タグ

2021年3月12日のブックマーク (126件)

  • 地位と名誉の値打ち (1) - 和尚さんの水飴

    幹部社員飽和時代 どこの世界にも、地位や名誉に異常に執着する人がいますが、会社と言う組織の中にも肩書に拘る社員が少なからず存在します。 私が入社してから20年近くの間、会社は年功序列を維持しており、同期入社はほぼ同じ時期に昇給昇格していました。管理職への昇格時期も1年程度の差しかありません。昇格できない社員は、過去に仕事で大きな罰点をつけられていた場合に限られていました。 来、管理職は会社のストラクチャーに合わせて適格な人物を適正な人数だけ配置すべきところ、当時は、管理職になれる“有資格者”が増えすぎたため、既存の部署を無理やり分割するなどしてポスト増設を図ることに加えて、意思決定のライン外に、“調査役”や“特命リーダー”など、権限無し・部下無し幹部社員を配置する頭でっかちな組織になっていました。 そんな時代にあっては、ある程度の年齢に達すれば幹部社員に昇格し、権限のある役職に就かずとも

    地位と名誉の値打ち (1) - 和尚さんの水飴
  • 小学1年生の感動の作文:涙が止まらない切なさをブログでシェア - 人生はクレッシェンド

    我が家は昨年から新聞を取らなくなりました。 妹が、ためになる記事や感動する記事を切り抜いて、時々持ってきてくれます。 泣けて泣けて、涙でグシャグシャになった小学1年生の作文を紹介させていただきます。 おとうさんにもらったやさしいうそ 佐藤 亘紀 茨城県 1年  読売新聞記事 ぼくのこころにひびいたことばは、「おとうさんはちょっととおいところでしごとをすることになったから、おかあさんとげんきにすごしてね。」です。 そのときぼくは二さいでした。 とても小さかったのでちょくせついわれたのはおぼえていませんが、いってくれたときのどうががおかあさんのスマホにいまでものこっているので、すきなときにきくことができます。 このふつうにおもえることばがぼくのこころにひびいたりゆうは、じつはこれがおとうさんがついたうそだったからです。 このことばの一しゅうかんごに、おとうさんははっけつびょうでしんでしまいまし

    小学1年生の感動の作文:涙が止まらない切なさをブログでシェア - 人生はクレッシェンド
  • 死が身近にあったんだよ - 八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~

    八百祢です。 東日大震災から10年になりますね。 ボクも被災者ですが、未だに当時を思い出すことがあります。 思い出す回数はだいぶ少なくなりましたが、ちょっとしたことでフラッシュバックするんです。 映画Fukushima50を見て過呼吸っぽくなり、吐き気を感じるくらいにはデリケートなんですよ(´ω`) 10年前、いやな出来事だったね。 沿岸部に行くと大量の死体(あえて遺体とは書きません)が転がっているんですよ。 死体を探す簡単な方法って知ってますか? カラスが集まっている場所に行けば、そこに死体があるんですよ。 ゴミ漁りをしていたカラスが街中からいなくなり、沿岸部に大挙して行ったようです。 それまで死と言うものを考えたこともなかったけど、死は決して遠い存在などではなく、当に身近にあるんだって思い知った。 今はまだ詳しく書く気にはなれません。 震災の犠牲者へ黙祷を捧げます。

    死が身近にあったんだよ - 八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~
  • 本日の野良さんです。街ねこさん。 - マネーセンス向上会

    取引先に訪問する際の手土産を買うため ウロウロとお店探しをしていると 洋菓子屋さんからにゃん様が登場!! 洋菓子屋さんから出てきて隣の駐車場にて待機してます。 お店はこんなお店です。 お店の人に 「今、お店から出てきたデブネコちゃんは飼ってはるんですか?」と聞くと 「このあたりをウロウロしていろんなお店でごはんもらってる子なんですよ♪」 とのこと。どおりでいい体格してる。 ちょっとふてぶてしい顔つきが たまらん! 今日は暖かいもんなぁ。 でも、たくましいなぁ。 その体格。 なんだか、今日は良い日だ♪

    本日の野良さんです。街ねこさん。 - マネーセンス向上会
  • 災害は忘れなければやって来ない‥よね。 - はじめの1歩

    今日は東日大震災から10年。 一週間前ぐらいから、テレビでは震災関連の番組が増えていて、嫌でも思い出す。 10年前の我が家は、長男は浪人から解放されて思う存分プレステ三昧の日々。 次男は、大学受験全滅が決定し、卒業式を翌日に控え高校へ。 帰りに予備校に寄って帰る予定になっていた。 私と夫は、夫が有給休暇を消化するために休んでいたので、暇つぶしに近くのショッピングモールへ出かけていた。 あの日の埼玉の震度は5強。 関東は意外と地震が多く、震度3とか4ぐらいだと数年に一度ぐらい体験してしまうが、この時はやたらと長い揺れだった印象が強かった。 夫は買って半年あまりの車が心配で、まだ揺れている最中に駐車場に戻ろうと移動を始めていた。 この一足早い行動が幸いして、道路は地割れや液状化した部分も一部あり、その後の身動き取れなほどの渋滞に巻き込まれることなく帰宅することが出来た。 家で、プレステ三昧の

    災害は忘れなければやって来ない‥よね。 - はじめの1歩
  • 「壱六家」大和店のチャーシューメン並と小ライス@高座渋谷 - 家系ラーメンマン

    第265話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 今回は、国道467号線沿い、大和市下和田にある壱系の元祖「壱六家」大和店にお邪魔してきました。 目次(タップで各項目に移動できます。) 「壱六家」大和店 「壱六家」大和店の店内 「壱六家」大和店のラーメン 「壱六家」大和店の動画 店舗情報 ■地図 「壱六家」大和店 壱六家大和店(いちろくや やまとてん)、正確なオープン日は不明です。 店は、横浜市磯子区の国道16号線沿いにあり、大和店の他には、上大岡店(横浜市港南区上大岡)、大船店(鎌倉市大船)があります。 iekei-ramenman.hatenablog.com iekei-ramenman.hatenablog.com iekei-ramenman.hatenablog.com 壱六家大和店の最寄り駅は、小田急江ノ島線「高座渋谷駅」。 駅東口を出て、国道467号線を藤沢方面へ9分ほ

    「壱六家」大和店のチャーシューメン並と小ライス@高座渋谷 - 家系ラーメンマン
  • 『いつもけんかをする男②』長女作 - みうら日和 ~三浦の暮らし・移住~

    『いつもけんかをする男』の続編、 『いつもけんかをする男②』長女作です。 あーあ、また捕まっちゃった…^^; ↓ にほんブログ村の各カテゴリランキングです ↓ 興味がありましたら、こちらもご覧ください。 by あめんぼ父ちゃん ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブログ「みうら日和」に掲載している写真の一部は、 写真AC(写真素材サイト)にもアップしています。 興味のある方は、そちらもぜひご覧ください(^^) 無料でダウンロードもできます。 写真AC  クリエイター「みうらいろ」

    『いつもけんかをする男②』長女作 - みうら日和 ~三浦の暮らし・移住~
  • 2011年3月11日から早くも10年です。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    昨年の今日も東日大震災の事を記事にしましたが、10年経ったからという事ではなく、毎年阪神淡路大震災の1月17日とこの日位はその時の事を思い出して、記憶にとどめておきたいと思います。私は幸い被災者とはなりませんでしたが、この二つは自分への関り、影響が大きい災害でした。 昨年の記事では、震災当日会社での状況を中心に書きましたが、今回は翌日以降の暮らしについて思い出してみます。 www.boon-senior.com 昨年の記事で書いた通り、当初は落ち着いているかに見えた都内の状況も、徐々に被害の大きさが判明してきて、結局その日はオフィスで仮眠することになりました。徒歩で安全に帰宅できる社員は帰しましたが、それでも半数程度は残っていたと思います。自分のデスクで突っ伏して寝たり、会議室で椅子を並べて寝たり、思い思いに寝ましたが、正直眠れたもんじゃなかったです。 昼間からの報道で、被災地の津波被害

    2011年3月11日から早くも10年です。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
  • 【和訳あり】Peppa Pigの「Foggy Day」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    Peppa Pigの「Foggy Day」で字幕なし英語動画に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル1(★☆☆☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「Foggy Day

    【和訳あり】Peppa Pigの「Foggy Day」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
  • チロルチョコさくらもちチョコ - コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報

    チロルチョコさくらもちチョコをべてみた 商品紹介 チロルチョコの春に発売された新商品 春限定、期間限定かも? 原材料 個数は決まって7個入り 成分表示表 カロリーは32㎈ 糖質は4g 商品説明 桜の葉塩漬けパウダーが入っており、もちグミが桜もちチョコにコーティングされている。下の土台部分は小豆チョコ 中身 味の感想、口コミ、評価 最初に感じるのはあんこの味わい。あんこの味が結構はっきりわかる。その後、桜の味、香りがほのかに感じる。後味甘さが強くホワイトチョコレートのような甘み 中におグミというのが入っているのだが、寒天とゼリーの中間位の感で感があり、確かに桜をたべてる感覚はあるが、そもそもチョコレートなので桜味のチョコという事実は消えない。でも味の再現は桜べている感じがあるので高いとは思う 今回紹介した商品はこちら チロルチョコ さくらもち posted with カエレ

    チロルチョコさくらもちチョコ - コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報
  • 藤浪晋太郎、9年目で初開幕投手に決定。 - 素敵な50代を目指して

    藤浪晋太郎投手が、9年目にして、初めて開幕投手に選ばれました。 高卒一年目から三年間10勝以上上げるなど、虎のエースどころか日を代表できる投手になれる逸材。 2月23日には、現在の阪神のエース西が、ぜんそく検査で、キャンプを離脱。現在二軍で調整中だが開幕に間に合わない。 二番手の高橋ハルト君は、2月17日に、右わき腹筋挫傷で離脱。現在は順調に回復してるが開幕に間に合わない。 3番手四番手になると、青柳、秋山というところになるが、開幕投手としては、弱い。 というわけで、去年復活の兆しを見せた、藤浪晋太郎に開幕投手が回ってきました。 心技体を整えて、シーズンを戦って欲しいですね。

    藤浪晋太郎、9年目で初開幕投手に決定。 - 素敵な50代を目指して
  • 3月11日。 - rukamaru こつこつ日記

    朝のわんこ散歩。寒いんだけど、日差しが背中に当たって暖かくて気持ちがよかった。 呼んでも全然こっち見てくれません…(゚∀゚)おーい、写真とらせてぇ。 今日は3月11日。あの日から10年。 津波の映像を数十分観ていたら気持ちがズドンと、沈んだ。 この状況を実際に目の当たりにした方達は私が想像も付かないくらいの大変な思いをされたんだろう。 あの頃中高生だった人達が、今社会人になり、就職し、故郷のために何かをしよう、しているというニュースをいくつもみた。 なんて立派ですごいんだろう…。 今はコロナウイルスという見えないものに対する不安と恐怖、そしてストレスを抱えた生活を1年以上過ごしている。 明日どうなるかわからない。いつ自分がかかるかわからない。 だけど、帰る場所があり、温かいご飯を家族とべる事が出来る。暖かいお布団で身体を休める事が出来る。 そんな毎日に改めて感謝。 いつも一緒に過ごせる事

    3月11日。 - rukamaru こつこつ日記
  • 退職金で投資デビューを考えてる人は失敗する事も考えておく必要がある - A-BOUTの初心者資産運用方法

    はーいどうも 稲葉山城です 退職金を貰ったら投資デビューを考えてる人向けの記事です ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 初心者にありがちだが成功するイメージしか考えてないのは論外 投資は自分で考えてするべきで他人に任せない アナタの退職金を大勢が狙ってる事を理解しよう 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 初心者にありがちだが成功するイメージしか考えてないのは論外 投資は自分で考えてするべきで他人に任せない アナタの退職金を大勢が狙ってる事を理解しよう 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし ブログでは書いてない事も話したりもしてます。 メルマガではブロ

    退職金で投資デビューを考えてる人は失敗する事も考えておく必要がある - A-BOUTの初心者資産運用方法
  • 2021年3月11日、東日本大震災と新型コロナウイルスについて考えた - sugarless time

    出典:東日大震災 - Wikipedia 2011年3月11日、私は単身赴任先の愛知県の研究施設・実験フロアで仕事をしていた。 仕事をしている実験フロアは間仕切りもなくコンクリート打ち放しで配管設備なども剥き出したまま、それでいて広いから空調設備もほとんど意味をなしていないので、冬場は仕事で頭を悩ませている時間より寒さと戦っている時間のほうが長いくらいだ。 15時のお情け程度の休憩時間を前にそれは起こった。 天井から吊るされた配管設備が今にも落ちるぞといわんばかりにきしむ音を共鳴し続け、身の危険を感じ仲間等とともに机の下に潜り込み、机の脚にしがみつく、キャスター付きの椅子は生きているかのように右往左往する。 机の脚を握った手のひらがうっすらと発汗しはじめた時にその揺れは収まった。 揺れが収まり、仲間とともにどこでどの規模の地震が起きたのかの情報収集合戦が始まるも社内ネットワークから外部へ

    2021年3月11日、東日本大震災と新型コロナウイルスについて考えた - sugarless time
  • ふぅ( ´Д`)=3 - ふっくらほっぺブログNEXT

    今日はFFの画像から。 クラウド子さん。 ↑(左)女裝してもガタイがいいのですが。 会社から帰ってきたら、この場面だったよ…🎮 …変なおさげ髪だけど、クラウド子さんて実は女性2人組よりも顔が美形そう\(^o^)/ もっと美人に仕上げられた…筈? ニーア オートマタ、2Bさんの女裝(ちがう)。 サブクエストの報酬?でいただいたリボンを頭に装備している状態🎀 色はピンクとブルーの2種類あり、9S君の頭にも付けられるみたいなんですけどげろちゃんが私にサービスしてくれなかったでござる…とても見たかったのですが!(`;ω;´) まあでもニーア オートマタ見る度大興奮している私に、シャッターチャンスをたくさん与えてくれていた様子なのでそこは感謝しかないです。 タイトルのため息の訳は、最近残業しないで帰れる様になったのですが、今度は職場の上司の1人に何故か嫌われていてストレスになっているのです。 別

    ふぅ( ´Д`)=3 - ふっくらほっぺブログNEXT
  • 『鬼滅の刃』流行による私への影響 - 雑記帳

  • 久々のメルカリで戸惑う - サンメカshimoの日記

    ゆうゆうメルカリ便で送る シモテンです おうち時間が増え、普段やらないような断捨離をやったりして…使えるけど使わない物が出てくる 季節の変わり目や、引っ越しなんかでも自分には不要な品物もあったりする そんな時、手っ取り早くスマホで売り買いするフリマサイトは便利だ だがしかし、だ 暫くオッサンが利用しなかった間に、操作や発送方法は進化していた 今回は「メルカリ出品の落札後の手続き操作からメルカリ便の発送方法まで」を紹介する 厚さ3cmまでの商品は安く発送することが出来るのだが、3cmを超えるとチョット面倒になってくる にしても、コンビニで働いてる人って、おでんの販売からメルカリの発送方法やキャッシュレスの扱いまで、結構大変だよね ↓ランキングに参加中。ポチクリ応援お願いします! にほんブログ村 ↓出来ればこちらも、押して下さい!

