サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
cookpad.connpass.com
Japanese follows English. 日本語は英語に続きます。 Rubyists on Rails (English) Registration is fully closed. We don't respond to seat-requesting messages. Cookpad is putting Rubyists on Rails! Literally. We've booked 2 train cars on the Azusa Limited Express from Shinjuku Station (Tokyo) to Matsumoto, where RubyKaigi is being held! Schedule 1st - Departs May 10th 8:00 am (Arrives in Matsumoto at 10:37 am) 2nd
開催概要 酵母菌からパンを焼き上げる弊社CTOのもとで、パンづくりインターンシップを行います。 また、同日パンの焼き時間の間に、超絶技巧プログラミングも並行して行います。 超絶技巧による摩訶不思議な体験と、美味しいパンのお持ち帰りができるインターンシップになります。 第一回は 3/18(金)にオンラインで開催予定(募集終了) パンづくりなし、超絶技巧プログラミングのみ実施予定 第二回は 4/24(日)にオフサイトで開催予定 パンづくり、超絶技巧プログラミング、ともに実施予定 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況をうけて、3月に行う第一回はオンライン開催とし、パンづくりは行いません。 超絶技巧プログラミングとは 実用的なプログラミング言語を使って、全く実用的でないプログラムを作る遊びです。この講義では、アスキーアートの形をしたプログラム(事例)や、自身のソースコードを出力するプログラム(
クックパッドのレシピサービスを支えるシステム(レポジトリ名cookpad_all)は、 かつて稼働コードだけで40万行を越える世界最大級のモノリシックRailsアプリケーションでした。 2017年からの様々な改善により、コンテナ化やアプリケーション構成の整理が行われ、 さらにいくつかの機能はマイクロサービスとして分離されてもいます。 next-cookpadにより一部のページのReact化にも成功しました。 ですが多くの改善を経てもcookpad_allはいまなお30万行以上の超重量級アプリケーションであり、 様々な問題を抱えています。マイクロサービスの問題も見えてきましたが、しかし元に戻すのも得策でない。 Shopifyのようなモジュラモノリスも我々には適切でない。 ならば我々はcookpad_allの問題に対してどのように立ち向かっていくべきなのか、 10年後のcookpad_allが
決済基盤の最新技術事情 インターネットサービスの決済・課金システムの開発や運用は、サービスの根幹を支えるために正確性と機能性を満たさなくてはなりません。また同時に、価格や料金体系、決済手段のバリエーションでユーザーに利便性を提供する必要もあります。「堅牢性」「信頼性」と「柔軟性」「開発スピード」という相反する要素の両立が求められます。 その結果、決済・課金システムは適切な設計や運用を意識しないと複雑になってしまいがちです。 クックパッドは「毎日の料理を楽しみにする」というミッション実現に向け、レシピサービスのみならず様々な新規事業に挑戦しています。本イベントではユーザー決済基盤部から3名が登壇し、クックパッドにおける決済基盤の最新事情についてお話させていただきます。参加者のみなさんとも積極的に知見や課題を共有し、情報交換をできればと思っております。 登壇者(順不同) 大石 英介「クックパッ
新機能 バウチャーによるイベント管理機能をリリースしました。協賛企業の社員や関係者のイベント参加を円滑にすることに活用いただけます。詳しくはヘルプページをご覧ください。 新機能 connpass APIに新しく、所属グループを取得できるAPIやユーザーの参加イベントAPIを追加しました。各APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。またAPI利用希望の方は connpassのAPI利用について をご覧ください。 お知らせ 2024年9月1日より、connpassではスクレイピングを禁止し、利用規約に明記しました。以降の情報取得にはconnpass APIをご利用ください。APIご利用についてはヘルプページをご確認ください。
Cookpad Tech Kitchenとは クックパッドオフィスのキッチンで、開発について知見や学びを共有する勉強会「Cookpad Tech Kitchen」。第20回は技術部開発基盤グループから3名が登壇し、クックパッドにおけるマイクロサービスプラットフォームの現状についてお話したいと思います。 本イベントですが、ライブ配信を行うことを予定しております。 イベント開始時刻に下記URLにアクセスいただくと、ご覧いただくことが可能です。 https://www.youtube.com/watch?v=i9L06hF2z0I 日時/場所 2018/11/28(水) 19:15~ 開場 19:30~ 開始(登壇とQAパネルディスカッション) 21:30~ 懇親会 ※参加無料 クックパッド株式会社 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー12F ※ JR山手線 恵比寿駅より
