タグ

日本に関するshig-iのブックマーク (12)

  • 日本は「人身売買根絶の最低基準を満たさぬ国」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山口香子】米国務省は19日、世界186か国・地域の人身売買の実態をまとめた年次報告書を発表した。 この中で、民主化改革に取り組むミャンマーについて、強制労働の防止策などで「これまでにない改善」があったとして、4段階評価のうち最低評価である「制裁対象」から1段上の「監視対象国」に初めて引き上げた。 報告書は、ミャンマーは依然、強制労働や女性の人身売買などの問題を抱えていると指摘しつつ、昨年の法改正や被害者支援制度の整備などにより、「今後も改善が進んでいく見通しがついた」と評価した。 日については、「外国人研修生制度」が実態として強制労働に近いなどとして、8年連続で上から2番目の「人身売買根絶の最低基準を満たさない国」に分類。混乱が続くシリアは最低ランクに格下げした。

  • 今こそ、「国民性」の発揮はバランス感覚を持って ‐ 與那覇 潤

    東日大震災被災者の方々に心よりお見舞いを申し上げます。かつ現地で危機対応と復興に取り組まれている方々に感謝と尊敬の念を捧げます。 大学で日史を教えているものの一人として筆を執りました。平素、比較的冷静に見えるプラットフォームでも、今回の我々の想像力を超えた天災に直面し、一方では短絡的・情緒的な日人礼賛、もう一方では日政府や東京電力等の関係機関の不備や、「不謹慎な一部の人々」への罵倒が散見されます。しかし、運営者の池田信夫氏も「日人はすばらしい?」で示唆するように、両者はコインの裏表であり、一面的な議論は禁物です。 日人が大規模災害にあたっても(おおむね)粛然と退避行動をとり、学校や公民館をはじめとする公的機関を避難所として活用できるのは、もちろん望ましいことです。歴史学的にみると、これは戦国時代の争乱状況の際、領主が城郭に領民を収容する慣行ができて以来のことで、統治機構の存在

    今こそ、「国民性」の発揮はバランス感覚を持って ‐ 與那覇 潤
    shig-i
    shig-i 2011/03/20
    「いま、安全が確保された地域で求められているのは「100%」を追及し続けてきた国民性の「緩和」であり、熱狂ではないと考える次第です」
  • 「在日特権」という言葉の存在を許しません。 - パラム、ドル、ヨジャ〜済州島に多いものみっつ〜

    ひと月ほど前、あるパレスチナ問題の学習会に参加をしたときのことです。  映画を見て、講演を聞き、そうして、その日の参加者がグループに分かれて分科会をすることになりました。わたしが参加をしたグループのテーマは、なぜパレスチナ問題に関心を持つようになったのか、というものでした。約20人弱の人が集まって、めいめい、自己紹介をしながら、パレスチナ問題に関心を持った理由を短い言葉で話していきました。 わたしは、自己紹介をするとき、せっかくこういう場なのだから、通名ではなく、名を名乗って「在日」であることを言ってみたほうがいいのかな、と少し迷いました。パレスチナ問題に関心がある人々で「在日」のことを快く思っていない人は、おそらくいないだろうと思うので、こういう場なら、安心をして名を名乗れるかなと思ったのですが、でも、パレスチナ問題から話がそれてしまうかも知れないことを思って、やはり通名を名乗ること

  • プレジデントファミリーの割り切り方がすごい - 旧 はてブついでに覚書。

    プレジデント Family (ファミリー) 2007年 10月号 [雑誌] 出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2007/08/18メディア: 雑誌 クリック: 8回この商品を含むブログ (3件) を見る毎回特集名がえげつなくて好きです。読んだことはないけど(笑)。 ”愛される子”ってすごいよね。 この雑誌ってどのくらいの層の親達がターゲットなんだ? ほんとに階級が違う(庶民の価値判断に巻き込まれない)人たちの属する 社会のルールや帝王学なんかは雑誌じゃとても扱えないだろうから、 その下の普通の金持ちというか中流家庭以上向けなのかな。 いいよねなんか。 みんな健康で思いやりのある子に育ってくれればそれでなんて口では言うけどさ、 ぶっちゃけ、子育てなんてきれいごとじゃないでしょ?他人より秀でてるに越したことないでしょ? みたいな。ドライ感が。 しかし、より「現在の」社会のシステムに最

    プレジデントファミリーの割り切り方がすごい - 旧 はてブついでに覚書。
    shig-i
    shig-i 2007/08/26
    たしかに
  • 「活断層があると指摘したらヤクザがきたでござる」の巻 - J0hn D0e の日誌