    久々のメルカリで戸惑う - サンメカshimoの日記
  • 柊南天(ヒイラギナンテン) - green & smile 笑顔を届ける植木卸 とっしーブログ

    柊南天(ヒイラギナンテン) 掘りました。 大きめの株です。(^^) 花が咲きはじめてますね。 かわいい黄色い花です。 とても丈夫で いろんなところに植えられています。 ありがとうございます! \(^^)/ http://www.mecha.ne.jp/~okisyoku/

    柊南天(ヒイラギナンテン) - green & smile 笑顔を届ける植木卸 とっしーブログ
  • 田舎でリアル牧場物語を始めるのだ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、節約ミニマリストのゆるいてんちょうです。 牧場物語シリーズの新作がスイッチで出ているみたい。 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 -Switch 発売日: 2021/02/25 メディア: Video Game モンスターを倒すでもなく、ただただ牧場を拡大し儲けていくという、新しいゲームの形を提案したゲームですよね。 といっても、初期も初期のゲームボーイ版だったか、ワンダースワン版だったかしかやったことないけど。 それをやっている途中で、「あれ?いつもやっていることと同じじゃない?」と気が付いたのです。 田舎で離島暮らしだったので、釣りに行って魚釣りまくりだし、 実家が農家だったので野菜植えて収穫してということは普通に毎週やっているし、 牛に餌あげて~ということもやっているし。 小屋を畑に立てたりとか、畑の隅の木に秘密基地作ったりとか。 やっていないのは乳牛飼って牛乳取るとか、

    田舎でリアル牧場物語を始めるのだ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
  • ヘルメットを新調してみました。 - NAtsume.note

    Giro SYNTAX MIPS AF(アジアンフィット) 先日、ロードバイク用のヘルメットを新調しました。 私が使っているヘルメットはジロ・サヴァントAFで、購入したのは同じジロのシンタックスというモデル。どちらもミドルグレードのヘルメットになります。カラーは「Matte Midnight Bars」というサイドに鮮やかなラインが入った濃紺です。 ちょっとサヴァントと比べてみましょう。 はい、たいして変わりませんね。よう似てますわ。笑 比べてみるとシンタックスのほうが若干コンパクトに見えるかも。 頭の形って人種によってけっこう違うのだそうです。私の頭囲は57~58cmほどですが、欧米メーカーのヘルメットは横がキツくて、Lサイズでないと被れません。アジア人はアタマの横幅が広いんですな。 この横幅を広げた形状でデザインされたものがアジアンフィットモデルで、日人にも被りやすくなっています。サ

    ヘルメットを新調してみました。 - NAtsume.note
  • 3月12日  くまモンの誕生日 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

    3月12日は「くまモン」の誕生日です!! (2011年のゆるキャラ王者くまモン) ご当地キャラクターはたくさんいますが、そのなかでも全国区の知名度と人気を誇るのが、熊のキャラクター「くまモン」。 「くまモン」は熊県PRマスコットキャラクターで2011年の「ゆるキャラグランプリ」王者になっています。 (くまモン) 「くまモン」の現在の肩書は、公式HPによると熊県の営業部長兼しあわせ部長です。 くまモンスクウエァと言う活動拠点があります。 こちらはオフィシャルホームページ (九州新幹線全線開業) くまモンが誕生した2011年(平成23年)3月12日は、九州新幹線が全線開業した日です。 この九州新幹線は、博多と鹿児島中央間を最速1時間20分以内で結んでいます。 最高速度は時速260キロです。 (元気だけん!くまモン県プロジェクト) 熊は2016年(平成28年)5月に地震に見舞われ、熊

    3月12日  くまモンの誕生日 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
  • パラパラしてみる! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●GIFを使わず● ★パラパラ 今回も訪問頂きありがとうございます。 今回は写真を自分で撮って、パラパラしたいと思ってます。 身近に有るものを使ってGIFを使わずに画像を切り替えてパラパラする? そんな事が出来るかどうか分かりませんが、とにかく試してみます。 (動画の完成度とかにはこだわらずにお試しで作成しまーす) 不易糊工業株式会社 社 〒581-0053 大阪府八尾市竹渕東2丁目62番地 tel. 06-6709-3735 fax. 06-6707-3231 フエキと言えば「フエキ君」ですよね! 6月11日「のりの日」が誕生日だそうです。 昔から馴染みのあるキャラクターに協力してもらいました。 「こんなこと出来ました♪」みたいになっちゃいました。 ●フエキ君の中身 この中にはクリップを入れてます。 クリップが直ぐに取り出せるようにしてます。 元はプリンが入ってました。 プリンの容器を

    パラパラしてみる! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 今日のよるごはん。曲げわっぱ。 - 今日なに食べよっかな。。

  • え?え?輪島には豚とゴジラがいましたよ? - vvzuzuvv’s diary

    ねぶたって、東北だけじゃないんですよ 輪島にも、ねぶた温泉、ってあるんです バスサンドの旅でも紹介してましたね 一度通り過ぎて、また戻りました 豚、、、 みなさん、なんども観光雑誌等で見たことあるかと思うけど、ここは外せないんです 世界農業遺産、日の棚田100選にも選ばれています、白米千枚田(しろよね) 実際は1004枚だとか? 稲穂が実るわけでもなく、青々とした5月の水面が見えるわけでもなく それでも美しいんです 太陽が沈む頃、LEDが灯り、さらに美しいんです 参考までに4年前のブログですhttps://ameblo.jp/vvzuzuv/entry-12450630907.html 昭恵夫人と小泉進次郎さん所有の田んぼもあります 昭恵夫人、やっちゃってない? 今回はじめてぐるりとまわって気がついたのですが、動線(国道)の山側にもたくさんの田んぼがあるんですね 輪島を代表する、ビュース

    え?え?輪島には豚とゴジラがいましたよ? - vvzuzuvv’s diary
  • 御朱印集め 崇道天皇社(Sudoutennousya):奈良 - suzukasjp’s diary

    崇道天皇社 崇道天皇は天皇に即位していないのに、死後に天皇の称号を贈られました。よって歴代の天皇としては数えられていません。 【崇道天皇社】 【その他の御朱印】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【崇道天皇社】 奈良市にある崇道天皇社を参拝しました。 崇道天皇社は奈良市内南部に位置し、閑静な住宅街の中に鎮座します。 門をくぐり、更に参道を進んで行きます。 殿への途中、右手に社務所があります。 こちらで御朱印を受拝できるようですが、先に殿へ。 手水舎がありましたので、身を清めました。 またまた手水舎があり、こちらの方が大きいのですが、水は張られていませんでした。 殿にてお詣りをしました。 御祭神は崇道天皇(早良親王)となります。 社務所にて御朱印を頂戴し、参拝を終えました。 【その他の御朱印】 早良親王(さわらしんのう) 他にも様々な種類の御朱印を頂戴できます。

    御朱印集め 崇道天皇社(Sudoutennousya):奈良 - suzukasjp’s diary
  • 値上げをしたい企業と、、物価上昇になると困る政府。。 - LoloBoo’s diary

    おかしな?目で見る、、我である・・ 年金が。減る来期? www.asahi.com 年金支給額は毎年度、物価や賃金の動きに応じて見直す。総務省が同日発表した20年の消費者物価指数(生鮮品を含む)は横ばい。一方、17~19年度の実質賃金の動きなどから算出した賃金変動率は0・1%減だった。今回のように物価が上昇または横ばいで賃金が下落した場合、従来なら年金水準は据え置きだった。だが、21年度からは賃金に合わせて年金額を減額する新ルールが導入され、さっそく適用となった。 レジ袋有料化も、エコ?環境問題?だとか、、いうが、 実質値上げ。。。でも商品も体価格は、、上がらぬ。。 今度はサービスの、スプーン、、ホークも?有料化?だとか。。 かなり、、まえ。。だと、今では、当たり前の、 セルフのガソリンスタンド。。 価格が、、下がったの??最初だけ、、 今は?はたして、。?どうなのやら・・・?? 労働

    値上げをしたい企業と、、物価上昇になると困る政府。。 - LoloBoo’s diary
  • 斉藤一人さん うつ病の原因は心にあるとは限らない - コンクラーベ

    体に有り余るほどの元気がある時、果たして人は自殺なんかできるんだろうか? うつ病の原因は心にあるとは限らない 厄年も、ご先祖様の悪因も恐れる必要はない 元来ツイてない浮遊霊には、説教しろ!! 追伸 私って偉いね!!あなたってえらいね!!みんな偉いね!! うつ病の原因は心にあるとは限らない 最近、「」になる人が増加しています。 「うつ」のことを話題にすると、「ストレスの多い社会が悪い」とか、「性格的にストレスに弱いんだ」などと言われますが、一人さんは他の人とかなり違う意見を持っています。 「」は、血液、要するに栄養に問題があるんだ、っていうのが俺の考え方なの。 今の日人って、血を汚すべ物をたくさんとって、血をきれいにするべ物をとらない。 それから、野菜に含まれる鉄分とかのミネラルが農薬や化学肥料で減っているし、台所にも鉄製の鍋とかってないだろ。 そうすると、血から酸素とか栄養もらっ

    斉藤一人さん うつ病の原因は心にあるとは限らない - コンクラーベ
  • 【本日出版】おけいどん著「今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術」 - おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

    こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon いよいよ、この日を迎えました! 日、3月12日、僕okeydon(桶井 道/おけいどん)は、単行を出版致します。ジャンルはFIREです。 FIREですが、お金のことだけではありません。 ①米国株、日株、高配当株、増配株、無配成長株の銘柄分析法、S&P500、銘柄紹介など投資のこと ②節約法、物欲コントロールなど ③貯金退職金、年金などお金のこと ④リタイアへのメンタル鍛錬、リタイア後の収支、リタイア生活のこと などなど、FIREに関して周辺知識も含めて幅広くカバーしております。 表紙は次のようになります。 (キリンが僕の節約の象徴となる水筒を持っています。マイボトルを持参して、日々のラテマネーを節約することは効果が抜群です。ラテマネーが、ゆくゆくは○千万円の資産になる可能性を、拙著でご説明

    【本日出版】おけいどん著「今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術」 - おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)
  • 2月結果 - 株価に右往左往‼ アラフォー主婦のデイ&スイング時々ぼやき

    利益金額合計 8,050 損失金額合計 7,072 実現損益合計 +978 こんな中身のないブログでいいのだろうか… まぁ、とりあえず一年は続けてみよう

    2月結果 - 株価に右往左往‼ アラフォー主婦のデイ&スイング時々ぼやき
  • 春よ、おいで。 - のんちのポケットに入れたい大切なもの

    このところ、仕事をめぐって心に北風が吹くような出来事に見舞われて、少しうつ向きがちなのだけど、とてもうれしい知らせをもらいました。 春よ、来い じゃなく、 春よ、おいで~ と言いたくなりました。 貰い物だけど、今朝の気分にぴったりな写真。 さぁ、がんばろう。

    春よ、おいで。 - のんちのポケットに入れたい大切なもの
  • https://www.adobe-man.site/entry/20210312/1615497643

  • 【成長銘柄除く】ゴールドマンサックス「2021年はS&P500が16%上昇するだろう」 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

    最終更新日:2021/3/12 ゴールドマン・サックスは「S&P500が年末までに4300ポイントまで上昇する」と予想しており、これは 現在(3月)の3800ポイントからおよそ13%上昇 2021年年初の3700ポイントからおよそ16%上昇 という、かなり楽観的な見方となっています。 多くの人はこの発言を聞いて、 「そんなわけなかろう。「売りたい」と考えているゴールドマン・サックスのポジショントークだろう。」 と思うかもしれませんが、もちろん根拠があっての発言かと思いますので、内容について考察していきたいと思います。 スポンサーリンク 金利の急上昇に注意は必要だが… まず、今後の株価を占ううえでもっとも気になる点として、『金利の急上昇』が挙げられますが、 ゴールドマンサックスは「10年国債利回りが2.1%を超えない限り株式への影響は限定的」 FRBは「景気が回復する見通しが立っているので、

    【成長銘柄除く】ゴールドマンサックス「2021年はS&P500が16%上昇するだろう」 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
  • 人間追い詰められると力が出るものだ。こんなにも俺の人生に妨害が多いのを見ると、運命はよほど俺を大人物に仕立てようとしているに違いない。 - はっとさせられる言葉たち

    人間追い詰められると力が出るものだ。 こんなにも俺の人生に妨害が多いのを見ると、 運命はよほど俺を大人物に仕立てようとしているに違いない。 byシラー(詩人) ドイツの詩人であるシラーの名言です。 シラーの名言は以前にも紹介しました。 さて日の名言ですが。 人間追い詰められると力が出るものだ。 こんなにも俺の人生に妨害が多いのを見ると、 運命はよほど俺を大人物に仕立てようとしているに違いない。 解釈の仕方はいろいろあるとは思いますが、人間は追いつめられると何とかしようともがく、そして成長します。 よって、追い詰められたり、難題を抱えれば抱える程、人は成長して大きくなっていきます。 すなわち、追い詰められるというのは、成長するチャンスです。 でも、成長するからといって自ら苦難に飛び込んでいくのは避けたいですよね。 飛び込まなくても苦難は勝手にやってくるんですから。 でも、望んでもいないのに

    人間追い詰められると力が出るものだ。こんなにも俺の人生に妨害が多いのを見ると、運命はよほど俺を大人物に仕立てようとしているに違いない。 - はっとさせられる言葉たち
  • どこに住むか・・・「妥協するところ」と「妥協してはいけないところ」 - 寝当直医の資産防衛

    とある日の 煙突 中央区晴海の中央清掃工場の煙突です。 晴海のマンションを見に行ったことがあります。 煙突がかなり目立ちました。 晴海フラッグではなく だいぶ相場より安い中古物件が売りに出てまして 数年前に内覧してきました。 悪くないんです。 端っこだけど中央区だし。 でも交通の便と煙突がかなり近いことが気になりまして・・・ 結局は購入を見送りました。 まあ煙突は気にする必要はなさそうですが 同じような視点の方々もいらっしゃいますね。 www.xn--dlq49x00kba.jp dorattara.hatenablog.com 勝手にリンクを張らせていただきました。 どうぞご容赦ください・・ご不快な場合にはご連絡いただけますと幸いです。 どこで生活するか 賃貸にするか購入するか 永遠のテーマなのかもしれません。 自分の住まいはお金を生むわけではありませんので (賃貸併用住宅という例外はあ