Cookpad.apkについて cookpad.apk #1を開催します!クックパッドオフィスのキッチンで、現在社内で行っているAndroidアプリ開発に関する知見や学びについて共有します。これから、不定期で開催していければと思っています! 日時/場所 2018/8/21 (火) 19:15~ 開場 19:30~ 開始(登壇とQAパネルディスカッション) 21:30~ 懇親会 ※参加無料 クックパッド株式会社 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー12F ※ JR山手線 恵比寿駅より 徒歩約10分 登壇者/発表タイトル 児山 千尋 「クックパッドアプリのマルチモジュール化への取り組み」 技術部モバイル基盤グループ所属。主にAndroidアプリの開発効率改善に取り組む。 sw600dp 未満のタブレット端末を見ると喜ぶ。 発表内容 巨大なシングルモジュールアプリケーショ
※懇親会は無料です。 クックパッド株式会社 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー12F (JR山手線 恵比寿駅より 徒歩約7分) 登壇者/発表タイトル 西山 勇世 「Working at Cookpad UK」 大学では文学を専攻するも、論理学を経て計算機科学に関心を持つようになり、プログラマを志す。イギリスはブリストルにて、iOSテックリードとして海外展開に従事。『Swift実践入門』の著者。 Yusei Nishiyama is a senior iOS developer at Cookpad. He majored in philosophy and aesthetics but the beauty of programming languages led him to become a programmer and he has now been wor
Cookpad TechBarとは? 『学生のみなさんが抱く疑問を、仲のよい友人と語らうような雰囲気の中で解決していきたい。』という思いを込めて、クックパッドのエンジニアがみなさんの疑問をLTでお答えしていく、クックパッドならではのイベントです。 今回のテーマ 第7回目は、2013年に初代新卒エンジニアとして入社した5年目の社員が登場します。 社内では新卒0期生と呼ばれていますがその真相は当日お伝えします。 ファーストキャリアとしてクックパッドを選んだ社員が現在どんな仕事をしていて、これからどんなことをしていきたいと思っているかお話させていただきます。 「自分は数年後、どうなっているんだろう?」と考える人もいると思います。そんな学生に向けて、将来の働くイメージが少しでも湧くようなお話ができればと思っています。 交流会では、クックパッドらしい手作りのお料理と飲み物も用意しますよ♪ハロウィンの
※懇親会は無料です。 会場:GMOペパボ株式会社(福岡支社) 福岡県福岡市中央区天神2丁目7番21号 天神プライム 登壇者 「コンテナたちを計測すること - マネージドクラウドの今まさに開発中の裏側」 近藤 うちお/GMOペパボ株式会社 東三河出身、福岡在住。東京にて社内SE、ECサイトの開発、オンラインゲーム開発などに従事したのち、2013年よりGMOペパボに入社、技術基盤チームに所属。同年福岡に移住。Rubyist。2016年にmruby製のLinuxコンテナエンジン「Haconiwa」をリリースし、RubyKaigi2016においてもHaconiwaに関するトークが採択されている。その後、コンテナに関する活動・講演等多数。好きなシステムコールはptrace(2) 、好きなラーメンは北九州の「らーめん工房龍」。共著に『パーフェクトRuby』『パーフェクトRuby on Rails』など
※懇親会は無料です。 会場:株式会社はてな 京都オフィス(本社) 京都府京都市中京区御池通間之町東入高宮町206 御池ビル9F 登壇者 「イカリング2におけるシングルページアプリケーション」 加藤 尋樹/株式会社はてな アプリケーションエンジニア。モバイルアプリからWebサービスの開発まで色々やります。 Twitter: @cockscomb GitHub: cockscomb 「ScalaとPerlでMicroservices in production」 中澤 亮太/株式会社はてな アプリケーションエンジニア。静的解析や静的型付けが好き。はてなブログチームのテックリードを務める。 Twitter: @aereal GitHub: aereal 今回の発表に関連する資料:はてなにおけるマイクロサービスとScala 「機械学習でサービスの常識を破壊する」 杉本 風斗/クックパッド株式会社
※懇親会は無料です。 クックパッド株式会社 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー12F (JR山手線 恵比寿駅より 徒歩約10分) 登壇者 「料理の追体験」を実現するデザイン(仮)」 若月 啓聡 クックパッド株式会社 サービス開発部 デザイナー 千葉県船橋市出身。千葉商科大学政策情報学部を卒業。クックパッドに2016年新卒入社。クックパッドのiOS / Androidアプリの新機能のデザインを担当。アルバイト時代は、休日のおでかけサービス「Holiday」のアプリ・Webの開発に関わっていた。 Twitter: @puzzeljp 「6年続くはてなブログの世界観になじむデザイン(仮)」 松井 沙織 株式会社はてな サービス開発本部 はてなブログ デザイナー グラフィックデザイナーを経てアプリUIデザインを経験し、2015年に株式会社はてなに入社。はてなブログのデザイ
