サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
tezlog.net
デザイン的にはこちらの記事で紹介している他のケースの方が好きという方もいると思いますが、機能性などではTORRAS UPRO Ostandは一押しなのでそちらも宜しければ。この記事の最後にもリンクを貼ってあります。 iPhone と おすすめ 周辺機器・アクセサリ おすすめのiPhone ケース レビューまとめ TORRAS - UPRO Clear / iPhone 14 Pro ケース レビュー 今回頂いた製品のうち初めに紹介するUPRO Clearと氷面鏡の2種類は付属品などのない製品でオレンジのパッケージ。それ以外の製品はモノによって取り替えボタンやガラスフィルムの付属した製品で黒いパッケージになってます。 TORRAS - UPRO Clear / iPhone 14 Pro 初めに紹介するUPRO Clearは付属品のないオレンジのパッケージ。でもモノはあくまで僕の好みだけど二
2021年下半期に買ってよかったモノをまとめて紹介します。最後の方に少し買ったモノではないけどご提供頂いたモノからも少し掲載しています。 2021年上半期に買ってよかったモノや今までに買ってよかったモノの中から3000円以下のモノをまとめた記事なども記事の最後にもリンクを貼っておきますので宜しければ是非。 デスクや生活環境をアップデートして快適にするとか、日々の生活で使う色んなモノを本当に好きなモノにして気持ちよく暮らすとか、そういうことが好きなのでそういうモノが多いつもりです。 2021年は本当にお気に入りのモノがたくさん増えて良い1年でした。 上半期を終えた頃にはわりと欲しいモノは揃ったかなーとか思ってた記憶があるけど結局何か欲しいモノが出来たり、手に入れたりすると関連づいて他にも欲しいモノが出てきてと物欲は無くなりませんね。 今も2022年はこういうモノが欲しいなとかすでにいくつか思
ScanSnap iX1500を購入しました。ScanSnapは前機種のiX500を2013年2月に購入してからずっと使っていました。5年半以上。 今回そのScanSnap iX500から6年ぶりの新機種iX1500が登場。 前機種のiX500でもまだまだ全然不満が無かったんですが、もはや生活に欠かせないアイテムになっているScanSnapなので、新機種でますます便利に、効率的になるのならということでiX1500を購入しました。安い買い物じゃないのだけどこの先何年も使うモノだし。iX500同様長く活躍してくれることを願って。 ScanSnap iX1500、同時に発表されたScanSnap Homeを実際に使っての感想などを書いていきます。 ScanSnap iX1500に関しては色んな面で手間を減らしてくれて素晴らしいなと感じてる一方、ScanSnap Homeには問題があってアップデー
M1 Pro MacBook Proをメインのデバイスに、2年前に購入したお気に入りの杉無垢材の天板とブラックスチールのFLEXISPOTの電動式スタンディングデスク脚で作ったデスク環境を紹介。仕事の生産性を高めるためのガジェット類や気持ちよく過ごすための木や鉄、革製品など好きなモノを集めています。そんなデスク周りで使用してるガジェット・モノから収納用品やゴミ箱までアイテムをまとめて紹介。 一人で会社をやっていて小さな雑居ビル内に構えたワークスペースです。仕事場といいつつほとんど365日居て、1日の大半を過ごすので仕事だけでなく食事もするしこの趣味のブログも書くし、動画見たり音楽聞いたりと何でもここでするので仕事場でもあり遊び場でもあります。 仕事や色んな作業を効率的に進められるように自分で色々仕組みを作ったり、アップデートをしていくのが好きなので、その流れでデスク環境にアップデートを続け
てず Follow @tezlog10 好きなモノ・コトを紹介するブログ Tezlog(てずろぐ)を運営。 Apple製品など生活を便利快適にしてくれる家電・ガジェットや、 革製品など素材感の良い長く付き合っていける一生モノみたいなモノが好き。 好きなモノだけを持って気持ちよく生きていきたい。 2016年ブログ「Tezlog」開設。 2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター参加。 2022年よりMakuakeアンバサダー。 2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。 プロフィール
HOME > Apple > Mac > 【Macアプリ】「Spectacle」はウインドウのリサイズ・移動・整頓がショートカットキーで簡単に出来る。特にマルチディスプレイ環境には必須! 僕がMacを使っていく上でもはや欠かせないアプリの一つ「Spectacle」を紹介します。 「Spectacle」はウインドウのリサイズ・移動・整頓がショートカットキーで簡単に出来るアプリです。 特にデュアルディスプレイ・トリプルディスプレイという作業環境の人にはよりオススメ。 ウインドウのリサイズや移動をするためのアプリは他にも色々あって、「Magnet」や「BettgerSnapTool」なども試しました。 どれもインストールした時はこれはいい!と思うくらいに良かったんですが、僕の使用環境では「Spectacle」がベストでした。 それも「Magnet」や「BetterSnapTool」は有料アプリな
HOME > Apple > Mac > Evernoteにすべてを。2011年から使い続けている僕のEvernoteオススメ活用法。 Evernoteを2011年から使っていて仕事にもプライベートにも欠かせないものになっています。 Evernoteに何を保存してるかといえばほとんど全てのものを。全てというのはちょっと大袈裟ですが、でも気持ち的には大袈裟ではないくらい本当に何でもEvernoteに記録・保存しているという感覚です。 現在の形になるまでに様々な試行錯誤がありましたし、これからも変わっていくことと思いますが、現在の僕のEvernoteの使い方を紹介します。 全てEvernoteに記録・保管する 情報を探すときはEvernoteを検索すれば良いという環境を作りたい ある情報はEvernoteに、ある情報はPCのどこどこに、別の情報はGoogleドライブにと情報が散らばっていると、
この記事は2016年3月19日にScanSnap ix500 の使い方 3年使って辿り着いた無理なく電子化を続ける方法として投稿し、その後も少し修正をしたりして来ましたが、2018年8月、もう購入して5年半になるということで改めて記事を加筆修正しました。 ScanSnap iX500 。2013年2月18日に購入して早5年半。 購入当初から十分に使いこなせていたかというとそうじゃなかったはずなんですが、試行錯誤(というと大袈裟かもしれませんが)の甲斐あって、そうじゃなかった頃をもう思い出せないくらい無くてはならないモノになりました。 ScanSnapというと紙の本をスキャン、いわゆる自炊をして電子書籍化するという用途で数年前に有名になったように思います。 実際に僕自身も自炊という使い方をするのですが、それだけには留まらず紙のものは片っ端からスキャンしています。もうすっかりそれが当たり前にな
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Tezlog | ガジェット・モノ レビューブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く