    どこに住むか・・・「妥協するところ」と「妥協してはいけないところ」 - 寝当直医の資産防衛
  • 〝首都圏〟の不動産市況に驚きました - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、気になる不動産業界のニュースについて書かせて頂きます。 以下ーー内は、下記URLの2021年3月10日付、『株式会社不動産流通研究所』様のニュースを引用させて頂きました。 https://www.re-port.net/article/news/0000065005/ ーーーーーーーーーー 首都圏既存マンション、2月は成約減 (公財)東日不動産流通機構は10日、2021年2月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。 同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,587件(前年同月比4.3%減)と前年を下回った。都県別では、東京都1,824件(同8.8%減)、埼玉県427件(同5.2%増)、千葉県437件(同0.9%減)、神奈川県899件(同0.3%減)。 1平方メートル当たりの成約単

    〝首都圏〟の不動産市況に驚きました - 不動産×行政書書士Blog
  • 米国株はハイテク復活で全面高!?ECBからのサプライズプレゼント - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    米国株はハイテク復活!?ダウ+0.58% ナス+2.52% SP500+1.04% ラッセル+2.31% もみ+5.11% 。欧州金利低下からの米国金利低下につながり、今日はショートカバーが発生して全面高になっています。但し中身はしっかりチェックした方がいいです。 今日はECBからのサプライズプレゼントがあって。米国市場もハイテクや中小株はショートカバーを中心に上昇していました。30年債もそつなくこなして、一旦落ち着いた感じです。ここからどのような展開になるか目が離せない状況です。 米国株投資家もみあげの「米国株はハイテク復活!?ECBからのサプライズプレゼント」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で ECBからのサプライズプレゼント 各指数関係の動き 各指数 SPY出来高 QQQ・VOO出来高 中小株出来高 マーケット状況 セクター状況 主要銘柄の状況 まとめ ECBからの

    米国株はハイテク復活で全面高!?ECBからのサプライズプレゼント - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
  • 【書評】『情報断食』を読んで情報を主体的にコントロールする術を身につけよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 日は鈴木七沖さんの『情報断 空っぽになるほどうまくいく生き方』という書籍のレビューです。 最近、15-16時間の間何もべない「プチ断」という言葉を聞くことがありますが、情報断というのは自分が接する情報の量を制限することです。 情報断をすることによって、他者との比較ではなく、自分の内面と向き合う時間を増やし、自分の人生を生きることができるようになります。 毎日、目の前の仕事を淡々とこなすだけで精一杯になり、自分の内面や将来のことについて考える余裕が全くないという方には一読をおすすめします。 【書評】『情報断』を読んで情報を主体的にコントロールする術を身につけよう 書籍のポイントは以下の通りです。 1) 他人との比較ではなく、自分の内面を深め自分と向き合うことが重要 2) 情報断によって穏やかな心を取り戻すポイント 3) 何かを具現化するためには、思いの

    【書評】『情報断食』を読んで情報を主体的にコントロールする術を身につけよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
  • 【BTC】やはり早期に資産形成するのは理にかなっている【レバレッジ】 - 日々の生活をがんばるブログ

    こんにちは。okometsubuです。 レバレッジ、つまり借金をして投資をする方法があります。日証券だと信用取引で約3.6倍程度、CFDなんかは元の10倍とか100倍、私が投資しているSPXLやTECLは値動きに対して3倍のレバレッジをしています。 そんなレバレッジ投資ですが世間では「悪」としてみなされ基的には禁じ手として伝わっていると思われます。 かくいう私も「借金」してまで投資したいかと言われると答えは「NO」という感覚の持ち主で、古い日人タイプの人間だったりします。やっぱり「借金」って印象が良くないんです。借金して返せなかったら家族にも借りた先にも迷惑が掛かって心苦しくてしにます。 ではなぜ以前SPXLやTECLに投資していたかというと、「値動き」に対して3倍の動きをするだけであり、リアル世界において元以上に値が下がることが無い商品となっているためです。億万長者への道がワン

    【BTC】やはり早期に資産形成するのは理にかなっている【レバレッジ】 - 日々の生活をがんばるブログ
  • 狭い視野で物事を決めつける人を「老いぼれ」と呼ぶ - コピの部屋

    実年齢ってあまり重要では無いかも・・・と思う男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 ちょっと前に、ある芸人(芸人と呼べるかは知りません)が、アイドルグループ『Juice=Juice』金澤朋子さんの「読書が好き」に対しての発言で炎上したようですね。 発言自体は大したことが無いんですけど・・・。 美人であんな歌声をもっていれば読書などしなくてもいいのに ネットニュースに炎上の内容が以下のように書かれていました。 「美人なら読書をしなくてもよいのか」「美人と読書は関係ない」など、女性蔑視と炎上した。 それを受けて 「何でもかんでも噛みついて生き難い世の中だ」「これは言葉狩りでしょう」などと反対意見を言う人もいるそうです。 ※画像は東京ドームですが、今日の記事と特に関係はありますん 僕の意見を述べさせて頂きます。 前記の発言した登場人物・・・ みんな頭悪いんじゃね? もちろん、金澤

    狭い視野で物事を決めつける人を「老いぼれ」と呼ぶ - コピの部屋
  • 2020-2021 イタリア・セリエA 第25節と第26節 - SHIPS OF THE PORT

    東日大震災から10年となった昨日、いろんな国から追悼のメッセージが寄せられました。 海外の人たちも10年前のことを忘れることなくいてくれる、こういう気持ちが嬉しいですね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 財布の日 2020-2021 イタリア・セリエA 第25節&第26節 結果 順位 今日は何の日?? 3月12日は「財布の日」です! 財布の日 さ(3)い(1)ふ(2)の語呂合わせ。 財布はお金を入れるものなので、私は結構いいやつを使っています。 それも海外製の! 自分で買ったものではなく、プレゼントとしてもらったものなので大切に使っています。 2020-2021 イタリア・セリエA 第25節&第26節 第25節は3月2日~4日にかけて、第26節は3月6日~8日にかけて行われました。 結果 第25節 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 3/2 ユヴェントス 3-0 スペ

    2020-2021 イタリア・セリエA 第25節と第26節 - SHIPS OF THE PORT
  • 判断するチカラを養う考え方 【思考を流動化させる】 - しょぼい人生論。

    物事を決断する際に、自分にとってベストな選択が取れない場面が多い。その状況に最適な判断を選ぶ考え方を知りたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 ・判断するチカラを養う考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、判断するチカラを養う考え方をご紹介します。 判断すること自体、カタチとして認識することは難しいものです。 物事を決断した結果、判断の是非について初めて分析できます。 見えない判断力を磨くことで、人生のあり方を変えることができます。 この記事を読むことで、判断するチカラを養う考え方を知ることができます。 見方を柔軟にする 見えて感じる世界に対して、自分の視点を広げることが大切になります。 凝り固まった視点だけだと、物事の質を眺めることは叶わなくなります。 見えている部分は、物事

    判断するチカラを養う考え方 【思考を流動化させる】 - しょぼい人生論。
  • ザ・ソウルミュージックII 2021年3月6日(クール&ザ・ギャング、チャカ・カーン、ローリン・ヒル) - ラジオと音楽

    Lady's Night pts2(久保田利伸) 3月は2週に渡り『久保田利伸のPeace & Soul』でテーマは、雛祭りにちなんで『Lady's Night pts2&3』。 Kool & The Gang「Ladies Night」 1曲だけ男性ボーカルの曲。1979年のアルバム『Ladies Night』のタイトルトラック。R&Bチャート1位となった大ヒット曲。 LADIES NIGHT: EXPANDED EDITION アーティスト:KOOL & THE GANG 発売日: 2013/11/05 メディア: CD Chaka Khan「I'm Every Woman」 アシュフォード&シンプソンが書いた曲。1978年にソロとなった時のアルバム『Chaka』に収録されているR&Bチャート1位のヒット曲。 恋するチャカ アーティスト:チャカ・カーン 発売日: 1997/02/25

    ザ・ソウルミュージックII 2021年3月6日(クール&ザ・ギャング、チャカ・カーン、ローリン・ヒル) - ラジオと音楽
  • Nintendo DS版クロノトリガーを買いました - うつ病生活保護受給者のミニマルライフ

    まだ手をつけていないソフトがあるのに、積みゲーが止まらないメンヘラナマポおじさんです。 名作JRPGクロノトリガー 終わりに 名作JRPGクロノトリガー スーパーファミコンの名作RPGクロノトリガー。 私が小学生の頃に発売されたソフトで、人生で初めて全クリまでしたロールプレイングゲームでした。 ストーリーとしては、現代の主人公が時空の間に消えた王女様を探しに人類と魔族が戦う中世へタイムトラベルしたのをきっかけに、人類がロボットに襲われる荒廃した未来、人類と恐竜から進化した恐竜族が争う原始、魔法文明の栄えた古代などを旅して仲間を集め、星をう宇宙生物から地球を救うというものです。 ドラゴンクエストシリーズのエニックス社と、ファイナルファンタジーシリーズのスクウェア社が夢のコラボレーションで生み出したJRPGの金字塔です。 (その後エニックス社とスクウェア社は合併し、スクウェアエニックス社にな

    Nintendo DS版クロノトリガーを買いました - うつ病生活保護受給者のミニマルライフ
  • 昨日のQLDとレバナス 2021年3月10日 385,437口→389,643口 - レバナス積立&いちのり日記

    まいど~! いちのりです。 火曜日~土曜日の朝には前日の QLDの情報を提供しています。 (アメリカの祝日があればお休みします) レバナスについては昨日の情報ですが 対QLDでは1日ずれている感じと 思っていただければ幸いです(厳密にはちょい違うが) 昨日のQLD情報 昨日のレバナス情報 今朝の口座状況 自身の取引状況について 昨日のNASDAQ100騰落率 昨日のQLD情報 昨日のレバナス情報 今朝の口座状況 自身の取引状況について 昨日のQLDは大きく上がりました。 ちょいと前にナスダックが弱いってことで SOXLでも買ってやろうと息巻いてドル転 しましたが、そこからあれよあれよの上げで 昨日も大きく上昇しました。 今後ももっと上がるかもしれませんが 逆張り根性が沁みついているいちのりは やはりここから乗るのは意識的に抵抗があるから 買うのをやめることにしました。 ドルを円転したらそれ

    昨日のQLDとレバナス 2021年3月10日 385,437口→389,643口 - レバナス積立&いちのり日記
  • 資産運用や仕事のゴールをどこに置くのか - たぱぞうの米国株投資

    焚きつけの社会を生きるということ 私はいろいろな人の年収を見る機会があります。延べでいうと、500人以上の年収を見て、コンサルをしてきたでしょうか。私自身、非常に参考になると同時に、どの仕事でどのように働いているかを知れば、大体の推測が付くようになりました。 強烈だと夫婦で年収5000万、併せて1億円ということもあり得ます。しかし、それは特殊な高属性、特殊な職務ですね。また、Xやブログの自己申告だと、副業で月の売り上げ8桁、7桁という例も少なくないですね。 しかし、多くの普通の人を見た感じでは、そういう人たちはレアケース中のレアケースです。ほとんど参考にならず、普通の人たちは40代で年収500万前後、貯蓄は多くて1000万円、そういう世界です。 その世界のほうが世間一般の常識に近いと思います。 そもそも、たぱぞうの元に相談に来る人は、投資に興味のある方ですね。そのため、それでも平均年収以上

    資産運用や仕事のゴールをどこに置くのか - たぱぞうの米国株投資
  • せとかみかん美味しい - 本日のカワイコちゃん!Z

    この時期の楽しみは せとかみかんを購入したべることかな〜。 柑橘類は当たり外れが激しいので、美味しいせとかみかんを手に入れるには 長年の経験から見分けるしかない。 今年は今のところハズレなしです。

    せとかみかん美味しい - 本日のカワイコちゃん!Z
  • ☆金沢 & カレー & 猫 - ohanablog’s diary

    ◆金沢 出張で金沢に来ました。 金沢駅です。 ◆カレー 金沢と言えばゴーゴーカレー 今まで何年も金沢に来ていましたが、一度もべたことがありませんでした。 ロースカツが載ると金沢カレーになるそうです😋 美味しかったです😋 東海北陸自動車道で行く途中、サービスエリアではこんなに雪が残っていました(@_@。 ◆ 我が家の孫 女の子👩の美弥(ミミ)です。 今日は 「ミミの努力💗」 今日は、ミミがこんなに努力している姿を見て下さい =^_^= YouTube 動画のミミに逢いに来てくださいm(__)m。 高評価マーク👍 を押してネ🐱 https://youtu.be/yJiWdSxtOso ご覧頂き、ありがとうございます😺

    ☆金沢 & カレー & 猫 - ohanablog’s diary
  • 積極的傾聴による、お相手の本音を探る方法 - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

    職場をより良くすること、それがラフマニストのミッションです。 今日は出張です。 徳山駅からです。この電車に乗ります。 まじめに色々考えていると、おなかが空きます。 和牛ベーコン約160gスモークベーコン ベーコンブロック 牛 肉 三角バラ 燻製 スモーク ブロック 手作り こだわり 職人 初めての味 濃厚な味 新感覚 新感 ギフト プレゼント 贈り物 お礼 お返し お持たせ お取り寄せ グルメ 楽天で購入 今日はこれで失礼します。出張先で積極的傾聴です。

    積極的傾聴による、お相手の本音を探る方法 - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
  • 大切な【家族】との時間を無駄にしていませんか? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私が毎日を大切に感謝できるのは、今まで何度も「死」について考えさせられたからだと思います。 幼い子を残して癌で亡くなった友人。障がいの息子を病気で亡くしたママ友、友人の夫の早すぎる死。身近で多くの若い方が亡くなられています。 私が中学生の時先生が「今こうやって勉強してるクラスの中でも早すぎる死ってある」と聞かされた時は怖かったのですが、実際2人事故で亡くなっています。 先日友人ランチに行きました。 友人とは小学生からの付き合いで、同じクラスにはなった事がありませんが今でもたまに会って近況報告をします。 彼女は夫を事故で亡くされています。 趣味自転車での事故でした。 ある日「行ってきます」と言った言葉が最後になるなんて想像を絶します。 子供は1人。現在高校1年生。当時まだ1歳でした。 シングルマザーとして必死に働いてる彼女。私の前では

