サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.dena.jp
2013年1月にDeNAの新しいロゴが生まれました。 この新しいロゴは、これからのDeNAが大切にしていきたい2つのキーワード DelightとImpact the worldを表現しています。 私たちのサービスで世界中の人々を喜ばせたい、楽しませたいという思いを込めて、「Delight」という言葉と「DeNA」の共通の頭文字である「D」をデライト・マークにすることで表現しました。 日本だけでなく世界中の人々に親しんでもらえる、価値あるサービスを創造していきたい。世界中の人々に親しんでもらえるような手書き風の書体にしたデザインには、そんな私たちの願いを込めています。 世界トップレベルのモバイル・インターネットのノウハウを持つDeNAが、世界中のお客様のニーズを深く理解し、新たな価値あるサービスをスピーディーに作り上げ、喜びと驚きを届けていきたいと考えています。 成長エンジン DeNAは、マ
エントリーはこちら 日程 [イベント期間] 2012年3月9日(金)~3月26日(月)23:59 対象者 2013年3月卒業予定の学生 Learning Arctic.js プログラム Step.1 スマートフォン開発の学習 DeNAのエンジニアがArctic.jsを利用したスマートフォン向けブラウザゲームの開発方法について、以下の資料を提供します。※近日公開予定 ① 環境構築編 ② 入門編 ③ 応用編 Step.2 成果物の提出 Arctic.jsでつくった、あなただけのスマートフォン向けアプリを提出してください。 Step.3 成果物の評価 提出いただいたアプリの中から、優秀者に以下の賞品を提供します。 1位
京都府出身 大手ソフトウェア会社の研究所を経て、DeNAに中途入社。大学在学中に携帯端末向けのWebブラウザを個人で開発。また、自身が企画したWeb開発環境がIPAの未踏ソフトウェア創造事業に採択された経験も。"Q4M"の開発者であり、Perlカンファレンスなどでの多数の登壇事例を持つ。 Before DeNA 小学生の頃からコンピュータに親しみ、趣味でプログラムを書いていました。ITを理解するにつれて、エンドユーザーが使うプラットフォームを作ることに興味を持つようになり、学生時代には携帯端末向けのWebブラウザを個人で開発し、大手メーカーのPDAにバンドルされたこともあります。DeNAに転職する前は、某IT会社のラボに在籍し、ソフトウェアの研究に従事していました。そちらではMySQLのプラグインとして動作するメッセージキュー "Q4M"などの開発を手掛けました。その関係で、MySQLによ
Copyright(C) 2011-2012 DeNA Co.,Ltd All Rights Reserved. DeNA Corporate Site JAPAN / GLOBAL
dena.com
私たちが必要としている人材は会社員ではありません。 勇敢なチャレンジャーです。 ゲーム、エンターテインメントなど、 成長事業の更なる発展に挑むのでもいい。 ヘルスケアやオートモーティブなどのように、 大きな産業に新しい時代を築くのでもいい。 大切なのは、 「勝ちにこだわり、挑み続ける」ということ。 世の中を驚かせるために、 遥か高い目標に向かって、全力で突き進むことです。 DeNAは本気で世界を変える志を持つ、 あなたをお待ちしています。
・2012年4月以降に大学および大学院卒業予定の方 ・プログラミング経験のある方 ※DeNAへの入社意向の有無に関わらず応募可能です。 ※在籍学年は問いません。
COO and GM of Social Media Isao Moriyasu to Become President, Founder Tomoko Namba to Stay Active on Board of Directors TOKYO – MAY 25, 2011 – DeNA, Co., Ltd. today announced that its board of directors has provisionally approved corporate changes, including the company founder Tomoko Namba’s retirement from her office as Representative Director, President and CEO. Namba will be succeeded by Isao
Ohmae Kenichi 大前 研一氏 株式会社ビジネス・ブレークスルー(BBT757) 代表取締役社長 マサチューセッツ工科大学大学院で博士号を取得。(株)日立製作所 原子力開発部技師を経て、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。日本支社長、アジア太平洋地区会長を務めた。 Kondo Masaakira James 近藤 正晃 ジェームス氏 ツイッター日本代表 世界経済フォーラム(ダボス会議)ヤンググローバルリーダー等に選出。マッキンゼー・アンド・カンパニー、東京大学、総理大臣官邸等を経て現職。 Muraguchi Kazutaka 村口 和孝氏 日本テクノロジーベンチャーパートナーズ(NTVP)代表 慶應義塾大学経済学部卒業後、野村證券系VCジャフコへ入社。 1998年に株式会社日本テクノロジーベンチャーパートナーズ設立。 DeNA、インフォテリア、などを創業投資した
JavaScript を利用したスマートフォン向けアプリケーション、ゲーム、ウェブサービスなどの開発を担っていただきます。 DeNA では JavaScript, HTML (HTML5), CSS を利用して、スマートフォン向けソーシャルゲーム、サービスのフロントエンドを開発しています。また、JavaScript でプログラムを記述すると iOS と Android の両方のプラットフォームで軽快に動作する ngCore というエンジンを開発・利用しており、JavaScript を利用した開発の比重が高まっています。 具体業務 ・スマートフォンを対象とした JavaScript によるアプリケーション / ゲーム開発 ・Flash で開発されたゲーム / コンテンツの JavaScript へのポーティング なお、このポジションの担当領域は「ソーシャルゲーム開発エンジニア 」「i
常に新しいことに挑戦する気持ちと実行力があれば、社歴や年齢に関係なく新しいセクションを任されるチャンスも豊富にあるのがディー・エヌ・エーの特徴です。 成し遂げたいことを頑張れる環境を社員に与えることが、会社のミッションだと考えています。 尚、各職種の配属は、本人の希望と適性を元に入社後に決定します。 事業企画 DeNAの業容拡大を目的に、新規および既存事業のビジネスモデル検討・マーケット調査・提携先との交渉・グローバル戦略立案などを行います。 営業 DeNAが提供する各種サービスの提案・コンサルティングを、中小法人から大企業に至るまで幅広く行います。 エンジニア DeNAの新規サービスの構築・設計・開発、既存サービスの保守・運用、各種案件のプロジェクトマネジメントなどを行います。 なお、今年よりエンジニア経験者を対象にした選考フローを別途ご用意致しました。詳細はこちらをご
社内の各サービスに関連して大量に蓄積されているデータを分析し、サービス改善に結びつける業務を担当していただきます。 大きく分けると、大規模データ分析を効率的に行うための基盤やツール群を整備する役割 (基盤系エンジニア) と、サービス改善の仮説を立て、自ら大規模データ分析を行って検証し、具体的なサービス改善や新規施策を立案・実施する役割 (分析系エンジニア / アナリスト) があります。 ソーシャルゲームなど新しく生まれつつある仮想社会で起きている事象の分析者・解析者としての役割だけでなく、発見した知識・法則をもとに、サービス開発・改善、施策実行も担うことで、新しい変化を巻き起こす立場として活躍していただきます。 具体業務 (基盤系エンジニア) ・大規模データ分析を効率的に行うための基盤やツール群の整備・開発 ・Apache Hadoop やその他オープンソースソフトウェアの調査
社内の各サービスに関連して大量に蓄積されているデータを分析し、サービス改善に結びつける業務を担当していただきます。 大きく分けると、大規模データ分析を効率的に行うための基盤やツール群を整備する役割 (基盤系エンジニア) と、サービス改善の仮説を立て、自ら大規模データ分析を行って検証し、具体的なサービス改善や新規施策を立案・実施する役割 (分析系エンジニア / アナリスト) があります。 ソーシャルゲームなど新しく生まれつつある仮想社会で起きている事象の分析者・解析者としての役割だけでなく、発見した知識・法則をもとに、サービス開発・改善、施策実行も担うことで、新しい変化を巻き起こす立場として活躍していただきます。 具体業務 (基盤系エンジニア) ・大規模データ分析を効率的に行うための基盤やツール群の整備・開発 ・Apache Hadoop やその他オープンソースソフトウェアの調査・
企業情報 | COMPANY DeNAのアプリ
DeNAには、Innovation Labo.という社内ラボ制度がある。これを利用して、BEP(ビッダーズ・EC・プラットフォーム)の社内ツールを、既存のJavaに替えてRuby on Railsでスピーディーに構築する手法を確立した。 BEPのプロセスリエンジニアリングプロジェクトをリードし、要件定義・企画といった上流工程から実際のコーディングまでなんでもこなす「サービスリード」の鏡のような存在であり、またシステムエンジニアとしてビッダーズというECサイトを保守し続けつつ、新しい技術の吸収にも積極的だ。 Rubyに興味を持ったのは3年ほど前です。自分は10年ずっとJavaでやってきて、Javaしか知らなかったんですけど、LL(ライトウェイト・プログラミング言語)がブームになってきて、そこでちょっと「この先、Javaだけじゃメシ食っていけないかも」とおもったんです。 何を勉強しようかと悩
DeNAは、新卒エンジニアスペシャリスト採用をはじめます。 飛びぬけた能力を持った技術系学生については通常の総合職採用とは異なる採用フローで選考します。 こちらのコースで内定を得られた方には入社の際に下記のメリットをご用意しています。 ■このコースのメリット ・エンジニア配属をお約束します。 ・初任給は日本の新卒採用の常識にとらわれず、能力に応じて年棒500~1000万円の範囲で高い提示をします。 ・技術研修は、能力に応じてスキップができます。 専門性の高い研究をされていた方、自らサービスを立ち上げ運用されていた方の応募をお待ちしています。 ウェブ/ケータイ向けサービス開発の分野で設計・実装できる方 またはコンピュータサイエンスや関連領域において専門性を持つ方 (学歴や出身学部、プログラミング言語は問いません) 必須要件 ・自分で実現したいものを考え、プロ
DeNAは、新卒エンジニアスペシャリスト採用をはじめます。 飛びぬけた能力を持った技術系学生については通常の総合職採用とは異なる採用フローで選考します。 こちらのコースで内定を得られた方には入社の際に下記のメリットをご用意しています。 ■このコースのメリット ・エンジニア配属をお約束します。 ・初任給は日本の新卒採用の常識にとらわれず、能力に応じて年棒500~1000万円の範囲で高い提示をします。 ・技術研修は、能力に応じてスキップができます。 専門性の高い研究をされていた方、自らサービスを立ち上げ運用されていた方の応募をお待ちしています。 ウェブ/ケータイ向けサービス開発の分野で設計・実装できる方 またはコンピュータサイエンスや関連領域において専門性を持つ方 (学歴や出身学部、プログラミング言語は問いません) 必須要件 ・自分で実現したいものを考え、プログラミングし
DeNAは、新卒エンジニアスペシャリスト採用をはじめます。 飛びぬけた能力を持った技術系学生については通常の総合職採用とは異なる採用フローで選考します。 こちらのコースで内定を得られた方には入社の際に下記のメリットをご用意しています。 ■このコースのメリット ・エンジニア配属をお約束します。 ・初任給は日本の新卒採用の常識にとらわれず、能力に応じて年棒500〜1000万円の範囲で高い提示をします。 ・技術研修は、能力に応じてスキップができます。 専門性の高い研究をされていた方、自らサービスを立ち上げ運用されていた方の応募をお待ちしています。 ウェブ/ケータイ向けサービス開発の分野で設計・実装できる方 またはコンピュータサイエンスや関連領域において専門性を持つ方 (学歴や出身学部、プログラミング言語は問いません) 必須要件 ・自分で実現したいものを考え、プロ