    こういうこと書くと問題になるかな? 俺、学生の頃は、地質学が専攻だったんだけど。(といっても、かなり怠けていたので、今となっては、ほとんどなにもわからない ^^) 授業のときに、活断層調べるのが専門の先生がいて、(確か、当時は助手かなんかだったかな) その先生が雑談でこんなことを言っていた。 原発の下に活断層があると指摘したらヤクザに「殺すぞ」と脅された いつ、どの原発について、誰に何を指摘したのか、全くわからないんだけど、「原発の下に活断層がある」って話と「殺すぞと脅された」って話だけは鮮明に覚えている。 (※十数年前の雑談ですから、この発言の一字一句、全てが正しいと保証することはできませんので悪しからず) 新潟県中越沖地震(にいがたけんちゅうえつおきじしん)を引き起こした断層(だんそう)が、日海の下から東京電力柏崎刈羽(かしわざきかりわ)原子力発電所のある陸地の直下まで延びていること

    「活断層があると指摘したらヤクザがきたでござる」の巻 - J0hn D0e の日誌
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070702-00000001-kyt-l26

    shig-i
    shig-i 2007/07/02
    名乗り出ただけよかったのかな
  • めちゃモテ日本 - 内田樹の研究室

    CanCamの「ひとり勝ち」状態について、これまでメディア関係者から何度か訊かれたことがある。 「どうしてなんでしょうね」 そんなこと私に訊かれても。 しかし、ありがたいことに学の学生諸君には多くのCanCam読者がおり、彼女たちは当該雑誌と競合誌『JJ』や『ViVi』との記号論的差異について、世界でいちばん詳しい。 その中のひとりであるM村くんが、CanCam系ファッションの究極の目的であるところの「めちゃモテ」とはどういう状態を指すのか、というたいへん大胆にしてラディカルな問題提起をゼミでしてくれた。 こういうおいしい「現場ネタ」を寝ころんだまま拾えるのが女子大教師の特権である。 同僚の教師諸君の多くは教室で「学生に知識を教える」ということをされているが、私はできるだけ「学生から知識を教わる」ようにしている。 お給料をいただいてそれでは「やらずぶったくり」というか「盗人に追い銭」では

    shig-i
    shig-i 2007/06/27
    すごい展開
  • 特集ワイド:この国はどこへ行こうとしているのか 永井路子さん―特集ワールド:MSN毎日インタラクティブ

  • 2007-05-24

    「週報」昭和15年1月3日号表3より これはいいガチムチ具合ですね 昭和16年4月17日付の、警視庁警務部長発、外務省東亜局長宛のこんな文書がある。 靖国神社臨時大祭参列遺族ノ身許調査ノ件照会 来る二十五日靖国神社臨時大祭執行に際し之に参列する遺族(満州国並中華民国在住者)の身許調査に関しては曩に陸軍省副官より御照会有之候事と存候も右調査の結果に関しては警衛上注意を要する者の有無共(若し有之節は其住所、氏名、年齢並其の内容を具体的に)直接当方にも御通報相煩度此段及照会候也。 (略) 一、素行上注意を要する者に非ざるや 1、精神病者に非ざるや 2、平素不平不満を抱懐し居り上書建白等の惧れなきや 3、其他警衛上注意を要するものに非ざるや 二、遺族に対する賜金を繞り家庭争議等を起し悪化し居るものに非ざるや いくら「誉の遺族」と持ち上げたとしても、実のところ大日帝国が彼らに向ける眼差しは、これほ

    2007-05-24
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shig-i
    shig-i 2007/05/18
    「、『この日本人看護婦たちが集団自殺したのは、明らかにソ連軍による「性的奴隷化」のせいでしょう。しかし日本の国会がソ連に謝罪を求める決議案を出したという話は聞いたことがありません』(古森氏による)」!
  • ウチナンチュは、いつから日本人? 政府回答「明治32年」 琉球新報〜沖縄の最新ローカルニュース

    政治 ウチナンチュは、いつから日人? 政府回答「明治32年」2007年3月21日 【東京】「ウチナンチュが日人になったのは明治32年(1899年)制定の旧国籍法から」―。こんな政府回答が20日、照屋寛徳衆院議員(社民)の質問主意書に対して寄せられた。同法制定前の1898年に沖縄で始まった徴兵制は「日帝国臣民」(徴兵令第1条)を対象としており、照屋氏は「法的に日人ではないのに、日国民を対象にした徴兵を実施したのはおかしい。一方、サンフランシスコ講和条約では琉球人扱いされたりと、ウチナンチュは国策にほんろうされている」と指摘した。 照屋氏は質問主意書で「ウチナンチュはいつから法的に日国民になったのか」と質問。これに対し政府答弁書は「指摘のウチナンチュが何を指すのか必ずしも明らかでない」と前置きした上で、「一般に、沖縄の方々は、遅くとも明治32年に制定された旧国籍法施行の時から日

  • http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070222p202.htm

  • 1