サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
watono.com
今回のロシア滞在も既に16日目。 ちょっとのトラブルが付きものなのが、ロシアのホテルというものです。 つい先日も、バスルームからどう考えてもお好み焼きとしか思えない匂いがずっとするという2日間を過ごしたばかりです。 お好み焼きの匂いは嫌いではありませんが、ユニットタイプのバスルームでトイレに行く時も、シャワー浴びる時も、歯を磨く時も、ずっとお好み焼きの匂いがしているのはさすがに気持ち悪いものです。二日間でなんとか収まりましたが、またいつあの匂いが返ってくるのかわかりません。 水が出ない さて今日もまたロシアならではのトラブル発生です。 夕方オフィスからホテルに帰ってきて手を洗おうと思ったら水が出ない。断水でしょうか。 インフラがしっかりしているとは言いづらいこのロシアの田舎町では、この程度のことで動揺するわけにはいきません。 まあそのうち治るだろぐらいの気持ちでほっておくことにしました。そ
まだLakersがGreat Western Forumでプレイしていた頃、現地で観戦していた僕は、ハーフタイムにロッカールームまでの花道でコービーとハイタッチをした。試合は決していい展開ではなかったけれど、集中力の宿ったその目は19歳とは思えないくらい頼もしくスターパワーをもっていた。 1996年のデビューから20シーズン目を迎えたLAレイカーズのコービー・ブライアントが自身が執筆した詩で今シーズン限りの引退を表明した。 親愛なるバスケットボールへと題されたこの詩では、心と魂は戦えても身体が戦えない、今シーズン限りだ、と引退の理由を説明。そして、ひたすら愛してきたバスケットボールに対して、これまでの日々の感謝がのべられている。 ブログなどで引退を表明することは珍しいことではないけれど、普通はファンやチームに対して引退を表明するのに対し、この詩は、スポーツそのものに対して、引退を表明してい
[旅] 年間150日も出かけている僕が選んだ旅バッグ、Patagonia Transport MLC 45L 出張や旅行で一年間のうち150日外泊している。ほとんど一年の半分は移動している計算だ。 これだけ動き回っていると、どのように荷物を運ぶか、その手段も大切になってくる。 これまで、30Lもないくらいの小さな出張バッグで二泊三日分くらいまでの出張に対応していたけど、さすがにカバンもパンパンで壊れかけてきてたし、そもそもパソコンも持って肩がけだけで移動するのがしんどくなってきたので、新しい3ウェイのバッグを購入した。 それがPatagonia Transport MLC 45Lだ。 機内持ち込み可能なMLC MLCとは、Maximum Legal Carryonの略で要するに、機内持ち込み可能なギリギリのサイズということ。サイズはだいたい、幅55cm x 高さ35cm x 奥行き20cm
Moleskine歴6年のわっとです、どーも。 社会人として働き出した頃からMoleskineをいろいろと使ってきました。 ラージのスケジュール+ノートとかポケット無地とか。 去年、脱Moleskineをはかるべく新たなノートを購入して二ヶ月ほど運用していたのですが、思うところがあり、またMoleskineに戻ってきました。 ベースとなるのは、Bullet Journalという手帳術。これをつかって日々のタスク、スケジュール、ノートをまとめていきます。 [手帳術] タスク、スケジュール、ノート全てを一冊にまとめるBullet Journal | Peanut Butter and Jelly これをベースに運用しています Bullet Journalって? Bullet Journalとは、手帳術の一つ。書き込むことをタスク、スケジュール、ノートに分けてリスト上に記入していくというスタイル
2014年11月6日(木) 名古屋出張最終日。 予定されていた工程は問題なく終了したし、今までとはまた違った人たちといったことで勉強にもなった。 帰りに名古屋駅で赤福を買って帰宅。 かえってからしっかり5時間くらいねてしまった。体力的にはなかなかチャレンジングだけど、名古屋での仕事もいいもの。 仕事でいろんなところにいけるのはこの職場の良さかも。これまではオフィスに張り付きが多かったし。 Evernoteの中身を根本的に変えようと整理を始めている。 具体的には今まで溜め込んでいたライフログを整理して、新たにノートを追加していくことにした。 5年間Evernote を使って気がついたのは見返したときに、価値があるものじゃないと見返さないということ。 そしてそれはSNSのバックアップではなかった。 すくなくとも僕にとっては。 ウェブ版もかなりスッキリしてカッコよくなったし、また改めて自分にとっ
