はてなブックマークアプリ

アプリなら、
コメントが見やすい!

アプリで開く

アプリなら、コメントが見やすい!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • 国内
    • 国際
    • 経済・金融
    • IT
    • 社会
    • 文化
    • 事件・事故
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 今日の出来事
    • 生活
    • グルメ
    • 新型コロナウイルス
    • 今後の「働き方」
    • 夏の風物詩
    • ビジネス・経営
    • 雑学
    • 将棋・囲碁
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • 恋愛
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 英語
    • ビジネス・経営
    • デザイン
    • 法律
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • サッカー
    • 将棋・囲碁
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    暑さ対策

『冒険の書』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • アフィリエイトにおけるビッグワードで1位を取るために行った5つのSEO対策 - 冒険の書

    311 users

    boukennosyo.hatenablog.jp

    久々の更新です。 今回はタイトルに書いている通り、運営サイト「カードローンのABC」のおまとめローンについて書いているページが、カードローンジャンルの中のビッグワードの一つである「おまとめローン」というキーワードで1位になったので、1位狙うために行っていたSEO対策の話ができるかなと思って更新しました。(ビッグワードという考え方は人によって様々なのですが、僕は「単一ワード」とか「1位取れたら数百万は稼げるワード」をビッグワードという呼び方をしています。) 一つ理解しておいて頂きたいのは、「SEO対策」なんてものは答えはなく、この記事は僕が考えて行った施策とその結果の話という程度です。 今回行った施策以外にも色々な要因があるでしょうし、運もあります。 そのことを理解した上で読み進めていただければと思います。 1.おまとめローンのクエリの変動時期を狙った おまとめローンというワードに関しては、

    • テクノロジー
    • 2016/06/30 12:43
    • SEO
    • アフィリエイト
    • あとで読む
    • SEO対策
    • Webマーケティング
    • google
    • サイト
    • ブログ
    • affiliate
    • アフィリエイトで組織化した時にかかったお金(大阪版) - 冒険の書

      51 users

      boukennosyo.hatenablog.jp

      久しぶりに書くことができたので更新します。 去年から同じことしかしていないので本当にブログの記事にすることが無かったのですが、最近事務所を引越しして遂にスタッフを入れ始めたので、その辺りの支出について書こうと思いました。 というのも、人入れる時にどれくらいお金がかかるのかっていうのは、組織化する上で一番きがかりなことで、僕も組織化する前にはまんとひひくんのブログの「組織化したら、大体これくらいの支出がかかってるよって話と所感」を見て、月々の固定費がどれくらいかかるのかをかなり参考にさせてもらいました。 まんとひひくんは東京なので、人件費も事務所の家賃も相場が違うので、実際には思ったよりもかからなかったという感じですが、アフィリエイトで組織化して人増やすって人の参考になればと思います。 事務所を借りるのにかかったお金 初期費用 人を雇う場合はまず事務所を借りて場所を作らないといけないので、今

      • 暮らし
      • 2016/06/01 21:44
      • 組織化
      • アフィリエイト
      • あとで読む
      • 参考
      • unclassified
      • ブログ
      • アフィリエイトを始める前に知っておいて欲しい当たり前のこと - 冒険の書

        58 users

        boukennosyo.hatenablog.jp

        久しぶりにブログ更新します。 軽い内容で申し訳ないんですけど、ちょっと最近アフィリエイト業界で気になることがあって記事にしようと思いました。 昨年の末にアフィロックが行われて、たくさんアフィリエイターの方が参加されて、それにともなってTwitter界隈でもアフィリエイトをしている方が増えたように感じます。 Twitterでは数年前から「谷」と呼ばれるコミュニティがあって、そこで色々アフィリエイトについて有益な情報を発信されている方が多く、今回のアフィロックもその谷の中の方達が中心となって企画したイベントですので、アフィロック前後で多くの方が谷の存在を知り、Twitterを始めたり、交流を持ち始めたりと、新しいコミュニティになっているなーと感じます。 もちろん新しく交流を始めた方の中にも、すでに何年もアフィリエイトをされていて実績を出している方もたくさんいらっしゃると思いますが、今回は、今か