    大切な【家族】との時間を無駄にしていませんか? - ガネしゃん
  • 車検の前にできること リアワイパー交換です - こだわりのシンプルライフ

    前回の続きです。こちらお見積り ■ 必須 ・発煙筒              880円 ・ワイパー            1320円 ・ウィンド ウオッシャー液     550円 ・タイヤ           108000円 ■ 推奨 ・ブレーキオイル         8800円 ・エアコンフィルター       3300円 ・ロアアームジョイントブーツ   2200円 技術料   11000円 前回のウォッシャー液が倍の値段なので リヤワイパー 1320円 きっとこやつも かなりセービングできそうです。 外すのは、簡単ですねー うーんまだ使えそうだけどなー 確かに並べてみると 左の新品の方が 柔らかいです。 プリウスアルファ用のもの購入です。 780円ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!! 取り付けは、YouTubeを参考にするとできちゃいます。 ただ、こつがいりますえー こつがわかれば アッとい

    車検の前にできること リアワイパー交換です - こだわりのシンプルライフ
  • NZでアホウドリが着陸に失敗、顔面から地面に突っ込み、足をバタバタ

    雛鳥が見つめている前で その動画が撮影されたのは、サウス・アイランドの街、Dunedinにあるタイアロアヘッド自然保護区だ。 巣の近くに設置されていたカメラは、成体のキタシロアホウドリが空から舞い降りる様子をとらえていた。 しかしその鳥は、着陸に失敗。顔面から地面に激突し、その後ひっくり返って足をバタバタ。起き上がった後も、なんだか気まずそうに、ゆっくりと歩いて画面から消えていった。 そしてそばにいた雛が、この様子を見つめていたという。その動画がこちら。 3/6 14:56 Flying for the albatross is mainly effortless, landing can be a little bit harder. #RoyalCam chick had a front row seat to a ‘how not to land’ lesson. Lucky for

    NZでアホウドリが着陸に失敗、顔面から地面に突っ込み、足をバタバタ
  • 深く刻まれた数えきれない相合傘に想いを馳せる - 細かなことが気になる親父の備忘録

    小学校の通学路に昔からあった土蔵 誰の所有かは知らないけれど、今もそのまま残っている 深く深く刻まれた数えきれない相合傘 今の子供達にはもう死語なの? はたまたお利口さんばかり? 新しいものが見当たらない(^^; 2021.03.12 細かなことが気になる親父 記

    深く刻まれた数えきれない相合傘に想いを馳せる - 細かなことが気になる親父の備忘録
  • クロスプラス - 株主優待 (2021年3月) - のんびりセミリタイア生活を目指す

    クロスプラス株式会社 [3320] から株主優待を頂きました(3月3日頃)。 株主優待 クロスプラスからは初めての株主優待です。3,000円分のクーポンか商品の選択です。

    クロスプラス - 株主優待 (2021年3月) - のんびりセミリタイア生活を目指す
  • 寄り道迷路 - アーシの考える迷路

    寄り道迷路の問題です。 緑の場所に寄り道してからゴールに向かいましょう。 寄り道箇所:4箇所 詳しいルールはこちら arshii-maze.hatenablog.com original 寄り道迷路:問題3 - アーシの考える迷路

    寄り道迷路 - アーシの考える迷路
  • アメリカ人もコロナ対策の給付金を投資に回す - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

    30歳前後のアメリカ人はコロナ対策の給付金の約半分を投資に www.businessinsider.jp 新型ウイルスの追加経済対策として総額1兆9000億ドル(約200兆円)の給付金(3度目)が米下院で可決されました。 25歳から34歳の半数が給付金の半分を株式投資をすると答えたそうで、トータルでは1700億ドルが株式市場に流れるだろうという予測です。 1700億ドル(約18.4兆円)という金額は、日銀の年間ETF買い入れ額が現在6兆円なのでその3倍の規模ですから、市場規模が違うとは言えインパクトは大きいですね。 日でも給付金の一部は投資に回っている タイトルで「アメリカ人も」と書いたのは、日でも10万円の特別定額給付金の一部が貯金投資に回っているであろう数字が出ていたからです。 www.retire2k.net 「経済対策」ならば、できるだけ消費に回って経済が活性化した方がいいん

    アメリカ人もコロナ対策の給付金を投資に回す - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
  • ケンタッキーのバジルアボカドツイスターセット - ちこ丸の庶民派生活2

    有名なチキンのチェーン店で、ランチをしてきました。 最近、どこのフードコートに行ってもケンタッキーフライドチキンに見かける、けっこうな行列。テイクアウト利用の人もかなりいますけれども、こんなに人気があったっけ?と気になって、その列に並んでみます。 と言っても、3組目くらいでしたが。 やっと自分の番になったので、カウンター上で猛アピールしてくる「毎日ケンタランチ」U バジルアボカドツイスターセット(550円)を反射的に注文。New マークがついているし、数量限定だし。 割とすぐに、ポテトSとコーヒーとツイスターが載ったトレイが渡されます。 さっそく、ラップを開いて中身とご対面♪ トルティーヤに包まれている、レモンバジル風マヨネーズとアボカドのフィリング付きのカーネルクリスピー。レタスもたっぷり使われています。 大きく口を開けて、あむっ。う、最初のひと口はトルティーヤとレタスとソースだけ。まず

    ケンタッキーのバジルアボカドツイスターセット - ちこ丸の庶民派生活2
  • 導火線に着火した話 - ソーシャルレンディング投資記録(新)

    (続編はこちら) www.sallowsl.com クラウドファンディングやロボットアドバイザーから少し離れ、今回は会社仕事の話題です。 私は今のところサラリーマンの兼業ですが、このたび導火線に着火することにしました。 <目次> ツイッターで呟いたこと 何でも屋に不利な人事考課 良い子の時間は終わりです FIRE導火線、着火。 自分の仕事を無くすために働く 戦う時は勝てる時 ツイッターで呟いたこと 先日、ツイッターでこんな呟きをしました。 面談でぎょっとした顔をされたのですけど、 「その職務を加えるなら一つ上の職制を下さい。 今の職制のままなら、その職務はお断りします」 って、それほど変な事言ったのでしょうかね?🥳 再面談が近くあるとのことで、オラワクワクすっぞ。#会社に居続けるかどうかは会社しだい#ゆるリタイア— SALLOW@クラウドファンディング投資家 (@SALLOW_SL) 2

    導火線に着火した話 - ソーシャルレンディング投資記録(新)
  • シン・エヴァンゲリオン劇場版  - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 久々に映画館に行ってきました。 観てきたのは「シン・エヴァンゲリオン劇場版」。 シン・エヴァンゲリオン劇場版 シン・エヴァンゲリオン劇場版鑑賞後の感想 まとめ シン・エヴァンゲリオン劇場版 この映画SFアニメです。 なんだアニメかとおっしゃるなかれ。 8日月曜日に公開され、平日が初日にも関わらず1日で興行収入8億円、観客動員数53万人というヒット。 鬼滅の刃には負けますが、40代以上の中にはかなりの数の「エヴァおじさん、おばさん」がいらっしゃるのではないでしょうか。 私は前売り券を買っていませんでしたので、チケット代がお安くなるレイトショーで。 関東圏では夜間の上映が制限されていると聞き及んでいますが、九州では全く関係ありません。 私が行ったのは10日水曜ですが、まだ入場特典グッズ「式波・アスカ・ラングレー」描き下ろしイラストチラシをゲットすることができました。綾波レイの方が

    シン・エヴァンゲリオン劇場版  - 48歳からのセミリタイア日記
  • 第737R 中山芝右内1800m・阪神芝右内1400m 参考データ - へっぽこ競馬LIFE

    おはようございます!へっぽこ競馬LIFEにご訪問ありがとうございます。今回は中山芝右内1800m・阪神芝右内1400mの参考データです。 中山牝馬S(GⅢ) レース毎の枠順・脚質考察 気になる種牡馬は… 中山牝馬S(GⅢ)で狙いたいお馬さん… フィリーズレビュー(GⅡ) レース毎の枠順・脚質考察 気になる種牡馬は… フィリーズレビューで狙いたいお馬さん… 中山競馬 芝右内1800m 中山牝馬S(GⅢ) 引用元:JRA 中山芝右内1800m 芝コース<最後の直線> 新潟(外回り)658.7m(ほぼ平坦)1番人気が狙い目 東京 525.9m(2mの急坂→ほぼ平坦)差し有利 阪神(外回り)473.6m(1.8mの急坂) 中京 412.5m(2mの急坂→ほぼ平坦)差し有利 京都(外回り)403.7m(ほぼ平坦) 新潟(内回り)358.7m(ほぼ平坦) 阪神(内回り)356.5m(1.8mの急坂)

    第737R 中山芝右内1800m・阪神芝右内1400m 参考データ - へっぽこ競馬LIFE
  • 読書memo 日本のDV被害防止の世界における、マルクスとレーニン - 石井政之の作業場

    学者の戒能民江氏と弁護士の長谷川京子氏が、いまのDV防止法の土台をつくってきた、という気がする。もっと勉強していこう。このふたりの文章は堅牢。いちぶの隙も無いように書かれている。しかし、世界は共同親権という視点がない。そこが興味深い。 このふたりは、日のDV被害防止の世界における、マルクスとレーニン、だという気がしている。革命を目指して戦ってきた。 こつこつ読んでいきます。 戒能民江 書籍 婦人保護事業から女性支援法へ―困難に直面する女性を支える (信山社新書) 危機をのりこえる女たち―DV(ドメスティック・バイオレンス)法10年、支援の新地平へ ジェンダー六法〔第2版〕 DV防止とこれからの被害当事者支援 キャンパスのセクハラ対策 調査・紛争処理編―法的対処を踏まえた運用“進化”と危機管理 (高等教育ハンドブック) 長谷川京子 書籍 弁護士が説くDV解決マニュアル 改訂 ストーカー 被

    読書memo 日本のDV被害防止の世界における、マルクスとレーニン - 石井政之の作業場
  • チョコレートのパッケージで巨大モザイクアート・みかんでオランジェット風。ホワイトデーの前に2021年のバレンタインデーを振り返りませんか? - 週刊はてなブログ

    不器用の遅筆仕立て~デッサン狂いを添えて~ - アンデッドアクロバットアートアラート チョコレートっておいし〜〜〜〜! 甘くてほろ苦いチョコレート。もうすぐホワイトデーが迫る中、2021年2月12日から19日まで募集していたお題「チョコレート」に寄せられた投稿から編集部おすすめの記事を厳選しました! チョコレートを使った創作や、チョコレートにまつわるエピソードなど多種多様な「チョコレートブログ」を是非味わってみてください🍫 「チョコレートのパッケージを並べてモザイクアートを作ります」 「みかんの皮のオランジェット風」 「見ただけで、べたいチョコなのか、わからぬ」 「世界各国から取り寄せたチョコレート」 「『高級すぎず、お手頃すぎず』でありながらも、美味しさも満足できる」 「チョコレートのパッケージを並べてモザイクアートを作ります」 mosaicart.hatenablog.com チョ

    チョコレートのパッケージで巨大モザイクアート・みかんでオランジェット風。ホワイトデーの前に2021年のバレンタインデーを振り返りませんか? - 週刊はてなブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2021/03/12
    アムロ~♪アムロ~♪
  • 先日の面接で感じたことNURSEの副業 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    心の中で意地になる? 先日アルバイトの面接に行きました アルバイトの面接、、 独特な医療系のアルバイトでもあり 興味津々で臨みました 履歴書送付後の面接だったのですが 面接官は私の履歴書をみて興奮気味に多くのことをお話し始めました 自分(面接官)が知っているいくつかの病院に私が従事していたことを知ってのお話です というか、 私が従事していた病院の殆どを知っているという事で興奮気味で。。 そして私がアルバイトしようとしている会社がどのような会社か知っているか? と問われ 当然、応募した私は調べて応募するわけで、、 〇〇を〇〇して、、 とお話した途端、全部自らお話しはじめました 自分の子育てについても多くのことを語りました ん、、なかなか多弁でせっかちなお方です 女性で、NURSEです そしてその方がこのアルバイトしようとしているお仕事はNURSEがするお仕事ではあるけれど今までのお仕事は通用

    先日の面接で感じたことNURSEの副業 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
  • あれから10年…人は変わりませんね - 労働向いてない!一刻も早くリタイアしたい!そんな僕

    みなさんおはようございます。 昨日3月11日で東北の震災からちょうど10年経ちました。 はじめに その時、僕は何をしていた 10年後の今、僕は… まとめ はじめに 東日大震災、とても大変でしたね。 僕は幸いな事に地震も津波も影響のない地域に当時住んでいた為、難を逃れました。 ですが連日の報道は地震と東電の原発一色で、TVCMも自粛が入り、ACのスポポポーンと元阪神タイガースの赤星さんのCMばっかり見たのを覚えています。 当時は世界の終わりみたいな感じがして、怖かった記憶があります。 震災の被害に遭われた方は僕なぞよりもっと怖い思い・悲しい思いをしたのではないでしょうか? 心中お察しいたします。 どうか、早く元の世界に戻りますように。 その時、僕は何をしていた 2011年3月11日、そういえば僕はちょうどお休みの日で家にいました。 ネットをしていて何やら大変な事になっている、という事

    あれから10年…人は変わりませんね - 労働向いてない!一刻も早くリタイアしたい!そんな僕
  • Econ Fiesta 2 を開催しました! - Sansan Tech Blog

    こんにちは!DSOCの西田です。 昨年のベストバイだなと自負するスニーカーが2足あったにもかかわらず、もったいなくて箱からも出せていないのに、最近また今年のベストバイだなと思う厚底スニーカーを買ってしまいました。ちゃんと履こうと思います。 さて、今回は先日開催したEcon Fiesta 2の開催レポートをお届けします。 Econ Fiestaとは、株式会社サイバーエージェントさんと弊社で共催しており、経済学者がテック企業をはじめ産業界でどのような研究や働き方をしているのかを紹介していくイベントです。第1回目のイベントは昨年の8月に開催し、共催している2社から計4つの研究紹介を行いました。 buildersbox.corp-sansan.com 今回は、株式会社エコノミクスデザインより、坂井豊貴さまと今井誠さまをゲストとしてお招きし、計3つの発表を行いました。 DSOC 研究開発部のイベント

    Econ Fiesta 2 を開催しました! - Sansan Tech Blog
  • I賞の結果②!「鬼滅の刃 一番くじ 肆亅編 捌 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 まだまだマイブームな鬼滅の刃関連の記事です。 今日もスマホからの投稿です。返信できずすいません。 パソコン直るまでは薄ーく小出しな記事になります。誤字脱字ご了承願います。徳島編は当面お休みです。 「鬼滅の刃 一番くじ 〜肆〜 誰よりも強靭な刃となれ」 の紹介シリーズです。 きょうは8回目。 ・I賞はタオル全10種です。 ・自分で選べます。ただし、店ごとに並べ方は違い、全部種類ごとに置いてあったり、箱にまとめて入っていたりは様々です。陳列スペースに差があるのはしかたないです。 炭治郎 善逸 伊之助 ・くじは他人のを見てしまいます。 【鬼滅一番くじ】フィギュア7体コンプ!?よゐこ有野が一番くじ鬼滅の刃~肆~に挑戦|有野ダークサイドチャンネル 第2期遊郭編のPVが公式に公開されました。 ZIP!で鬼滅の刃2期 遊郭編が公式に報道される! 鬼

    I賞の結果②!「鬼滅の刃 一番くじ 肆亅編 捌 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 【早川町】赤沢宿でしょう - いやさやらいでか

    山梨県でしょう、奥山梨と言うらしい南巨摩郡。 車で細い山道登って到着でしょう、急斜面の山腹に形成された小さくて静かな集落。 ゆるキャン△でコタツでくつろぐしまりんを観て来てみたかったのでしょう。 駐車場は古民家カフェ清水屋をすぎてさらに登ったところにある公民館の前に2、3台でしょう、狭い。 さらに登ったところにある妙福寺さんの駐車場も使えるでしょう、こちらは広くて停めやすい。 素敵でしょう? こちらの喜久屋は歴史文化公園休憩処とのことでしょう、綺麗なトイレもあって感謝。 ずっと坂道でしょう。 到着でしょう、清水屋。 軽くお茶して休憩できるくらいのお店でしょう。 急な階段かっこいいでしょう。 2階のコタツ席でしょう。 ゆるキャン△効果なのか思ったより人がいたでしょう。 2階からの景色でしょう。 自家製梅ジュースでしょう。 ご馳走様でしょうでした。 古い町並み以外に見るものもないけれど、それが

    【早川町】赤沢宿でしょう - いやさやらいでか
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2021/03/12
    良い写真、良い宿ですね。
  • 健康にいい!チキンカレーに含まれる栄養と健康効果10選について - 健康にいい!

