サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
twitter.com
twitter.com/Kyukimasa
AIも寝る必要があるという研究 https://t.co/0G6ynhGksb AIに学習させ続けていると以前覚えたことをすっぱり忘れるという現象Catastrophic Forgetting(壊滅的忘却)が起きるのだそうだ。 定… https://t.co/yvqDW6miB7
古代地中海地方で珍重されたハーブ「シルフィウム(Silphium/silphion)」。各種薬効があるほか料理のスパイスにもなって非常に高値で取引されたものの1世紀頃に絶滅 https://t.co/6UgFpylQul トルコで… https://t.co/accHxpkFb6
「スリランカ経済危機の原因は有機農法」は状況を正しく説明していないという話 https://t.co/L9wEyUYJx9 経済政策の失敗で国民不満が増大。食料価格高騰は要因のひとつだが、それだけを論じるのは単純化しすぎている。… https://t.co/gTqvq1aaZn
陰謀論を信じる年齢のピークは14歳 https://t.co/uKp0R6GnEy 政府は秘密裏に国民を監視している/政府は意図的に病気を広めた/政府はマインドコントロールしてる/世界的な秘密結社がある/アポロ月面着陸/異星人はすでに地球に来ている、など。 英国の学校での調査
P値の神話がどうやってできたのか https://t.co/duotAxt4iW 最初に提唱した統計学者ロナルド・フィッシャーは一応0.05を提唱したものの固定値としなかった。心理学分野で便利な数値として多用され(微妙な論文を量産… https://t.co/aLvfLBn6TB
7月21日はモノレールからゾウが落ちた日 https://t.co/eKy5xN5Cew 1950年、ドイツのヴッパータール空中鉄道からゾウのタフィーがヴッパー川に落下(無事で1989年まで生存) https://t.co/E9rOXw5BG5
「NHSナイチンゲール」の反省点 https://t.co/jSiisYuvjZ 2020年春に英軍工兵隊も動員してロンドンに急造した立派な野戦病院だが、ほとんど使われないままに閉鎖。 医療スタッフは各病院で働くのが手一杯で回せる… https://t.co/j5rEDuWr8p
BBC Travel:女性だけが使う中国の書き文字「女書」 https://t.co/jdYx1VompQ 教育受けることができなかった時代に女性同士で文通するために用いられ、母から娘へと伝承されたとされる
バットマン効果 https://t.co/ShlYoXK2cA 子供を対象とする心理実験、重要なことだと説明した退屈な作業を延々やらせて、飽きてきたら「バットマンならどうするかな?」とか言ってみる(作業に戻る)。 オルター・エゴ(… https://t.co/AVxiQEyPwz
ソーシャルディスタンス・レーザーサークル・プロジェクター https://t.co/NfgDCtxiYg (悪くない気が) https://t.co/H8nqog9hSz
イスラエルで正統派が感染による死者の火葬を認める https://t.co/a8rFNzwAVt ユダヤ教では火葬禁じているのに認めるくらいだから、かなり深刻な事態と受け止めてる。 火葬されることにより共同体を守る行為が死後の宗教… https://t.co/mDBvOiBoyg
プラスチック包装を禁止すると炭素排出増える試算 https://t.co/c8kXMouRpD 紙袋のほうが炭素排出多かったり、ガラス容器は重いので輸送の際のCO2排出多い。 野菜や肉などは包装されることによって消費期限が延長(廃… https://t.co/XAEKHC0n2e
ドッジボールは迫害的で非人間性を強化するツール https://t.co/t7TOzg5ADt カナダ3大学の教授による体育教育に関する論文なのだそうだ。 人間の攻撃性を高め、グループから弱者を排除すること、力による支配を教えるこ… https://t.co/50Dj3IN8IQ
Lycurgus Cupと呼ばれるローマ時代からあるガラス杯(順光と逆光で色が変化する) https://t.co/b3PtDkLgkA 金と銀のナノ粒子の散乱によるもので、本来はガラスだけど樹脂3Dプリントで再現している https://t.co/yOR47Ifg76
コウモリ免疫のひみつ https://t.co/qcCC0bZaBN 致命的なウイルスに感染しても死なない理由(炎症が起きるのを制御する独特の機構があるらしい、長寿とも関係してるとか)。 このせいでエボラとかMERSとか保菌したまま生きてて人間にとっては大変なことになる
ものすごい熱波に襲われているオーストラリアで通行人からペットボトルの水をもらうコアラ https://t.co/Psolh142zR
Desire paths(けもの道) https://t.co/iq7DzcdOD3 都市設計者が歩道をレイアウトしても、みんな近道するので緑地に道ができてしまう。 利用者の最適ルートを予想して設計するのは難しいけど、あえて最初は… https://t.co/9bcmbCVVkZ
イェーナ大学の数学者Ingo Althöfer氏が2014年に発表した実験 https://t.co/KAxq9MyyB2 ドラム型洗濯機にレゴをざらざら入れて回すと様々な組み合わせで出てくる… https://t.co/WyTXaqZjjc
培養肉が実用化されそうだけど、リチャード・ドーキンスが「培養した人肉を食べるかどうか倫理面でのテストケースになる」とかツイートしたのがちょっと反響を呼んでいるらしい https://t.co/3HIaGcAUI4 培養肉は動物を死… https://t.co/kuOPDbm910
3月に入ってからドイツ全土の時計に謎の遅延が生じているのだそうだ https://t.co/tV04nJYvKT 電力供給が需要に追いついてなくて交流送電の周波数(50Hz)の変動に出て、古いAC同期式の時計が遅れる。すでに累積で6分くらい遅れ出てるらしい
ドイツの小学校における「砂ベスト」の記事 https://t.co/RG3KrGDa9Y ADHDの子供に着せる(強制ではない)数kgのベスト。倫理面での議論起きてるけど、着てるほうが落ち着いていられるという子供の声もあって導入校… https://t.co/2gfXmiJUf0
ざらざらサイコロ流し込んだ円筒を反転させつつ10万回転させるとみっしり詰まる https://t.co/mjaA6HgaV7 詰まるかどうかは反転時の加速度に依存してて、閾値下回るといつまでも(10年以上とか)詰まらない。 いろん… https://t.co/6yGhTPUJLl
世界最大の地下自転車駐車場がユトレヒトにオープン予定 https://t.co/UVPQwTi3eN さすがに自転車大国オランダだけにものすごい規模。地下3層で1万2500台(これまでは6000台だった) https://t.co/2qnWkJOfc4
クモが天井からつーって降りたりする時、制御不能な回転を起こしてるのはまず見ないという謎 https://t.co/Z2aXqAq1mm ねじり秤を使ってクモ糸を調べてみると、ひねり方向の動きを急速に減衰させる機械的特性があるのだとか https://t.co/b6OxMVHZap
パリ自然史博物館がオーストラリアに貴重な植物標本送ったら書類不備で検疫で焼却処分された話題 https://t.co/12w2vNABxY NY植物園ではしばらくオーストラリアにサンプル送らないと決めたなど、やはり大きな問題になってる。 「ルーヴルから絵を描いて焼くよう行為」
米国の最高裁判決を予測するAI https://t.co/fL8XPq6VN5 50年以上にわたる裁判記録を機械学習させ、学習させてない裁判の行方を専門家よりも高精度に予測。 なにが正しいか判断してないのにヒトより正確。いろいろ面白い
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『https://twitter.com/Kyukimasa』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く