        • テクノロジー
        • 2016/03/01 13:25
        • アフィリエイト
        • あとで読む
        • 広告
        • 考え方
        • 僕がアフィリエイトで成功するために大事だと思う事 - 冒険の書

          34 users

          boukennosyo.hatenablog.jp

          「アフィリエイトで成功」というと漠然としていますが、今アフィリエイトを始めようとしている人、まだうまくいっていないけど作業を必死にやっている人って、絶対にアフィリエイトで成功したい人だと思います。 具体的に稼ぎたい目標金額があったり、サラリーマンを辞めて専業としてやっていきたいだったり、皆さん色々な思いを持ってアフィリエイトに取り組んでいると思います。 僕も、アフィリエイトを始めたのは、それまで自営業で色々やっては失敗を繰り返していて、アフィリエイトで稼いでいる人がたくさんいるというのをTwitterで知りました。 本当ならすぐに飛びついて作業を始めるべきだったのですが、アフィリエイトを知ってから実際にアフィリエイトに取り組むまでに4ヶ月程時間がかかりました。 なぜ4ヶ月も作業に入らずに芋っていたのかというと、単純に「本当に稼げるかわからなかった」からです。 そもそも当時は「アフィリエイト

          • テクノロジー
          • 2015/10/28 19:06
          • アフィリエイト
          • 勉強会
          • あとで読む
          • はぐりん
          • アフィリエイトで売上が伸びても不安は消えないのでもっとプレッシャーをかけていくことにしました - 冒険の書

            20 users

            boukennosyo.hatenablog.jp

            いつもはアフィリエイトネタの記事を書く事がほとんどですが、今日はアフィリエイトとはあまり関係の無い話になります。 僕はアフィリエイトを知る前から自営業をしていて、自分で仕事を作って生計を立てていました。 色々仕事の誘いに乗っては手を出して失敗するみたいなことを繰り返していて、騙されたこともあったりなどで決して順風満帆では無かったですし、どちらかというと苦しい時期の方が多かったです。 そんな中で子どもが産まれ、家族が増えたのもあって、妻と子どもを養っていけるかという不安は常にありました。 その時に、不安を無くすためにはお金を稼ぐしかないと思って色々調べていて、子どもが産まれる直前くらいにアフィリエイトの存在を知って、数ヶ月アフィリエイトについて調べてからこれはいけそうと思って真剣に取り組み始めました。 その後の話は大体冒険の書に書いているんでこのブログを読んでいただいている方はご存知だと思い

            • 世の中
            • 2015/10/01 15:58
            • アフィリエイト
            • 長文とか2,000文字とか共起語とかの話ではなくてコンテンツSEOで今一番大事だと思っていること【2015年版】 - 冒険の書

              146 users

              boukennosyo.hatenablog.jp

              久しぶりに冒険の書を更新することにしました。 最近は更新しようしようと思いながらも、どうしてもこのブログを読んで欲しい人では無い人にまで読まれてしまい、義理RTをもらっているなど言われるようになってしまったため、中々更新し辛い状態になっていました。 ですが、今後はもうTwitterで更新情報を流したりもしないので、本当に読みたいと思っている人にだけ届けばいいなと思って再び更新していくことにします。 今回は、最近流行っている「コンテンツSEO」について、今僕が検証している中で考えていることを書きたいと思います。 最近、「長文が上がりやすい」とか、「共起語を入れると上がる」とか、色々言われていますが、このブログでも公開しているサイト「カードローンのABC」でも、運営を始めて1年間色々な実験を行ってきました。 このサイトは少し特殊で、冒険の書から紹介したり、他の色々な方々からリンクで紹介してもら

