サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
www.carsensor.net
エコカーへの注目度が高まっている昨今、PHEV(プラグインハイブリッド車)の購入を検討している人も少なくないだろう。 そこでこの記事では、そもそもPHEV・PHVとはどんな車なのか、ハイブリッド車との違いや選び方、具体的なオススメ車種を紹介しよう! PHEV(プラグインハイブリッド車)とは? PHEVとは、充電スタンドなど外部から充電できるハイブリッド車のことで、電気自動車(EV)とハイブリッド車それぞれの機能を備えている。 ガソリン/ディーゼルエンジンとモーターの両方を搭載しており、モーターだけで走ることもできるが、バッテリーに蓄えた電気が少なくなるとエンジンが始動し、エンジンの力で走る。ただ、エンジンによって発電できるため、走行中に発電を行いながらバッテリーに電気をためることもできる。 つまり、モーターだけでなく、ハイブリッド車のようにエンジン+モーターあるいはエンジンだけでも走行する
現行の軽バンは主に3モデル 軽ワンボックスタイプの商用車、いわゆる軽バンが今人気を博しています。 その理由は、広い荷室と安い維持費。仕事の相棒からレジャーユースまで、幅広いユーザーに支持されている人気ジャンルとなっているのです。 過去には各メーカーがそれぞれオリジナルの車種をリリースしていましたが、現行型のラインナップは大きく分けて下記の3車種です。 ・ダイハツ ハイゼットカーゴ ・スズキ エブリイ ・ホンダ N-VAN この他にも各メーカーで、ハイゼットカーゴとエブリイのOEM車が販売されています。 そのハイゼットカーゴとエブリイはエンジンをフロントシートの下にレイアウトし、後輪を駆動させるFRの設計を採用しています。 一方のN-VANはフロントにエンジンを搭載し、前輪を駆動させるFFとなっているのが最も大きな違いです(4WDは全モデルに設定有り)。 まずは3車種の特徴を紹介しましょう。
「1万円ゴルフ」とは? 1万円と聞けば「お友だち価格で特別に譲ってもらったんだろう?」と思う人がいるかもしれないがそうではない。8年前は、スピニングガレージの中古車ストックに「1万円」というコーナーがあった。 ここで誤解してもらいたくないのは、箸にも棒にもかからない、どうしようもない車両だから1万円で売られていたわけではないということ。 1万円ゴルフとは「未整備の状態で1万円」という意味である。 あらかじめ整備されたゴルフ2をそれなりの値段で買うか、1万円で手に入れて状況や財布と相談しつつ必要な整備を施しながら乗っていくかの違い。つまりイニシャルコストをかけるか、ランニングコストをかけるか、という選択なのである。 僕は後者を選んだ。 その理由の一つめは、ゴルフ2は最終モデルでも約20年前(購入時)の車なわけで、たとえきちんと整備された車両であったとしても、購入後にメンテナンスフリーというわ
【連載:図説で愛でる劇中車】 国内外問わず様々な映像作品(アニメも含め!?)に登場したあんな車やこんな車を、イラストレーター遠藤イヅルが愛情たっぷりに図説する不定期連載! 第11回は、劇中車の魅力の一翼を担う、特撮番組から取り上げましょう。中でも今回は昭和40~50年代に人気を博した、東映が製作した4つの特撮から、ヒーローが乗る特徴的な万能スーパーマシン4台をピックアップしました。原子力エンジンだったり、最高時速500kmだったり、変形してマッハ3で空を飛んだりするという無茶な設定ばかりですが、細かいことは気にしちゃダメ!? 「快傑ズバット」と「ロボット刑事」 なんでも世界一!キザでいなせなヒーロー「快傑ズバット」の「ズバッカー」 親友の科学者、飛鳥五郎を殺された復讐を誓い、革ジャンに赤いシャツ、白いギターといういでたちで敵の足取りを追う早川健。彼が特殊スーツを着て変身し、街に巣食う悪を退
ファッションブランドとコラボした車!? 女性エンターテインメント集団「あやまんJAPAN」の元メンバーとして活躍し、現在はオリジナルファッションブランド「s.f sukoshifushigi」をオープンするなど、多岐にわたる活動を展開しているファンタジスタさくらださん。 お子さんが大きくなってきたこともあり、夫であるスチャダラパーのBoseさんはさくらださん用の車を買うことを考えていた。しかしBoseさんが勧めるのは、自分の好きなMTの古いヨーロッパ車ばかり。 「壊れるからいや!」 「普通に乗れる車にしよう!!」 「国産の軽自動車やコンパクトで十分!!!」 と、さくらださんはBoseさんの提案をことごとく却下。Boseさんもお手上げ状態になっていたという。 ところがある日Boseさんが何の気なしにカーセンサーnetを見せたことで状況が一変。 そこに出ていたのはイタリアのファッションブランド
【連載:どんなクルマと、どんな時間を。】 車の数だけ存在する「車を囲むオーナーのドラマ」を紹介するインタビュー連載。あなたは、どんなクルマと、どんな時間を? 過去の記事はこちら シクロクロスの先駆者が選ぶ相棒 武田和佳さんは、日本の女子シクロクロス界におけるトップクラスの競技者である。 シクロクロスとは、AJOCC(一般社団法人日本シクロクロス競技主催者協会)の公式サイトによれば「(前略)1周2.5~3.5km程度の舗装・未舗装が入り混じるコースを周回する(後略)」自転車レースのこと。 車になじみが深い人向けに説明するなら、「自動車ラリーのスペシャルステージに近い」といえばイメージしやすいかもしれない。 グラベル(非舗装路)とターマック(舗装路)が入り混じったコースを、それも高低差と曲率がキツいコースを猛スピードで走り抜け、そしてタイムを競うという意味ではラリーのSSとほぼ同じだ。そして路
▲電気自動車に興味はあるけど、実際、日常使いしたらどうなんだろう……? そんな世の皆さんの声(?)にお応えして、EV使い庶民代表として感想をシェアします。購入をお考えの方は、ぜひご参考に フナタン、リーフ買ったってよ! こんにちは。自動車ライターのフナタンこと小鮒です。 実は、昨年10月末に日産 リーフを購入したワタクシ。 リーフとはなんぞや? という人に簡単に説明すると、リーフは日産自動車が販売する100パーセント電気で走るEV。電気自動車です。 2010年に初代モデルが登場し、2017年に2世代目へとフルモデルチェンジ。満充電で400km(カタログ上の数値)走行可能な40kWhの大容量バッテリーを搭載したタイミングで「これなら普通に使えるかなー」と購入しました。 それから約半年。気づけば1万kmを走破するというハイペースでミッチリ使い倒していますので、自腹で購入したからこそ言える本音の
▲フォルクスワーゲン ゴルフⅡと並び、ホットハッチとして人気の高かったプジョー 205GTI。バンパーの赤いラインが特徴です! 10代で憧れた車が気づけばヒストリックカーの域に? 1990年のデビュー以来、日本のヒップホップシーン最前線でフレッシュな名曲を作り続けているスチャダラパー。中古車マニアでもあるMC Boseが『カーセンサーnet』を見て触手が動いたDEEPでUNDERGROUNDな中古車を実際にお店まで見に行く不定期連載! 今回は1980年代に日本でもブームになったホットハッチをチェック! 『ホットハッチ』という言葉をご存じだろうか。Boseさんと同世代なら運転免許を取得した頃に車雑誌を読んで憧れた人も多いはず。一方で30代より下の世代だともしかしたら聞き慣れない言葉かもしれない。 ホットハッチとは大衆的なハッチバック車に排気量の大きなスポーティエンジンを載せ、スポーツカー顔負
香りが心理状態に直結するわけは、脳の構造にあった 自動車用品店に行けば、山のように並んでいる車内用芳香剤。 フルーツ系やフラワー系、香水系、はたまた無臭など、香りの種類は様々。あなたは、どんなフレグランスを使っていますか? 晴香先生:アロマセラピーのように、ハーブから抽出した香油の香りを健康や美容、精神リラックスに活用できるのはよく知られた話。香りは心理に直結します。 と教えてくれたのは、心理学者の晴香葉子さん。しかし、なぜ、香りと心理は親和性が高いのでしょうか。 晴香先生:視覚や聴覚は視床を経て整理され、大脳新皮質の知覚野に到達します。一方、嗅覚は視床や大脳新皮質ではなく、大脳辺縁系と呼ばれる部位に直接伝わります。ここは、人が今のような状態へ進化する前から存在する脳の中でも原始的で、情動・感情をつかさどる部位。つまり、匂いは瞬時に本能的に処理されます。そのことから、香りは感情などの人の心