最近iPad Mini Retinaを購入したわっとです、どーも。 iPadは実に初代を購入して以来3年ぶりくらいに購入したのですが、その素晴らしさに改めて感動しています。 未知の可能性を感じさせてくれるところがいいですね。 さて、そんなiPadについて、アップルが新たなCMを公開しました。アップルらしい、アップルにしか出来ない、そんな叙情的な作りになっていますので、ぜひご覧下さい。 名作映画からの引用 iPadを世界中でいろんな人々に幅広い使い方をされ、創造の限界を拡大し続けていますよという内容のCMです。 http://www.youtube.com/watch?v=jiyIcz7wUH0#t=17 静かに入りウィットマンの詩を引用しながら徐々に高まっていくパワフルなナレーション。 実は映画「Dead Poet Society (邦題:今を生きる)」で、ロビン・ウイリアムス演じるキーテ
Evernoteのあらたな使い方を模索中のわっとです、どーも。 Evernoteの開発者向けイベントDev Cupにも出場していたAdventuresというアプリがなかなか面白そうだったので、なにかに使えないか考えてみました。 Adventures for iPhone – A Journal and Travelog for Evernote 1.1.1(無料) カテゴリ: 旅行, ライフスタイル 販売元: KaL MichaeL Visual Design, Inc. – KaL MichaeL Visual Design, Inc.(サイズ: 7.6 MB) 全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価) Adventuresは旅を冒険するアプリ もともとこのアプリは、冒険を記録するアプリ。 例えば旅行にいったときに、回った場所について、コメントや写真をひとつのノートに記録していくこと
2014年2月2日(日) 曖昧な天気予報とは裏腹に概ね穏やかな天候の一日。雨が降るのかと警戒していたけど、結局ほとんど降らず、なんかちょつと損した気分。 普通に出かけれは良かった。 夜、一年以上ぶりにおでん屋へ。なかなか好きなお店なんだけど、全然行けてなかった。からしでたべるおでんもいいけど、柚子胡椒で食べるのも乙だよね。 やはり冬はおでんに限ります。コスパも良いし、あったまるし。 2011年5月から書き始めた日刊。今日でとうとう1000日目に到達した。 もともとPosterousで始めたものがいろいろと場所を変えつつも、変わらずつづけてこれたことが嬉しい。 毎日あたり前のように書いている日刊だけど、こうやって数字をみると改めてよく続いているなぁと感じる。 1000日続けて最近思うことは、続けるも勇気、やめるも勇気ということ。 どちらの選択が優れているわけでもないけど、どちらの選択をしても
2014年1月7日(火) 代休。いつのだよって感じだけど、これがまだ11月中旬のやつでもっともっと消化しないといけない分が実はある。 それだけ昨年の11月は土日も休みなく働いてたんだなーって考えてたら、たった2ヶ月前なのにすごい過去のことのように感じられた。 時間が経つのは早い。 —— 7日ということでひさしぶりに愛宕神社あたりまで無料の七草粥食べにいこうかと思ったけど、ぐっすり寝てしまったこととかかる移動の労力考えて断念した。 一回いったことあるけど、結構な時間かけていったわりには、見返りすくなかった感じがする。 イベントだし、無料だから文句はいえないけど。一度やったからいいのかなといった感じ。 —— EvernoteブログにCEOフィル・リービン氏の記事が掲載されていた。 要約をすると、Evernoteが今年度どんな戦略をとっていくのかという話。特に既存ユーザーに対して何ができるのかと
わっと(@WatOno)です、どーも。 新しい一年を迎えて、新しい手帳を選ばれた方も多いとおもいます。 僕も毎年手帳の使い方についてはすごく試行錯誤しているわけですが、そんな中でかなり参考になりそうな手帳術に出会ったのでご紹介致します。 それがBullet Journal。 公式HPはこちら。 Bullet Journal: An analog note-taking system for the digital age 合理的なノート整理方法 すべてを一冊のノートにまとめる Bullet Journalでは、無地のノートをつかって、一ヶ月ごとにスケジュールを管理していきます。 タスク、スケジュール、ログ、ノートをすべて時系列に毎日記入していき、最終的に残ったタスクを翌月へ持ち越すという方法です。 詳しい方法はこちらのまとめ動画をご覧ください。 手帳術は人それぞれ 僕はこのブログで何度か手
主な連絡はfbメッセンジャーを使っているわっと(@WatOno)です。どーも。 facebookにも、ステッカー機能があり、(LINEでいうところのスタンプ)よくわからないキャラクター画像を送りあってきゃっきゃできるわけですが、そのステッカー機能になんとスヌーピーが登場しました! しかも無料!!!これはいれなくては! 無料とはやるな・・・ facebookメッセンジャーのステッカー機能は、気がついたら拡充されてて毎回驚かされますが、今回もいつのまにやらしれっとスヌーピーが追加されてました。 ストアをみるとご覧の通り。ちなみに、facebookメッセンジャーにはいまのところ有料ステッカーはありません。 いやースヌーピーかわいいですね。ハートもってるやつとか使いまくりたい。 メッセンジャーはかなり便利 メッセンジャーアプリと言えば、国内ではLINEがかなり優勢ですが、海外の友人ともやりとりする
先日29歳になり、完全にアラサーになった感のあるわっと(@WatOno)です、どーも。 20代という年代は、人にもよりますが、成人して、学校を卒業して、社会人になって、結婚したり、子どもができたり、転職したり、わりと人生の重大な瞬間がたくさんとずれる時期です。 そんな激動の生活に20代になる前はいろんな夢や希望をもっていたはずが、全くおもっていたようになっていない。例えば26歳くらいで結婚して子どももいるかなーとおもっていたのが、30になってもまだ結婚してない。 そんな理想との不一致から、焦燥感を感じたりしている人多いのではないでしょうか。そういったストレスが積み重なった状態をアメリカでは「クオーターライフクライシス(人生1/4の危機)」といいます。 Buzzfeedに、クオーターライフクライシスかどうかがわかる10のサインが掲載されていたので、また例のごとくざっくり意訳いたしました。 1
本日、29歳のバースデーをむかえたわっと(@WatOno)です、どーも。 このPeanut Butter and Jellyというブログをwatono.comというこのドメインではじめたのが、2012年7月16日でした。 このブログも本日で1周年を迎える事が出来ました。ありがとうございます。 ごほうびはあったか? 去年の今日、誕生日をむかえるにあたって新たな出発としてこのドメインでブログをはじめました。 [Blog] 誕生日を迎えたのでブログを移転いたしました | Peanut Butter and Jelly 去年の今日最初に公開した記事。 そしてそのときに宣言したのがこれ。 めざすところは変わらず、『ごほうびみたいなブログ』です。 [Blog] 誕生日を迎えたのでブログを移転いたしました|Peanut Butter and Jelly この一年で、今まであこがれだったブログに記事がとり
28歳の日々も残りわずかとなった、わっと(@WatOno)です、どーも。 友人いわく、29歳は「アラサーど真ん中」だそうです。 意味はわかりませんが、すくなくとも30歳という大台を目前にしていることはたしか。そんなことを考えていたら、タイムリーなBuzzfeedの記事をみかけてしまったのでご紹介します。 みなさんのアラサーあるあると比べてみてください。 30 Signs You’re Almost 30 elliptical … 元記事はこちら 1. 身分証の提示をもとめられてにやりとしてしまう イライラしなくなったなー。 2. facebookのフィードが飲み会ではなく赤ん坊の写真で埋まってる 昔mixi今facebook。 3. あとやたらマラソンのタイムに関する投稿が多い
サンデーフォトグラファーなわっと(@WatOno)です。どーも。 趣味でやっている写真でも、上手になって人からほめられたり、イメージした通りの絵を撮りたいとおもうものです。 しかし、なかなか腕はあがらないもの。その理由がThe Candid Frameに掲載されていました。 The Candid Frame: A Photography Podcastは、写真家のためのインタビューポッドキャスト/ブログです。痛烈な記事にハッとさせられたので、ニュアンス和訳でご紹介いたします。 This is Why Your Pictures Suck. 現実を直視させられました。 1. あなたが怠け者だから あなたが知識と技術と機材を有していることはわかっています。写真に関する造形が深く、技術的な知識も豊富、しかも最新の機材ももっている。 しかし、あなたが最後に本気で撮影したのはいつですか?本気の撮影っ