              • テクノロジー
              • 2015/09/04 16:26
              • SEO
              • content
              • コンテンツ
              • 文章
              • ブログ
              • あとで読む
              • サイトをスマホ対応させたら数値が大幅に改善されました - 冒険の書

                25 users

                boukennosyo.hatenablog.jp

                こんにちは。 最近ブログの更新が滞り気味でしたが、先日カードローンのABCをスマホ対応にリニューアルした際、様々な数値が大幅に改善されたので、どういう意図でサイトをリニューアルして、数値がどれくらい改善されたのかを紹介しようと思って今回更新しました。 よく、「スマホ化したらCVが減った」とかいう話を聞きますし、それを聞いたことがあったので、スマホ対応にすることをためらって先延ばしにしていました。 今回、googleが4.21にスマホ対応していないサイトはスマホの検索結果で順位を落とす発表したため、仕方無く行ったスマホ対応でしたが、結果的には大成功でした。 多分ですけど、スマホ対応は余程間違わなければ数値は改善できるし、CVも落ちるどころか上がると思うので、以前の僕と同じような理由で、スマホ対応を渋っている方は、僕のエントリーを読んでスマホ対応に少しでも積極的になっていただけたらいいなと思い

                • 世の中
                • 2015/04/06 15:56
                • あとで読む
                • アフィリエイト
                • はてな
                • カードローンのアフィリエイトを取り組んで感じたメリットとデメリット - 冒険の書

                  21 users

                  boukennosyo.hatenablog.jp

                  昨年の6月からカードローンジャンルに挑戦し始めて、公開サイト「カードローンのABC」などをブログで紹介しているためか、最近周りにもカードローンのジャンルを始めたという人が増えてきました。 正直僕なんてカードローンのアフィリエイトをしている中では、底辺的存在ですし、まだ始めて8ヶ月くらいですが、まぁ大変ですし色々と苦労しています。 「カードローンは稼げる!!」みたいな印象がやっぱりあると思うし、僕自身そう思って参入したので、今も続けていますが、簡単に稼げると思って軽い気持ちで参入すると憤死するんじゃないかと思いましたので、カードローンのアフィリエイトに取り組んでいて気づいたメリットとデメリットについて紹介します。 カードローンジャンルのメリット 報酬単価が高い カードローンジャンルの魅力はやはり報酬の高さだと思います。申込系の案件で、特単が出れば15,000円~20,000円まで単価が伸びる

                  • 暮らし
                  • 2015/02/23 13:00
                  • アフィリエイト
                  • affiliate
                  • money
                  • カードローンのABCが運営7ヶ月で月30万円を超えました - 冒険の書

                    30 users

                    boukennosyo.hatenablog.jp

                    年末あたりから、少し今までとは趣向が違うエントリーが続いていましたが、これからはまたいつも通りのゆるふわな感じの更新に戻りたいと思います。 毎月、公開サイト「カードローンのABC」の経過をデータと共に紹介していたんですけど、先月更新するのを忘れていました。 最近はてぶの方も読んで下さる機会が多くなってきたのでもし興味を持っていただいた方は過去のエントリーも合わせてご覧頂ければ嬉しいです。 カードローンのABCの作成に関する考え方や手法・データなどを紹介しています。 過去のエントリー パワーサイトの作成を始めて3ヶ月が経ちましたのでサイトを公開します - 冒険の書 カードローンのABCの経過 - 4ヶ月目 - - 冒険の書 カードローンのABC - 5ヶ月目の経過 - - 冒険の書 7ヶ月目のカードローンのABCの経過 WMT googleアナリティクス 先々月に更新した5ヶ月目の経過と比べ

                    • テクノロジー
                    • 2015/02/02 14:32
                    • アフィリエイト
                    • アクセス解析
                    • アクセス
                    • PV
                    • あとで読む
                    • アフィリエイトサイトを制作する時に見本にしたいサイト11選+αとサイトをチェックする際の注意点 - 冒険の書