同級生のライブで久しぶりに会った元恋人 このあいだ、アマチュアバンドをやっていた同級生たちが50年ぶりの復活ライブをやるというので観に行った。40曲近くやるという。数ヵ月前から集まりかなり本気で練習を重ねてきたらしい。 事前に出席するかしないか、というメールが来ていたので、ちょっと困ったのだが、懐かしいし一応出席にしておいて、直前に面倒になったら欠席すればいいや、くらいに考えていた。 最終的には気が向いたので行ったというわけだ。 ライブハウスは新宿にあり、地下に下りていくと結構大きなところにも関わらず、満員御礼。座席指定ときている。なるほど出欠をとるわけだ。 なぜか一番前のテーブルに案内され、辺りを見回すと7割くらいが学校関係者。まあ小学校の同級生やら大学の同級生やらいろいろ入り交じっている。そして3割くらいがサークル関係者。 僕は学生時代、彼らと同じサークルに所属していたのである。つまり
▲フォルクスワーゲングループジャパンが国土交通省に届け出た7速DSGに関する大規模リコール案件。大枚を払って自腹で修理した人は怒りに燃えていることだろう。だが「これから買う人」にとってみれば、申し訳ないがチャンスと言えるのかもしれない……。写真は現行型フォルクスワーゲン ゴルフ 明らかに安いが、オススメはできなかったDSG搭載車 フォルクスワーゲグループジャパンは8月21日、変速機「7速DSG」に関連する30車種計17万6068台の大規模リコールを国土交通省に届け出た。 今回のリコールが発表される以前に、自腹で数十万円かけて7速DSGを直したという人もいるだろう。またDSGの不具合が原因で、泣く泣く愛車を手放したという人もいるかもしれない。 そういった方々の心痛や怒りに対しては「ホント大変でしたよね、悔しいですよね。……心よりお見舞い申し上げます」と申し上げたい。 だが同時に、恐縮しつつも
▲自宅から約10km離れている某ショッピングセンターには200V充電器が20台ある。しかし独身の買い物量はたかが知れているため、買い物後にコーヒーを飲んでも滞在時間は1時間。その間に充電できる量はここに来るのに使用した電気量とほぼ同じだ 半年経ってわかった、でんきパンダの不具合とは? フィアットパンダを電気自動車にするというロマンを叶えて、はや半年。「でんきパンダ」と暮らす日々が始まった後もまた、ロマンチックが止まらないのであった。 例えば「命に関わる危険な暑さ」と気象庁に言われるまでもなく、夏に「でんきパンダ」を走らせるのは、まるで“危険を承知のうえで時限爆弾を積んだ車を走らせるアクション映画の主役”気分だ。何しろエアコンがないので、ハンドルを握りながらあっという間に意識が遠のきそうになる。 というわけで、7月以降は数えるほどしかでんきパンダに乗っていない。 また、ある日ドアを開けようと
▲情報誌『カーセンサー』で連載中の「#かえセンサー作動中」。2019年3月号(2019年1月19日発売)で取り上げたドライブレコーダーが気に入ったレポーター・かえひろみが、マジで取り付けに行ったってよ! 大切な愛車にドラレコを付けたい! こんにちは! かえひろみです。 私は、車を運転するのが大好きで、特に予定がなくてもとりあえずマイカーで出かけちゃうくらい、ドライブが大大大好き! 今の車は乗り始めて1年くらいなのですが、気づけば走行距離は2万km……。 なかなかのペースで乗っているのに、実は今まで「ドライブレコーダー」を付けていないかったんです。 最近、度々世間を騒がせている事件、事故……。 あおり運転、車上荒らし、当て逃げ等々……ニュースでよく見るようになったし、念には念を(?)ということで「付けたい!」とは思っていたんですよ。 でも、値段とか、取り付け方とか、種類とか、さっぱり分からな
▲ガレージは2階の天井まで吹き抜けており、じつに開放的な空間。Z1の周囲にはランタンをはじめ、丸山さんが趣味でコレクションしているアンティークなアイテムが並ぶ アメリカをイメージしたガレージライフを満喫できる家|建築家・丸山隆 訪れた場所は群馬県伊勢崎市。北関東自動車道の伊勢崎ICを降りて、10分ほどで目的地にたどり着いた。都心からは約2時間のドライブだ。 幹線道路から少し奥に入った先に、広い敷地に建つアメリカンスタイルの屋敷はあった。 取材当日は抜けるような青空で、遠くに望む赤城山と相まって、一気にリゾート地に足を踏み入れたように錯覚した。 「この家は、アメリカの古い納屋をイメージしてデザインしました。好きなモノに囲まれて暮らすというライフスタイルを持ちつつ、人の温もりが感じられる家にしたかったのです。人と人との繋がりを持たせるために、親から子へと家を住み継いでいくことで、家自体にストー
