。上妻さんと言えばイッキマンOPですね!最新参加作品はドラクエ10。 沖浦啓之さん。監督作品「ももへの手紙」の公開も待ち遠しいです。 大平晋也さん。最新作は来年PS3®/Xbo 360®で発売予定のカプコン「アスラズ ラース」、またジブリ作品にも参加中。 崎山北斗さん。「UNGO」、「アスラズラース」に参加中。
http://twitcmap.jp/?id=0080-2-PPa-45-b st.BREAK FLIPBOOK No.2 田中 達之 st.BREAK FLIPBOOK No.3 崎山 北斗 st.BREAK FLIPBOOK No.4 湯浅 政明 st.BREAK FLIPBOOK No.5 大平 晋也 コミックマーケット80@東京ビッグサイト 8/13(土)2日目東地区 P-45b「st.BREAK」 各1,000円(予価) アニメーターの画は動かしてこそ、という点に着想したぱらぱら漫画シリーズが、前回の大平晋也に加え、湯浅政明、田中達之、崎山北斗というメンバーで、8/13(土)コミックマーケット80東P-45b「st.BREAK」にて一挙に4冊頒布されます。 st. BREAK FLIPBOOK No. 2 田中 達之 田中 達之:1965年5月25日生まれ、福岡
大平晋也パラパラ漫画集「メタモって」、C79にて頒布 コミックマーケット79@東京ビッグサイト 12/29(水)1日目東地区 P-01a「st.BREAK」 大平晋也パラパラ漫画集「メタモって」 総枚数81枚+表紙、予価1,000円 イラスト集でも無ければ原画集でもない、アニメーター大平晋也による パラパラ漫画集「メタモって」がコミックマーケット79で頒布されます。 ※当日、大平晋也本人はいません。13:30頃には撤収とのことです。 アニドウのフリップ・ブックや、青幻舎のパラパラブックスみたいなものを思い浮かべてもらえばと。学生時代、退屈な授業中に教科書の端にパラパラ漫画を描いたことがある人がいるでしょう。是非「メタモって」で奇才大平晋也画による贅沢なパラパラ漫画を楽しんで下さい。 「メタモって」から表1表4と中の原画数点を公開。
第5回アニ研連名作上映会@高津市民館大ホール http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7747/meisakuprog.html アニメーション研究会連合に加盟している各自主製作アニメサークルの名作が一堂に会す、アニ研連名作上映会に行ってきました。4年ぶり、第5回目の開催となるのですが、個人的には第2回以来20年振り(!)の参加となります。その間も研連や大動画などの定期上映会はちょこちょこ見てはいたんですが、やはり名作と呼ばれる作品を一気に見れるのはいいものです。会場の高津市民館大ホールは広いし見やすくて良かったんだけど、ちょっと椅子が腰に合わなかったかな・・・。上映時間が5時間に渡るので腰もケツも痛くなりました。 総括すれば名作と言われてるだけにみんな面白かったんだけど、こうやってまとめて見ると近年の自主製作アニメはTVアニメフォーマット
今敏監督、ガンで死去? 朝からネット上を「今敏監督、ガンで死去」のニュースが飛び交っている。 http://twitter.com/takedayasuhiro/status/22018243608 今敏さんの訃報をさっきmixiで読んだ。47歳。もう吉祥寺の飲み屋で会う事がないのか。悲しすぎる。 http://twitter.com/takedayasuhiro/status/22021241414 @hisayuki本当のようです。ガンだったそうです。 ガイナックスの武田康廣氏のtweetに端を発してあっという間にTwitter上に広まった。それに遡ること10時間前、マッドハウス社長丸山正雄氏のtwitterで気になるtweetが。 http://twitter.com/MasaoMaruyama/status/21985724413 すいません!すいません、夕方という
コミックマーケット28 コミックマーケット78・・・が開催中ですが、1985.8.11のコミックマーケット28@晴海の映像を発掘したのでご紹介。 TVタックルとは違ってまだ毒舌じゃない頃の阿川佐和子さん、参加サークル・参加者数も今の1/10、コスプレ規制も緩かったり、徹夜組の存在が容認されていたり(開場まで建物内に詰め込まれている)、コミケスタッフもまだスパルタ人でなく、実にほのぼのとしたものです。 手塚治虫先生からコミケについてのコメント取ってるのは貴重かな。この3年半後にお亡くなりになるんですが。そういえば米澤さんもこの頃はまだ健在ですね。 あとマスコミ・メディアからの偏見がかなり強い。「おたく」という言葉はまだ使われていないが、若者同士の希薄な人間関係について危惧されている。竹の子族と同列に語られてるのも興味深い。まあ今にしてみれば若者の振り幅の範疇ですよ。 そもそもの切っ掛け
LIVE「No1 in HEAVEN」@阿佐ヶ谷ロフトA 安田理央さんの自主制作DVDマガジン「No1 in HEAVEN」のイベントに参加してきました。濃厚なメンツが出るのでチケット取れるかがまず心配だったんだけど直前のweb予約であっさり30番台。えっ、そんなもん?だってすごくない?このメンツ。 http://d.hatena.ne.jp/rioysd/20100602/p1 【出演(五十音順 ビデオ出演含む)】 安田理央(ライター) キムラケイサク(24時間耐久アニソン1000曲メドレー,「アニソンバカ一代」著者) ゴールドマン(異能AV監督) 酒徳ごうわく(人喰い映像作家) 寺田克也(イラストレーター,漫画家) とみさわ昭仁(「人喰い映画祭」「覆面音楽祭」著者) ニッポニアエレクトロニカ(音と映像のサンプリングハンター) 二村ヒトシ(AV監督) ばるぼら(ラ
「マイマイ新子と千年の魔法」DVD発売決定! http://twitter.com/maimai_shinko/status/12697141871 DVD発売が決定しましたー!!! Ustreamによるリアルタイム配信で「マイマイ新子と千年の魔法」のDVDパッケージ化が発表された。 落とし所としては理想的ですね!作品を愛したファンの力によって、当初難しいと言われていたDVD化が為されました。それも草の根と言えるほどの各個人の活動がベースだったのが特徴的です。決して派手ではないが片淵作品は2年に1回くらいは見返したくなる魅力(笑)があります。もちろんDVDを購入するのが(会社的には)一番いいんですが、長く細く作品の魅力を伝えるにはDVDレンタルされるといいですね。 (関連)BShiにてマイマイ新子特集の放送あり http://www.nhk.or.jp/magnet/program
多摩美術大学工芸学科卒業制作展@青山スパイラルガーデン 青山(スパイラル)に(パワード)スーツを見に行ってきました。 http://kyoumohonkidasu.blog72.fc2.com/blog-entry-17.html 酸の雨降る中、青山スパイラルガーデンにて赤錆にまみれたパワードスーツが出現した。 リアビュー。 パワードスーツ製作過程を紹介したパンフレット? 写真だけでなくイラストレーターによるイラストも。DAICON3の女の子だ! ランチャーを下ろしたところ。可動式になっているが重量バランスの関係で原寸通りに長く出来なかったとのこと。 一番苦労したという肩の蛇腹。確かに大変そう・・・しかも左右同じモノを作るって考えただけで面倒くさい。 製作者は多摩美術大学で金属を専攻していらっしゃる鳥居さん。このスタジオぬえ版「宇宙の戦士」パワードスーツ展示に当たって、ち
『マイマイ新子と千年の魔法』公開宣伝会議@新宿ロフトプラスワン ワンフェス終了後、新宿ロフトプラスワンで行われた『マイマイ新子と千年の魔法』公開宣伝会議に参加してきました。 実は自分、マイマイ新子普通に面白いと思うけど、そこまで面白いって思ってないのよ。まあ、新宿ピカデリーとラピュタ阿佐ヶ谷と2回見に行ってるし、引っ掛かるものがあるのは確かなのでそういう点は自分も気になっている。だから今回のイベントテーマは公開宣伝会議とは言うものの、この映画を他の人がどう思って見ているのか、今のこの熱気はどういう空気なのかを感じたくて参加したというのが正直なところ。 片淵「ブラック・ラグーンとマイマイ新子の監督は別だから」 片淵「撮影監督も今日のイベント楽しみにしてたんだけど(俺が)リテーク出したから来られなくなっちゃった」 片淵監督の軽妙なブラックトークでイベントは始まった。 小黒「初めに見
ダライアスバーストのムービー制作は青山敏之氏 今更ながらPSPを買って、配信でダライアスバーストをダウンロード購入して、バス釣りしている日々です。いやー2000年も既に10年過ぎてる今も、みんながダライアスの話してるのっていいですね!ダライアスの前ではシーシェパードの一件ですら、バーストのプロモーションの一環にしか見えませんよ! 発売前から気になってたんですが、バーストのTrailer、及びCMムービーは青山敏之さん作なんですね。バーストのエンディングを見て確認。 http://www.taito.co.jp/csm/dariusburst/ 青山さんと言えばLightwave使いには有名なプロジェクトワイバーン。そのワイバーン制作10周年を記念してムービーのフルバージョンが公開されてます。ああ、懐かしい。当時俺、青山さんにメールしてVHSビデオ買ったよ。でもまあ、ぶっちゃけフルバー
電撃大王副編集長、石黒直樹まとめサイト(仮) http://shinjuku.cool.ne.jp/reen/index.htm まとめサイトは意訳が多いのでそれをそのまま鵜呑みに出来ないし、虹裏はあんまり見たこと無いのでOS娘の著作権商業化問題云々についても特に興味はない。ネットキャラ商業化における前例とガイドラインを作りたいというのは分かる(目の前に金脈があるんだから掘り出さない手はない)けども、これは非常に難しい問題で多分誰がどうやっても少なからず文句は出るだろう。そこをうまく手順を踏んで周りに説明出来れば良かったんだが、いつもの調子でまたやってしまったようで。 http://poison.kiss.ac/neta/futaba.php?res=929 http://haguruma.2log.net/archives/blog126.html まあ、人を舐めた発言(無意識?
コミックギアvol.3 出版中止のお知らせ http://comicgear.net/attention003.html 2010年1月発売予定であったギアVOL.3は出版中止となりました。 VOL.2までの商業実績をもとに芳文社さんと話し合いを持ち、 またVOL.3以降の展望など総合的な方面から検討しました結果、 残念ながら出版中止という結論に達しました。 今後、出版を再開できる見込みは現在のところ立っていないので、 事実上、企画中止状態となりましたことをご報告致します。 さすがに目に見えてVOL.2は取扱店が少なかったですからねぇ。やむを得ない事でしょう。 うち、「GoodGame」に関しましては、 春~初夏頃を目指して再び芳文社さんの雑誌上で よりパワーアップしてお目にかかれるよう、 準備を進めております。 連載陣の中では及第点だった「GoodGame」はか
「とつぜん!猫の国 バニパルウィット」がYoutubeに なかむらたかし監督の隠れた傑作、「とつぜん!猫の国 バニパルウィット」(洋題:Catnapped!)が全編Youtubeにアップされてます。字幕入りなのは北米盤だからなんですが、なんでこれが今の今まで国内でDVD化されないのか全く意味が分かりません(マジレス不要!)。 昔から事あるごとに取り上げてきましたが、これほど豪華なスタッフが結集し、子どもから大人まで幅広く楽しめるこの映画が日本のアニメ史に埋もれてしまうのは正直勿体ないです。なかなか見る機会が無いアニメだけに、こういうグレーな方法でしか紹介出来ないのがアレですが、是非、部屋を暖かくしてこたつにでも入ってご覧下さい。 当時新人だった飯塚雅弓(チュチュ役)の自然な演技が光ります。 田中達之カットから始まります。
スタジオジブリ次回作の監督は米林宏昌氏? http://bp.cocolog-nifty.com/bp/2009/11/p12---f209.html 新人監督についてポロっと、「36歳のアニメータ」と語っていました。ここから検索してみると、、、。 作画@wiki - アニメーター生年表 1973 小松田大全、矢萩利幸、芳垣祐介、米林宏昌 この中でジブリの人は(たぶん)「米林宏昌」氏だけなので、これでほぼ予想できます。 検索してみると2chでは8月くらいから情報は出ていたみたいですね。 http://www.ghibli.jp/15diary/005554.html 11月17日(月) 出社すると、一スタ3階に見慣れぬ張り紙が。なんと次回作の準備室が出来たようだ。 でも、なんだか堅さの一切感じられないチーム名・・・ この日記に対する反応。 http://blogs.y
オタクの引っ越し この一ヶ月、更新もしないで何やっていたかというと・・・引っ越ししてました。いやー引っ越しとかもう二度としたくないね。毎日定時で上がって近所のスーパーで段ボールもらってきては梱包してたけど終わらない終わらない。いらない物は処分しようと思って古本屋に3箱ほど持って行くも、結果的に積み上がった30箱近い荷物の中では焼け石に水。挙げ句の果てに引っ越し当日にベッドの下から成年コミックが大量に出てくるし。しかも姉シリーズばかり。 何が多いかって言ったらまず本。一応実家から出た時に本棚を1個買って、「この本棚から本が溢れたら売る」というルールを設けたものの、そんなの物欲の前には守られるはずもなく本棚の脇に本棚1つ分の本が積まれることになった。 そしてビデオテープ。実家からその都度持ってきていたらもの凄い量になってた。今までビデオテープって捨てたこと無かったんだけど、ダビング物とかはさ
唐沢なをき「マンガノゲンバ」取材拒否の件 http://getnews.jp/archives/29482 TV番組の作り方についてどうこう言うつもりは無いんですが、今回の件は取材対象である唐沢なをき自身より妻である唐沢よしこの方が前面に出てきてるのがもの凄くこそばゆい。 おそらく唐沢なをき自身は自分の漫画のネタに出来るので(そして実際ネタに出来た)あまり意に介してないと思うんだよね。明らかに嫁が余計な火注いでるんだよね-。まあそれはそれで面白いので好きにやればいいと思う。 NHKから正式に謝罪をしたいと唐沢先生にお願いがあり、「取材拒否の原因となったディレクターが同席しないこと」を条件として、謝罪を受け入れることにしたのだという。 でもこれ。謝罪というのは当人同士面付き合わさなきゃ意味無いでしょ。この条件でヨシとする感覚が女性だなぁと思う次第です。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『アニオタフォース - ゆるふわ更新』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く