                      890 users

                      boukennosyo.hatenablog.jp

                      先日、「アフィリエイトで月100万円稼ぐための考え方と手法」というエントリーを書いた際、コメントでいくつかの質問をいただきました。 その中で、アフィリエイトサイトの制作方法について質問をいただき、アフィリエイトを始めたばかりの方は、一体どういったサイトを作れば良いのかわからないという方は多いのではと思いました。 なので今回は、アフィリエイトサイトを制作する際に、参考にするべきサイトと、サイトを見る際の注意点について書こうと思います。 勉強するなら稼いでいる人のサイトで勉強する 世の中にはたくさんのサイトがありますが、参考にするなら稼いでいる方のサイトで勉強するべきです。アフィリエイトは綺麗なサイトを作れば稼げる訳ではありません。もちろんキレイなサイトで稼いでいるサイトもたくさんありますが、すごくキレイに作り込んでいるのに稼げていないというサイトもあります。 最近A8サイトコンテストで、たく

                      • テクノロジー
                      • 2015/01/27 09:58
                      • アフィリエイト
                      • SEO
                      • web制作
                      • あとで読む
                      • サイト
                      • web
                      • 参考
                      • *web制作
                      • 考え方
                      • 勉強
                      • アフィリエイトで月100万円稼ぐための考え方と手法 - 冒険の書

                        919 users

                        boukennosyo.hatenablog.jp

                        最近、この冒険の書のブログがちょくちょくとアフィリエイターさんのブログで紹介していただけるようになりました。 以前は、目標をブログで公開したり収支報告をすることで、自分にプレッシャーをかけてモチベーションを高めるために更新していましたが、10月に売上が復活したタイミングで収支報告は終わりにしたので、この冒険の書の更新のモチベーションも大きく下がっていました。 今は、公開しているカードローンのサイトのデータなどは公開していますが、他に特に更新することもないなぁと思っていたところ、jumblr.というブログの2015年 副業でアフィリエイトをはじめる人が注目すべきアフィリエイターブログ5選!という記事でこの冒険の書を紹介していただきまして読ませていただいたのですが、そういえばこのブログはアフィリエイトの手法の話はあまりせず、精神論に終始していた気がするので、少しだけ、自分がアフィリエイトを取り

                        • エンタメ
                        • 2015/01/05 10:33
                        • アフィリエイト
                        • SEO
                        • ブログ
                        • web制作
                        • affiliate
                        • あとで読む
                        • ビジネス
                        • Google
                        • *Web制作
                        • ネタ
                        • アフィリエイト1年目を振り返りました - 冒険の書

                          288 users

                          boukennosyo.hatenablog.jp

                          アフィリエイトに取り組み始めて1年が経ちました。 あっという間の1年間でしたが、何もわからない状態から色々と試行錯誤しながらも自分のスタイルを作る事ができ、なんとか来年の方向性を固めることができました。 このブログでも毎月書いていますが、この1年間どのようにアフィリエイトの作業をしたのか振り返ってみようと思います。 1月~3月 アフィリエイトを始めて最初の3ヶ月はかなり苦しい時期でした。 初めに取り組んだジャンルは、アトピー・敏感肌向けの化粧品です。アフィリエイトについて何も知らなかったため、ネットで物を買うのは女性だし、悩みが深いジャンルなら稼げそうと思って、あまり深く考えずにジャンルを決めてしまいました。 手法は、アフィリエイトファクトリーを読んで、書かれていることを実践してみました。(結果的には全然実践できていませんでしたが…) まず、独自ドメインを取得してバックリンクサイトを30個

                          • テクノロジー
                          • 2014/12/26 09:01
                          • アフィリエイト
                          • 人生
                          • ビジネス
                          • ブログ
                          • spam
                          • あとで読む
                          • あとで
                          • 無料
                          • ネット
                          • カードローンのABC - 5ヶ月目の経過 - - 冒険の書