    健康にいい!チキンカレーに含まれる栄養と健康効果10選について チキンカレーとは、鶏肉を使って作るカレーのことで、一人前あたりのカロリーは857キロカロリーほどで、モリブデンやビタミンK、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなチキンカレーには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はチキンカレーに含まれる栄養と健康効果10選についてお伝えしていきます。 健康にいい!チキンカレーに含まれる栄養と健康効果10選について チキンカレーに含まれる栄養と健康効果10選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 便秘解消 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に チキンカレーに含まれる栄養と健康効果10選について チキンカレーには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2

    健康にいい!チキンカレーに含まれる栄養と健康効果10選について - 健康にいい!
  • 影響を受けやすい人はコレを見ない方がいい - そう言われればそうかも。

    周囲から影響を受けやすく、それによって疲れやすい人は「ニュース」を見ないと心穏やかに過ごせて疲れません。 先日勝間和代さんがYouTubeで「ニュースを見ないことのメリット」について語られてました。 しかし、残念ながらニュースというのは加工品のようなもので、当のことをすべて知らせるわけではありませんし、またマスメディアの広告モデルの弊害として常に私たちの恐怖心や猜疑心を煽るような構成になっています。 もっともっとニュースは見なくても良いものだということを考え、ニュースの摂取量を極力減らし、その時間を自分で調べたり、自分で考えたり、自分でを読む時間にあててみましょう。 ニュースダイエットのすすめ。自分の生活から極力ニュースを見たり読んだりする時間をなくしてみましょう。 経済評論家でありインフルエンサーでもある勝間さんだけど、ふだんはニュースを見ないようにしてるそう。 世の動きに注意を凝

    影響を受けやすい人はコレを見ない方がいい - そう言われればそうかも。
  • とら食堂だけじゃない!激ウマ白河ラーメン王道の名店!厳選2選(えびまさ・いまの家) - 完全 "𝕂𝕠𝕥𝕖ℂ𝕙𝕒" 目線

    21年ぶりに復活した名店「えびまさ」は麺が別格 前回訪れたとら堂からドップリ白河ラーメンにハマってしまった……。そんな矢先に再度福島県に出張。ここぞとばかりに毎日白河ラーメンべてきました(デブ加速)……。改めて白河ラーメン業界のレベルの高さはすさまじいと実感。なにせあの『とら堂』と張る!そんなラーメン屋が市内に点在するとは……。まずはその中の一店舗『えびまさ』 1998年に惜しまれながら閉店した『えびまさ』を21年ぶりに復活させたという同店。先代店主である父親の跡を継いだのが今の海老名店主だ。「とら堂」直系の「たいち」で2年間の修行を経てオープン。評判が評判を呼びあっという間に行列が絶えない人気店に。今回『えびまさ』に訪れたのは開店30分前の午前10時30分。にも関わらず、7番目の並びだった。 やはり白河ラーメンの人気店はこれくらいの待ちは普通なのだろう。そうこうしているうちにお

    とら食堂だけじゃない!激ウマ白河ラーメン王道の名店!厳選2選(えびまさ・いまの家) - 完全 "𝕂𝕠𝕥𝕖ℂ𝕙𝕒" 目線
  • Twitter コミック『フリーランス物語』第 93 話 〜 第 101 話 - カラーひよこのブログ

    Twitter まんが『フリーランス物語』(by ネコロス先生)。10 話くらいずつ趣味で保存してます。ネコロス先生、今回はハイペースの更新でついに 100 話超えました。初見の方は記事末の今までのあらすじから読んでみてくだされ。 『フリーランス物語』第 93 話 〜 第 101 話 前回までのお話(第 0 話 〜 第 81 話) 『フリーランス物語』第 93 話 〜 第 101 話 100 話(100 ページ)達成、感慨深い。次は 200 話だ!! 続きは Twitter で待て!! ネコロス先生の漫画が読めるのは Twitter だけ!そしてブログにまとめてるのもひよこだけ! 前回までのお話(第 0 話 〜 第 81 話) ↓ 読者登録と Twitter のフォロー、ひよこの別ブログもよろしくお願いします(^人^)

    Twitter コミック『フリーランス物語』第 93 話 〜 第 101 話 - カラーひよこのブログ
  • J.LENDINGからの告知です。 - ZiLchan リタイヤ後のゆるい生活と本気の資産形成術

  • さいはてにてのロケ地の雰囲気を楽しみながら飲む二三味珈琲 - 無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!

    先日、アマゾンプライムで、前からずっと気になっていた「さいはてにて やさしい香りと待ちながら」を見ました。 この映画のロケ地となったコーヒーショップの建物のセットは残されているので、その紹介と、この映画ののモデルになった二三味珈琲を楽しむ方法などについて書いてみたいと思います。 「さいはてにて」について さいはてにてのロケ地は石川県の最果ての地 ロケで使われた船小屋が残されています すぐ側のカフェで二三味珈琲を 永作博美プロデュースのカフェが東京に お取り寄せも可 最後に 「さいはてにて」について 生き別れになった父を待ちながら、奥能登の船小屋でコーヒーショップを営む女性(永作博美)と、2人の子供がいるシングルマザーの女性(佐々木希)の心の交流を描いたヒューマンドラマです。 www.toei.co.jp さいはてにてのロケ地は石川県の最果ての地 さいはてにてのロケが行われたのは、石川県にあ

    さいはてにてのロケ地の雰囲気を楽しみながら飲む二三味珈琲 - 無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!
  • 品位品位と言われるのをおそれて表現行為が必要以上に委縮していく効果が生じる - 弾劾裁判及び分限裁判の記録 岡口基一

    「曖昧な「品位を辱める」という概念を用いて,裁判官の表現行為を制約することは,著しい委縮効果をもたらすので,岡口事件の最高裁大法廷決定には大いに疑問がある。」 @山元一慶応教授(憲法)『グローバル化時代の日国憲法』放送大学出版 2019年 195頁 裁判官分限法により懲戒処分が下された例として岡口基一氏の事例があがっていた。 山元一『グローバル化時代の日国憲法』放送大学出版 2019年 195頁 pic.twitter.com/tFDWJ8odyS — TSUJI,Kenji つじけんじ (@tsujikenji12345) 2021年3月10日

    品位品位と言われるのをおそれて表現行為が必要以上に委縮していく効果が生じる - 弾劾裁判及び分限裁判の記録 岡口基一
  • 失速してしまいました。。。が行動はしています。 - A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を

    日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) blog停滞させてしまいました。。。 申し訳ありません。 来年度の動きが激しく、その対応で疲労蓄積しています。 が、行動は続けています。 rehealth.hatenablog.com ランニング、腹筋ローラーも続けています。 rehealth.hatenablog.com 身体が少し締まりました! 最後までご覧いただきありがとうございます(^^) 読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^) Twitterフォローもぜひ! Follow @Rehealth_M YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)

    失速してしまいました。。。が行動はしています。 - A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を
  • 『家族を構成する自由』はあるか~大屋雄裕氏「選択的夫婦別姓制度」等を語る - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    以下の新聞記事へのレビューの形で、大屋雄裕氏が書いている。 ……別姓選択は国民のコンセンサスがないともいわれる。しかし、必要なコンセンサスとは夫婦が同姓か別姓かについてではない。別姓を望む一部の家族の願いを拒否すべきか否かである。そこまで他の家族の選択に干渉したい国民がどれだけいるのだろうか。 (略) 別姓選択とは、夫とが同姓でなければならないという現行民法の規制を、自由に選択できるようにするだけだ。これにより、家制度を守りたい人と、壊したい人の双方を満足させることができる。 他人に迷惑をかけない限り、個人や家族の選択肢は最大限に保障されることが民主主義の基である。個人の自由を規制するにはその明確な根拠が必要だ。「家族の一体性を損ねる」というような曖昧な理由で長年、放置してきたことは、日の民主主義の未熟ぶりを示す一例といえるのではないか。 www.nikkei.com ①またこういう

    『家族を構成する自由』はあるか~大屋雄裕氏「選択的夫婦別姓制度」等を語る - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 犬と猫の4コマ漫画 306:食べんとってや - 中年オヤジと家族とイヌとネコの漫画

    犬と猫の4コマ漫画 306:食べんとってや - 中年オヤジと家族とイヌとネコの漫画
  • スマホの日本語入力 - 旅の雑記帳

    初めてスマホを使い始めたのがiPhone 3Gで、確か2009年からと覚えています。 スマホとはなんだかんだで10年以上の付き合いとなるのですね。 その頃からちょっと悩んで(?)いるのが日本語入力なのです。 何がと言うと、フリック入力が大の苦手なのです。なのでずっとQWERTYのローマ字変換。使う指はほとんど右人差し指(笑) たとえば同じ単語を入力するにしてもQWERTYだとすっと指が動きますが、フリックだとこの指どっちに動かすのだろうかと悩む事が多いです。 相方の入力を見ているとフリックでササっと。 簡単だよという声で何度も練習アプリを使ってチャレンジしてもどうも上手くなりません。子音のガイドが表示されているアプリを使っても同じです。たとえば同じ単語を入力するにしてもQWERTYだとすっと指が動きますが、フリックだとこの指どっちに動かすのだろうかと悩む事が多く、これでストレス溜まってしま

    スマホの日本語入力 - 旅の雑記帳
  • デイトレ結果(2021/03/12) - 鬱リーマン、デイトレとパチスロと不毛な日々

    実現損益・トレード考察 実現損益・トレード考察 所用のため、10:30頃で終了。 期待値を積む作業はできたと思います。時間制限のある中、やれるだけの事はやりました。 今日はメンタル、モチベーション面は悪くなかったので来週も持続できたら良いかな。 実現損益 +16,695円。今日は冷凍讃岐うどんにグレードアップや! いや。もったいないから、ゆで麺40円生活を続けます(涙 ※株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、自分自身の判断と責任に基づいて行って下さい。 デイトレするなら松井証券がオススメです。 ご覧いただき、ありがとうございました。 ランキングに参加しています。ポチッと押して去って頂く人に感謝です。ありがとうございます。 にほんブログ村 株式デイトレードランキング

    デイトレ結果(2021/03/12) - 鬱リーマン、デイトレとパチスロと不毛な日々
  • ROBO_PRO WealthNavi ON_COMPASSの運用実績2021.03.12 - ロボアドバイザー比較実証ブログ

    IDeCo作戦変更 米国で200兆円規模の追加経済対策案が可決・成立したことを受けて、IDeCoのポートフォリオを見直すことにしました。 変更内容は、新興国に振り分けていた資金を米国株に集中させます。 具体的には、 変更前 米国株 35% 日株 35% ブラジル 7% インド  8% 現金  15% 変更後 米国株 50% 日株 35% 現金  15% 長期金利上昇が気掛かりですが、きっと何らかの対策が成されるでしょう(希望的観測) 〈今日の評価額〉 ROBO PRO (ロボプロ)              122,061円(+22.0%) WealthNavi(ウェルスナビ)      136,007円(+36.0%) ON COMPASS(オンコンパス)  131,893円(+31.8%) (開始来の利率) 〈参考〉 日経平均株価  29,717円 (+506) NYダウ  32,

    ROBO_PRO WealthNavi ON_COMPASSの運用実績2021.03.12 - ロボアドバイザー比較実証ブログ
  • 2021年2月の株式売買 - 悠々自適な生活を目指して

    2月はたくさん株の売買をしました。 売却銘柄 セールスフォース(CRM)  ▲9万円 iシェアーズ iBoxx 米ドル建てハイイールド社債 ETF(HYG) +1万円 エヌシーノ(NCNO) ▲1万円 S&Pグローバル(SPGI) +1万円 購入銘柄 インベスコ・QQQトラスト・シリーズ1(QQQ) 購入数:20株@300ドルくらい バンガード・米国増配株式ETF(VIG) 購入数:111株@139ドルくらい ロイヤリティ・ファーマー(RPRX) 購入数:90株@43ドルくらい となっています。 2月も負け越しですが、 保有銘柄がシンプルになりました。 【保有米国銘柄】※2021年3月11日時 シンボル 銘柄名 保有 数量 評価額 ($) 評価損益 (%) VIG バンガード・米国増配株式ETF 316 45,472 +6.11% RPRX ロイヤリティ・ファー

    2021年2月の株式売買 - 悠々自適な生活を目指して
  • https://www.kanazawaramen.com/entry/2021/03/12/154247

