タグ

2011年12月16日のブックマーク (36件)

  • Google App Engine で動く Full Ajax なタスク管理アプリケーションを作ってみた - present

    これまで、タスク管理に check*pad や Remember The Milk を使ってきたんですが、どれもしっくりきませんでした。check*pad はシンプル過ぎるし、RTM は UI が使いにくい。 Mac の Things や OmniFocus は良さそうなんですが、あいにく私のマシンは Windows。あ、Things や OmniFocus は有料でしたね。貧乏な私には手が出ません。Mac 持っていたとしてもダメでした。Windows で良いタスク管理アプリってありますか?しかも無料で。 仕方ないので、自分にあったものを自作することにしました。隙間時間にコツコツと、3か月近くかけて作成したのがこちら*1。 http://task-accelerator.appspot.com/ Web ブラウザ上で動く Full Ajax なタスク管理アプリです。レンタルサーバーを借りた

    Google App Engine で動く Full Ajax なタスク管理アプリケーションを作ってみた - present
  • 忘れがちな記憶へ Ubuntu11.10 + gae/ja Eclipse + slim3でJSPのコンパイルエラー発生、デプロイできない

    nebokegao
    nebokegao 2011/12/16
    JRE→JDKに変えるとコンパイル通るよの話
  • “小沢氏 自分(前田元検事)なら無罪判決” NHKニュース

    “小沢氏 自分なら無罪判決” 12月16日 18時18分 民主党の小沢元代表の裁判で、元秘書の取り調べを担当し、村木厚子さんの事件の主任検事だった前田恒彦元検事が証人として呼ばれ、小沢元代表に対する捜査について、「捜査には問題があり、自分が裁判官なら小沢さんに無罪の判決を書く」と述べました。 16日の裁判には、小沢一郎被告の資金管理団体の会計責任者だった大久保隆規元公設秘書を取り調べた、前田恒彦元検事が証人として呼ばれました。村木厚子さんの事件で証拠を改ざんした罪で服役中の前田元検事は、小沢元代表に対する捜査について、「特捜部の上司は、『特捜部と小沢の全面戦争だ。小沢を挙げられないと特捜の負けだ』と話していた」と証言しました。そのうえで、「特捜部の幹部らは、事件の背景にはゼネコンの裏献金があると、夢のような妄想を抱いていたが、見立てが違うと思っていた。ゼネコン側が裏献金を強く否定しても想定

    nebokegao
    nebokegao 2011/12/16
    村木厚子さんの事件で証拠を改ざんした罪で服役中の前田元検事が証言
  • 海外メディア 冷温停止を疑問視 NHKニュース

    海外メディア 冷温停止を疑問視 12月16日 17時50分 野田総理大臣が、「原子炉は『冷温停止状態』に達した」と述べ、事故の収束に向けた工程表の「ステップ2」を完了したことを宣言したことについて、海外のメディアは宣言の信ぴょう性を疑問視する見方を伝えています。 このうち、アメリカの新聞「ニューヨークタイムズ」は電子版で、「専門家は『冷温停止状態』の宣言を強く疑問視している」としたうえで、「年内にステップ2を達成するという公約を果たすための、現実を無視した宣言であり、原子炉の安全性への脅威から目をそらせることがねらいだ」とする専門家の見方を伝えています。また、アメリカのCNNテレビは、「冷温停止は象徴的な節目ではあるが、放射性物質の除染など事故の完全な収束には10年以上かかる可能性があり、状況が大きく変化するわけではないとの指摘もある。日政府や東京電力は、何とか国民をなだめようとしている

    nebokegao
    nebokegao 2011/12/16
    そりゃそうっすよね…
  • 東京新聞:保安院 海への汚染水 ゼロ扱い :社会(TOKYO Web)

    福島第一原発事故で、何度も放射性物質を含む汚染水が海に漏出したが、経済産業省原子力安全・保安院は「緊急事態」を理由に、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきたことが紙の取材で分かった。今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いするという。政府は十六日に「冷温停止状態」を宣言する予定だが、重要な条件である放射性物質の放出抑制をないがしろにするような姿勢は疑念を持たれる。 原子炉等規制法により、電力事業者は、原発ごとに海に出る放射性物質の上限量を定めるよう決められている(総量規制)。福島第一の場合、セシウムなどは年間二二〇〇億ベクレルで、年度が変わるとゼロから計算される。 しかし、四月二日に2号機取水口近くで高濃度汚染水が漏出しているのが見つかり、同四日には汚染水の保管場所を確保するため、東京電力は建屋内のタンクに入っていた低濃度汚染水を意図的に海洋に放出した。 これら二件の漏出と放出だけで、原

    nebokegao
    nebokegao 2011/12/16
    これはつまり…どういうことかしら>「緊急事態」を理由に、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきたことが本紙の取材で分かった
  • JavaのMapを拡張for文(for-each)でループする - やままの間っ!

