はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    プライムデーセール

『はりをきば』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 任天堂ハードのブラウザのユーザーエージェント一覧(DS / DSlite / DSi / 3DS / New3DS / Wii / WiiU) - はりをきば

    5 users

    blog.gutyan.jp

    今年最初で今月最後の記事がこちらになります。 例に漏れず今回も前置きなし。そして相変わらずの誰得メモと愚痴。 【追記】 スイッチの情報を別記事に追加 ニンテンドースイッチのブラウザの仕様を調べてみた - はりをきば DSブラウザ ニンテンドーDSブラウザー http://www.nintendo.co.jp/ds/browser/ 初代DS及びDS Liteで使用できた、別売りの専用ブラウザソフト。 カートリッジでメモリを拡張するという64みたいなことをするのが特長。 重くてとてもじゃないが使いものにならない。これが有料なんだから笑える。 そんな今じゃ誰も使ってないブラウザのUAがこちら。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Nitro) Opera 8.50 [ja] ちなみにnavigator.platformで返ってくる文字列はNitro DSiブラ

    • アニメとゲーム
    • 2015/04/27 02:07
    • ブラウザ
    • Firefoxは強制的に右クリックメニューを表示できる - はりをきば

      56 users

      blog.gutyan.jp

      【追記 2016/12/24】 カスタム右クリックメニューの挙動に関する情報更新 WHATWGのリンク切れ修正 テスト画像差し替え 今年最後だってのによりにもよってこのタイミングでこんなしょうもない記事… …それがはりをきばクオリティ。 (ちなみに去年の大晦日に投稿した記事はこちら) 前置き考えるのも面倒なので本題。 知らない人があまりにも多過ぎるので記事にする。 Firefoxは、Shiftキーを押しながら右クリックすると強制的にコンテキストメニューを表示できる。 以下の画像で試してみるとわかる。 普通は右クリックが禁止されていて何も起きないが、 Firefoxに限り、Shiftを押しながら右クリックすると普通にメニューを呼び出せる。 これはFirefoxの独自機能ではなく、HTML5の仕様策定などをしているWHATWGによって定められている標準仕様だったりする。 User agents

      • テクノロジー
      • 2014/12/31 21:41
      • Firefox
      • トリビア
      • WHATWG
      • ブラウザ
      • tips
      • browser
      • 【JavaScript】 MutationObserverの使い方 個人的まとめ - はりをきば

        80 users

        blog.gutyan.jp

        DOMの変更を検知するイベントが非推奨になり 代わりに新しく作られたMutationObserverなるもの。 MutationObserver - Web API インターフェイス | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/MutationObserver DOM変更検知は結構よく使うもの(特にユーザースクリプト)なのに 日本語の解説サイトが↑のMDNとMSDN、ここくらいしかなく その都度ググったり手探りで片っ端から試すのが面倒なので以下に自分用にまとめる。 コンストラクタ まずインスタンスを作る。 window.MutationObserverコンストラクタの引数に、DOM変更を検知した際に実行する関数を渡す。 function omega(data1, data2) { alert("ワレハメシアナリ"); consol

        • テクノロジー
        • 2014/09/06 16:30
        • javascript
        • DOM
        • event
        • development
        • js
        • API
        • programming
        • 色んな海外アップローダを使ってみた感想とか - はりをきば

          3 users

          blog.gutyan.jp

          この記事の情報は古い可能性があります。最新情報は気がむいた時書きます。 【この記事は「FileServeでファイルがダウンロードできない…?」から分離したものです】 速度は私の環境のものです。全員が全員この速度通りになるとは限りません。 (DL環境:SSD ノートPC、フレッツ光100M、IE9ブラウザ。同時DLはせず、そのロダのファイル1つだけ落として計測) フリーは無料垢にログインした状態、落とすファイルは自分でうpった10MBジャストのダミーファイル。 うp速度はまた今度試します。(10MBじゃすぐうp終わって速度測れないので) Uploaded.net(ul.to、旧Uploaded.to。通称:UL) 無料ユーザーを締め出すための改悪により現在は100KB/s強。 さすがに客が逃げたのか、200KB/sに戻した。 PPD復活に伴い再び改悪。しかもフリーじゃ表記速度でない やっぱり

          • 世の中
          • 2014/04/06 14:29
          • Firefoxで透過画像の背景を市松模様にしてみる - はりをきば

            3 users

            blog.gutyan.jp

            FirefoxはIEやChromeと違い、画像を直接開くと中央寄せされ 周りが黒に近いグレーで覆われて表示される。 個人的にこの仕様すごく好きだ。 左上だと視線移動が辛い(特に小さい画像)し、 周りが暗背景だから目に優しいし、 白背景の画像の場合どこまでが画像による白なのかがはっきりわかる。 が、強いて言うなら不満が1つ。 背景が透過なのかそうでないのかがパッと見でわからない。 (これはIEやChromeもそうだが) ▲このグレー部分は透過なのか? 元からこういう色なのか? ってなわけで 我らがリーダーStylish様を使用し、透過部分を市松模様にしてみる。 【追記 2017/03/10】 最新のFIrefoxで動かなくなってたのを修正。 尚、記事中の画像は古いまま。 @media not print { html > body > img.transparent:hover:only-c

            • テクノロジー
            • 2013/12/29 01:40
            • Firefox
            • tips
            • Firefox 23以降でJavaScriptや右クリック禁止を標準機能だけで無効にする方法とか - はりをきば

              19 users

              blog.gutyan.jp

              私がよく使ってるFirefox亜種 ☞ 先日リリースされたFirefox 23ですが、管理画面の オプション > コンテンツ にあった JavaScript関連の設定項目が見事に消されますた。 以前はここから右クリックイベントを簡単に無効化できたんですがねぇ… (Firefox 22の画像) JavaScriptを無効にする方法 一番手っ取り早いのは、有効/無効を切り替えられるアドオンを使うことだけど そんなくだらないもん入れたくない、という人は Firefoxerならお馴染み、about:configで設定しませう。 ブラウザのアドレスバーに about:config と入力。 警告が出るので、細心の注意を払って続行。 画面が切り替わったら、ページ内検索に「javascript」と入力。 すると以下のような一覧が出るので 「javascript.enabled」の上で右クリックし「切り替

              • テクノロジー
              • 2013/12/23 09:57
              • FireFox
              • JavaScript
              • あとで読む
              • 画像検索で見つけたFC2ブログの画像が見れない(404エラーを吐く)件 - はりをきば

                3 users

                blog.gutyan.jp

                前々から気になってたことがある。 画像検索でHITしたFC2ブログの画像は何故検索エンジンにフルサイズでキャッシュされないのか。 フルサイズでキャッシュされているところを見たことがない。 それともう1つ。 何故か画像検索でHITした画像だけ、そのFC2ブログ記事の該当する画像URLが404で開けない。 …何言ってるかわかんないね。 ggってみたら少し情報があった。 趣味の箱 2.5 |FC2ブログの画像表示について http://hobbybox2.blog54.fc2.com/blog-entry-439.html まさにこんな状態。 画像検索結果経由だけでなく 直接FC2ブログの記事から画像を開いてもURLに「-origin」があると404で開けない。 (originを外せば開ける) 何故こうなった? もう少しggると次の記事がHIT。 跡書き - FC2 BLOG パスワード認証 h

                • 暮らし
                • 2013/12/21 00:25
                • blog

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『はりをきば』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • ソレドコ
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx