タグ

2011年3月10日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):村の議事録に音声認識 手ごわい「なまり」 岩手 - 社会

    パソコンの音声認識ソフトが読み取った言葉が表示された画面=岩手県滝沢村役場  岩手県滝沢村役場でパソコンの音声認識技術を使って、役所の会議の議事録やミーティングの会議録の作製を軽減する実証実験が行われている。職員がICレコーダーなどの録音をおこす作業時間を軽減させる狙いだ。将来はソフトに盛岡広域圏のなまりや行政用語を覚えさせるという。  話した言葉が1、2秒後に文字になるシステムの環境調査をしており、実験は2月10日から約1カ月間、行われている。6件ほどの会議や部内のミーティングで、なまりや行政用語が認識できたか、会議室の環境、議事録作成の時間などの課題を調査。その上で、新たな音声辞書の作成などに役立てる予定だが、現段階ではなまりの認識は難しいという。  昨年12月、村の産学官連携補助事業に、同村の貸し研究室「滝沢村IPUイノベーションセンター」に入居するソフトウエア会社「岩手インフォメー

    aozora21
    aozora21 2011/03/10
    訛りもあるけど、こちらの市議の話し方には共通の特徴がある。竹下さんがモデルだったんだろうか…
  • 「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱

    「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱 どうも・・・ 私(ワタクシ)も有象無象の無名のものですが、ひとこと申し上げたく参上いたしました。仮に、左々右エ門、とでも名乗っておきましょうか。 私、軽妙な語り口の「くだけた感じの池上彰」様の名乗る某氏によるhttp://anond.hatelabo.jp/20110304162935 という記事を読んだのですが、言及されていない大事なことがいくつかあると思い当たりまして、私もこの問題に一石だけでも投じることができればと考えてございます。 その内容というのは、「くだけた池上彰」様のエントリにおいて、ひとつだけ間違った指摘がなされている部分についてでございます。 ●来の彼らのマネーの源泉は、大手ポータルサイトではないそれは、津田大介様も指摘されている下記の部分からもアキラカでございます。 @tsuda非モテタイムズのビジネ

    aozora21
    aozora21 2011/03/10
    今まで見たことないしこれからも見ない。子どもにも言った。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    aozora21
    aozora21 2011/03/10
    道案内を聞いても目的の場所にたどり着けなかった…
  • おたくって皆こういう奴なんだろ? : 2のまとめR

    2011年03月09日 ➥ おたくって皆こういう奴なんだろ? 176 comments ツイート 85:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/03/08(火) 23:33:28.26 ID:IbGLpAEP0 おたくって皆こういう奴なんだろ? http://www.youtube.com/watch?v=f8yZx5YHi2c 111:名無しさん@涙目です。(京都府) []:2011/03/08(火) 23:35:46.41 ID:FFY7/r5z0 >>85 おお、まさにこんな感じ! 248:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/03/09(水) 00:00:39.65 ID:HS0nY6DU0 >>85 これびっくりするほどリアルだわ 359:名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage]:2011/03/09(水) 00:45:39.82 ID

    おたくって皆こういう奴なんだろ? : 2のまとめR
    aozora21
    aozora21 2011/03/10
    ウチに来る置き薬屋さんの話かただ~~
  • 『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント
    aozora21
    aozora21 2011/03/10
    だけどこれ意図はどうあれ拙い引用方法だと思う。はいくはなんでもありらしいからしょもないか。ソラノートだっけ?一度しか見てないけど、片方の発言だけ読み上げたりしていたでしょ…
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    aozora21
    aozora21 2011/03/10
    なるほど…文脈無視して片方の発言をまとめると酷いものになるなあ。自分の☆レポート読んでる時もいったい何についてコメントしたのか分からなくて確認したりするし。
  • 90年代のポカリCMの破壊力は異常

    ■編集元:ニュース速報板より「90年代のポカリCMの破壊力は異常」 7 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/10(木) 01:09:15.05 ID:MuuOyf3+0 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/10(木) 01:22:42.50 ID:Fzr7D6EO0 >>7 最高だった 28 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/10(木) 01:12:17.56 ID:/uj8cxbL0

    aozora21
    aozora21 2011/03/10
    MOJOCLUB の『君が降りてきた夏』も忘れないでね♪http://www.youtube.com/watch?v=4md1FD-TCHc&feature=related
  • hokusyuいう人間がそらのを批判する資格があるのかね

    そらの問題と似たような話って昔からあるのなhttp://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20090207/1234027545どうもこの話は半年以上続いたそうだ。粘着質なやつがいるものだと感心するが、その結果、何一つ後への教訓が残らなかったというのが悲しい現実だな。今回はちゃんと何かしらきれいに決着がついて形に残るようなものになるといいが。 んで、だ。これは余談だがよくみたらここでhokusyuとか言う人がそらのみたいなことをやってたと書かれている。具体的に言うと、人が反論できない場所で、人Disりのコメントなどを書き連ねて誹謗中傷しとったと。規模は小さいみたいけど、やってる行為の質は似とるよね。そらのだけでお腹いっぱいなんで経緯はしらべとらんが人間として褒められたもんではないわね。当時の人のコメントこれよ。ネガタグの問題は水掛け論になるので置いておくとして、批

    aozora21
    aozora21 2011/03/10
    自分の発言や行為は説明すればするほど矛盾が出てくる。やりこめるかやりこめられるか、支援者を集められるか集められないか、webはそういうとこって思って100字で終結させる日々。