    またまた覚書ネタですが、JDK5.0の拡張for文(for-each)ですが、配列やらCollectionやらをループするのがとても楽チン。 for(Iterator i=list.iterator(); i.hasNext();) { System.out.println(i.next()); } // ↑これが // ↓こう書ける・・・素晴らしいっ for(String s : list) { System.out.println(s); } Mapの場合、Map#keySet()でkeyだけ、Map#values()でvalueだけ、は簡単に取れるけど拡張for文(for-each)でループさせてkey/valueのペアを取得する方法。 for(Map.Entry<String, String> e : map.entrySet()) { System.out.println(e.g

    JavaのMapを拡張for文(for-each)でループする - やままの間っ!
  • Java正規表現の使い方

    正規表現とは正規表現で用意されている特殊な文字や構文を使って作成したパターンを使い、対象の文字列とマッチするかどうか調べるための方法です。正規表現を使うことで「ABCDE」など指定した文字列と完全に一致しているかどうかを調べるだけでなく、「A」で始まり「E」で終わる 5 文字の文字列などのようなより柔軟で複雑なパターンを定義することができます。ここでは Java における正規表現の使い方について解説します。 ※ 正規表現の基的な考え方については「正規表現入門」もあわせてご参照ください。

    Java正規表現の使い方
  • 「HTTPのリクエストで文字コードを認識する方法」(1) Java Solution - @IT

    IT 会議室 Indexリンク Windows Server Insider Insider.NET System Insider XML & SOA Linux Square Master of IP Network Java Solution Security & Trust Database Expert RFID+IC リッチクライアント & 帳票 Server & Storage Coding Edge @ITクラブ Cafe VB業務アプリケーション開発研究 @IT SpecialPR

    nebokegao
    nebokegao 2011/12/16
    「InputStreamReader() のエンコード文字に、"JISAutoDetect"を指定するといいよ」
  • HttpURLConnectionを使ってHTTPリクエストを行う - devel-log.tar.gz

    Javaプログラム例は次のとおりです.細かい説明は省略します. import java.io.*; import java.net.*; public class Test{ public static void main(String[] args) throws MalformedURLException, ProtocolException, IOException { String key,value,contentType; int responseCode; String responseMessage; // URLの指定 URL url = new URL("http://d.hatena.ne.jp/dai67/"); HttpURLConnection urlconn = (HttpURLConnection)url.openConnection(); // 接続 //

  • 退職決断のための「黄金基準」はこれだ! - Chikirinの日記

    『自分のアタマで考えよう』の第五章「判断基準はシンプルが一番」の中に、 「ものごとが決められないのは選択肢が多いからじゃなく、選択基準が多すぎるからです!」という話を書いています。 自分のアタマで考えようposted with amazlet at 15.11.10ちきりん ダイヤモンド社 売り上げランキング: 2,304 Amazon.co.jpで詳細を見る → Kindle 版 → 楽天ブックス 上記のでは婚活女子の例で説明した「2×2の表」ですが、これって他の判断にもスゴク便利に使えます。 たとえば、会社を辞めようかどうか迷って迷って迷ってなかなか決められない人。決められない理由は判断基準が多すぎるからです。 「経済的にはどうなる?」「次の仕事がより楽しいとは限らないよね?」「今の職場でももっとやりようがあるかも?」「今がベストのタイミングなの? もしかして来年の方がいい?」などな

    退職決断のための「黄金基準」はこれだ! - Chikirinの日記
    nebokegao
    nebokegao 2011/12/16
    「ものごとが決められないのは選択肢が多いからじゃなく、選択基準が多すぎるからです!」
  • メンテナンス中

    ただいまメンテナンス中です。 (The server is now under maintenance) ご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございません。 メンテナンス作業が終了次第、サービスを再開いたします。 今しばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 女性がフリーターになりやすいのは差別のせい?

