サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.kigurumi.asia
少し前に描いた漫画です。眠らせていても、もったいないので公開します。 もう10年以上前の新卒のころの話ですね。その後、上京してWEB屋になりました。 「失踪する先輩」「GWは飛び込み遠征」「いなくなる同期」などなどの話もあったのですが、読み切りにまとめました。 久々に漫画描いたんですけど、楽しいですね。また描こうかな。 Twitterなどで感想もられると嬉しいです。
2018年もたくさん漫画を読んだので、僕のベスト作品を紹介します!、と思って記事を書いていたら、2019年が始まってしまいました。 ということで、あわてて2018年の記事の公開です。(この記事は2018年の12月に書いていました) 紹介基準は単行本なら5巻以内くらいで、個人的にヒットしたのを基準にしています。 錦糸町ナイトサバイブ(松田舞) 全員善人!! 「錦糸町ナイトサバイブ」は松田舞の作品。「コミックDAYS」で連載中。 この漫画は、どのようななのかというと意外にも説明が難しい。 あらすじを言えば、キャバ嬢を目指して秋田から上京してきた西本小夏(20)が、その子供みたいな容姿のせいでキャバクラの面接が受からない。はては借金300万円を負ってしまい、仕方なく知り合いの歯医者で働く。といった感じ。 なぜこの漫画の説明が難しいかというと、ストーリーのゴールがどこを目指しているのかがわからない
YouTubeの広告をESCキーで消せるChrome拡張機能「ESC Youtube AD」を作ってみた 2017 2/23 僕は夜はお酒を飲みながらYouTubeで動画を見てることが多いです。 YouTubeで音楽聞いたりとか。生活の一部にYouTubeがあるタイプです。 今やYouTubeで生計をたてている人もいるサービスですが、どうやって収益をあげているのかと言えば広告ですね。 動画が始まる前に広告ムービーが流れたり、動画の上にバナー広告が表示されるアレですね。 全ての広告が自分にあった商品のものではないので、ほとんどの広告は「閉じるボタン」を押して消しています。 動画を再生しては、広告を消して、動画を再生しては、広告を消しての繰り返しです。 YouTubeには、これからも運営を続けて欲しいので、広告を表示するなとは言いませんが、毎回毎回マウスを「閉じるボタン」の上に持ってきて、クリ
あけましておめでとうございます。2017年になりましたね。 2016年は、あまりブログを更新しなかったので、今年はもう少し更新したいなと思っています。 さて、僕はWordPressプラグインをいくつか公開していますが、その内の一つである WP CSV Exporter は、アドオン形式で追加機能を有料販売しています。 (WP CSV Exporter についてはこちらを参考:WordPressの記事をCSVでダウンロードできるWP CSV Exporterプラグインを作ってみた) WordPressの有料プラグインを販売しているのは珍しいと思うので、このアドオンがどのくらい2016年で売れたのか。 1年間での売上を公開してみようと思います。 まず、WP CSV Exporter について簡単に説明します。 WordPressに投稿されている記事をCSVでダウンロードできるプラグインです。基
我が家では、寅次(♂)と牡丹(♀)という、2匹の猫を飼っています。 動物病院に連れていった所、2匹のうち、寅次(♂)の方が肝臓値がかなり悪いことがわかりました。 確かに、飼い主はお酒を飲む方ではありますが、そんな所を似なくても良いのではないかと思うのです。 さてさて、そこで、病院から処方された薬を飲ませることになったのですが、寅次が薬を全然飲まないのです。 どうやってか薬を飲まないかと、病院の先生に聞いたり、ネットで検索したりなどをして、色んな方法を試しました。 そして、やっとこさ猫に薬を飲ませる方法を編み出したのでご紹介です。 その方法をイラストでご紹介です。このイラストは、先日ペットシッターさんに頼むときに描いたものです。 題して「寅次を騙せっ!」 イラストだけでは、わかりずらいので写真も交えて紹介します。 1. ハサミで薬を半分に切る これは、そのままの意味です。薬が大きい場合は小さ