                            4 users

                            boukennosyo.hatenablog.jp

                            更新が遅くなってしまいました。カードローンの5ヶ月目の経過について書きます。 WMT googleアナリティクス 忍者アナライズとGRCは載せるのをやめました。単純に忍者アナライズのキャプチャはgoogleアナリティクスと同じですし、GRCはキーワードを見せていないのに載せていてもあまり意味がないと思ったからです。 10月の27日に更新した「カードローンのABCの経過 - 4ヶ月目 -」の数値と比較してみると、PV数は微増ですが、前回の記事は、9月に公開した時に皆さんに見ていただいたアクセスによるPVがほとんどのため、1日の平均PV数は大きく伸びています。 銀行のカードローンのアクセスが多いため、土日は落ち込みますが、平日は大体500PVは超えるサイトに成長しました。 報酬は20万円にとどきませんでした 11月のカードローンのABCからの発生報酬は約185,000円と、20万円に少し届かな

                            • 暮らし
                            • 2014/12/09 21:17
                            • 9月の収支報告 - 冒険の書

                              9 users

                              boukennosyo.hatenablog.jp

                              10月になりましたので9月の収支報告をします。 発生 : 537,565 確定 :  93,757 経費 : ドメイン・記事発注代計50,000円程 成果が出てきました 7.8月と全く報酬が発生しない中苦しんでいたため、9月が自分の中では勝負の月だったのですが、9月の後半から、色々なサイトで発生するようになり、収益が伸びてきました。 10月はこのままサイトが飛ばなければもっと伸びる予定ですので、なんとか一発屋で終わらずに済めそうな感じです。 ただ、こういう時にしれっと飛ばしてくるのがgoogleなので、以前報酬が伸びた時のような安堵感は一切ありません。 「あぁ~、このサイト達は後何日の命なんやろう…」 と毎日サイトを眺めては危機感を抱いています。 そのおかげで、サイトが上がっても休憩しようという気にはならず、今も黙々と作業を続けることができているため、やはり一度サイトが飛びまくったのは良い

                              • テクノロジー
                              • 2014/10/01 14:44
                              • アフィリエイト
                              • google
                              • パワーサイトの作成を始めて3ヶ月が経ちましたのでサイトを公開します - 冒険の書

                                8 users

                                boukennosyo.hatenablog.jp

                                今まで大規模サイトやら、ホワイトサイトやら色々呼び名を変えてきましたが、今後は今流行りのパワーサイトで統一したいと思います。 6月の末から作り始めたパワーサイトもそろそろ3ヶ月が経とうとしています。3ヶ月目のサイトの経過を紹介します。 忍者アナライズ WMT googleアナリティクス 先月は途中でドメインを載せ替えて、それに伴って、忍者アナライズもgoogleアナリティクスも途中からのみの数値しか出なかったので、今月を基準値にして、今後どう増減していくかこのブログで経過を書きたいと思います。 現在WMTのインデックス数は228ページとなっています。一時は250ページくらいまであったのですが、不要なページと思われるものを削除したら、削除ページ数が20ページを超えたため、インデックスが大きく減りました。 アクセス数は、ページが増えている割には、そこまでアクセスは増えていません。たまに何ページ

                                • 学び
                                • 2014/09/26 08:23
                                • 冒険の書

                                  39 users

                                  boukennosyo.hatenablog.jp

                                  久々の更新です。 今回はタイトルに書いている通り、運営サイト「カードローンのABC」のおまとめローンについて書いているページが、カードローンジャンルの中のビッグワードの一つである「おまとめローン」というキーワードで1位になったので、1位狙うために行っていたSEO対策の話ができるかなと思って更新しました。(ビッグワードという考え方は人によって様々なのですが、僕は「単一ワード」とか「1位取れたら数百万は稼げるワード」をビッグワードという呼び方をしています。) 一つ理解しておいて頂きたいのは、「SEO対策」なんてものは答えはなく、この記事は僕が考えて行った施策とその結果の話という程度です。 今回行った施策以外にも色々な要因があるでしょうし、運もあります。 そのことを理解した上で読み進めていただければと思います。 1.おまとめローンのクエリの変動時期を狙った おまとめローンというワードに関しては、