    太郎丸(2007)「若手正規雇用・無業とジェンダー ─ 性別分業意識が女性をフリーターにするのか? ─」ソシオロジ, Vol.52(1), pp.37--51が、社会学者キャサリン・ハキムの選好理論を人的資論を根拠に拡張し、結婚後に専業主婦やパートタイマーを志向している女性は職業経験が不要なので、結婚前はフリーターを志向すると言う「性別分業仮説」を立てて計量分析を行っている。 分析結果で仮説が確認されなかった事から、太郎丸(2007)は「フリーター率は女性のほうが高いが、それは女性が労働市場や職場や私的な領域でさまざまな差別をこうむっているからだ」と説明している。この分析、試みは高く評価できるのであるが、論文内で述べられているサンプリング・バイアス等以上の弱点が計量分析にあって、分析結果には大きく疑義が残る。 上は太郎丸論文の核となる推定結果の転載で、確かに「専業主婦(希望)」がモデル3

    女性がフリーターになりやすいのは差別のせい?
  • 【東京近郊編】 1人3500円以下で泊まれる、超厳選ビジネスホテル6つ

    出張のイメージが強いビジネスホテルですが、みなさんはどんなイメージを持っていますか?サラーリマン? タバコ臭い? 狭い? ユニットバス?最初は私も同様なイメージを持っていましたが、多くのホテルに宿泊するにつれ、その考えも変わりました。 そう!ビジネスホテルが意外にも快適な場所だということを! 例えば、朝が無料だったり、空気清浄器や加湿器などの備品がそろっていたり、さらには女性が喜ぶアメニティーがあったり、これが最高なのですよ。なかには、大浴場もあって快適、快適!カップルなら高いお金払ってラブホテル行くよりビジネスホテルの方がいいかもしれませんよ。 ということで、今回は私がオススメするビジネスホテルを6つ紹介します。 ※東京近郊でかつ1名3500円、2名合計7000円以下で宿泊できたホテルのみ厳選しています。 ■府中アーバンホテル別館→1人3400円(2名合計:6800円) 京王線、府中駅

    【東京近郊編】 1人3500円以下で泊まれる、超厳選ビジネスホテル6つ
  • 切り込む先が違う - 非国民通信

    生活保護費にも切り込みを…前原氏が講演(読売新聞) 民主党の前原政調会長は10日、鹿児島県鹿屋市で講演し、社会保障・税一体改革について、「社会保障にも無駄が多い。生活保護費の半分が医療(費)だ。過剰診療、過剰な薬の投与を想起させる面もある」と述べ、生活保護費にも切り込むべきだとの考えを示した。 「働く人が減り、65歳以上の比率が増え、莫大な借金を抱える中で、今の医療、介護、年金(制度)を維持するなら、ある程度の財源が必要だ」とも語った。 ある意味、日の社会保障に関する誤解を共有しているという点で、野田と前原は良いコンビなのかも知れません。各閣僚が好き勝手に行動する内閣よりも意思統一のできている内閣の方がマシではあるはずですが、こういう面で意思統一ができているってのもどうなんだろうと思います。野田の認識については先日のエントリで触れたところですけれど、要するに社会保障の不備に対して全く無自

  • 壇上からのシスターフッド~恣意的なコミットメントの内実って何?: frogonair_blog

    真面目な話、「シスターフッド」って何なのよ? と思うんです。 「ミソジニー(女性嫌悪)を共有するホモソーシャルなつながり」としての「ブラザーフッド」はごめんこうむる。だけれど、同様に「シスターフッド」にも同じく同質性を前提にした気持ち悪い臭いがしてしまうことがどうも増えてきてしまった。 結局、シスターフッドって、ミサンドリー(男性嫌悪)を共有するホモソーシャルな絆? もちろん、「女だからわかるよね。男にはわかんないよね」という素朴な安心感、というのはあるでしょう。 たとえば、 http://rigrima-wanowa.air-nifty.com/japani/2007/03/post_ccc5.html  にて この社会において、女性の中でしか理解してもらえない悩みや悲しみや喜びってあると思う。……(中略)……、たくさん説明しなくても、そうそうわかる、わかるって心から言ってもらって肩