我が家では、2匹の猫を飼っています。 猫を飼っていると問題になるのが、猫がパソコンのキーボードに乗ってくる問題です。 猫飼いの人なら、一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 猫は何故か人がパソコンを触っていると、キーボードの上に乗ってくるのです。 我が家の猫も2匹のうち、1匹の方が、キーボードに乗ってきます。 この行動を仕事中にされると凄く邪魔です。 邪魔なだけなら、まだいいんですが、自分は仕事でプラグラミングやサーバー作業などを行うこともあるので、ミスタイプが許されない状況があります。なので、仕事に支障がでるのです。 いきなり、ピョンと飛び乗ってきたりするので、意味不明な文字列が「paiudafja;fkajfafa」なんてタイプされることも。 そのままメール送信とかされたらどうしようと、猫のキーボードに乗る問題は深刻なのです。 猫がキーボードーに乗ってくる時の対策カバー という
断食道場・0日目 出発前日に、タイムリーにもテレビで「断食道場・リフレッシュの森」が取り上げられたらしく、どんな所か確認することができました。 いきなり断食するよりかは、前日の食事も抑えておいた方が良いと思い、この日は少し落ち着いた食事に。 昼食:野菜うどん 夕食:鍋(白菜など野菜中心+鳥つみれ少々) 1日目 朝食は抜きに。早めの昼食をとる。最後の晩餐の気分で、やはり抑えめの食事に。 朝食:なし 昼食:野菜うどん 14:00に埼玉の本庄駅に集合。バスのお迎えが来る。3連休ということもあってか、今日からの参加所は20名弱。 前日の番組動画を見てわかっていたけど、参加者はほぼ女性。 バスに揺られること40分で「断食道場・リフレッシュの森」に到着。 今回の参加するコースは「酵素断食コース」。 断食中は、酵素ジュースとお茶だけを飲んで過ごすコース。 基本的には部屋は、他の参加者と相部屋。オプション
自分が使っているMacのSSDの容量は512GBです。 しかし、仕事で使っているので、いつも容量が足りません。 終わった仕事のデータは、外付けHDDに移動させたりとしているのですが、急に必要になった時に困ります。 なので、案件が終わって1年くらい過ぎたら、データを移動させたりしているのですが、なかなか十分な容量が確保できません。 DropBoxなどはクラウド上に保存できるので、バックアップ用として使っています。 しかし、DropBoxはローカルと同期するので、ローカルのSSD容量も必要になります。 「外付けHDDのような感覚で、クラウド上にデータを置けないかな?」と考えていたら、Google Driveがあることに気づきました。 そういえば、Gmailを使っているので、既に有料プランで容量をアップしているのでした。Google Driveは、100GB以上あまっています。 これが外付けHD
仕事用のフォントにはMORISAWA PASSPORTを使っています。 MORISAWA PASSPORTは、年間の使用料が49,800円(税抜)で、フォント会社・モリサワの書体が使い放題になります。 デザイン関係の仕事なら、かなりの人が使っているのではないでしょうか。 しかし、妻はフォントはPCに入っているものと思っていたので、「フォントにお金を払う」という感覚自体があまりないので、年間に約5万円という金額に驚いていました。 日本語フォントは高い そもそもフォントの値段は高いのです。 フォントは単体でも販売されていますが、日本語フォントは1書体5000〜25000円くらいが相場です。 これは1書体の値段なので、同じフォントでも太字は別の書体です。 太字のフォントも欲しい時は別途、同じ金額が必要ですかかります。 なので、プロ用のフォントを一通り揃えようとすると、すぐに何十万円となってしまい
エクセルと違うのは、この列にいれる情報は「数値」なのか、「文字列」なのか「型」を指定する必要がある所です。 数値を入れる列なら、-128から127までならTINYINT型。 -2147483648から2147483647までならINT型と指定します。 ※数値だけでも他にも型があります。 このように型を指定するのですが、ユーザーIDの場合はINT型にすることが多いです。 多くの技術書でも、ユーザーIDはINT型にしているものが多いですね。 しかし、世界中の人々をターゲットにしたウェブサービスを作ろうとした時に、ユーザーIDをINT型にした場合は2147483647までしか入りません。 つまり、21億4748万3647人のユーザーまでしか対応することができないのです。 しかし、中国の人口は13.57億(2013年)人。 インドの人口は12.52億(2013年)人。 インド人と中国人の全員がユー