                                  • 暮らし
                                  • 2014/09/25 20:42
                                  • アフィリエイト
                                  • あとで読む
                                  • 7月の収支報告 - 冒険の書

                                    3 users

                                    boukennosyo.hatenablog.jp

                                    7月が終わりました。7月は色々と終わりました。 サイトが全て吹き飛んだので振り返るのをやめようかと思いましたが、続けると決めたので収支報告は続けたいと思います。 7月の収支 発生 : 103,589円 確定 : 1,815,527円 支出 : 4万円程度(ドメイン20個程度、イラスト発注、記事発注、サーバー代) サイトが飛んでから、ASPの管理画面を見る事がほとんど無くなりました。 たまに見てもハチは飛んでおらず、レポートには0の文字がずらっと並んでいます。 記念にa8.netの6月の管理画面と7月の管理画面の比較を掲載することにします。 6月のa8.netの管理画面 7月のa8.netの管理画面 本当に辛い… 7月を振り返って 7月はサイトアフィリエイトの方向性を大きく方向転換しました。 今までは30Pくらいのサイトを作ってはリンクを貼りまくって、狙ったキーワードで上位表示させるという手

                                    • 世の中
                                    • 2014/08/02 01:05
                                    • 大規模サイトの経過報告 -1ヶ月目- - 冒険の書

                                      4 users

                                      boukennosyo.hatenablog.jp

                                      6月22日から大規模サイトの作成に入ったため、ちょうど1ヶ月が経ちました。 中古ドメインのゴリゴリブラックSEOならもう初報酬が上がってもおかしくない時期ですが、今のところ全くの無風です。 経過報告と気づいたことについて記しておきます。 1ヶ月のPV数 開始から1ヶ月間のPV数の数値を掲載しておきます。 現在、サイト全体では110ページくらいのサイトになっています。 Noindexタグを入れているページもあるので、実際インデックスされているページは100ページくらいです。 なんかちょいちょい小さな山があるのは、下層ブログのPV数がほとんどで、メインサイトへのアクセスはほとんどありません。 あと最初の頃の山は、自分のIPを除外設定してなかったので自分のPVだと思います。笑 もちろん売上は0です。 まぁ、リンクを貼らないと本当に順位は上がらないし、アクセスは来ないしで、リンクを貼りたい衝動に駆

                                      • テクノロジー
                                      • 2014/07/23 12:36

                                      このページはまだ
                                      ブックマークされていません

                                      このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                      『冒険の書』の新着エントリーを見る

                                      キーボードショートカット一覧

                                      j次のブックマーク

                                      k前のブックマーク

                                      lあとで読む

                                      eコメント一覧を開く

                                      oページを開く

                                      はてなブックマーク

                                      • 総合
                                      • 一般
                                      • 世の中
                                      • 政治と経済
                                      • 暮らし
                                      • 学び
                                      • テクノロジー
                                      • エンタメ
                                      • アニメとゲーム
                                      • おもしろ
                                      • アプリ・拡張機能
                                      • 開発ブログ
                                      • ヘルプ
                                      • お問い合わせ
                                      • 公式Twitter
                                      • ホットエントリー

                                      はてなのサービス

                                      • はてなブログ
                                      • はてなブログPro
                                      • 人力検索はてな
                                      • はてなブログ タグ
                                      • はてなニュース
                                      • App Storeからダウンロード
                                      • Google Playで手に入れよう
                                      Copyright © 2005–2022 Hatena. All Rights Reserved.
                                      設定を変更しましたx