  • 読売の傑作社説の誤謬 - 経済を良くするって、どうすれば

    他紙で恐縮だが、昨日の読売の社説は「傑作」だったね。日のリーダーが、なぜダメなのかを端的に示していた。これから、税と社会保障の一体改革に伴う消費税増税の決定や来年度の予算編成に際して、日経も社説を書くことになると思うので、反面教師にしてもらおうと思う。 読売は「消費税引き上げ・財政再建は先送りできない」を掲げて、それは待ったなしだと言う。おそらく、多くの人にとって、「そうだろうね」、「良く聞く話だ」くらいのものだろう。この「待ったなし」は、どういう意味なのだろう。実は、この財政赤字に対する「焦り」が問題なのである。 もし、当に「待ったなし」の状況であったなら、今年の日は、震災で国債の増発を余儀なくされたのだから、国債の長期金利は、敏感に反応し、高まっていただろう。ところが、実際には、一時1%を割るというような低金利が続いている。政府は四次補正をするようだが、その財源は、低金利で余るこ

    読売の傑作社説の誤謬 - 経済を良くするって、どうすれば
    nebokegao
    nebokegao 2011/12/16
    「要するに、日本経済は「待ったアリ」なのだ。むろん、財政再建が不要と言っているのではない」
  • 国際事務局 : アムネスティ事務総長、日本軍性奴隷制のサバイバーに対する正義の要求を支持 | ニュース | AMNESTY INTERNATIONAL JAPAN

    1992年1月8日水曜日、日軍の性奴隷制を生き延びた大韓民国の女性たちとその支持者が、韓国のソウルにある日大使館の前に集い、デモを行なった。数十年に渡る沈黙の後、彼女たちは正義を求め、公の場に集まった。 その日以来、彼女たちは毎週水曜日に日大使館の前に集まり、正義を要求してきた。韓国挺身隊問題対策協議会(注)が毎週開催してきた、この「水曜デモ」は、12月14日に1000回を迎えた。 アムネスティ・インターナショナルは、これらのデモもいくつかに参加し、活動に加わってきたことを、誇りに思っている。 「彼女たちの決意は、私たちを鼓舞してきました。彼女たちの正義の要求は強く明確です。今必要なことは、日政府が全面的に謝罪し、彼女たちが受けた苦痛を認識することです。彼女たちが正義の実現をいまだ待ち続けていることに、愕然とします」とアムネスティのサリル・シェティ事務総長は述べた。 1932年頃か

  • パターン・ランゲージとUI設計 | OVERKAST ROUGHKUT

    WebサイトのUI設計のアナロジーとして、建築家クリストファー・アレグザンダーのパターン・ランゲージについて考えてみたい。 ツリー構造とセミ・ラティス構造 まずはアレグザンダーの最初の気付きから。 長い年月にわたりともかく自然に出来上がった都市を<自然都市>、又デザイナーやプランナーによって慎重に計画された都市やその部分を<人工都市>と呼びます。(中略)今では多くの人々がなにか質的なものが<人工都市>には欠けていると感じている。 クリストファー・アレグザンダー「都市はツリーではない」 アレグザンダーは人工都市と自然都市の差異、そして人工都市のあり方を考えた末に、引用元のタイトルでもある「都市はツリーではない」という結論に至る。そして人工都市をツリー構造として計画してしまう問題を次のように考察している。 我々がツリーを考えているときは、デザイナー、都市計画家、行政当局、開発業者だけに適合の

    パターン・ランゲージとUI設計 | OVERKAST ROUGHKUT
  • 【今、何が問題なのか】同性愛者の擁護推進へ…「違法国」への援助ストップも+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    オバマ米政権が外交政策を通じて、世界で同性愛者ら性的少数者の人権擁護を推進すると“宣言”した。援助の条件にするなどして改善を求めていく。男女や人種の平等、言論の自由度などと同様、各国と付き合う上での物差しにするわけだ。中東、アフリカには、同性愛を違法とする国も少なくなく、摩擦を懸念する声もある。きょうのテーマは「同性愛者の擁護求める」とした。 性的少数者には「レズビアン」、「ゲイ」の同性愛者、「両性愛者」、身体的な性と自身の性認識が異なる「トランスジェンダー」が含まれ、米国ではこれらの頭文字をとって「LGBT」と総称される。バラク・オバマ米大統領(50)は6日、米政府の関連省庁に覚書を出し、外交政策や対外援助を通じて彼らの人権擁護を推進するよう指示した。オバマ政権が「宣言」 この日、ジュネーブの国連欧州部にある国連人権理事会で、ヒラリー・クリントン米国務長官(64)が「世界人権デー」(1

    nebokegao
    nebokegao 2011/12/16
    オバマ政権が「宣言」
  • 遂にキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!大事なGoogleアカウントを堅牢に守りきる2段階認証プロセス日本語版がとうとう有効になりました! - 適宜覚書-Fragments

