タグ

宗教に関するaozora21のブックマーク (32)

  • フランス番長 フランスで事実婚が多い理由、番長がお教えするぜ

    ノートルダムってのは直訳すると、「我らの夫人」とか「みんなのおふくろさん」くらいの意味なんだな。 英語にすれば、まあ our lady ってとこよ。 これ、誰のことを指してるか、わかるかい? 聖母マリアさんよ。イエス・キリストを生んだことでおなじみの、あの御仁な。 フランス人にとってどれだけ身近な存在なのか、よく表してるだろ。 南仏のアヴィニヨンにはかつて、カトリック世界の中心、教皇庁だって置かれてたんだぜ。 いやいや、そちらさんのおっしゃるとおり、最近の若者は礼拝なんかにも行きゃあしねえよ。 ただ、日で仏教が葬式、神道が初詣や七五三なんかの儀式の中に根付いているように、フランスでもキリスト教の影響はちょっとやそっとのことで抜けやしねえ。 フランスには1年に12日の祝日があるんだが、そのうち7日がカトリック絡みのイベントだってのを見てもわかるだろ。 結婚はいまだに特別な儀式なのよ。 そも

  • [書評]浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか(島田裕巳): 極東ブログ

    書「浄土真宗はなぜ日でいちばん多いのか」(参照)の表題の問いについて関心がある人なら、それは「おわりに」の数ページが扱っているだけなので、さっとそこだけ立ち読みすれば終わる。ただ、さっと読んでわかる回答は書かれていない。筆者の用意した回答としては「庶民の宗教だから」というのが筆頭に来るが、それが明瞭に支持された解説に拠らずややわかりづらい印象を受ける。しかし、そこは書の欠点ではない。 むしろ書全体を読めば、明瞭な答えに導かれる。つまり、浄土真宗は帯から家系による寺の相続が可能になったこと(来寺はそういうものではない)と、帯に伴う縁組みで閨閥が形成できることだ。 浄土真宗を宗教としてみるとわかりづらいが、諸侯や商店の特異とも見ればよいとも言えるだろう。浄土真宗藩や浄土真宗店とでもいうようなものである。さらに江戸時代に幕府から特別に保護されたことの要因も大きい。 ただし、それらの

  • 病気の苦しみ和らげる「臨床僧」、育成へ : 医療ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

  • 大学新入生狙うカルト集団、地方出身の一人暮らし要注意 - 政治・社会 - ZAKZAK

    各大学では入学式が終わり、今週から格的に授業が始まる。クラブや同好会の新入生勧誘でキャンパスはにぎわうが、その中にはカルト集団の勧誘も混じっているので用心が必要だ。毎年春、正体を隠して接近してくる集団に取り込まれる新入生は後を絶たない。その勧誘の手口と、被害に遭わないための心構えを聞いた。  「カルトに入るのは簡単だが、抜け出すには3年も4年もかかる。『自分は大丈夫だ』と過信する人ほど危ない」  こう語るのは関東在住の男性会社員(30)。男性は、4年前に女性信者への性的暴行が発覚して問題となった韓国発祥の宗教団体の元信者だ。東京大4年に在学中の2002年に入信し、約4年間、信者として活動した。入信のきっかけは学校内での勧誘だったという。  「部活を引退してちょうど暇になった時、堂で7人ほどの学生の集団に声をかけられた。宗教色をまったく見せなかったため、警戒心は抱かなかった」  その教団

    aozora21
    aozora21 2010/04/13
    上の子のときはそういう話題を目にした折にはメールしていたなあ…カルトとギャンブルと風俗には手を出すなと。メールの効果だったのか知らんけど。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    aozora21
    aozora21 2009/10/31
    生活を基盤とする町には神社(神のいるところ)樹齢の高い木(悠久の時を感じさせるもの)場末の飲み屋など、「別の世界への入り口」が必須であるという話をラジオで聞いたことがあります。
  • 【書評】『Nの肖像 統一教会で過ごした日々の記憶』仲正昌樹著 - MSN産経ニュース