取締役 システム統括本部 川崎 修平 東京大学大学院博士課程在学中の2002年からDeNAでエンジニアとしてアルバイトをはじめ、モバオク(2004年)、そしてモバゲータウン(2006年)という日本のモバイルインターネット環境を変えた大きなサービスを、ひとりだけで設計・開発したトップエンジニア。どういう考えで、モバオクやモバゲーという大規模で多くの利用者に愛されるサービスを生み出したのだろうか。 ソーシャルゲームが成功して良かった ―― 2009年は自分が作ったモバゲーというサービスが、ソーシャルゲームでもう一段階ブレイクしたわけですが、それはどう感じましたか? 川崎 単純に「良かった」というところが一番大きいです。モバゲーについては、この先どうしていこうかと悩んでいるところだったので。 それと、もっと前の段階でソーシャルゲームをやるべきだったのに、なぜ今まで気づかなかったのか。やればあ
取締役ソーシャルメディア事業本部長兼COO 守安 功 東京大学大学院(工学系研究科航空宇宙工学)を修了した1998年に日本オラクルに就職。しかし翌年にはスタートアップ間もないDeNAにエンジニアとして転職。モバオク(2004年)、モバゲータウン(2006年)、ソーシャルゲーム(2009年)と大きなサービスの仕掛け人として、エンジニアのパワーを信じ続けている。 インターネットのワクワクからDeNAに参加 ―― 経歴を拝見すると、大学院を修了してオラクルに新卒で入社されて、すぐDeNAに転職されていますね。オラクルのような大きな企業からスタートアップ企業に移るのはかなり勇気が必要な決断だと思ったのですが。 守安 実はDeNAに入る前にも、大学の同期に「起業しよう」と誘われていたんです。インターネットの世界では、米国を中心に1998年から99年にかけて、eBayやアマゾン、ヤフーなどがすごい勢
エンジニアキャリア採用 入社準備金制度について 当社HPから直接エントリーいただき、当社基準での選考の上、エンジニアとして入社が決定した方に対して 入社準備金として200万円を支給いたします。 対象者 :
システム統括本部 本部長 稲村 直穂子 電機メーカーの研究所からSI企業という、エンジニアとしてメインストリートのキャリアを歩んできた。設立1年目のDeNAに参加したしたのが2000年3月。そのとき社員番号は20番だった。 ビッダーズのカスタマーサポートのリード、モバオクでカスタマーサポートチームの立ち上げ、そしてモバイル系エンジニアのマネージャーから全社エンジニアの統括本部長になり、丸10年が経った。現在の思いを訊いた。 キチンとしているベンチャー 前職はSIerでした。システム開発が大好きで、ニーズを汲み取って、システムを提案して、受注して、開発して、納品するって仕事は面白かったのですが、30歳を越して「これは一生自分が続ける仕事なのか?」と迷いはじめた時期だったんですね。積極的に転職先を探すほどではなかったのですが、自分の生活スタイルを見直そうとはしてました。 ちょうどその頃メ
ECビジネス第一事業本部 システム部 花部 崇 DeNAには、Innovation Labo.という社内ラボ制度がある。これを利用して、BEP(ビッダーズ・EC・プラットフォーム)の社内ツールを、既存のJavaに替えてRuby on Railsでスピーディーに構築する手法を確立した。 BEPのプロセスリエンジニアリングプロジェクトをリードし、要件定義・企画といった上流工程から実際のコーディングまでなんでもこなす「サービスリード」の鏡のような存在であり、またシステムエンジニアとしてビッダーズというECサイトを保守し続けつつ、新しい技術の吸収にも積極的だ。 Javaだけの危機感からRubyをマスター Rubyに興味を持ったのは3年ほど前です。自分は10年ずっとJavaでやってきて、Javaしか知らなかったんですけど、LL(ライトウェイト・プログラミング言語)がブームになってきて、そこでちょっ
TechStuDIG(テックスタディグ)とは DeNAが主催するエンジニアを目指す学生に向けた「開発コンテスト」です。 2010年のテーマは、世界のWeb業界を席巻する「ソーシャルゲーム」 TechStuDIGではサービスの具現化に向けて、 通常は絶対に触れることができないモバゲータウンの開発環境を開放します。 これは“TechStuDIG”参加者だけの特権です。 メンターとしてアサインされたDeNAのトップエンジニアと共に 最高のサービスを創り出してください。 世界市場を揺るがす「ソーシャルゲーム」 現在、世界のWeb業界を席巻する「ソーシャルゲーム」。当社も昨年より自社開発のソーシャルゲームの提供を「モバゲータウン」にて開始し、成功を収めました。 「ソーシャルゲーム」はこれまでのいわゆる「ゲーム」とは違います。ユーザが持つ「ソーシャルグラフ」を活用し、他人同士がつながり、協力し