    遂にキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!大事なGoogleアカウントを堅牢に守りきる2段階認証プロセス日語版がとうとう有効になりました! Googleアカウントは、Googleのサービスを使う上でとても重要です。各種のサービスの利用設定はもとより、そこで蓄積したデータの管理はアカウントに紐づけられています。これは裏を返せば、アカウントの認証情報を取られてしまうと被害が甚大となります。Google側としてもこれを認識してユーザに認証情報を保護するよう啓蒙してきました。 でも、それには限界があって詐取に対する有効な手段として、今年2月に2段階認証プロセスが採用されました。日語版も7月末に公開されたものの携帯電話でのコード受信が利用出来ず形だけのものとなっていました。恐らくは12月上旬ひっそりですが、とうとうこの機能が利用可能になりましたので導入プロセスを以下に紹介します。 【重要】

  • 時代の風:「絆」連呼に違和感=精神科医・斎藤環 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇自由な個人の連帯こそ 3月の震災以降、しきりに連呼されるようになった言葉に「絆」がある。「3・11」「帰宅難民」「風評被害」「こだまでしょうか」といった震災関連の言葉とともに、今年の流行語大賞にも入賞を果たした。 確かに私たちは被災経験を通じて、絆の大切さを改めて思い知らされたはずだった。昨年は流行語大賞に「無縁社会」がノミネートされたことを考え合わせるなら、震災が人々のつながりを取り戻すきっかけになった、と希望的に考えてみたくもなる。 しかし、疑問もないわけではない。広辞苑によれば「絆」には「(1)馬・犬・鷹(たか)など、動物をつなぎとめる綱(2)断つにしのびない恩愛。離れがたい情実。ほだし。係累。繋縛(けいばく)」という二つの意味がある。 語源として(1)があり、そこから(2)の意味が派生したというのが通説のようだ。だから「絆」のもう一つの読みである「ほだし」になると、はっきり「人の

    nebokegao
    nebokegao 2011/12/16
    「絆という言葉が、どうしようもない社会を前提とした自衛ネットワークにしか思えない/「世間」は見えても「社会」は見えにくくなる」
  • 弁護士、希望の性別で活動OK 性同一性障害…日弁連が内規改正 - MSN産経ニュース

    心と体の性別が一致しない性同一性障害(GID)の弁護士について、日弁護士連合会(日弁連)が人が希望する性別情報の提供を始めたことが13日、分かった。会員弁護士が診断書を添えて申請し日弁連が相当と判断すれば、同会の弁護士紹介のホームページ(HP)などに「心の性別」を掲載する。例えば心は女性、体は男性の弁護士が戸籍を変更しなくても「女性弁護士」として活動することが認められる。 GIDをめぐっては、平成15年に性同一性障害特例法が成立。家庭裁判所の審判を経て、戸籍の性別を変更することができるようになったが、婚姻していない▽未成年の子がいない▽性別適合(性転換)手術を受けている-などの厳しい要件が定められている。 最高裁によると、22年末までに2238人が同法に基づいて戸籍を変更した。 日弁連では、会員から「GIDは社会的にも認知されつつあり、会員向けの制度を整えるべきだ」との意見が出されたた

  • Facebook、ユーザーの自殺防止に関する取り組みを発表

    自殺をほのめかす投稿をFacebookに報告すると、Facebookが投稿者に自殺防止団体への無料電話番号とチャットのリンク(米国の場合)を送信する。 米Facebookは12月13日(現地時間)、自殺をほのめかす投稿をしたユーザーに相談窓口を紹介する取り組みを立ち上げたと発表した。 自殺をほのめかすような投稿を見つけたユーザーは、報告ページからFacebookに報告できる。米国およびカナダでは、報告を受けたFacebookが投稿者にメールを送信する。このメールには、自殺防止ホットラインを年中無休で24時間運営しているNational Suicide Prevention Lifelineの電話番号と、ホットラインの専門ワーカーとチャットできるリンクが記載されている。