    ■自伝的なカルト体験記 現代思想分野における著者の最近の活躍は目覚ましい。著者が統一教会の元信者であることを明言してきたことはその存在を神秘化するとともに、なぜ信者だったのかという疑問を読者に抱かせてきた。書は、11年にわたる信者としての日々を回想した、自伝的なカルト体験記である。 周囲と折り合いをつけることがうまくできない著者は、東大に入学したものの、その環境にもなじめず、それが入信のきっかけになる。かといって、統一教会の学生組織である原理研の活動にも適応できず、世間の評判が悪い珍味売りさえこなせない。大学の方も理系で入学したはずなのに、勉強についていけず、教育学部に転じなければならなかった。生き生きするのは、民青や新左翼などと暴力的に衝突するときで、いわゆる合同結婚式で教祖に相手を指名されても、結婚に至れない。 その意味で、著者は、社会とカルトからの二重の落ちこぼれだ。その点について

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    aozora21
    aozora21 2009/05/11
    神の存在に畏敬の念をいだくというより俗物的というか人間(自己)の未知の可能性を信じているような感じ。
  • 「冥福」は祈らない: 極東ブログ

    外交官殺害事件について各種ブログをザッピングしていて、「冥福」という言葉が奇妙に心に引っかかった。なにか痛ましい事件があると、メディア、とくにTVで「ご冥福をお祈りします」と来る。いつからそういう風潮になったのだろう。自分の少年期や青年期を思い起こすのだが、よくわからない。ただ、阪神大震災あたりから「あれ?」という違和感があった。この手の問題はどうも気持ちが悪い。 話がそれるが、最近の若い子は事の前に「いただきます」と言って合掌をするのだが、これもどこから入ってきた風習なのだろう。育児のことを現在ではあたりまえのように「子育て」と呼ぶが私の記憶では三好京三「子育てごっこ」以降のことだ。昭和50年である。広辞苑を見ると浮世風呂に「子育て」の用例があるのでこの時期の造語ではないようだが。 「冥福」に話を戻すと、浄土真宗つまり門徒は「冥福」という言葉を使わない。御同行御同朋使だけで使わないわけ

    aozora21
    aozora21 2009/04/08
    礼儀は大事。それ以上を表明できるのは親しき間柄だけだし、私はそれでけっこう。
  • 2009-03-16

    antonianさんのところの記事「[カトリック]中絶に絡んだ事件でカトリック司教の判断に賛否」にSekkoさんがつけていたコメントで、 3月14日に、ブラジルの司教評議会は、ヴァティカンの後押しで、この大司教の決定について激しく非難して、破門を取り消しています。 という記述がありました。このコメントの裏は取れないかと検索したところ、取りあえずラジオ・ニュージーランド・ニュースのサイトで一つ記事を発見。 ⇒Brazilian bishops back down over 9-year-old's abortion Updated at 9:07pm on 14 March 2009 Brazilian bishops have cancelled the excommunication of the mother and doctors of a nine-year-old girl wh

    2009-03-16
    aozora21
    aozora21 2009/03/16
    『バルボサ氏は「システマティックに」堕胎を行った医師たちだけがローマカトリック教会から放逐される、と述べた。』
  • 中絶に絡んだ事件でカトリック司教の判断に賛否 - あんとに庵◆備忘録

    なんか、はてなブクマ集めてたこれ↓ ▼9歳少女が継父にレイプされ妊娠 → 大司教「強姦よりも中絶のほうが大罪だろ・・・宗教的に考えて」ーニュー速クオリティ http://news4vip.livedoor.biz/archives/51265349.html 1 すずめちゃん(dion軍)2009/03/13(金) 04:28:18.19 id:i78qVybu ?PLT(12002) ポイント特典 9歳少女中絶問題関係者ら破門 教会の冷酷な対処に非難噴出 ペルナンブコ州で五日、妊娠が発覚した九歳の少女に中絶処置を施し「教会法に背いた」たとして、 関係者らに破門を言い渡したジョゼー・カルドーゾ・ソブリーニョ大司教(レシフェ・オリンダ教区)への非難が集中している。 少女は、同居の継父(二三)に強姦されて双子を妊娠。二月末、腹痛を訴える少女を母親が病院に連れて行ったことから妊娠が発覚した。 既