「Cookpad Tech Kitchen #9 〜1行のログの向こう側〜」の資料一覧です。
Cookpad Ruby Hack Challenge とは クックパッドで Ruby インタプリタを Hack しよう! クックパッドをはじめ、多くのウェブアプリケーション開発でプログラミング言語 Ruby が利用されています。Ruby で書かれたプログラムを動かすときは Ruby インタプリタで実行します。 Cookpad Ruby Hack Challenge は、この Ruby インタプリタに対して機能を追加したり、改良したり、性能向上させたりする方法、つまり Ruby インタプリタを Hack する方法を、二日間かけてお伝えするイベントです。 イベント概要 二日間かけて、Ruby インタプリタをハックします。一日目は共通課題として、用意する資料を手順どおりに進めて頂きます。二日目は発展課題として、Ruby インタプリタに残る未解決問題に取り組んで頂きます。両日とも、講師は Rub
Cookpad Tech Kitchenとは 「テクノロジー × ものづくり」を軸に、社内で培った知見や旬な情報を発信しつつ、 弊社のキッチンでみなさんと情報交換をする場です。 イベント概要 Cookpad Tech Kitchen の第8弾はクックパッドを支えるシステムの裏話。 システム開発と言うと、スマートフォンアプリやウェブなどフロントエンドの話題が多くなりがちです。ですが現実にアプリケーションを稼働させ、運用していく上では、非同期の処理やスケジュール化されたバッチ処理も欠かせません。今回のCookpad Tech Kitchenでは、そんな裏舞台の話題にフォーカスしたいと思います。美味しいご飯を食べながら、みなさんとざっくばらんにお話できることを楽しみにしています。 日時/場所 2017/6/7 (水) 19:00~ 開場 19:30~ 開始 21:00~ 懇親会 ※参加無料 クッ
Cookpad Tech Kitchenとは 「テクノロジー × ものづくり」を軸に、社内で培った知見や旬な情報を発信しつつ、 弊社のキッチンでみなさんと情報交換をする場です。 イベント概要 Cookpad Tech Kitchen の第7弾は「ふつう」の開発! うまくいっているチームの日常は、何か特別なプロセスやツールを使って実現されているわけではありません。普通のエンジニアが、普通に開発しているのに、なぜかうまくいってしまう。「ふつう」とは何なのでしょうか。 今回はその鍵を握る「ふつう」にフォーカスします。美味しいご飯を食べながら、みなさんとざっくばらんにお話できることを楽しみにしています。 主な対象者: - 開発に関わる人、テストに関わる人 日時/場所 2017/4/21 (金) 19:00~ 開場 19:30~ 開始 21:00~ 懇親会 ※参加無料 クックパッド株式会社 東京都渋
注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用
クックパッド株式会社 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー12F (JR山手線 恵比寿駅より 徒歩約10分) 登壇者/発表タイトル 原島 純『クックパッドと自然言語処理 (Cookpad and NLP)』 2013年3月、京都大学大学院博士後期課程を修了。博士(情報学)。同年4月、クックパッド株式会社に入社。検索編成部を経て、現在は研究開発部に所属。専門は自然言語処理および情報検索。 Rybicki Leszek『Food image object detection and classification: Challenges and solutions (part1 - object detection)』 After graduating from Nicolaus Copernicus University in Torun, Poland, came t
Cookpad TechConf について 私たちクックパッドは「毎日の料理を楽しみにする」というミッションを掲げ、世界中の料理をテクノロジーで楽しみにするべく、ユーザの課題解決に日々取り組んでいます。 Cookpad TechConf では、そんなクックパッドのエンジニアやデザイナーがどのようにサービス開発に取り組んでいるのか、またその過程で得た技術的知見について公開します。 イベント概要 昨年からはじまった Cookpad TechConf は、一般参加者と登壇者の枠を増やして2017年も開催します。 Cookpad の1年間の取り組みをあますところなく発表します。 公式サイトはこちら→https://techconf.cookpad.com/2017/ 基調講演 成田 一生(技術部本部長) 発表タイトル:『Cookpad under a microscope』 2010年にクックパッ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『cookpad.connpass.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く