サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
denki.nara-edu.ac.jp/~yabu
漢字検索システム(2020 対応版) JavaScript 版は こちら(オフラインでも使えます) 文章(漢字以外は無視します)を入れて、 enter キーを押すか「検索」ボタンを押して下さい。 小学校の何年生で習うかを表示します。 入力: 全て表示 小学校で習わない漢字は無視 漢字リスト : 1989年度版 2020年度版 information area 漢字リスト2020 漢字リスト1989 検索用プログラム <漢字リストの出典> 1989 年度版は文部科学省のサイトにある 小学校学習指導要領(平成10年12月告示、15年12月一部改正)の 学年別漢字配当表から作成しました。 2020 年度版は Wikipedia から作成しました。
初版作成 2015.8 最終更新 2024.04.01 凡例 micro SD カードへの Raspian のインストール NOOBS_v1_3_4 login 管理者モード GPIO システム設定 X パッケージのインストール ctrl と caps の入れ替え 「esc」と「全角半角」の入れ替え 日本語入力 GUI 版 emacs のオプション 端末や emacs でのカラー表示をやめる python で日本語を使う web から制御するソフトのインストール(未使用) C のライブラリ wiringPi のインストール C 言語の改行記号 画面の設定 リモートログイン LXTerminal の設定 ssh サーバを有効にする 有線 LAN を固定 ip にする 無線LANの設定 telnet クライアントのインストール nmap のインストール X server に外部から接続する
初版作成 2011.11 最終更新 2024.04.01 動作環境 設定ファイル コードの記述方法 コメント 定数 行 変数 文字列 出力(表示) 配列 foreach 2 次元配列 ループからの脱出 if 情報取得 関数 配列操作関数 ファイル操作 CSV ファイルの操作 ディレクトリ操作 関数 ファイルのアップロード ヘッダを送る クッキー ファイルの最終更新時刻を読み取る ◆◆ 動作環境 ◆◆ php は /usr/bin あるいは /usr/local/bin に インストールされる。 % php file.php で実行可能。 通常は apache から呼び出して使う。 環境変数などを参照する必要があるので、 実際に apache から動かしてみてデバッグする ケースが多い。 <注意!!!> apache から呼び出されるとき www-data などの 権限で呼び出される。フ
初版作成 2014.2 最終更新 2024.04.01 Processing 1.x.y のエディタの設定 Processing 2.1.1 のエディタの設定 プログラムの実行と終了 プログラムの基本構成 変数 文字処理 コンソールへ出力 ファイルへ出力 ファイルから入力 キーイベント、マウスイベント 時刻 図形描画 2 次元 画像表示 文字 図形描画 3 次元 3 次元の座標 simple-openni 基本 スケルトンの追跡(抜粋) simple-openni 画像 simple-openni ユーザー、スケルトン simple-openni 変換 simple-openni 定数 PVector の使い方の注意 型変換 文字単位の処理 ◆◆ Processing 1.x.y のエディタの設定 ◆◆ processing-1.x.y/lib/theme/theme.txt を書
初版 1999.8.31 最終改訂 2006.2.20 今では Fortran はメジャーなプログラミング言語とは 言えませんが、数値計算の分野では、まだまだ現役の言語です。 複素数と整合配列を手軽に扱える言語は fortran しかありません。 Fortran90 も普及しつつあるようですが、過去の資産の活用、 FreeBSD や Linux で使えるコンパイラとなると、 fortran77 がまだまだ使われています。 今では書店に行ってもフォートランの本はほとんど置いておらず、 「本には載っていないけれども、実は基礎的なことがら」を知ることは 容易ではありません。そこで、このページでは Fortran77 で プログラミングするにあたっての基礎的で実戦的な知識を 紹介致します。 以下では Fortran と表記した場合、Fortran77 を意味します。 また、実数型変数は rea
2005.9.8 作成 2018.6.25 微修正 Excel で VBA プログラミングするときに陥る「自動型変換」 に関係する落とし穴について書きます。これは恐ろしい罠と 言ってもよいでしょう。 まず、次の事実を知る必要があります。 1. セルに入るデータは「数値」「文字列」「日付型」などの 型を持っている 2. 数値 10 と文字列 "10" は区別される(等しくない) 3. 1. での型と「セルを右クリック」→「セルの書式設定」→「表示形式」 で設定する事項(標準 or 数値 or 日付 or 文字列 or ....) は「別物」である。 1. の型は次のようにして表示させることが出来ます。 ここではイミディエイトウィンドウに表示します。 Debug.Print TypeName(Range("A1").Value) Double, String, Date などの型が得られます。