StuDIG(スタディグ)とは ビジネスシーンをリードする審査員を招いて行われる 新規事業ビジネスアイディアコンテスト。 StuDIGでは、ビジネスアイディアの具現化に向けて 共にブラッシュアップしていく当社社員を 「メンター」として各チームにアサイン。 メンターと素晴しい仲間と共に、新規事業案を考え抜いて下さい。 -目指すは、世界にimpactを与える最強の新規事業 -正解はどこにもない -あなたの発想がビックビジネスに繋がる可能性だってある この夏、圧倒的な成長体験を味わってみませんか!? 世界を切り拓くビジネスプランを審査する最強の審査員 波頭 亮氏 経営コンサルタント 東京大学を卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。1988年独立、経営コンサルティング会社(株)XEEDを設立。
ソーシャルメディア事業本部プラットフォーム統括部 システムグループ 木村 秀夫 2009年7月の入社後、翌月にはモバゲーのオープン化プロジェクトのマネージャーにアサインされ、1月末のゲーム公開まで半年という短期間で、OpenSocialをベースとしたモバゲー・オープン化のプラットフォームを構築した。 もともとブログやYAPCなどコミュニティ活動でもhide-kのハンドルネームで知られ、OpenSocialにモバイルの仕様を取り込ませるという標準化活動も行っている。その言葉には、常にコードを書いていたい現場エンジニアとしての矜持をうかがわせる。 コンシューマーとケータイでDeNAを選択 以前勤めていたのはキャリア系のホスティング屋で、ちょっと暇だったんです。それで、もともとPerlのコミュニティで長い仲の山口に「じゃあDeNAに来ない? こっちのほうが楽しいよ」ってずっと言われ続けてたん
ソーシャルメディア事業本部プラットフォーム統括部 システムグループ 山口 徹 サイボウズ・ラボというIT技術研究組織からDeNAに転職。OpenIDなどサービス連携・認証技術の専門家であり、JPA(日本Perl協会)の理事も務め、Perl技術者のコミュニティを中心にZIGOROuのハンドルネームでも知られる。 研究職を離れ、モバゲータウンという国内最大級の実サービスに関わってから約1年。モバゲーのオープン化を達成し、社内ナレッジの底上げに努め、技術情報の対外的なアウトプットにも尽力している。 Webでのサービス開発を求めて転職 御存知の通りサイボウズ・ラボは日本でもトップクラスのハッカーが集まる会社で、技術的な満足度は高く研究も非常に楽しかったんですが、いかんせんラボ発のウェブサービスは新しい技術や仮説が先にあり、その試験環境的な意味合いが強く、ビジネス的に当った事が無いんですね。
◆「どう作るか」だけでなく「何を作るか」 階層構造を構成しがちな日本の IT 業界では、「何を作るか」を考える企画部門と、「どう作るか」を考えるエンジニア部門が分離しがちです。 DeNA の開発スタイルは、大きくわけると (1) 企画部署主導型開発(2) エンジニア共同企画型開発の2つに分類されます。 どちらの場合でも、ビジネス上のキー数値は事前にシェアされ、成功状態を具体的に意識する必要があり、その成功のために最適なサービス仕様をエンジニア自身も考え提案します。「企画が言ったから」という理由だけで費用対効果が見合わない実装方法を強いられることはなく、むしろ費用対効果に見合う外部仕様を提案することが求められます。 インフラエンジニアであっても、メンテナンスのためサービス停止を行う場合のビジネスインパクト、ユーザ影響を意識しており、ユーザをがっかりさせないためにもどうやったら短時間でメンテ
2001年6〜9月、Venture NOW 「THE FOUNDER」に掲載された、株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役社長・南場智子のコラムです。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く