サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
ameblo.jp/yui-makino
ポッカサッポロ富良野ラベンダーティーPresents YUI MAKINO LIVE CONCERT「What's UP!!!!」 約1年ぶりの公演でした。 ありがたいことに今年もポッカサッポロさんが協賛でついてくださり、 大好きな「富良野ラベンダーティー」に囲まれての公演となり幸せでした。 今回はセットリストを決めるまで、 本っっっっっっ当に悩んだ!!!(笑) いつも大体、演目を決めると同時に演出の希望案を打ち合わせに持ち込むのですが、 3月にリリースしたアルバムの絡みもあったので 自分の中での整理が中々うまくいかず、 せっかくのライブコンサートだし・・・ せっかくセレクトアルバムを出したし・・・ せっかく2日間あるし・・・・ せっかくみんなの好きな曲をツイッターで教えてもらったし・・・と リストアップしてみたら2日分で50曲近くに・・・!!!笑 初めて「参ったー!こりゃ!!一人で決めら
本日、8月18日。 牧野由依、アーティストデビュー12周年を迎えました今日もいつも通りお仕事でした。「いつも通り」ってとっても簡単なようで、とっても難しく…まるで奇跡のみたいなものなのだと今は思います。 デビューから応援してくださっている方。アーティストとして関わらせて頂いた作品で知ってくださった方。声優として関わらせて頂いた作品から興味を持ってくださった方。お友達や大切な方がきっかけで知ってくださった方。この12年の中で「牧野由依」を見つけて下さり、応援して頂けている事を本当に嬉しく思います いつも、ありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願い致します。 さて、そんな12周年を迎える直前に出させて頂いたステージがコチラ 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!」 さいたまスーパーアリーナ
最高に楽しく全力でパフォーマンスをしステージに"立つ"身でありながらも"立たせていただいている"と人生の中で一番実感した公演でした。 お越し下さった皆様。本当にありがとうございました!! introductionをつけ、そこから始まる弾き語りでの「Reset」というのは初めての試みでした。 どうしてもこの形を挑戦してみたく、この公演が決まった時点で行われた、ライブアレンジの作家の方々やコレオグラファーの方々を含めた演出打ち合わせで提案して、実現に向けての製作をしていただきました。 今までコンサート、ライブという言葉の表現に拘りを持って公演を打ってきた中で、今の自分に出来ること全てを使って「コンサート」「ライブ」のどちらでもありながら、新しい形式のステージを作りたいと思って準備をしてきました。 公演1日目を終えてみて、私の作りたかったものの方向性は間違ってなかったんじゃないかなという実感も出
私は運動神経が悪い。 小学校での体育の時間。バスケをやろうものなら、パスしたつもりのボールが味方に当たり、もはやドッヂボール。 サッカーをやろうものなら、ドリブルしているはずのボールに乗っかって、もはやサーカス。 中学校では…ソフトボールをやろうものなら、ボールを打ったはずが、飛ぶのは何故かバット。 高校では…テニスをやろうものなら、ラケットから繰り出される突然のホームラン。 まあこれだけ球が絡んでいると、ただ単に球技が苦手という考え方もありそうなものだが…問題があるのはやはり運動神経だろう。 そんな女が20代折り返しのタイミングでダンスという大きな壁にぶち当たることとなる。 2013年「アイドルマスターシンデレラガールズ」の佐久間まゆ役をいただいたのである。 オーディションの時点では歌唱と簡単な振りをイベント等の際にお願いする可能性があります。ということだったのだが、やってみるとこれが結
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 石川公演、ありがとうございました。 今回は与えていただいた役割もあり、少しだけいつもと見えるものが違ったような気がしています。石川公演で一緒にステージに立たせていただいた素敵なメンバーについて少しずつですが、お話したいと思います☺ 洲崎綾ちゃん LINEグループで金沢弁講座をしてくれたり、本当に安心と安定の洲崎さまさまです🙏✨ MCで金沢弁クイズして❤とお願いしたら快諾してくれて、2人でカフェでクイズ問題の打ち合わせもしたなー☺ 春瀬なつみちゃん可愛らしいその姿からは想像出来ないくらいに、パフォーマンスがとてもパワフルななっぴー。どこからそのパワーが湧き出てるのですか?🤗(笑) 高橋花林ちゃん周年ライブ初参加のかりんちゃん。レッスンで一緒になった時にダン
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story 9月3日、4日の神戸ワールド記念ホール公演【Starlight Castle】そして、先日10月15日のさいたまスーパーアリーナ公演【Brandnew Castle】 私にとっては、2ndLive以来の大型公演出演で3ステージも立たせていただけるとは…とても嬉しかったです(^^)温かく見守って下さったプロデューサーの皆さま。本当にありがとうございました 久しぶりのシンデレラのステージは曲も増えていて、振付も以前より細かく難易度も上がっているように思えました(^▽^;) 7月中旬からリハーサルに参加し始めたのですが、とにかく新しく覚えることがたくさんあり短い時間の中でどれだけ集中して詰め込めるかと、てんてこ舞いになっていた記憶も…笑笑 私自身が色々とスケジュール的にばたばたして
しんでれら、なれたでしょうか、わたしにも#yui1164 | 牧野由依オフィシャルブログオフィシャルブログ「19860119」Powered by Ameba
嬉しいお知らせ 「アイドルマスター シンデレラガールズ」 佐久間まゆ役をさせて頂くことになりました 更に今秋キャラクターソングが発売されます 「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 021佐久間まゆ」 COCC-16778 税込¥700(税抜価格¥667) 歌、トーク:佐久間まゆ(CV:牧野由依) 発売日等はまた公式HP、blog、twitter等でお知らせさせていただきますね とても人気の高い作品に参加させて頂けるということで、 ドキドキしていますが、まゆちゃんの可愛さや影や一途さを最大限に 表現できるよう、頑張ります みなさま、応援よろしくお願いします
いつも応援してくださっている皆様へ 私、牧野由依は2009年からお世話になっていたB.G.Bカンパニーを離れ、 2012年5月1日付けでアミューズに移籍した事をご報告致します。 新しい挑戦を沢山させていただいたこの3年間の出会いや経験を大切に、 更にパワーアップしていきたいと思っております。 お芝居も音楽も本当に大好きなので、新しいスタッフさんと共に 色々な牧野由依を皆様に観て頂けるように頑張ります これからも応援して頂けたら、とても幸せです またお知らせ出来る事もあるので楽しみにしていてくださいね 牧野由依
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『牧野由依オフィシャルブログオフィシャルブログ「19860119」Powered by Ameba』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く