サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
blogs.zoho.jp
Reading Time: 1 minutes2019年4月終了の「サイボウズLive」 200万人のユーザー救う 無期限で無料利用できるグループウェア データも簡単に移行 「Zoho Connect」へのデータインポート機能 9月27日提供開始 ゾーホージャパン株式会社(代表取締役:迫 洋一郎、本社:神奈川県横浜市)は、2019年4月15日にサービス提供を終了する「サイボウズLive」のデータを、ゾーホージャパンが提供するクラウド型グループウェア「Zoho Connect」に移行できる新機能「サイボウズLiveデータのインポート機能」を、2018年9月27日から無料で提供します。 新機能では ユーザーやグループ、イベント、ToDoリスト、共有フォルダから掲示板での過去のメッセージのやりとりまで「サイボウズLive」上の登録情報を「Zoho Connect」に3ステップでインポートでき、サ
Reading Time: 1 minutesGoogleアナリティクスとZoho CRMの連携によって可能になること こんにちは、清水 誠です。第一回から4回にわたって、GoogleアナリティクスとZoho CRMを統合してWebのパーソナライズを簡易的に実現する方法について具体的に紹介してきました。例として取り上げたEC(ネット通販)はわかりやすい例の一つでしかなく、他のビジネスモデルにも適用できます。 そこで今回は、この考え方と仕組みを使うとどんなことが可能になるのか、応用例をいくつか紹介することで、連載を締めくくりたいと思います。 カスタマー志向のビジネスやマーケティングがトレンド 連載の前半は具体的な実装の話が続きました。視点を広げるため、マーケティングの大きな流れの中で今回の取り組みを振り返ってみましょう。 最近のマーケティング(やビジネスそのもの)は顧客一人ひとりに目を向ける
Reading Time: 1 minutes先日、「サイボウズLive」の代替サービスとして「Zoho Connect」がわりと使えるかもしれません」という記事をお届けしました。 Zoho Connect は組織やチームのコミュニケーション・コラボレーションを効率化するサービスですが、この Zoho Connect を含め、メールやカレンダー、文書作成、表計算、プレゼンテーション作成など、さらに仕事を進めやすくするツールを、ワンセットで提供するのが「Zoho Workplace」です。 ツール活用をしたいと思うから起きる不都合 サイボウズLiveを利用しているけど、仕事を進めるには”もっといろいろなツールが必要”、と様々なサービスの利用を進めていくと、 メールはGmail ワードやエクセルはOffice365 テキストの共有、編集はEvernote ドキュメント管理はDropbox CM
Reading Time: 1 minutesサイボウズLiveサービス終了のお知らせ 一昨日の夕方に1通のメールを受け取りました。すでにご存知の方も多いと思いますが、無料グループウェアとして200万人のユーザーを持つ「サイボウズLive」の提供が終了されるというお知らせです。ビックリしました(宮崎弁で言うとひったまがった)。 サイボウズLiveサービス終了のお知らせ 終了日は2019年4月15日。およそ1年半の期間がまだありますが、これから代替、移行先のサービス等を探される方も多いことと思います。 これからどうしよう…(゚Д゚lll) こう書いている私自身も個人的に使っていました(特に子どもの保育園関連の情報を妻と共有するのに活用)。 お知らせを目にした妻からも言われ、ひったまがって今後どうしようかなと思案し始めていました。その中で改めて機能とか見直していてふと気づきました。 「Zoho
まず、メールにあってチャットに無いステップ(内容を思い出す)について考えてみます。メールの場合、さまざまな内容のメールが受信トレイに表示されます。その中から特定のメールを読む際に、そのメールの件名を見て、どういう内容なのか把握します。すでにやりとりしているメールの場合、それまでの内容を思い出しながら読みます。 これに対してチャットの場合、基本的にほぼリアルタイムでやりとりするので、内容は頭に入った状態でメッセージを読みます。このため、「あれ、これってどういう話だったっけ?」などと考える必要がありません。このため、時間が短縮できます 次に、メールに無くてチャットにあるステップについてです。メールはほとんどの場合いつ送っても問題ないですが、チャットの場合はやりとりを始めるには相手がオンラインでなければなりません。このため、確認が必要ですただし、チャットのダイアログを開いて相手のステータスを確認
今回の記事では、Google Appsでの最近の動向をふまえて、ZOHO CEOのシュリダー・ベンブが書いたブログ記事をご紹介します。 2008年に、「Googleと競争している(できている)理由」という記事を書きました。記事を書いた当時、「オンラインオフィスの市場でどうやってGoogleと競争して生き残っていくのですか?」という質問を何度も受けていました。 私の主張の基本的なポイントは、ビジネス系のソフトウェアではセールスとサポートに求められるものが多く、コンシューマー系のインターネットのビジネスのような生産性や収益性を得ることは難しいということです。ビジネス系のソフトウェアの市場において、Googleが検索から得ている収益やFacebookがソーシャルネットワークから得ている収益と同等の収益を生み出すのは難しいのです。ついでに言えば、すでに最盛期を過ぎたYahooやそうなりつつあるeB
みなさん、 「マネーボール」 という本をご存知でしょうか?2003年にアメリカで、2004年に日本でも出版された本です。メジャーリーグ球団、オークランド・アスレチックスのゼネラルマネージャーを務めるビリー・ビーン氏の半生とアスレチックスの快進撃を描いています。 映画化もされており、来月11月に日本でも公開 されます。 さて、いつもはクラウドサービス「Zoho」の活用法などを紹介しているこのブログでなぜマネーボール? と思われた方がいらっしゃるかもしれませんね。
各種サービスのお知らせと、もっと賢く使うための情報を配信しています。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Zoho BLOG -ビジネスをもっと楽しく-』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く