[Tech] まだDropbox使ってるの?容量無制限、高速、無料なMinboxがファイル共有を変える!? CopyとDropbox二刀流のわっと(@WatOno)です。どーも。 Copyは特に招待でがんがん容量もふえていくのでなかなかよいなーとおもってました。もう容量もあまり気にしなくてすむと・・・。 しかし、そこに革命児になりそうなサービスが表れたのです。その名もMinbox。 Minboxは、ファイル共有をさらに一歩すすめたMacアプリ。間単位いうと、宅ファイルとDropboxが合体した無料で、高速になって、容量無制限のアプリ。すごく便利そうですよね? Minbox 1.8(無料) カテゴリ: 写真, グラフィック&デザイン 販売元: Minbox Inc. – Minbox, Inc.(サイズ: 1.3 MB) 全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価) ファイル共有とメールの関
[iPhoneアプリ] 最強の写真ストレージEverpixが無料版 Everpix Freeをリリース! Everpix有料ユーザーのわっと(@WatOno)です。どーも。 Everpixは、今まで撮影した全ての写真をiPhoneやiPad、ブラウザから手軽にすべて確認できる写真ストレージサービスです。写真に特化した機能がもりだくさんなこと、全て自動で整理してくれるところなど、いけてる機能満載のおすすめサービスなのです。 以前に紹介した記事はこちら。 Everpix Free!! Everpixは、月々$4.99もしくは、年間$49.99かかるちょっとお高めのサービスです。使ってみる前からこの値段を払うのはなかなか勇気がいりますよね。 そこに登場がしたのが、Everpix Freeです。もちろん無料! Everpixは、写真のexifデータから、撮影された日付、時間、場所などからかしこく自
後で読む系サービスはPocketをメインに使っています、わっと(@WatOno)です。どーも。 先日からこのブログにも、Pocketボタンをつけました。 記事の上をみていただくと、ツイートボタンなどとならんで、Pocketボタンも表示されていることとおもいます。 このPocketボタン設置してみたら、ブログを書くモチベーションになりましたよっていうお話です。 設置するのがこわかった 少し前に、Pocketボタン設置ブームみたいなものが訪れて、ブロガーさんたちが、こぞってPocketボタンを設置しましょうというエントリーを書かれていました。 Pocketされてる記事がとんでもなく多くて、サイレントリーダーの数を把握できていいよ、などと大絶賛でした。 参考記事 Pocketボタンが可視化する「見えないバズ」とウェブコンテンツの新しい指標 | Lifehacking.jp Pocketされる系記
タダより素敵なものはないっておもいます、わっと(@WatOno)です。どーも。 以前にこのブログでも、ご紹介いたしましたクラウドストレージサービスのCopyですが、この度さらにパワーアップしました。 まだアカウントとってない方は、このチャンスを活用しない手はないですよ! いきなり無料で22GBからスタートできちゃいます! Copy for iOS 1.2.0(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Barracuda Networks – Barracuda Networks(サイズ: 14.1 MB) 全てのバージョンの評価: (3件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 Googleに対抗して無料ユーザーにいきなり15GB これまで、Copyは、基本5GB+紹介ボーナス5GB+ツイートボーナス2GB=12GBからスタートできるサービスでした。これだけでも、十分
写真を撮るのも撮られるのも好きなわっと(@WatOno)です。どーも。 今回は、ブログ jinnaitakumi.com主宰 @jinnaitakumiさんの企画に参加し、相変わらずな僕のeverpix愛を叫びたいとおもいます。 写真は何のためにあるのか 写真は何のためにあるか。 それはあとで振り返るためです。写真は思い出を記憶しておくための道具。大事なのは思い出、そして写真をみてそれが思い出せること。 デジタルカメラが爆発的に普及したのもの、その場で撮った写真をみて振り返れるからです。 なので、それ以外の作業っていうのは圧倒的に手間で無駄です。 僕はただ撮った写真をながめることにだけに時間を費やしたい。煩雑なことはやめたい。 だから管理しない そこで僕はeverpixを使います。 everpixは、パソコンの中、iPhoneのカメラロール、facebook、gmail、instagram