▲2019年3月に新型が登場し、“2つ前”のモデルとなってしまったE90型3シリーズ。2つ前というと少し古さを感じるかもしれませんが、BMW伝統の直6エンジンを味わいたい人にはオススメできるモデルなのです! 最新モデルはやっぱりすごい、でも直6も恋しい 2019年3月に、BMWの看板モデルである3シリーズがフルモデルチェンジを受け、最新モデルとなるG20型が登場しました。 この最新モデルは、1975年に登場した初代3シリーズからBMWの基本となる哲学を踏襲しつつも、最新技術がふんだんに盛り込まれたモデルとなっています。 例えば、日本で初搭載となる3眼カメラが標準装備され、安全性や快適性がさらに高まっていたり、AI機能の搭載により「OK、BMW」と呼びかけることで、車両情報やカーナビゲーションにアクセスすることが可能に。 そして、BMWを語るうえで外すことができないのが「エンジン」ですが、今
chay × アウディ Q3(初代・現行型) 歌手でモデルのchay(ちゃい)さんにインタビュー。プライベートで愛用しているアウディ Q3の「最新バージョンに乗りたい!」とのことで、実際に乗ってもらいながら、カーライフについて語っていただきました。 1990年10月23日生まれ。大学に入学すると同時にギターを始め、路上ライブなど本格的な音楽活動を開始。2012年ワーナーミュージック・ジャパンよりCDデビュー。2013年10月より2014年3月までフジテレビ系人気番組「テラスハウス」に出演し、各方面で話題に。現在は、シンガーソングライターとして活動するとともに、雑誌「CanCam」専属モデルとしても活躍中
▲右から日本初の量産乗用車の三菱A型、戦前に軍用四輪駆動の試作車だったPX33、戦後米国ウイリス・オーバーランド社との技術援助契約のもと製作された三菱ジープ。ちなみに写真のA型は約50年前の1972年に作られたレプリカ、PX33は1988年にフランスのソノート社(当時の三菱自動車の総代理店)がパジェロをベースに製作したレプリカ テストコースのすぐ近くで三菱自動車の歴史を知れる穴場スポット 新車開発のためのテストコースもある、愛知県岡崎市の三菱自動車工業の技術センター。 乗用車の生産工場もある敷地内の一角に、予約すれば誰でも無料で入れる「三菱オートギャラリー」がある。 三菱自動車工業というと「三菱重工業の自動車部門がスタートだったよね」なんて知っているのは、ラン“エボ”じゃなくラン“タボ”が青春だった私のようなオッサンかもしれない。 しかしそんなオッサンでも「初めて三菱を冠した量産乗用車を作
▲軽自動車からスーパーカーまでジャンルを問わず大好物だと公言する演出家のテリー伊藤さんが、輸入中古車ショップをめぐり気になる車について語りつくすカーセンサーエッジの人気企画「実車見聞録」。誌面では語りつくせなかった濃い話をお届けします! 人生初の愛車がフェラーリだっていいじゃないですか! 今回は、「グロー・オートモーティブ」で出合ったフェラーリ カリフォルニアTについて、テリー伊藤さんに語りつくしてもらいました。 ~語り:テリー伊藤~ 全国に名の知れた歴史のある高級住宅地は、僕たちが引っ越しても昔から住んでいる人に何となく煙たがられそうな気がしませんか? 90年代までのフェラーリも、まさにそんなイメージがありました。 だから、僕にはこれまで接点がなかった。 でも、21世紀に入ってからのフェラーリ、中でも「V8+ミッドシップ以外」のフェラーリは、明らかに雰囲気が変わりました。僕はその理由をフ
▲福尾大介さん(40歳) 千葉県出身。実家の工務店を経営し、休日はアウトドアを楽しむ。奥さまの麻理恵さん、長女の小遥ちゃん(7歳)、次女の柑那ちゃん(5歳)を連れ立って、月1回のペースでキャンプに出かける 家族が増えてSUVからミニバンへシフト 普段使いから週末の外遊びまでこなし、その気になれば本気の冒険にまで対応するSUVは、いま最も人気のあるジャンル。 ただし、その多くは2列シート車で、多人数乗車では積載にゆとりがなくなってしまう。 さらに乗り降りのしやすさなどを考慮すると、ミニバンの方が断然便利。 SUVが好きで、雪山やキャンプにフル活用していた福尾さんも、家族が増えたのを機にSUVからミニバンへシフトした。 「10代の頃は、渓流釣りが好きな父に連れられて、よく北関東や長野の川に行っていました。初めて買った車はホンダのモビリオスパイク。5ナンバーのトールワゴンで、少人数で遊ぶにはぴっ