    Facebook、ユーザーの自殺防止に関する取り組みを発表
  • 外務省: ご案内- ご利用のページが見つかりません

    ページが見つかりませんでした。 申し訳ありませんが、ご指定のページは移動したか、削除された可能性があります。 お手数をおかけしますが、「トップページ」または「サイトマップ」から再度お探しください。何卒ご了承ください。 また、右上の「サイト内検索」もご利用ください。 トップページ サイトマップ Page Not Found. We are sorry. The page you asked for cannot be found. It may have been moved or deleted. Please start from the top page or visit our site map. You can also use our site search. Ministry of Foreign Affairs of Japan Top Page

    nebokegao
    nebokegao 2011/12/16
    TPP/「慰安婦の碑」の建設/北朝鮮情勢
  • 原発反対、女性65%、男性49% | FEM-NEWS

    原発反対57%、賛成30%を大きく上回った。 女性の原発反対65%、男性は49%だった。 10月は原発反対48%だった。今回、反対が初 めて過半数となった。 女性の反対は65%と、初めて6割を超えた。 国民全体の平均が原発反対に舵を切ったのは 女性の強い反対が持続しているからともいえる。 一方、男性の反対は49%と過半数に満たない。 原発に関して、性による格差は余りに明らかで ある。 とはいえ、男性の反対49%は、10月調査の反 対38%から大幅に増えた。しかも、男性の賛成 は43%であり、反対が賛成を初めて上回った。 男性もゆっくりだが、原発の危険性を真剣に 受けとめ出したといえる。 2011年12月13日朝日新聞に掲載された朝日 新聞世論調査。原発の質問は事故後の4月から 調査開始。 調査について、「内閣不支持43%、支持率 を上回る」という見出しで、内閣に関しては 一面に掲載された

    原発反対、女性65%、男性49% | FEM-NEWS
  • 図録▽時事トピックス:発電コストの比較

    福島第一原発の事故を受けてエネルギー政策の転換が課題となる中、従来の発電コストの見直しにも注目が集まっている。政府のエネルギー・環境会議での電源ごとの発電コストを計算している検証委員会(委員長・石田勝之副内閣相)によるコスト計算の結果(報告書案)が報道されたので、図にはこれをかかげた(毎日新聞2011.12.13)。 報道は、今回の発電コストの見直しにより、風力、太陽光など再生可能エネルギーによる発電の高い可能性が示されたという論調である。見出しを掲げると、 毎日新聞2011.12.13「発電コスト風力8円、太陽光12円 原子力並み低下も - 2030年試算」 東京新聞2011.12.13「原発コスト8.8円 7割増、火力と大差なく」(毎日の8.9円と何故か異なる) である。 しかし、図を見れば分かる通り、原子力の相対的優位性は揺るがないという結果が示されている。これは、今回の試算によれば

  • ロシア暴動・デモを現地で撮影した臨場感あふれるムービー&これまでの経緯まとめ

    12月4日にロシア連邦で下院国家会議の選挙が行われました。投票率は60%で、開票の結果、ウラジーミル・プーチン首相率いる統一ロシアが238議席を獲得して第1党の座を守りましたが、その議席数は以前と比べて77議席減となりました。 この選挙をめぐって不正疑惑が持ち上がり、5日にはモスクワで8000人規模のデモが発生。軍や警察により拘束されている人も出ていますが、デモに参加する人の数は増えまくっており、その動画がYouTubeへとアップされています。 まず、選挙の結果はコレ。 露中央選管 下院選最終結果発表: The Voice of Russia 投票率は60%だった。 下院第6会期(任期5年・450議席)には、「統一ロシア」、ロシア連邦共産党、「公正ロシア」、ロシア自由民主党の4政党が議員を送る。 中央選管のデータによれば、各党の獲得議席は「統一ロシア」が238(前回315)、共産党が92(

    ロシア暴動・デモを現地で撮影した臨場感あふれるムービー&これまでの経緯まとめ
  • SYNODOS JOURNAL : 歴史の証言者たち ―― 日本の『制度』をささえた人びと〈1〉 尾上浩二 〜果てなき道筋の、水先案内人〜 大野更紗

    2011/12/120:15 歴史の証言者たち ―― 日の『制度』をささえた人びと〈1〉 尾上浩二 〜果てなき道筋の、水先案内人〜 大野更紗 2011年、10月12日。今日の日で、「尾上浩二」を5時間も「拘束」するなんて、もしかすると国益を損ねる暴挙だったかもしれない。 東京は神田、神保町の路地の一角で、介助タクシーから降りた。事前にインターネットで検索して、プリントアウトしてきた地図からすると、どうもこの古い平凡なオフィスビルが「そこ」らしい。ビルの入り口の狭さを目視して、「当に、ここなの?」と何度も周囲を確認するが、建物の看板に記載してある名称もあっている。 ビルの入り口にはスロープ代わりらしき補強材が一応設置されているのだが、わたしの馬力のない簡易型電動車いすでは何度も前輪が突っかかってしまい、段差を越えられない。なんとかなかに入ると、年代もののエレベーターの幅が狭くて、ハンド