だんだんとGunosyの楽しさにとりつかれてきているわっと(@WatOno)です。どーも。 Gunosyの素晴らしさは、自分が好きそうな記事を自動で見つけてきてくれること。 その精度が素晴らしいです。 しかし、一つ問題があります。それは、僕はオンライン記事をまとめてPocketで読むということ。そして、GunosyアプリからPocketに送る方法がないということ。 あっちこっちいったりきたりするのはめんどくさいのです。 それを解決してくれるアプリがあることを知りました。かんなり便利ですよ! 122: Gunosy→Pocketへ、URLをコピーするだけで送れるClippedが便利!無料! 参考にさせていただきました!ありがとうございます! 手順 まずは今回の手順です。 Clippedを起動する Gunosyで記事のリンクをコピーする バックグラウンドでClippedが勝手にPocketへ保
僕の管理フロー skitchをつかったり、snapseedをつかったりということもありますが、だいたいこんな感じです。 編集に使ったりするアプリはあまり載せてないです。というか最近は撮って出しが多いかな。 入力ソース(撮影機器) iPhone 5 Nikon D3100 ごくまれに、iPadでスクリーンショットとったり、コンデジをひっぱりだしたりしますが、基本は上記二台体制です。 ブログ更新の際はだいたいiPhoneから写真をするぷろでアップする事が多いです。 D3100で撮った写真をブログに載せたいときは、Eye-FiのダイレクトモードでiPhone 5に飛ばしてから、やはりするぷろでアップロードします。 するぷろ for iOS(ブログエディタ) 2.000(¥450) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化 販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 1.
PinterestとEvernoteが好きなわっと(@WatOno)です。どーも。 twitterでもfacebookでもブログでも、オンライン上で投稿したものはできるかぎりEvernoteに集約しておきたいとおもってしまう僕としては、大好きなPinterestもピンをまとめてEvernoteにいれておきたいわけです。 Pinterest上で見返すのもよいですが、ふとしたときにEvernoteの検索機能が使えるのは結構有効なんです。 どうやって設定するか PinterestがIFTTTと連携すればベストなんですけど、残念ながらまだ連携していないのでPinterestのrssフィードを取得してそれをEvernoteに流し込みます。 具体的には、 Pinterest rss → blogtrottr → Evernote この流れでいきます。 1.PinterestのRSSフィードを取得する
[iPhoneアプリ] inboxがガチでスッキリ!AutoEverで私のEvernoteが生き返った! Evernoteでライフログを保存しています、わっと(@WatOno)です。どーも。 ライフログは日々を記録していくこと。Evernoteには、日々ノートが増えていきます。このノートの整理が実は結構大変。 これまで、だいたいマニュアルで整理してました。しかし、それがおいつかなくなり・・・。 そんなときに、ブロネクのプレゼント企画でAutoEverというEvernote整理にがちくそ便利なアプリがあたり、活用してみました。果たしてその結果は? AutoEver – Evernoteでのルーチンワークがシンプルに 1.2.2(¥250) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Shamrock Records, Inc. – Shamrock Records, Inc.(サイズ
サービスはロゴで選んだりもします、わっと(@WatOno)です。どーも。 ブランドやサービスのロゴってとっても大切ですよね。 それだけでいろんなイメージを連想させられるので、かっこいいロゴなら自然とそのブランドやサービスに親近感がわきますし、ひどいと使いたくなかったりしちゃうもんです。 VentureBeatに掲載されていた記事に、そんなロゴデザインのうち、有名ブランドにも関わらず、ロゴデザインに失敗したい有名ブランドを並べた記事がありました。 面白かったので内容をご紹介します。 1.ロンドンオリンピック 40万ユーロ、日本円にして5000万円の予算と製作期間一年でできあがったこのロゴだそうです。 うーむ。これでよかったのかロンドン。 スポーツの世界大会なんだから、ロゴも世界的に募集して良かったのかも。 2.Ebay 冒険心がたりないなどと批判されたEbayのロゴ。Ebayは2012年にリ