オフロードに強いミニバンという個性が光る トラックベースの1BOXカーとして1968年に誕生したデリカ。 初代のデリカコーチに続き、1979年に登場した2代目となるデリカスターワゴンには、人気SUVのパジェロと同じ4WD機構を搭載したモデルが設定された(1982年)。 これ以降、オフロードにも強いミニバンというキャラクターが定着。 シリーズを重ねるごとにそのキャラは強化され、5代目となる現行型に至っている。 2007年1月に登場した現行型は、デリカ伝統の高い4WD性能に加え、リブボーンフレームと名付けられた環状骨格構造を採用し、高い乗員保護性能を獲得。 外観デザインは直線基調となり、シャープな印象を強めている。 また、昨年11月に行われたビッグマイナーチェンジでは、大胆なデザイン変更で話題を呼んだ。 このビッグマイナーチェンジの影響か、現行型の前期型の流通量が増加し、予算100万円圏内の物
▲ちょっとしたツーリングから、広大な土地を貸し切ったミーティングまで。その規模や目的は様々だが、車好きは「オフ会」と銘打った“集まり”を開くことが多い。……というのは昔からなのだが、今ドキは文化や方向性に違いが出ているものなのだろうか? とある会に参加して聞いてみた 車界隈の「オフ会」事情 「若者の車離れ」がどうのこうのと言われがちな昨今。だがそれでも一部に「車が好きで好きでたまらない」という若者は確実に存在している。 で、なおかつ彼ら・彼女らは「オフ会」と呼ばれる大小の会合をひんぱんに開催している模様。 しかしそこで疑問に思うのは、「ところで今の若者はどんな形でオフ会の告知やら開催やらを行っているのだろうか?」ということだ。 筆者のようなド昭和世代が20代か30代だった頃は、主には「個人サイトの掲示板」でオフ会の告知がなされていた。しかし令和も始まった昨今は、「掲示板」なんてものは完全に
▲矢田部明子。アナウンサーやラジオパーソナリティーとして活動後、モータージャーナリストの道を歩みはじめた。国立 宇部工業高等専門学校で機械工学や物質工学について学んだ知識を生かし、女性の目線から評論している。愛車のランドクルーザー76でオフロードコースを走るのが趣味 新・旧ジムニーを徹底的に比較! 20年ぶりにフルモデルチェンジを行ったジムニー。今年、7月に登場すると売れるは売れるはで生産が追いつかず、納車まで数年待ちという状態。車好き界隈では空前のジムニー祭りの真っ最中。 しかし…… えっ? そんなに人気なの? ぶっちゃけ、どこがどう変わって良くなったの!? と思っている方も多いはず。そこで、“駆け出しモータージャーナリスト 矢田部明子”が祭りばやしの鳴りやまない、ジムニーがどう進化したのか新旧比較してみました!
カーセンサーnetトップへ 指定されたURLは存在しません。 フリーワードで検索 例) パジェロミニ ゴルフ 複数の条件で検索 人気の車種 地域 価格 ~ カーセンサー・サイトマップ 中古車をメーカーから探す トヨタ 日産 ホンダ スズキ ダイハツ スバル 三菱 マツダ メルセデス・ベンツ フォルクスワーゲン BMW シボレー ボルボ アウディ ポルシェ ジープ フォード プジョー いすゞ アルファロメオ 中古車を車種から探す ワゴンR ムーヴ ライフ ステップワゴン オデッセイ プリウス エスティマ セルシオ キューブ エルグランド マーチ ミラ アルファード フィット ジムニー ヴィッツ セレナ bB アルト パジェロミニ カーセンサーの関連サイト D-Ucar.net・中古車ディーラー カーセンサーエッジ・輸入車 カーセンサーのサービス 中古車 販売店クチコミ 自動車カタログ 中古車
【連載:図説で愛でる劇中車】 国内外問わず様々な映像作品(アニメも含め!?)に登場したあんな車やこんな車を、イラストレーター遠藤イヅルが愛情たっぷりに図説する不定期連載! 記念すべき(?)第1回は、ド派手なカーアクションで今なお人気が高い、刑事アクションドラマの最高峰「西部警察(せいぶけいさつ)」のモデルをピックアップします。 西部警察ってどんなドラマ? 西部警察は昭和54(1979)年から59(1984)年にかけて、「PART-I」「PART-II」「PART-III」の3シリーズ、全236話が放送されました。 カーチェイス、アクションシーンがふんだんに盛り込まれた犯罪者との対峙が見どころで、平均視聴率は14.5%にも達した超人気番組です。 そして西部警察といえば「マシンX」「マシンRS」(スカイライン)、「スーパーZ」(フェアレディZ)、放水車のサファリなど、当時の日産車を改造した「ス