  • 2011-12-07

    Papa, PhD: Essays on Fatherhood by Men in the Academy 作者: Mary Ruth Marotte,Paige Martin Reynolds,Ralph James Savarese出版社/メーカー: Rutgers Univ Pr発売日: 2010/12/01メディア: ペーパーバック クリック: 18回この商品を含むブログを見る "Mama"を読んだ時は、米国の研究者コミュニティーが働く母親にあまりに厳しいので驚きました。筆者のバイアスかな?と思い、事情を知っていそうな人に話を聞いてみたところ、どうやら書いてある通りのようです。話した相手はアイビーリーグで終身在職権を持つ女性。キャリアとしては「勝ち組」で、お子さんもいます。彼女のポジションでも「米国のアカデミアは母親に厳しい」と感じるなら、それは大変なのだろうと思いました。 では、

    2011-12-07
  • 沖縄はいつまで「補助金あさり」を続けるのか 平和ボケの沖縄問題にはもう幕を引こう | JBpress (ジェイビープレス)

    防衛省の田中聡・前沖縄防衛局長の失言問題で、参議院の自民・公明両党は一川保夫防衛相の問責決議案を提出することを決めた。他の野党も同調する見通しなので、参議院では可決されるだろうが、野田佳彦首相も一川氏も辞任を否定しているので、政局に発展する可能性は低い。 そもそも今回の失言問題の経緯は奇妙だった。発端は、田中氏がオフレコの「記者懇」で、辺野古の環境影響評価書の年内提出について「これから犯しますよと言いますか」と述べたとする琉球新報の記事だった。 記者クラブの談合が破綻した沖縄防衛局長の失言問題 オフレコというのは「記録に残さない」という意味だから、メモも取らないのが普通である。そこで聞いた話は直接引用しないで「政府筋は・・・」などの間接的な形で書くのが普通だ。今回の記事は、公然たるルール違反である。 通常は、こういう記事は徹底して否定すれば終わりである。証拠もないのだから、訴訟で争えば琉球

    沖縄はいつまで「補助金あさり」を続けるのか 平和ボケの沖縄問題にはもう幕を引こう | JBpress (ジェイビープレス)
  • SYNODOS JOURNAL : 「一般意志2.0」を現在にインストールすることは可能か?(2) 東浩紀×荻上チキ 

    2011/12/160:7 「一般意志2.0」を現在にインストールすることは可能か?(2) 東浩紀×荻上チキ  ■「デモ権」と「スルー権」のある熟議 荻上 いまは、多くの人びとが、「集団」としてではなく「集合」として生きていると思うのです。「市民の政治」というモデルで想定するのは、何かしらの「集団」に所属している、参加意識のある者たちが、その「集団」をいかに代表したうえで、「集団」同士に折り合いをつけるのか、というものだったと思います。 でもいま、さまざまな「集合」のひとりとして参加させられ、なかば強いられた参加のなかで、いつの間にかその集合の行動原理に一票投じている、という場面が多くなっていますね。かつてのように「圧力団体」をつくって政治家に異議申し立てをする、というような「集団」をつくるのは不可能なほど、政治のレベルが細微に分化している。「集団」とか「圧力団体」という発想が機能しにくい

  • 経済合理性で展開を読む - 経済を良くするって、どうすれば

    コラムで書いていたことが、また現実になったらしい。読売によれば、「東電、火力発電所を売却へ、自前で発送電を転換」だそうな。コラム読者の先読みのお役に立てたことはうれしいが、日経朝刊には一行もなし。特オチか。これだけサポートしてるのに、我らが日経は何をしておるのかね。 これは、東電や経産省へのい込みが足らんといった話ではないよ。現場の記者でなく、論説や編集の責任だろう。合理的に考えれば、こうなるのは十分予想できたことで、読み筋を持ち、世論や現場をリードするのが幹部の役割だ。発送電分離の抽象論しか出てこない、日の「民」における政策企画能力のなさには、情けなく感じていた。 コラムで最初に火力売却を書いたのは、6/18のことである。それ以来、何度か書いてきたが、日経に限らず、各紙やマスコミにも動きがないので、電力会社のプレッシャーでもあるのかとか、筆者が制度などで思い違いでもしているのかと