“Theme Test Drive”の代わりに使える“WP Theme Test”プラグインを公開しました 2015 10/14 WordPressで作られたサイトをリニューアルしたい時などに、新しいテーマを本番環境で確認したいことがあります。 いきなり新しいテーマに変更してしまう前に、管理者だけがあらかじめ確認したいわけです。 そんな時は、”Theme Test Drive“プラグインを使うと便利でした。 「でした」と書いたのは、この”Theme Test Drive”が1ヶ月ほど前から公式プラグインから消えてしまったのですね。 原因は不明ですが、制作者が取り下げたか、長い間アップデートされてなかったので、それが原因かもしれません。 “Theme Test Drive”は、普段の仕事でもほぼ100%使っており、自分の著書でも少し紹介していました。 [amazonjs asin=”4774
東京オリンピックのロゴがベルギーのリエージュ劇場のロゴをパクったとか問題になっていますね。 そのパクリ問題は置いておいて、どうやら渦中の正式ロゴよりも「招致ロゴを使えば良いのでは?」という議論もあるようです。 招致ロゴは確かに、素晴らしいロゴでしたが、正式ロゴに使うことはナンセンスというか、使うことは出来ないと思うのです。 招致ロゴを使えない理由 招致ロゴは、こちらですね。色とりどりで桜がモチーフの日本的で素敵なロゴです。 対して、東京オリンピックで発表されたロゴはこちら。現代アート的な抽象的なロゴですね。 パクリ疑惑があるのなら、招致ロゴをそのまま東京オリンピックにすれば良いではないか?という意見を散見します。でも、それは可能なのでしょうか。答えはNOです。 優れたロゴは万能ではない 招致ロゴは優れたロゴと思います。しかし、優れたロゴは万能ではありません。 もし、優れたロゴが万能であるの
個人的な宣伝ですが、Webデザイナー向けのWordPress技術書を執筆しました! WordPressを使って本格的なWebサイトを制作・運用するためのノウハウを一通り取り上げていますから,これ1冊で,Web制作の現場で必要な知識を学ぶことができます。 本日、6月23日に「技術評論社」より発売されました。 全国の書店、またAmazonをはじめとしたネット書店にて販売されます。 [amazonjs asin=”4774173800″ locale=”JP” title=”WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書 (Webデザイナー養成講座)”] Webデザイナーが仕事の現場 読者対象は、「これからWordPressを覚えようとしているWebデザイナーの方」や「オリジナルのテーマ作成方法を基礎から学びたい方」が対象です。 実務のように、HTMLで作られたWebサイトにWo
東京都北区赤羽は、夜になると賑わう「飲み屋街」です。 赤羽に住んでると話すと飲み屋街のイメージの人も多いです。 赤羽=飲み屋は、間違っていないのですが、実はランチも美味しいお店が沢山あります。 ということで、あえて赤羽のランチでオススメのお店まとめです。 喫茶店 友路有 (赤羽二号店) 赤羽駅の前にある昔ながらの喫茶店・友路有(トゥモロー)。駅前に1号店と2号店があります。僕は2号店派。 ここの日替わりランチは、かなり美味しいです。全般的にやさしい味付けです。 友路有は、濃〜いコーヒーも魅力。 ランチは、このコーヒーが付いて880円〜1500円。 なんで、こんなに値段のレンジがあるかというと、その日の食材に合わせてランチ値段が変わるのです。 大体は1000円前後です。 友路有は、Wifi有りの電源ありの、文房具とかも貸してくれるし、かなり重宝しています。 注意点としては、分煙がないのでタバ