  • コストコ会員になって1ヶ月 - 33歳で結婚→専業主婦のお話

    こんにちは、リーオです😄 コストコ会員になって1ヶ月、4回?5回?行きました😅 車で10分くらいなのでついつい週末に行ってしまいます😄 まだまだ初心者ですが、買ったよかったもの紹介しますね😄 リンドールチョコ ベビーホタテ 鯛刺身 ミニクロワッサン ベビー服 A4ステーキロース肉 チーズピザ 葛根湯 するめスティック(リピ3回) テイクアウトのソフトクリーム、ホットドッグ ステーキ肉は当に美味しかった😄100g698円でお買い得でした❤️ 鯛も安くて美味しかったです、刺身や鯛茶漬けにして頂きました☺️ 今のところ全部べきれてるので、買って後悔なし😁 でも、今月のクレジットカードの請求がお高め😱 いつもスーパーで安いのを買ってたんですが…ついつい贅沢品を買ってしまいますね😅 また、いろいろ買ったら紹介しますね🙂⭐️

    コストコ会員になって1ヶ月 - 33歳で結婚→専業主婦のお話
  • ガンダムGP03 ステイメン 製作其ノ伍 ガンダムフレーム ミキシング中! リヤスカートとバインダー移植編 - ふぇにっくす ほびーらいふ

    昨日の花粉は凄かった。 薬を飲んでいるにも関わらず、眼は相変わらず痒いのだが、鼻まで洪水だ。 仕事中も、マスクの下は牛さんの鼻輪のようにティッシュを詰め込んで凌いだ。 帰宅後の模型時間も同様に、今度はマスクなしで鼻輪模型活動を実施。 6歳と4歳の息子達にしこたま馬鹿にされた。 傷付いた心をなんと持ち直してステイメンのミキシング作業に入る。 ワタクシ、SNSにも模型活動の写真を載せているのだが、過去4回のミキシング写真に違いが無さ過ぎて、あまりにも映えないので、今回はステイメンらしい、変わった感の出るサイドバインダーとリヤスカートの移植を行う。 見てのとおり、後ろ姿はほぼバルバトスだ。 ステイメンの説明書。 B⑧とB⑬のパーツが移植出来れば、あとは簡単そうだ。 B⑧とB⑬のパーツ。 バルバトスの腰の後ろにこんな感じで移植するイメージ。 B⑧のダボピンが邪魔なのでカット。 バルバトスの後ろの突

    ガンダムGP03 ステイメン 製作其ノ伍 ガンダムフレーム ミキシング中! リヤスカートとバインダー移植編 - ふぇにっくす ほびーらいふ
  • 【モンスト】✖️【新轟絶】光轟絶『イグノー』ギミック判明!!攻略に向けての最適正キャラを予想。まとめてみる。 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも見ていただきありがとうございます😊 今週3月12日(金)より光属性轟絶【イグノー】が降臨します。 轟絶の適正キャラ予想は、超絶・爆絶の予想と違って新ギミックや複数のギミック組み合わせなど、攻略に際して色々と考慮しなければならない条件が多すぎて、適正キャラを絞り込むのがメチャクチャ難しいんですが…。 そこをあえて無理矢理考察してみるのが、当ブログなのです😅 という事で、2021年3月12日に初降臨する光属性【イグノー】の攻略適正キャラを考察してみたいと思います。 新轟絶シリーズ降臨!!新轟絶 光属性【イグノー】ギミック判明!!確認してみよう。 初回降臨日はいつ? 轟絶【イグノー】について。 光轟絶【イグノー】のステータス確認。 世界を描き消す者 イグノー イグノー 攻略のための適正予想キャラ3選。 《1》怪盗アルセーヌ / アナーキーモード(獣神化) 《2》怪

    【モンスト】✖️【新轟絶】光轟絶『イグノー』ギミック判明!!攻略に向けての最適正キャラを予想。まとめてみる。 - coltのモンストまとめノート
  • 「生きている」ことを、どの様に感じていますか。・・・ - inotiyorokondeiru’s blog

    気分や考え方などに関係なく「何時もよろこんでいる」ことが「幸福」です。 つまり「何時も生きている」ということと同じです。 私達は「生きている」ことによって、その結果、誰もが経験する喜怒哀楽を感じています。 すると、そちらに意識が取られて、実質「生きている」そのものを意識できず、 「何時も生きている命」に気付いていないということです。 私達の心臓や脳を動かしている元は、命は「生きている」ことです。 各々の機能の働きで全てのことができるのです。 結果、心臓や脳が機能することが生きていることになってしまいます。 なので、「生きている」ことそのものを意識するためには、 「命、よろこんでいる」という言葉に変えると「命」を直接意識しやすくなります。 命、よろこんでいる

    「生きている」ことを、どの様に感じていますか。・・・ - inotiyorokondeiru’s blog
  • A woman built a tiny house village after moving into a 204-square foot home post-divorce to save for retirement - 空飛ぶBear Aviatorの世界へようこそ〜

    今日の英語の習慣化の題材は... 軽くお家づくりの記事から、っと言っても自作で超ミニマムなお家です。どれがビジネスになってしまったと言う... After her divorce, Michelle Boyle, 54, said she had no savings whatsoever. Now, she runs two businesses renting out four tiny homes she built herself, as well as four teardrop trailers she renovated. Boyle told Insider that in the early 2000s, she was a recently divorced single mother of two struggling from paycheck to paychec

    A woman built a tiny house village after moving into a 204-square foot home post-divorce to save for retirement - 空飛ぶBear Aviatorの世界へようこそ〜
  • 独特の配色とパターンです!【フィリピンの軍服】海軍特殊部隊迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ)とは? 0690 🇵🇭 ミリタリー - いつだってミリタリアン!

    今回は、1990年代のフィリピン海軍特殊部隊の迷彩ユニフォームを分析します。 ベトナム戦争の頃から有名なタイガーストライプ迷彩ですね。 でも色調やパターンに独特の特徴がありますよ! 今回も中古品ですが程度は良好です! 目次 1  フィリピン海軍特殊部隊迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5 まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  フィリピン海軍特殊部隊迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ)とは? 世界中の軍隊で、規模は大小ながら組織している特殊部隊。 その多くは、特殊な装備を支給されたり、自分たちで開発・工夫した装備を使用していますね。 場合によっては、衣類でさえ一般兵科とは違ったものが準備されることもあります。 今回のモデルは、フィリピンが海軍特殊部隊のために準備した文字通り「スペシ

    独特の配色とパターンです!【フィリピンの軍服】海軍特殊部隊迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ)とは? 0690 🇵🇭 ミリタリー - いつだってミリタリアン!
  • ある霜の朝の珍しい光景 ~ジグモアート~ - 昭和ネコ令和を歩く

    一昨日の3月9日の朝の庭 なんですかね、この地面に張り付いた白い〇〇は? こんな不思議な光景がうちの庭と隣りの草むらのあちらこちらに。 アップにした画像です('ω')ノ。 蜘蛛の巣かなあ? その日の予報は日中温かくなるけど、 朝は冷え込み、霜注意報が出ていました。 蜘蛛の巣に霜の水滴がつきまだ乾いていなかった、のか? そもそもこんな地面きわきわに蜘蛛の巣あったのか! 調べてみました「蜘蛛の巣 地面」のキーワードで。 すると似たような画像がいくつかありました。 「ジグモ(地蜘蛛?)」という地面に袋状の巣を作って 獲物をおびき寄せる種類の蜘蛛がいるのだとか。 地面の中が巣の体でしたか! 確かに巣の真ん中に小さな穴が\(◎o◎)/! 今の今まで足元に薄くて小さい巣があっても気づかなかったのですね。 霜が降るほど冷えてたけど 日が昇りグングン気温のあがった朝に 蜘蛛の巣にだけ水滴が残って こんな

    ある霜の朝の珍しい光景 ~ジグモアート~ - 昭和ネコ令和を歩く
  • 防災備蓄セット当たる!ヨシヅヤ・Yストアの懸賞・キャンペーン情報 - にゃん母の懸賞当選生活

    こんばんは、にゃん母です。 今日はたくさん雨が降りました。 びしょ濡れで上子帰ってきました。 「なんで雨が降るって教えてくれなかったの?」 って。知らんがな。下子は、ちゃんと傘持っていったぞ。 週間天気予報を見ると寒い日がありませんね。 このまま春になるのかな? 春らしく懸賞もたっぷり増えてくれるといいな。 今日の保護さん 大いのサビ・オセロ。 毎回のように、パンチで大トロの餌も盗っちゃいます。 大トロ、 「腹減ってるならうにゃよ~」 とオセロにあげちゃう・・・ そしてその場を離れ、オセロがべ終わってから事。 (※ 最近は、「避妊矯正した子~8歳までのネコ用の餌」をあげています。2匹共エイズ・白血病陰性) そんな大トロですが・・・ あきらかにデブになってる・・・ フカフカで気持ちいいけど、体のためにもこれ以上は太っちゃダメ(;^ω^) スポンサーリンク Yストアの懸賞・キャ

    防災備蓄セット当たる!ヨシヅヤ・Yストアの懸賞・キャンペーン情報 - にゃん母の懸賞当選生活
  • 鯛と帆立の極み鍋キューブでアレンジらーめんを作ってみた@在宅男飯 - リズムボーイが行く

    コロナ禍緊急事態宣言解除が感染者東京都で140人以下になることが条件なんて小池都知事。ド素人の私がみても無理だと思います。つーか、140人以下にならないとずっと緊急事態宣言が続くのでしょうか?終わった🤬 在宅勤務が続いていて、昼飯もワンパターン化してます。 てなわけで、アレンジ?リメイク?飯作ってみました✋ これ使って😊 こんなの作っちゃいました🍜 鯛と帆立の旨味がきいた餡かけ和風らーめん😊 久々の動く男飯を良ければご覧ください🙇 鯛と帆立の極み出汁らーめん いつもつまらないカキコにお立ち寄り頂きありがとうございます。

    鯛と帆立の極み鍋キューブでアレンジらーめんを作ってみた@在宅男飯 - リズムボーイが行く
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2021/03/12
    いろいろチャレンジしてますね(^^)
  • ぜくうの一撃煮干 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈青森県青森市〉 今日はぜくうの一撃煮干をべて来ました。 場所は 麺道舎 ぜくう 017-718-8386 https://goo.gl/maps/vC3j98NQbTR8mLzE7 メニューは 一撃煮干(850円) 名前も凄いけど、見た目のインパクトも凄いラーメンでした。魚粉とカプチーノ仕立ての煮干しスープで具材は見ただけでは不明。魚粉がたっぷりかかっていても、煮干しのえぐみはなくカプチーノ同様にクリーミーな印象のスープです。 麺は中太ストレートでモチモチしていますが、スープも濃いため麺との絡みは良好でした。 個人的に好きな一杯でした。 ランキングアップの為に無料応援のクリックをお願いします。 ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

    ぜくうの一撃煮干 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
  • One-ドルマネーファンドから分配金を受領しました(2021年3月) - じゅん@投資家志望の投資日記

    こんばんは。 さてさて、毎月積み立てを継続している、ドルマネーファンドから分配金を頂きました。今回で24回目の分配金の受領となりますが、普通分配金は3回しか受け取りていないドルマネーファンドです。3ヶ月に1回ちゃりんちゃりんと小銭を受領していますが、今回も特別分配金の受領継続です。 さくっといつものように簡単に確認です。 ドルマネーファンドから24回目の分配金 24回目の分配金の受領となります。 前回に引き続き、リスクメジャーは2(やや低い)、米ドル建短期国債、政府機関債、CP及びCDが主要投資対象の投資信託です。四半期ごとに10円/1万口の分配金は安定して頂けています。 今回も残念ながら特別分配金の受領ですね。保有しているドルマネーファンドは含み損圏内で推移です。過去にたった3回だけしかNISAの恩恵を受ける含み益圏内での普通分配金は受領できていません。保有している24銘柄のうち下から2

    One-ドルマネーファンドから分配金を受領しました(2021年3月) - じゅん@投資家志望の投資日記
  • (雑感・雑記帳 No 30)プロバイダOCNさんの(有料・リモート対応・トラブルサービス)に感謝・今後ともよろしくお願いします - oldboy-elegy のブログ

    この画像、oldboy-elegy君のPCに、なんらかの「トラブル」が発生した時のイラストである。 普段はストレスもなく、「スイスイ」状態で機嫌も良い。 だが何故か、月の半ばになると、気分を害されるのである。 よくよく観察すれば、定期的に行われる「WINDOWS10の自動更新」の あとに「トラブル」が集中するのに気がつく。 このことはPC技術、不如意のoldboy-elegy君にとって、やはり、「ストレス」で あることには変わりがない。 ある程度、PC基礎知識をお持ちのかたなら、何でもない事かもしれないが、 oldboy君にとっては、自力更生はほぼ不可能で、その都度「プロバイダ」さん のサービスの手をわずらわしている。 情けない事、この上ない。 左のイラスト画は「プロバイダ」 さんの仕事を表現したものだ。 左に各家庭があり、右上方には 「インターネット空間」が広がり、 それを繋ぐのが、真ん

    (雑感・雑記帳 No 30)プロバイダOCNさんの(有料・リモート対応・トラブルサービス)に感謝・今後ともよろしくお願いします - oldboy-elegy のブログ
  • 【stand.fm】スカイツリーのすみだ水族館、年パス2枚もらいました(オリックス) - 貯金貯蓄2000万円の独身30代のブログ

    【stand.fm】スカイツリーのすみだ水族館、年パス2枚もらいました(オリックス) そのほかの音声配信記事は… 【stand.fm】スカイツリーのすみだ水族館、年パス2枚もらいました(オリックス) 【要約】カタログギフトで色々もらえるけど水族館のチケットが転売すると高いよ。あと高配当だから株価暴落しても安心して持てるね。やったね!たえちゃん。 スマホからの方はstand.fmをインストールしていただいて【無料アプリでバックグラウンド再生】をタップするとフォローやコメントなども行えます。 そのほかの音声配信記事は… stand.fm関連の音声放送はコチラになります。 niga.hatenablog.jp Follow @NIGA_

    【stand.fm】スカイツリーのすみだ水族館、年パス2枚もらいました(オリックス) - 貯金貯蓄2000万円の独身30代のブログ
  • 【実習を乗り越えよう!📖】事前学習の児童編!💁 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回は社会福祉士の実習の事前学習のなかでも児童分野の実習についてご紹介します。👏 実習報告書を参考に書いていきます。🎵 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、児童分野の実習にはこんな所があります。\(^o^)/ 2、①児童相談所について 3、一時保護所について。 4、児童養護施設について。 5、母子家庭支援施設 6、まとめ! 次回の予告! 明後日の予告! 1、児童分野の実習にはこんな所があります。\(^o^)/ ①児童相談所 ②一時保護所 ③児童養護施設 ④母子生活支援施設 です。 2、①児童相談所について 児童相談所は②の一時保護所と同じ所にある所も多いみたいで、 一時保護の子供が家庭に引き取れるのかを会議したり、 子育てに問題を抱えてい

    【実習を乗り越えよう!📖】事前学習の児童編!💁 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
  • 【☀️+5.24%】日本ユニシスに続いて野村総合研究所も上昇へ! - 東京株日記 国内株信用取引で月利10%!

