サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16e
qiita.com/pyrahexyl
まえがき 2020.6.11投稿 WordPressの管理画面で 記事を投稿したりコンテンツを編集する機能はクライアント向けに残しておきたい。 しかしフロントエンドはモダンjsフレームワークであるReactを利用しSPAとしたい。 これが本記事の目的です。 この記事でできるようになること ・WordPressのフロントエンドを、Reactで組めるようになる ・WP REST APIをReactで使えるようになる ・カスタムフィールドの内容をReactでどう取得して出力するかわかる ・Reactでタブコンテンツを実装できるようになる ・Reactでハンバーガーメニューを実装できる ・json形式のデータをmapで出力できる ハンバーガーメニューはReactでclass名をtoggleしています。 cssは適宜用意してください。 タブコンテンツも同様です。 ※参考ハンバーガーボタン ※参考タブ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く