Apple Watchを使いだして、1ヶ月が過ぎました。会う人から、「Apple Watchどうですか?」とよく尋ねられるので、1ヶ月使ってみた感想をまとめてみようと思います。 まず、先に結論を簡単に述べておくと「良い商品だけど、万人には勧めない」といった感じです。 Apple Watchを1ヶ月使ってみた感想 通知機能が想像以上に良い! Apple Watchでメインの機能でもある「通知機能」。iPhoneの通知があった場合に教えてくれる機能です。 これが使ってみると中々良いのです。iPhoneを見る回数が格段に減りました。 これは実際に使ってみないとわからないと思うのですが、Apple Watchで通知を確認していると、無駄にiPhoneを確認してたことが実感できます。 iPhoneだと、ポケットから取り出したついでに、そのままネットを見たりしてしまいますしね。 また、個人的に仕事でs
昨今、デスクトップ以外の端末でもネットをすることが増えてきました。というか、スマホやタブレットでネットをする人の方が多いくらいです。 僕みたいなWEB屋さんは、ユーザーがどの端末で見るか分からないので、色んな端末で確認することが必要です。 さて、デスクトップ用のWEBサイトを作った時ですが、スマホに最適化されているわけではないので、スマホでは見やすいサイトとは言えません。 となると、「デスクトップ用のサイト」と「スマホ用のサイト」を別々に作ることになるのですが、単純に考えると作業が2倍になってしまうので、工数も予算も増えてしまいます。 これに「タブレット用のサイト」も別に作るとなると、さぁ大変。 ということで、ここ数年では「レスポンシブデザイン」というWEBサイトの作り方が多くなってきています。 「レスポンシブデザイン」とは、ざっくり言うと閲覧している端末のブラウザサイズに合わせて、レイア
3月に池袋にオープンした「KURAND SAKE MARKET 」に行ってきました。 このお店は、なんと全国の日本酒100種類が時間無制限で飲み放題。さらに、なんと食べ物の持ち込みが自由なのです。 ネットで予約ができるのですが、オープン直後から予約は埋まっているようです。 しかし、当日枠が30人分用意されているらしい。FAQもみると平日の月曜、火曜なら比較的入れると書いてあるので、予約なしに行ってみました。 場所は、池袋西口から徒歩4分くらいの場所。前もってお店に電話すると、現在の状況を教えてくれます。 18:30くいに電話したら「今なら、まだ入れます」とのこと。 19時くらいにお店についたら、ギリギリ入れました。 ご利用方法の紙を渡されます。泥酔防止のためのお水で乾杯タイムとかあるんだ。 こちらは日本酒リスト。裏表で100種類! このリストの番号で、飲みたいお酒が探せます。 純米酒から大
春になったということもあるのか、周りのフリーランスで法人成りをする人が増えてきました。 法人格を持っている場合に個人的にオススメなサービスが、駐車場のTimes(タイムズ)のカーシェアリングです。 タイムズは、基本料金・月額1,030円でカーシェアリング事業をやっているのですが、法人で契約すると基本料金が月額0円で使えるのです。つまりは、使った時だけ料金を払えば良いのです。 個人会員の月額1,030円も、毎月1030円分の無料サービスがあり、これも便利ではあるのですが、法人契約は使わない月も0円です。普段、車を使わなくても、いざという時に使えると便利です。 法人の方が無料って少し不思議ですよね。 カーシェアリングの車の駐車場は、必ず確保されています。 駐車場から出る時も、駐車料金はいりません。 予約はネット上で行います。カードを車にかざすと、予約してた場合は車が開きます。 カーナビの画面で
現在(2014/04/17時点)で、jQueryのバージョンは2.1です。 jQueryは2.X系からIE8以前のブラウザのサポート中止し、高速化・軽量化をが実現されました。 – とはいえ、制作現場だとIE8以下も考慮しないといけない時がほとんどです。 大体、僕はIE8以降までサポートすることが多いですね。 – そこで、IE8以降は jQuery 1.X系。それ以外のブラウザではjQuery 2.X系を使用する時は以下のようにして読み込みます。 <!--[if lt IE 9]> <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script> <![endif]--> <!--[if gte IE 9]><!--> <script src="//ajax.googleapis.com/aj