IFTTTにはとてもお世話になっているわっと(@WatOno)です。どーも。 IFTTTは、Webサービス同士をつなげて、「◯◯したら、××する」という法則を自分で設定できるサービスです。 例えば、「Gmailで★をつけたら、Evernoteにそのメールを保存する」といった作業を自動化できるわけです。 先日もIFTTTを活用して、Pocketからはてなブックマークをする方法をご紹介したように、僕はこのサービスをかなり愛用しています。 大好きなサービスなのに名前を知らなかった そんな大好きなIFTTTですが、これまで僕は「イフティーティーティー」だとおもっていました。だってTが3つだし発音できないんだもん。 実際にPodcastとかでも、「イフティーティーティー」と発言してた気がします。特に誰にもまちがってるよーと言われなかったので気にせず、ずっとそう読んでいました。 それが、ふとしたことで
ライフロガーでEvernote大好きなわっと(@WatOno)です。どーも。 ThisWeekInは、Youtube上でも閲覧できるTech系Startup番組。2013年1月13日に公開されたこのショーに、日本でもおなじみのEvernote社CEO フィル・リービン氏が出演しています。 日頃から、Evernoteを100年続くスタートアップにすると語る、リービン氏。そのためにEvernote流の考え方について語っていてなかなか興味深いです。 インタビュー動画 (1時間半程度あります) Evernoteの流儀とは、どんなものなのでしょうか? 1. 全ての端末に対応する Evernoteは、創立当初から全てネイティブアプリで開発し、全てのプラットフォームに対応するという思想を掲げています。 プラットフォームが増えればチームも増え、開発費はかかりますが、その分最高のものが作れますし、チーム同士
PocketでRSSを購読しているわっと(@WatOno)です。どーも。 Lisgoは、Pocketに登録した記事を読み上げしてくれるiPhoneアプリ。 文章の読み上げをしてくれるアプリは結構ありますが、基本は英語。 でも、このLisgoは、なんと日本語(しかもかなり聴き取りやすい!)の文章を読んでくれるのです。これは便利です! Lisgo – Pocketの記事をあとで聞くアプリ 1.30(無料) カテゴリ: ニュース, 教育 販売元: Umemoto Non – Umemoto Non(サイズ: 10 MB) 全てのバージョンの評価: (8件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 日本語の読み上げが素晴らしい アプリをインストール後、言語を選択してその言語のパッチをダウンロードします。一度言語を選択すると別の言語は選択できないので慎重に。 僕は日本語と英語の記事だと6:4ぐらい
RSS購読がPocketメインになりつつあるわっと(@WatOno)です。どーも。 僕は、RSSフィードをBylineで一度さばいたあとに、Pocketから読むスタイルをとっています。 Pocketには、はてブ連携がありません。しかし、僕は気に入った記事をその場ではてブしたい。他のアプリは面倒なので立ち上げたくない。そこで、Deliciousという別のブックマークサービスを活用してはてブしています。 Pocket (Formerly Read It Later) 4.3(無料) カテゴリ: ニュース, 仕事効率化 販売元: Idea Shower – Idea Shower(サイズ: 11 MB) 全てのバージョンの評価: (1,584件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 全体のスキーム 流れとしては、 1. PocketからDeliciousへブックマーク 2. IFTTTでD
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Peanut Butter and Jelly | サバーバン・ライフスタイル・ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く