    日の結果 前日比 +179,872円(+5.24%) 日の取引 信用 追加 野村総合研究所(4307) 200株→計800株 保有銘柄 現物 評価損益合計 +261,000円(+8.33%) 信用 評価損益合計 +69,718円(+1.08%) 日のまとめ 日ユニシス(8056)に続いて野村総合研究所(4307)も上がってきましたね。日経平均もまだ上げ幅ありそうだしじっくりいきます。信用のサイズが大きくなったのでニチレイ(2871)を早く利確したいです。 CSP(9740)は時間がかかりそうなので早めに撤退するかも。

    【☀️+5.24%】日本ユニシスに続いて野村総合研究所も上昇へ! - 東京株日記 国内株信用取引で月利10%!
  • 【メルカリ・ラクマ】売却済み商品を削除するメリット・デメリットとは? | 大家族のシュミログ

    フリマアプリの「メルカリ」と「ラクマ」では、取引完了から一定期間経つと、販売が終わった商品情報を削除できるようになっています。 メルカリ・ラクマユーザーの私個人としては、売却済みの商品情報は削除した方が良いと思っています。 とはいえ、売却済みの商品情報は削除しても大丈夫なの?面倒だから削除しなくても良いのでは?と思う人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、メルカリ・ラクマにおいて売却済みの商品を削除するメリット・デメリットについて解説します。 メルカリ・ラクマで出品している人は、ぜひ参考にしてみてください。 【メルカリ・ラクマ】売却済みの商品情報は削除できる メルカリやラクマでは、取引が完了してから2週間が経過すると商品情報を削除することができます。 商品情報を削除しても売上履歴には残るので、「公開されている販売が終わった商品情報を、非公開にできる」という表現の方が正しいでしょう。

    【メルカリ・ラクマ】売却済み商品を削除するメリット・デメリットとは? | 大家族のシュミログ
  • 笑い話・お父さんのお仕事 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【漫画】笑い話・お父さんのお仕事 - YouTube 今回はとある笑い話を僕なりにアレンジして漫画化しました。 いつもとは違うので、ぜひ見てください! 前回の動画 実話漫画・親父の昼を作る次男坊のとんでもない間違いとは? - 新・ぜんそく力な日常 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    笑い話・お父さんのお仕事 - 新・ぜんそく力な日常
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その14】エッセンシャル・ワーカーって何や? - すなおのひろば

    コロナ禍にまみれたこの1年、『エッセンシャル・ワーカー』という言葉をよく耳にするようになったな。 日語に訳すと、日常生活を維持していくために必要不可欠な職種(労働者)っちゅうことらしいわ。 社会のために頑張って働いてくれてる人たちに感謝と敬意を表わしたいのかも知れんけど、なんか俺には引っ掛かるんやなぁ。 《スポンサーリンク》 1.不要な仕事など無い! 2.医療者はエッセンシャル・ワーカーの代表か? 3.医療業界の要不要論 4.自分の持ち場で役割を果たすこと 1.不要な仕事など無い! 世間で言うところの『エッセンシャル・ワーカー』に含まれる職種とは、医療従事者とか介護士・保育士、公務員、公共交通機関の運転士、スーパー・コンビニの店員、その他諸々や。 いや、言いたいことは分かるんやで。 例え話で申し訳ないけど、近所の居酒屋さんが1軒つぶれたところで、ただちに地域住民の生活が困窮することは無い

    【ダークフィグマの毒舌日記:その14】エッセンシャル・ワーカーって何や? - すなおのひろば
  • たまには魚料理もするぞ~ - るんるんリタイア暮らし

    今日は近くのスーパーの月一回のシニアDAY~(^^♪ 一回のお買い物合計から10%引きになる。 60歳で良かった~~(笑) まだお米はたくさんあるので、それ以外の野菜や肉やいろいろ・・・このチャンスにとたくさん買う。 一年に一回か二回? 超気が向いたら、魚を買ってきてさばいてべる。 昔は出刃包丁と柳葉包丁を持ってたけど、今は16年前100均で買った三徳包丁だけだ(笑) おお!いいアジが一尾100円だ!じゃあ2尾買おう~(^^)v 一尾は三枚におろし、刺身で頂こう~。 中骨と頭は味噌汁のダシに入れちゃおうっと~~ 骨抜きもして皮も剥いで、生姜?わさび?どっちが旨い? どっちも美味しいね(^^)v もう一尾は塩焼きにしてみたが、せっかく尾びれなどにもしっかり塩塗りたくったのに、焼けて取れちゃったし頭もとれてぐずぐずになってしまった・・・・ まあ、旨ければ見た目なんてどうでもいい。だれも見てな

    たまには魚料理もするぞ~ - るんるんリタイア暮らし
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2021/03/12
    良い鯵ですね。
  • 缶詰「猪肉とまるごと玉ねぎを使ったすき焼き」と「鹿肉大和煮」 FROM鳥取 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 珍しい缶詰を頂きました^^ 「猪肉とまるごと玉ねぎを使ったすき焼き」 「鹿肉大和煮」 どちらも鳥取のものです(#^.^#) 猪肉、鹿肉、どちらもべたことがありません♬ どんなお味か気になる~!(^^)! こちらが「猪肉とまるごと玉ねぎを使ったすき焼き」 猪は、思ってたよりもあまりクセがないように思いました☆ すき焼き味だからですかね^^; 味付けでもだいぶ感じが変わるようにも思います・・・。 そして、こちらが「鹿肉大和煮」 ジンギスカンと風味が似てる感じがしますが、どうでしょう?(誰に聞いてる? 笑) 猪よりも、やわらかかったですね! でもそれも調理法次第?! どちらかと言えば、鹿肉の方が好きかなぁと思いました。 今回はいつにもましてうまくレポができません(/_;) 未体験の味でうまく表現できないですね。。。 というか、やっぱり結局は牛、豚、鶏にはかなわないと思ってしまっ

    缶詰「猪肉とまるごと玉ねぎを使ったすき焼き」と「鹿肉大和煮」 FROM鳥取 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
  • MB氏の唱える真のメンズファッションの在り方とは? - YMのメンズファッションリサーチ

    目次 MBさんのYouTube動画を観て あるあるの質問に答える 「そもそも論」 ファッションセンスの磨き方 ファッション当の楽しみ方! 高いもの=おしゃれなものではない たかが娯楽、されど娯楽! MBさんのYouTube動画を観て www.youtube.com いつも、ファッションインフルエンサーのMBさんのYouTube動画を視聴する私。 MBさんと言えば、非常にロジカルに「最も早くオシャレになる方法」を唱える方。 最速でおしゃれに見せる方法 実践編 [ MB ] 価格:1,100円 (2021/3/12 16:31時点) 感想(0件) よくいる感覚重視型のファッションインフルエンサーと違い、論理的かつ多角的にファッションを捉える一流の論者です。 また、根拠も相当しっかりしており、ベースがきちんとあるから説得力に欠けるという事も皆無。 ファッションインフルエンサーとしても、ビジネ

    MB氏の唱える真のメンズファッションの在り方とは? - YMのメンズファッションリサーチ
  • 鞍ヶ池公園 - You Tubeをもっと活用しよう

    豊田市の鞍ヶ池公園 とても広く無料の動物園や プレイスペース、日よけドームなどなど 広くてのんびりピクニックできるような 人気の公園ですが。 最近、リニューアルしているもよう スターバックスができるのだが ドライブスルーがなさそうなのが残念なところ 公園が広いので、ドライブスルーして 上の離れた駐車場に行ったりできると便利なのに Snowpeakの宿泊施設もできるようだが 隣同士が近かったり 公園の中腹部分にあるため 他の利用者との接触などもありそうで プライベート感が少し心配でもある あくまでもイメージ図なのでしょうが‥ レストランなどもできるので 手ぶらで遊びに来る場所として期待はあるものの 賑わいすぎて、楽しめない場所になってしまうのでは? というところもある。

    鞍ヶ池公園 - You Tubeをもっと活用しよう
  • 【レビュー】シンプルだけど楽しすぎ!「永久に遊べるパズル 脳ブロック」ペントミノとヘキサモンド - テトたちのにっきちょう

    こんにちは、ヘキサです。 コロナ禍もあり、STAY HOMEで暇だなと思っていませんか? ヘキサも家にいる時間が増えたのですが、ダラダラとYouTubeばかり見ていたので、もう少し頭を動かして楽しめるものがあるといいなぁと考えていました。 そんな時に、先日当ブログのライター仲間であるペンタから誕生日プレゼントで「永久に遊べるパズル 脳ブロック」シリーズからペントミノとヘキサモンドをいただきました。 これが、暇つぶしに遊んでみると、めちゃくちゃ頭が使われているような感じがして、時間もすぐに経ってしまうし、すごく楽しいです。 そこで、今回はペンタから誕生日プレゼントでいただいた「永久に遊べるパズル 脳ブロック」シリーズからペントミノとヘキサモンドを紹介します。 暇な時間にパズルを楽しみたい人や、親子でのコミュニケーションのとれる遊びとしておもちゃを探している人、自分やお子様の頭の体操になるよう

    【レビュー】シンプルだけど楽しすぎ!「永久に遊べるパズル 脳ブロック」ペントミノとヘキサモンド - テトたちのにっきちょう
  • 退職時期を思い切って前倒ししてしまおうか - インデックス投資でアーリーリタイア

    皆様、こんばんは。 ハンチングで御座います。 前回、退職後いつタイへ移住しようかと言う記事を書いた。 www.takumaga.com 退職を達成した後も、コロナ禍でタイと日の往来に制限があったり、ハロワに通ったりで、すぐにタイへ行けそうにない。 そこで思いついたのだが、思い切って退職時期を前倒ししてしまおうか。 今までブログでも書いて来た通り、2021年8月に退職する前提でその後のスケジュールを考えていたのだけれど、それを2021年5月位に。 前倒しすればハロワへの出頭から解放される日も前倒しになり、全てのスケジュールが思い描いていたよりも早く進んで行く。 この前倒し作戦は自分でも思い切った話であることは分かっている。やる気がなかったとしても黙って会社に在籍さえしていれば貰えるはずの給料が貰えなくなるのだから。 「これからの生活なにがあるか分からないのだからもうちょっと頑張ろう」 「も

    退職時期を思い切って前倒ししてしまおうか - インデックス投資でアーリーリタイア
  • 「節約のつもりが実は無駄遣い」 気をつけたいポイント - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「お菓子の大量買い」はデメリットだらけ。そんな話をしてきました。 家になければ来はべなかったのに、手に届くところにあるがゆえにべてしまう。 私の場合、お酒のおつまみとしてお菓子は欠かせない存在。適度な量をべるには問題ないのですが、大量にべるのはカロリー摂取過多だけでなく、健康に悪影響を及ぼすのは間違いない。お菓子をもう一袋開けると、そのためのお酒をもう1杯飲むという悪循環。翌日の体調が優れないという短期的なデメリットだけでなく、身体への負荷を増やすことによる長期的な悪影響もあります。「適度」を妨げる「家への大量ストック」は百害あって一利なしです。 このように健康への悪影響こそ真剣に考えるべき対象だと思うのですが、短期的にその影響を認識できないことも多い。そうなると「痛み」「損」を感じにくいのかもしれません。 そこで考えたいのが、「お金を損している」という現実を認識す

    「節約のつもりが実は無駄遣い」 気をつけたいポイント - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 【サッカー】2021年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#3 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 東日大震災から丸10年経ちました。 当時は事務所で仕事中でしたが、ここ北海道も棚の書類など落ちてくるほど激しく揺れたのを覚えています。 TVをつけると、ちょっとやそっとの地震ではないな…っと驚愕しましたね(-_-;) 実家は海が近いので、すぐに母に連絡すると、もう高台に避難していましたね。(幸い2mほどの津波でした) 被害に見舞われた方々には改めてお見舞い申し上げます。 さて、気を取り直して、今日は恒例企画のGK分析企画です^^ 主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、GKの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 昨シーズンに比べて大きく成長 youtu.be 鳥栖vs仙台の試合から、鳥栖GKパク選手のプレイ

    【サッカー】2021年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#3 - 北の大地の南側から
  • 天津炒飯を作ってみる - 続キロクマニア

    みなさまこんにちは! 金曜日の夜! なんて素晴らしい響き! はぁあぁぁあ♡嬉しい さてさて 今日のキロクマニアは 1月某日のうちごはん 冷蔵庫の中も、もひとつなんもなく 買い物も行きたくない そうだ、手抜きにしよう! 毎回やないか〜い! 忙しいんですよ 仕事帰ってから、急いで作るんだからね と、一人芝居してみる この日は 天津飯…と思ったんだけど 色気を出して 天津炒飯にしてみました でも急遽思いつきだから 中の野菜はミックスベジタブル+玉ねぎ ふわふわ半熟玉子でくるんで 上からあんをかけます あんは豪華に挽肉入りにしました! ちょこっと冷蔵庫に余ってたのでw 味はまあまあ美味しかったんだけど ミックスベジタブルはやっぱ 天津にはもひとつだったかなぁー ごはんの中にある グリーンピースの感がもひとつなんですよね 嫌いじゃないけど、気になる グリーンピースはあんに入れて 上からのっかってた

    天津炒飯を作ってみる - 続キロクマニア
  • 子供の習い事に見る成長 〜長男のサッカーの話 - まったり英語育児雑記帳

    気がつけば、もうすぐ学年末。 来年度は次男が小3、長男がついに小6になります。 2月に入った頃から、各習い事からスケジュール確認の連絡がありました。 子供の習い事。。。 いろいろと大変ですね。 大変ですが、その分成長も見られます。 その成長が見られた時に、続けさせて良かったという思いがこみ上げてきます。 子供の習い事で感じられる成長について。 今回は、長男が続けているサッカーを見ていて、感じることを書いてみたいと思います。 サッカーを続けてきた長男のこと 改めて長男の習い事です。 サッカー ピアノ 英語 長男の習い事は4年生から変わらず、ずっと3つで固定です。 小学校卒業まで、習い事はこのまま継続予定です。 子供の習い事について、考え方はいろいろとあると思います。 子供が小さいうちは、同じ年頃の子を持つ親同士のコミュニティとしての役割もあったりしますし、親主導で選ぶ事がほとんどです。 家庭