今回は自分も仕事で関わってるサービスですが、面白いサービスなのでご紹介。 スマホやタブレットで本を読むことが出来る電子書籍も普及してきましたね。 最近は、個人的にも購入する書籍の半分くらいは電子書籍ですね。 電子書籍もリアルな書籍もそれぞれに長短があるのですが、電子書籍のメリットの1つには「手軽に読める」というのがあります。ポケットからスマホを取り出すだけで読むことが可能ですからね。 「60分以内」で読める作品ばかりの電子書籍サービス『Short Short』 さて、そこで紹介するサービス『Short Short』ですが、「60分以内」で読める作品ばかりの電子書籍サービスです。 移動時間やちょっとした待ち時間などの「スキマ時間」に読むことが可能です。 Webブラウザで読むことが出来るので、アプリのダウンロードは不要です。 一度、購入すれば、PCでもスマホでもブラウザを通して読むことができま
WordPressの年別アーカイブページで「次の年」「前の年」のリンクを表示する方法 WordPressのarchive.phpのような年別アーカイブページで、「次の年」「前の年」のようなリンクを表示する方法です。 まず、functions.phpに次のように関数を記述します。//次の年のリンクを取得 function get_next_year_link() { $this_year = intval( get_the_time( 'Y' ) ); $next_year = $this_year + 1; //次の年に投稿があるか調べる $args = array( 'year' => $next_year, ); $the_query = new WP_Query( $args ); if ( $the_query->have_posts() ) { return get_year_l
以前に↓で書いたように、2014年の3月から東京都北区赤羽に住みだしています。 この赤羽という街を、相変わらず気に入って暮らしています。赤羽いい所ですよ。 吉祥寺だけじゃない!北区赤羽も東京に住むなら超オススメの件 さて、赤羽といえば、この街に住んでいる人を題材にした『ウヒョッ! 東京都北区赤羽』という局地的大ヒットの漫画があります。なんと、この赤羽ではONE PIECEより売れているのです。 もちろん、マンガ好きとして僕も全巻持っています。実際、赤羽で暮らしていると、登場する人達を時々見かけるで楽しいです。 そんな、『ウヒョッ! 東京都北区赤羽』を題材にしたドラマ「山田孝之の東京都北区赤羽」が本日からスタートします! 昨年にドラマ化のニュースを見たときは、「あり得ない!」と思ったのですが、本当に始まります。 この漫画をどんな感じでドラマ化するのか想像できなかったのですが、漫画のドラマ化で
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年の始めは、「今年はあれをしよう!」とやる気に満ち溢れますね。 2015年の目標はありますか? 僕もいくつか新しい目標を持っています。 しかし、去年も目標を建てたような気がするのですが、思い返すと結果はいまいちですね。 さて、そんな「目標」についてですが、国際的なカンファレンス「TED」に何度も登壇している、デレク・シヴァーズさんが面白いプレゼンをしていました。 「目標は人に言わずにおこう(Keep your goal to yourself)」という話です。 目標は人に言わずにおこう 何か目標に取り組むことに決めた時、友人などにその目標をについて話します。 例えば、「今年はマラソンにチャレンジしてみることにしたから」のような目標ですね。 しかし、社会心理学者の実験の結果では、人間は他人に話しだけでゴールに一歩近づいた気になって
マグロは本当は時速80キロでは泳がない?!「ペンギンが教えてくれた物理のはなし」 2014 12/18 マグロは時速何キロで泳ぐでしょうか? 僕の記憶では、答えは時速80キロくらい。 子供の頃に見た図鑑に、そう書いてありました。 さて、本当の答えは「時速8キロ以下」です。 この十数年で「バイオロギング」と呼ばれる研究手法が生まれています。 小型の発信器のような機器を、動物や魚に取り付けて位置情報を記録。 その後、機器を回収することで生物の行動記録を解析するという手法です。 そんなバイオロギングを使った研究のお話を、一般の人にも分かりやすくまとめた本が「ペンギンが教えてくれた 物理のはなし」です。 著者は、渡辺佑基さん。バイオロギングの専門家で全世界で研究活動をすることから、「生物学会のインディ・ジョーンズ」呼ばれているそうです。 この本には、渡辺佑基さんの研究の結果や、フィールドワーク中の