    経済合理性で展開を読む - 経済を良くするって、どうすれば
  • 平凡に我慢できぬが人の常 - 経済を良くするって、どうすれば

    いつも書いていることだが、日に欠けているのは、平凡な経済運営である。成長を予想し、それを妨げない範囲で着実に財政再建を進めなければならない。しかし、現実には、財政赤字が大きいというだけで、いくらでも増税や緊縮ができると思い込み、無理な財政運営を行って、成長を落としている。それが国民生活を苦しくし、財政再建さえ遅らせているとは気付かないようである。 2010年度に、日の財政当局は14兆円の緊縮財政を試みた。その結果、年度後半に成長は失速し、デフレは止まず、円高を招いてしまい、慌てて4.4兆円の補正予算を組む顛末だった。2%弱の成長が当たり前の日経済で、それを超える規模の所得の吸い上げをしたら、変調を来たすことは、常識でも分かることだろう。 続く2011年度、日の財政当局は、前年度補正後と比較して、4.9兆円の歳出の緊縮を試みた。3月11日に震災があったが、一次と二次の補正では、実質4

    平凡に我慢できぬが人の常 - 経済を良くするって、どうすれば
    nebokegao
    nebokegao 2011/12/16
    「平凡な政策は、ますます人々の耳には入らなくなった。危機のときには、一発逆転の派手な政策が期待され、痛みを伴うようなものが魅力を持ちさえするのである」
  • 高知のカツオからセシウム - MSN産経ニュース

    高知県は15日、土佐湾沖で取れたカツオから1キログラムあたり2・17ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。7月の定期検査開始以降、高知県のカツオから放射性物質が検出されるのは初めて。漁業振興課は「半減期からみて福島原発事故の影響だろう。規制値の約230分の1で、健康への影響はない」としている。 1匹約1・5キロのカツオ6匹のべられる部分を取り出して、県衛生研究所で調べた。県は5月、水揚げされたカツオから1キログラムあたり1ベクレルの放射性セシウムを検出。「戻りガツオは大丈夫か」との不安の声が多かったため、7月から月に1回検査していた。 愛媛県でも9月からカツオを検査しているが、放射性物質は検出されていない。

  • グーグルはコードの品質向上のため「バグ予測アルゴリズム」を採用している

    グーグルでは、社内のプログラマによって作り出される大量のコードの品質を保つため、チェックイン前にユニットテストとコードレビューが行われているそうです。しかし、コードが大量になってくると、ユニットテストやレビューをすり抜けるバグも少なからず発生します。 そこでコードの品質をさらに高めるために、グーグルでは「バグ予測アルゴリズム」を採用。バグがありそうな部分をレビュアーにアドバイスする仕組みを採用したとのこと。 そのバグ予測アルゴリズムとはどんなものなのか。Google Engineering Toolsブログに投稿されたエントリ「Bug Prediction at Google」(グーグルにおけるバグ予測)で説明されています。 ソースコードの修正履歴を基に予測 コードの中にバグがありそうな箇所を分析する手法としては、「ソフトウェアメトリクス」がよく用いられます。これはコードを静的に分析して、

    グーグルはコードの品質向上のため「バグ予測アルゴリズム」を採用している
  • ミーガン法のまとめ @ macska dot org

    はじめに ミーガン法の基礎知識 歴史的経緯 ミーガン法の仕組み おもな論点 ミーガン法の現在 ミーガン法の効用 ミーガン法の弊害 性犯罪と再犯率 再犯率とは何か 米国における再犯率 日における再犯率 性犯罪者更生プログラム 刑罰 カウンセリング 条件付け 化学的・外科的去勢 認知行動療法 参考文献 macska.org 関連記事 いわゆるミーガン法について ミーガン法ふたたび ミーガン法にトドメをさす ネオリベラリスティックな衝動に抗して 性犯罪者更生プログラムの是非、および小児性愛者との共生の可能性 同性間DVの取り組みから学んだ「公共的想像力」 ご意見・ご感想など ご意見・ご感想や追加の情報などは、macska@macska.org に送ってください。また、macska.org の関連記事にコメントやトラックバックをつけることもできます。 はじめに ミーガン法とは、米国および他の一部