    子供の習い事に見る成長 〜長男のサッカーの話 - まったり英語育児雑記帳
  • じゃがいもとぱさぱさに水分を奪われる - 料理ブログのようなブログ

    そんな夕 ご飯をべながら、水分摂りますか? ●じゃがいもとぱさ…いやムネ肉の甘辛炒め ●ブロッコリー、レタス ●なんやかんやなお吸い物 ムネ肉かもも肉に酒大さじ2~3杯と蜂蜜小さじ2、蜂蜜がなかったらお砂糖を揉みこんでおきます じゃがいもを3センチほどに切り、レンジが許されるお皿に水と共に入れます ラップをして600wで10~15分ほど、途中で水分が干からびるようなら、 水を足して、しかと火を通して下さい フライパンで、お肉をヤキ入れまして ジャガイモ、干からびていなければ、ジャガイモをレンチンした水 醤油大さじ2~3、お肉を漬け込んだ酒も入れて炒め煮します 味が濃ければお水を足して下さい 煮崩れが気になるお年頃ならメークイン、気にならないお年頃なら ほくほく煮崩れ男爵ですね ちなみに男爵イモですね スナップエンドウ乗せたり乗せなかったりしたら、 水分量によって味が変わるの な、ほくほ

    じゃがいもとぱさぱさに水分を奪われる - 料理ブログのようなブログ
  • 【競走馬名】面白い名前・変わった名前(第3弾)|馬主・森中審さん所有馬編! - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、森中審(もりなか・しげる)さんという方をご存じでしょうか。 競馬好きの方は「ああ、あの珍競走馬名で有名な馬主さんね」とピンとくるかもしれません。 光証券株式会社の前代表取締役会長で、現在、中央競馬と地方競馬の馬主さんです。競走馬に変わった名前を付けることで有名な方です。 多くの馬を所有しており、1995年頃から一部例外があるものの毎年テーマを設けて、それに沿った名前の付け方をしているのです。 自分の名前「シゲル」を冠名にしたシゲル+○○○○という名づけ方が特徴で、○○○○の部分にその年のテーマにちなんだ言葉を入れています。 例えば、植物がテーマの年だとしたらシゲルチューリップとかシゲルタンポポといった感じで名前を付けていきます。 今回は、森中審さん所有の競走馬名についてご紹介したいと思います。 なお、令和3年9月13日現在、日中央競馬会(JRA)の現役競走馬として登録されている馬

    【競走馬名】面白い名前・変わった名前(第3弾)|馬主・森中審さん所有馬編! - 搾りたて生アキロッソ
  • 在宅介護【介護の第一歩、介護認定の手続きについて!】 - 在宅介護16年の闘い。

    皆さん、こんにちは。^^ 「介護サービスを受けるには、要介護・要支援認定を受ける必要があります。」 【介護認定の簡単な流れ】 市の担当窓口等で、介護認定手続きの申請をする。 調査員の方が家に来て、人や家族からの聞き取り調査をする。 全国共通の調査票を元に、人の状態を判断する74項目の調査が行われます。 一次判定:調査票の結果は主治医と共にコンピューター処理されて、どのぐらいの介護が必要なのかの指標とされます。 二次判定:要介護認定等申請に基づく認定調査の一次判定結果及び特記事項、主治医の意見書により、対象者の介護の必要度の審査判定が行われます。 要介護度の認定結果が決まります。 要介護度の判定がされた後に、担当のケアマネジャーがひと月ごとに作成するケアプラン(介護計画書)に沿って、日々の介護サービスを受けれる事になります。 今回は、簡単な介護認定についての知識と体験談等を踏まえて記事に

    在宅介護【介護の第一歩、介護認定の手続きについて!】 - 在宅介護16年の闘い。
  • 【クイズ】宇宙で紙飛行機を飛ばすとどうなる?という話:グッとラック!【2021/03/11】 | 何ゴト?

    こちらは、国際宇宙ステーションの中。 宇宙空間で、紙飛行機を飛ばすとどうなるでしょうか? 【さぁ、みんなで考えよう!】 正解はこちら! 宇宙空間で、紙飛行機を飛ばすと・・・、 上昇していった。 これは 一体どういうことか? 地上で紙飛行機を飛ばすと、下に落ちようとする重力と、浮かぼうとする揚力のバランスによって遠くへ飛んでいく。そして、バランスが崩れると落ちていく。 しかし、宇宙には重力がないので、つまり、浮かぼうとする揚力だけが働くので、上に向かって宙返りする。

    【クイズ】宇宙で紙飛行機を飛ばすとどうなる?という話:グッとラック!【2021/03/11】 | 何ゴト?
  • 給料高いだけを求めて出世するやつはバカ - 犬と猫でもできる資産形成ブログ!!

    おはようございます、わん吉です('ω')ノ みなさん、今日もお仕事お疲れ様です!! 頑張っていきましょう!! ところで出世とか興味あります?? わん吉も昔はそれなりに興味あったんですが・・・ 色々あって完全に興味なくなっちゃったんですよね というのも、上に上がる仕事内容が 上司におべっか使ったり、ゴマすりしてる奴が 大半で、それだけで出世したやつらばかりだったんですよね。 www.tokuniyarukotonaikara.work www.tokuniyarukotonaikara.work だから、わん吉思ったのよ!! 人生一度きりなのに、くだらない上司にペコペコしたり おべっか使う人生より自分らしく生きられるポジションで 働きたいって(/・ω・)/ 自分で考えて、自分ができる、自分らしい仕事を やってみたい!! 出世より副業!!出世より独立!! こう考えるようになったわけです。 ww

    給料高いだけを求めて出世するやつはバカ - 犬と猫でもできる資産形成ブログ!!
  • 筋曜はカレーの日?! カップヌードル 欧風チーズカレー - MOSSA LOG

    筋曜はカレーの日?! カップヌードル 欧風チーズカレー なんとチーズ星人の自己犠牲の賜物?! ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! 海上自衛隊では、毎週金曜日はカレーライスをべる習慣になっている 長い海上勤務中、同じ曜日に同じメニューをべることで、曜日感覚をなくさないようにするためである 週休2日制の以前は土曜の昼、導入以降は金曜の昼にカレーライスをすようになったとのこと 今週は順調にデスマっているMOSSA11号 忙しさに疲弊していると、ジャンクなものがべたくなります ジャンクなヒルメシ カップヌードル 欧風チーズカレー 今回のリニューアルでは、、、 なんと、チーズ星人の指からチーズが出なくなってしまった、、、!! そんなチーズ星人、自らの頭を削ってチーズパウダーを生み出すことに www.nissin.com 熱湯を注いで3分 チーズ星人の自己犠牲の賜

    筋曜はカレーの日?! カップヌードル 欧風チーズカレー - MOSSA LOG
  • 1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=7 その56

    ディクテーション ディクテーションとは、聞き取った「音声」を「文字に書き起こす」ことをいいます。 書きだすことにより、あなたがどれだけ正確にリスニングができているのかを数値化することができます。 ディクテーション(文字単位) 音声を聞いて、下記の入力欄に聞き取った英文を入力しましょう。 1マスに1文字ずつアルファベットが入ります。 正解の文字は「赤」、不正解の文字は「黒」で表示されます。

    1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=7 その56
  • 某A山のフレシャーズ&就活応援『安心おまかせセット』を斬る。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 新聞に某A山の広告が入っていました。 入学・就職のシーズンが近いとよく○点セットでお買い得!みたいな広告が入りますよね。 その広告。 メンズ8点揃ってお得!の内訳。 けど、実はこれだけでは済まないと思うんだけどね。 もう一つの『ぁぁ神様!』のパターン。 編集後記 その広告。 こんなやつね。 で今回のネタは囲んでいるやつ。 拡大しますね。 メンズ8点揃ってお得!の内訳。 01:スーツ1着¥19,000円 02:ワイシャツ1点¥3,900 03:ネクタイ1点¥3,900 04:ベルト1点¥3,900 05:シューズまたはバッグ1点¥7,900 06:Tシャツ1点¥800 07:ハンカチ1¥点800 08:ソックス1点¥800 8点まとめて買うと〆て¥41,000のと

    某A山のフレシャーズ&就活応援『安心おまかせセット』を斬る。 - おっさんのblogというブログ。
  • バカネコまだいた・・・来れば外に出してあげられるのに・・・ - 詐欺師自由人(仮)

    ガレージ内から鳴き声が・・・ 多分、一昨日からガレージに住み着いている近所の飼いです。 みなさんコメントありがとうございます。 昼間ガレージを開けているときに出て行ってくれたものと思っていたら先ほど鳴き声が・・・ まさかと思って見に行くと奥に逃げ探しても見つかりません。 こっちに来てくれれば出してあげるれるんですが逃げてしまっては・・・ まぁ今日は二度と入らないようにガレージをあまり開けなかったんですがまさかまだいるとは・・・ もう3日目なのでのども乾いたしお腹もすいているでしょう。 どうすればいいのか・・・こんな時間にシャッターの開け閉めは近所からの苦情もあるので出来ないのでこっちに来てくれないことには対応のしようがありません。 3日間監禁された場所 もう二度と来なくなって欲しいものです。 まぁガレージは今、死ぬほど臭いです・・・ 明日までは監禁状態が継続する状態なので飼い主に苦情に行

    バカネコまだいた・・・来れば外に出してあげられるのに・・・ - 詐欺師自由人(仮)
  • 続伸 - 七つの海の株日記

    保有株式 総医研ホールディングス グリムス オープンハウス ウェルビー コプロ・ホールディングス 今日も売買なしです。 TOPIX  +1.36% マイファンド +1.07% マイファンド対TOPIX 3勝2敗(3月8日以降) 株式投資をする際には、必ず自分で確認して、自己責任でお願いします。

    続伸 - 七つの海の株日記
  • ハウス三昧。( ̄▽ ̄;)。 - 日々のおぼえ書き日記

    3月12日(金)  サイフの日 今朝は。寝坊さんで。修行出来ず。 やっぱ。疲れてる。(( ̄^ ̄゜)))zzZZ 急いで。朝飯べて。 昨日の薪棚から。 途中経過の画像無しで。一角完成。 これから。ちょこちょこ。パイプを足して。 建て増ししていきます。 とりあえずは。薪割っても。 しばらくは。大丈夫だろう。 で。お昼休み。 に。250の掃除。 昨日は。スターター側。 今日は。マフラー側。 これは。アウト?セーフ? ま。動いてるので。 で。嫁さん達。スナップエンドウの。種まき。 つうことで。午後から。 スナップエンドウ用ハウスの改良を。 頭の中で。考えての。現場合わせなので。 画像。撮り忘れて。暗くなって。終了。 これだけだと。何を。やったか。 分かりませんね。 今日も。暖かくて。 30分程。修行の残業。( ̄▽ ̄;)。 今日は。福神漬。マしマしカレーと。 手作りナン!美味しく頂きました。 私。

    ハウス三昧。( ̄▽ ̄;)。 - 日々のおぼえ書き日記
  • 兵庫県は大雨です - 金曜日 病院

  • フロンティア不動産投資法人(8964)から分配金をいただきました。 - 億り人になるには

    フロンティア不動産投資法人(8964)から分配金をいただきました。 フロンティア不動産投資法人は6月と12月の権利確定月となりまして、現在465,000円で保有できます。 現在特定口座で1口保有をしております。 今回の分配金は10,448円。 特定口座での保有ですので、税金が引かれまして、入金金額は8,326円。 フロンティア不動産投資法人からは9月にも税引き後8,580円の分配金をいただいております。 分配金の合計金額は16,906円。 税引き後の分配金利回りは3.64%になります。 税金が引かれると4%には届きませんでした。 fuka120204.hatenablog.com fuka120204.hatenablog.com

    フロンティア不動産投資法人(8964)から分配金をいただきました。 - 億り人になるには
  • 日経平均は再び3万円超えを狙いにいく、みえみえ… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

    今日の日経平均は最終日にも関わらず、昨日の米国株高を受けて4日続伸となりました。日経平均は76円高の29,287円で寄り付いたものの、勢いが止まらず、高値圏で推移し最終506円高の29,717円で取引を終えました。 これは、投資家心理として、再び3万円超えを狙いにいく合図だと思います。でないとリスク回避となりやすい金曜日に、何の材料もない中でここまでの急騰は考えられません。背景に海外勢の大きな動きがあるとみています。 今日の日経平均は506円高となりましたが、昨日の米国市場でダウ平均とS&P500株価指数が史上最高値を更新しており、日米共に好調な上昇トレンドに再び入ってきました。期末配当が意識され始めたと思います。 今日の終値では、私の保有銘柄の合計で、+164,982円(+4.68%up)の含み益となり、好調です。 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式投資評価損益 パナソニッ

    日経平均は再び3万円超えを狙いにいく、みえみえ… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
  • 売り下手 - セミリタイアしたい

    株の保有状況です。 今週は何とか含み損が400万円切って終わりました。 そんな中で、今日も売買しました。 SRAホールディングスを購入して、住友商事と日郵政を売却しました。 住友商事、日郵政、共に配当金3年分の利益が出たので売却しました。 チキン(臆病)です。 でも……… 何で日郵政、値があんなに上がったのかなあと思っていたら 楽天と資提携というニュースが飛び込んできました。 配当金3年分の利益で指値入れたらあっという間に約定してました。 ぐやじい。 また下手やってしまった。 何か最近というか今週はバブルというか、何か熱を帯びてきて、売りも買いも焦ってしまう。 資金が余裕ではないけど、機会を損失したくないのか、いやいやもうピークで大暴落が間近だぞ、という気持ちのせめぎ合いです。 こんな時ほど冷静にならなければならないのに……… 来週はなかなか良い高配当株がなくなってきたし、配当

    売り下手 - セミリタイアしたい
  • 立会外分配 ウイン・パートナーズの結果 - 小金も積もれば大金になるかな?

  • 広瀬すずが「性欲」我慢の限界?キンプリに新田真剣佑、男大好き奔放女優が“男性器”におわせでアリスも困惑 - まぐまぐニュース!

    昨年はあまりメディアに姿を見せていなかった女優・広瀬すず(22)が活動を活発化させている。4月からは嵐の櫻井翔(39)とダブル主演で日テレビ系列日曜ドラマ『ネメシス』の出演が決定。他にも単発ドラマの放送や映画の公開が控えるなど多忙を極めている。新型コロナによる活動自粛の憤を晴らすかのような活躍ぶりだが、貯めていたのはストレスだけではないようで、広瀬すずにある“疑惑”が生じている。 広瀬すずが“男性器”を形作る下ネタを披露 NHK朝ドラ『なつぞら』や映画『ちはやふる』、『チア☆ダン』『海街diary』などさまざまな作品に出演を続けてきた広瀬すず。これまで全速力で走ってきた分、2020年はひと休みをした一年となった。 ほとんどメディアに出ることがなかったため、「広瀬すずは干された?」「何で活動自粛?何かやらかした?」などの憶測が飛び交ったが、頻繁ではないもののSNSは更新。ファンたちにその

    広瀬すずが「性欲」我慢の限界?キンプリに新田真剣佑、男大好き奔放女優が“男性器”におわせでアリスも困惑 - まぐまぐニュース!