TIGのデキのよさととっちらかり具合 とんでもないくらい手がこんだデキのTwitterIrcGatewayをひさしぶりに手動で導入しなおした。…しかし、情報が散らかりまくっていてとてもとてもどれいれたらまともに動くのかさっぱりピーマンであったので、少し状況を整理しながらどれを突っ込めば良いんだと思案… TwitterIrcGatewayの過去のコードを追っていくと2008年とかだったりのがそのままそっくり残っていたりする。monoベースでLinuxでも動作するように設計されたシステムはとても導入しやすく、Scriptsも自分で組めてIronRuby、IronPythonで駆動する仕組みだ。 あまりにデキがよく最高にクールなんだけど、あらゆる場所に情報がとっちらかっており、どうやって動作させたもんやらとあきらめてOpentigを使っちゃう人も多いのではなかろうか。 TIG最速インストール道