最終更新 2024.05.02 LTspice 24 の覚え書きへ 参考図書・役に立つサイト 最初にやるべき設定 ショートカットキーの設定 基本操作 回路部品の配置 素子の値の設定 配線 素子・ラベルなどの移動 シミュレーションの実行 DC op pnt (DC operation point) DC sweep(DC 伝達特性)の設定項目 . ではじまるコマンドを配置する 過渡解析の設定項目 AC analysis(周波数特性)の設定項目 測定点の設定(過渡解析, AC解析, DC sweep, DC op pnt + parameter step) パラメータステッピング グラフ パラメータの組み合わせを試す インストールできない場所で使う方法 可変抵抗の表し方 新しいモデルの追加方法(とりあえず使えるようにする) 新しいモデルの追加方法 (ダイアログから選べるようにする) 回路図や
最終更新 2024.04.01 他のサイト 最後の行を取り出す シートのうち、データが入っている領域(長方形)のサイズを返す あるセルの前後左右のデータが入っている領域(長方形)のサイズを返す メッセージの表示 インプットボックス シートの操作 Sheet[1-3] を新しいファイルにコピーした後、そのファイルをセーブする 検索高速化のためシートを Variant 配列にコピー VLookup 罫線 列幅、行高の指定 フォントの指定 セルの色の指定 行の挿入 セルのデータ型の設定 1,2,3 <----> a,b,c の変換(1桁) エクセルの関数を使う 他のプロジェクトのモジュールの関数を呼ぶ セルや Variant 変数に格納されているデータ型を調べる 今開いているブックの path を取得する 画面の更新 Yes, No を聞いてこないようにする セーブせずにファイルを閉じる xl
初版作成 2009.4.15 最終更新 2024.04.01 役に立つサイト 特に重要なメニューの表示 ショートカットキー ショートカットキーの登録 表示の拡大・縮小 選択ツールの概念 基本技 不要な要素の削除 図形 フリーハンドによるベジェ曲線 線の描き方(曲線含む) グリッドとその使用法 オブジェクトの操作 画面の表示 文字入力 文字の背景の塗りつぶし 段落スタイル、文字スタイルの設定方法 ガイド機能 パレット位置の保存 サイン波の描き方 表示がおかしい(キー操作トラブル) レイヤーの使い方 円の中心位置を揃える TeX で使用する場合 Word へ貼り付ける場合 (Word2007, Word2016 で確認) パスの一部を切り取る 自作 PS ファイルの読み込み 斜めのジグザグを作る方法 図形の整列 ダイレクト選択ツールでパスが表示されない 画像のトレース 色の再利用 作業環境
初版 2011.2.8 最終改訂 2011.2.8 FireFox をキーボードで操作できるようにするプラグインが Vimperator である。vi + emacs 風のキーボード操作になる。 ・インストール 「ツール」→「アドオン」で Vimperator を検索する。 vimperator 本体と日本語マニュアルの 2 つをインストールする。 ・初回の起動時に必要な操作 :h[elp] ヘルプを呼び出す :set guioptions+=mT GUI のメニューを表示する :set guioptions-=mT GUI のメニューを表示しない :mkv 現在の設定をセーブし、次回起動時に反映させる (Vimperator) :mkp 現在の設定をセーブし、次回起動時に反映させる (Pentadactyl) ・主なキーバインド ESC コマンド行のクリア, コマンド入力モードへ C-
初版作成 2009.11 最終更新 2016.11.26 役に立つサイト レジスタの使用法 大文字と小文字 定数の表記法 ニーモニック中で使われる略称 特殊なニーモニック(マクロ) デフォルトで定義されている定数 定数定義 変数の定義 define と ifdef 〜 endif ビット操作命令 クリア(全ての bit を 0 にする) MOVE 加算、減算 インクリメント・デクリメントと分岐 ラベル ジャンプ 条件分岐 ビット操作(シフト) ビット操作(AND, OR, XOR, SWAP) インデックスレジスタの使用法 主なレジスタ(全 PIC 共通) __CONFIG の項目の書き方 陥りやすい間違い 16F819 A/D コンバータ(AD コンバータのレジスタは型番によって微妙に異なる) 16F886, 16F88 CONFIG の書き方 16F886 PORTB に対する注意
最終更新 2024.04.01 役に立つサイト 変数の宣言の強制 変数のスコープ ループからの脱出 ファイル入出力 ファイルの削除 print 文関係 引数の取得 標準入出力 環境変数の取得 サブルーチンとの引数のやりとり foreach 文 文字列の連結 文字列のマッチング、比較 文字列の置換 文字列の分解 文字列の結合 文字列の処理 配列 2 次元配列 正規表現 if 構文 連想配列 (ハッシュ変数) rewind ファイルポインタ操作関数 eof find_header int と剰余 goto 文 ディレクトリの操作 ファイルテスト演算子 特殊変数 シグナル処理 ヒアドキュメント 配列全体に作用するコマンド ソート 省略形 入出力のバッファリングをしない 配列の要素のシフト 処理内容をファイルに落としてメールする system 文 ディレイ コメント host <----> ip