2014年も終わりが近づいてきましたね。 年末になると漫画界では、「このマンガがすごい!」「マンガ大賞」「このマンガを読んでおくべき」など様々なメディアからマンガ大賞が発表されます。 なんだか、もはや数が多すぎてインフレ気味です。 そんなマンガ大賞を眺めていたら、個人的に面白かったマンガを書きたくなったので発表してみます。 選考基準は、2014年になって僕が読んだマンガの中からオススメをしたい漫画です。 また、長期連載ものは省いています。 春風のスネグラチカ 「無限の住人」の作者・沙村広明の短編です。 1933年、ソビエト連邦を舞台に描いた歴史ロマン。 250ページのボリュームで1冊で完結させた物語は間違いなく傑作。 まるで一本の映画を見ているような濃密な物語でした。 沙村広明の代表作になるのではないでしょうか。 ぜひ週末などに読んでほしい漫画です。 [コチラから立ち読みも可能です] [a
DMMが11月11日に秋葉原にオープンさせた「DMM.make AKIBA」の見学ツアーに参加してきました! DMM.make AKIBAとは、ハードウェア・スタートアップを支援するものづくり施設。”モノづくり”に必要な機材を揃えたスペースで、その費用は5億円だそうです。 DMMの単独ではなく、株式会社ABBALabとCerevoという会社と一緒にやるそうです。 消耗品がなくなっても、その場で購入できるようになっています。 メインの工房ルーム?。こういった道具は無料で使えるようです。 よくわからないけど凄そうな機械キター!! 操作が難しい機械はスタッフが動かしてくれるそうです。 キャー!よくわからないけどカッコイイ! こんな複雑な形状もCADデータがあれば作れるらしい。 この機械だったかな。5つのドリルで鉄さえも削って自由な形が作れるらしい。 そのドリルで作ったものたち。こんなレベルじゃな
ブログもクリエイティブ・コモンズを採用して、バイラルメディアの引用問題に対抗したらどうだろう? 2014 9/18 最近、バイラルメディアの”引用”と”著作権”に対する問題が起きているようです。 バイラルメディアが何なのかというと、「感動する」「泣ける」のような動画を貼って、 最後に大きく「気に入ったらシェア」のような構成のメディアで、 SNSの拡散を軸にした新興のネットメディアです。 元々は海外の「BuzzFeed」 に代表されるメディア・スタイルです。 しかし、バイラルメディアが動画だけでなく、 文章も「引用」の名の下に、パクったも同然のような記事も作ることもあるので、 「引用と著作権の線引きはどこなのか?」という議論が起きている訳です。 以下の記事に、一連の騒動をまとめてる方がおられました。 まだ間に合う!お父さんのための最近のバイラルメディア騒動がわかる簡単なまとめ あざなえるなわ
衝撃の事実。なんとiPhone6 Plusは、Macbook Airより値段が高かった!! 2014 9/12 本日は、iPhone6の予約開始日です。 普通のiPhone6にするか、大きいiPhone6 Plusのどっちにするか悩んでいます。 さて、アップルのオンライン・ストアを見てみると、iPhone6 Plusの値段は容量を128GBで99,800円です。 かたや、MacBook Airですが、同じ128GBで11インチで88,800円。 13インチでも98,800円となっており、どちらもiPhone6 Plusより安いのです。 単純には比較することは出来ないし、小型化するって凄い技術なので、不思議ではないのですが、それでもビックリですよね。 妻さんは、この事実が信じられないようでした。 個人的には小さい方が良いんですが、僕はWeb屋さんなので、仕事で確認用としても使うのを考えるとi
信者舐めんなって話ですよ。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『着ぐるみ追い剥ぎペンギン』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く