サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
primenumber235711.hatenadiary.org
自分が喉から手が出るほど欲しかった参考書が最近になって手に入ったのでご紹介します。 ▲宗教法人幸福の科学が出版している参考書 見てお分かりの通り(?)、これは幸福の科学が出版している参考書です。 「え!?幸福の科学って参考書出してたんだ!?」などと驚かれる人も多いかもしれませんが、教団トップである大川隆法氏が東大法学部卒ということもあってか、もともと幸福の科学は学業に力を入れる宗教団体として有名だったりします。そんな教団が参考書を出してたって何の不思議もありません*1。ただし、これは非売品。「正規ルート」で手に入れるには、教団の精舎に行って貰ってくるしか方法はありません。自分がこれをどうやって手に入れたのかはあえて伏せさせてもらいます…。 (ちなみに、2016年には中学・高校に続いて大学を設立する予定だそう。学校建設に関しては先をゆく創価学会とは、これからさらなる対立があったりするんでしょ
自分が前々から疑問に思っていたことがあります。 それはなぜ教科書には「新しい」という言葉が付いているのか、ということ(例えば「新しい国語」等)。 おそらく皆さんは「ただ単に新訂版なんじゃないの?」とか「指導要綱が変わったからじゃないの?」という予想をされるかと思いますが、今回調べてみたところどうもそう単純な理由ではないということがわかりました。 ■「新しい」と「新編」は違う? 教科書業界最大手の東京書籍のHPの小中学校の教科書一覧を見てみました。 ★小学校用教科書一覧 ⇒新しい国語、新しい社会、新しい算数、新しい理科、新しい生活、新しい家庭、新しい音楽、新しい図画工作、新しい保健、道徳 ★中学校用教科書一覧 ⇒新編新しい国語、新編新しい社会、新編新しい数学、新編新しい理科、NEW HORIZON、新編新しい技術・家庭、新編新しい保健体育、明日をひらく 小中学校の教科書に関しては、道徳系を除
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『primenumber235711.hatenadiary.org』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く