トヨタのハイブリッド車生産が累計100万台をわずか10年で突破した 今ではセダン、ミニバン、SUVとボディタイプは拡大し、中古車も豊富に流通している そろそろ特別な車ではなくなってきたハイブリッド車 ホントに良いのかをオーナーでもある評論家2人に聞いてみましょう 「いいですか?」というレベルじゃありません。プリウスに限って言えば、カンペキであります。なんたってメチャクチャ燃費が良い。夏場、東京都内の渋滞をエアコン利かせながらノソノソ動き回ってリッター18㎞(これが事実上の最低燃費)。箱根で試乗会などある時は、自宅から渋滞路20㎞+高速道路150㎞+キツいアップダウンのある山道を50㎞走ってリッター当たり22㎞というイメージ。満タンで1000㎞以上走ることも珍しくありません。ガソリン高騰の中、プリウスに乗っている人だけはそれほど厳しさを感じていないのではと思う。 それでいてドライビングプレジ
■首都高の都市伝説を身をもって検証!果たして… 首都高環状線。東京都心を囲む、この首都高環状線に関するこんなウワサを聞いたこと、ありませんか? 『首都高を周回していると警察に止められる』。 交通ルールを無視して周回し続ける車両を取り締まるのであれば、それは納得がいくもの。でも例えば、ちょっと東京観光のつもりで、目的の出口から降りられなかったからなど、何周も走りたい/走ってしまった人でも取り締まられてしまうのでしょうか?走り続けたらどうなるのか?身をもって試すことが我が使命と、10月9日木曜日、午前9時〜11時までの2時間、首都高環状線内回りを周り続けてみました。 首都高環状線はC1と呼ばれ、1周14.2km(内回り)からなる環状=輪のようなカタチをした高速道路。「高速」の名をいただいてはいますが、 ・都市内空間を有効活用するため車線数が少なく、路側帯が狭い ・一般に、河川や街路などの公共施
喜矢武 豊 × ホンダ NSX(現行型) 「エアーバンド」という言葉を世に広めたと言っても過言ではない、人気ヴィジュアル系バンド「ゴールデンボンバー」。 今回は、そのゴールデンボンバーでエアーギターを務める喜矢武 豊さん(通称・キャン様)とサーキット走行を決行! ご自身のカーライフやバンドメンバーとのエピソードについても詳しく伺ってきました。 ヴィジュアル系エアーバンド、ゴールデンボンバーのギター。愛称はキャン様。楽曲のギターソロ中に行われる体を張ったパフォーマンスが人気。ライブに使用する段ボール製の小道具・大道具を手作りし、かつてライブで段ボール製のサックスや「真実の口」風アートを披露したダンボールアートの名手でもある。俳優として映画やテレビ、舞台でも活躍中。
▲日産 ノート e-POWERのオーナーである筆者が、今まさにノートe-POWERを買おうと思っている皆さんへアドバイスできることをまとめてみました! 試乗記は数あれど、1年半というロングなインプレッションはなかなかないのでは? 2018年上半期登録車販売台数No.1! オーナーが語る日産ノートのあれこれ 「2018年上半期登録車販売台数No.1」という事実が証明しているとおり、今売れに売れまくっている日産ノート。 ヒットのきっかけとなったのは2016年11月のマイナーチェンジ時に追加された「e-POWER」という新たなパワートレインをもったグレードでした。 このe-POWERとは、日産が先行して販売していた電気自動車リーフの技術を応用したもので、車を動かす動力源としてはモーターを使用し、そのモーターを動かす電気を作るためにエンジンを発電機として回すという仕組み。 そのため、厳密に言えば「
欧州車を中心にセレクトしたハイエンドモデルをサプライズプライスにてご提案!! 法人名 SKY GROUP 住所 神奈川県横浜市青葉区荏田町343-1MAP 営業時間 10:00~18:00 定休日 年中無休 このお店のホームページ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『中古車・中古車情報なら【カーセンサーnet】』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く