初版 2001.12.21 最終改訂 2002.8.6 ここでは、Latex 2.09 を使って論文作成をする場合の ノウハウを説明します。Latex 2ε でもほとんど そのまま応用できるでしょう。 1. 役に立つ参考図書 以下の 5 冊は是非とも揃えておきたい本です。 「Latex 美文書作成入門」 奥村晴彦 日本における TeX の第一人者であると思われる 奥村先生が書かれた本です。この本の 13 章の「スタイルファイルの 修正法」の部分は大変有益です。残念ながらこの本は絶版だと思われます。 後継本として「Latex 入門 ─美文書作成のポイント─」が出版され、 さらに、「Latex 2ε 美文書作成入門」が出版されています。 しかし、残念ながら Latex2e の本からはスタイルファイルの 修正法の部分が消えてしまいました。 「LaTeX 2ε 階梯 第2版」 藤田眞作 奥村先
初版 2006.7.19 最終改訂 2008.10.20 論文は TeX で書き、発表は PowerPoint で行うのが今の標準となっています。 数式は Office に付属している「Microsoft 数式」で作成することも 出来ますが、数式の量が多い場合、「Microsoft 数式」で作成するのは かなり苦痛を伴う作業になります。TeX で作成した数式を PowerPoint に 取り込む方法について調べてみました。 三重大学の奥村先生のサイトにいくつかの方法が紹介されています。 既にマスターとなる tex ファイルがある場合、dviout を用いる方法が 一番手軽なので、私は dviout を用いる方法を使っています。 dviout を用いる方法 阿部紀行さんが開発された「TeX インストーラ3」を使うと、platex, dviout, ghostscript, gsview な
初版 2001.8.10 Postscript 言語はプリンター制御言語の一つです。Canon の レーザープリンターは lips、NEC のレーザープリンターは NPDL、 エプソンのレーザープリンターは ESC/Page という独自の制御 言語を持っています。Postscript はそのようなプリンター制御言語の 一種で、Postscript という高機能な制御言語を 持ったプリンターが PS プリンターです。 PS プリンターを動作させるには、 ポストスクリプト言語で記述された命令(プログラム)を送ります。 通常は PS 命令を記述したファイルを作製し、そのファイルをプリンターへ 送ります。ゆえに、そのようなファイルを PS ファイルと呼びます。 PS ファイルはアスキーコードで記述でき、 命令は分かりやすい(他のプリンター制御言語と比較しての話です) ので、自分で書くことは難しいこ
最終更新 2024.04.01 画像の縮小 Linux Japan 2000.3 p.147 値渡しと参照渡し Linux Japan 2002.4 p.49 変数のスコープ if 文 配列 ファイルの存在チェック for 文 while 文 スクリプトの絶対パスを取得する exec で実行した外部コマンドの標準出力を得る 文字処理 format 複合フォント pack label のオプション text(テキストウィジェット)の扱い exec で実行したプロセスの ID を知る 関数 整数演算の結果 ◆◆ 画像の縮小 Linux Japan 2000.3 p.147 ◆◆ コピー先画像 copy コピー元画像 -shrink -subsample 縮小率 ◆◆ 値渡しと参照渡し Linux Japan 2002.4 p.49 ◆◆ 引数は通常は値渡し アドレス渡ししたい場合は upva
略歴 研究 教材(講義・実験・演習) コンピュータの Tips・プログラミング 電子工作 自作ソフトウェアの配布 光導波路解析入門 サポートページ 世界一わかりやすい電気・電子回路 サポートページ やさしい家庭電気・情報・機械 サポートページ リンク集 Google Google scholar Yahoo MSN ライブドア Biglobe goo youtube 奈良教育大学 top 図書館 情報館 技術教育専修 奈教VPN outlook mail Teams Microsoft Office zoom OneDrive Dropbox ChatGPT perplexity felo Genspark Gemini Claude 3 Easy-Peasy.AI bing DeepL 翻訳 ブラウザのチェック 〒630-8528 奈良市高畑町 奈良教育大学 教育学部 技術教育講座
最終更新 2011.2.8 PowerPoint はプレゼンテーション作成に便利なツールであるばかりでなく、 図を書くのにも重宝します。しかし、論文は事実上 TeX で しか投稿を受け付けていない学会が大半です。 TeX に PowerPoint の図を取り込むには、PostScript 形式で出力 する必要があります。 最近の私は Illustrator で図を書くようになったので、 PowerPoint の図を EPS 化する必要はなくなってしまいました。 現時点では以下のような方法があるようです。1. 以外の方法は 試していません。 Illustrator を使用する。 クリップボード経由で PowerPoint の図を Illustrator に貼り付け、eps 形式でセーブする。 OpenOffice 附属の Draw を利用する。 クリップボード経由で PowerPoint の
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『denki.nara-edu.ac.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く