    中絶に絡んだ事件でカトリック司教の判断に賛否 - あんとに庵◆備忘録
    aozora21
    aozora21 2009/03/16
    『メディアは常に教会への批判材料を探し回っているので、司教がほんとはどういう文脈でどのように語ったのだろうか?という疑念はちょいと残る。』事情通からすれば大方の報道はそんな感じなのでしょうなあ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:9歳少女が継父にレイプされ妊娠 → 大司教「強姦よりも中絶のほうが大罪だろ・・・宗教的に考えて」

    1 すずめちゃん(dion軍)2009/03/13(金) 04:28:18.19 ID:i78qVybu ?PLT(12002) ポイント特典 9歳少女中絶問題関係者ら破門 教会の冷酷な対処に非難噴出 ペルナンブコ州で五日、妊娠が発覚した九歳の少女に中絶処置を施し「教会法に背いた」たとして、 関係者らに破門を言い渡したジョゼー・カルドーゾ・ソブリーニョ大司教(レシフェ・オリンダ教区)への非難が集中している。 少女は、同居の継父(二三)に強姦されて双子を妊娠。二月末、腹痛を訴える少女を母親が病院に連れて行ったことから妊娠が発覚した。 既に妊娠十五週目に入っており、身体が未発達な低年齢での妊娠は子宮破裂などの危険もあることから、 親や担当医師らの判断で中絶手術が施された。 カトリック教では、中絶は自動的に破門。教会法に則って、母親ら関係者を破門した大司教は、 「強姦は大罪だが、

    aozora21
    aozora21 2009/03/15
    破門て…こっちが願い下げ、どんだけのもんよ、と言えばいいのに!
  • 80人以上の女性を強姦組織にレイプさせ、自爆テロ犯に仕立て上げていた“自爆テロの母”が逮捕される |デジタルマガジン

    80人以上の女性を強姦組織にレイプさせ、自爆テロ犯に仕立て上げていた“自爆テロの母”が逮捕される 2009年02月05日 10:00 by.Shinohara     photo:AP 1月21日、イラクで80人以上の女性を自爆テロ犯に仕立て上げ、“信者の母親”として知られている女性、サミラ・ジャサム(51)が逮捕されました。 サミラの手口はこうです。まず自爆テロの候補になりそうな女性を集め、次に裏で組織している男たちにレイプさせます。イスラム文化圏ではレイプされた女性は死刑、そして家族全体の名誉を汚した存在であるため、その恥をぬぐうためにはアッラーの教えに従い聖戦に参加するしかないと誘導するのです。生きることが恥(そして死刑)になるわけですから、被害者の女性たちはおのずと自爆テロへの道を選びます。 逮捕されたサミラは罪を認めて自供を始めており、その内容から1つのテロリストの拠点

    aozora21
    aozora21 2009/02/05
    母というところがなんとも。同じ女性が…
  • 我信ずは真である――科学的に - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    ただしもし論理学が科学であるならば(そうしてたぶん多くの人はそれに同意するだろう)。 私は神を信じる。天と地の造り主を信じる。主なるイイスス・ハリストスを信じる。聖神を信じる。聖にして一つの公なる使徒の教会を信じる。これらの言葉は真実であると知りなさい、なぜなら私はそう信じているからだ――だから、私が神を信じるという、その詞は真である。 近代論理学と古典論理学を分かつ概念のひとつは命題の階梯だ。クレタ人のパラドックスがパラドックスであったのは、たんに自己言及命題だったからではない――むしろ「XはAである」と「XはAであるとYはいう」の論理的構造の違いを古典的枠組みが把握しきれないところにパラドックスが生じた(カントのアンティノミーじゃないが、パラドックスのなかには命題の性質を無視したところで命題を操作することで生じるものがある)。 繰り返す。「私はAを信じる」、書き直して「Aがあることを私

    我信ずは真である――科学的に - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • http://jyouhouya3.net/2008/09/post_850.html

    aozora21
    aozora21 2009/01/20
    アイメイクで差をつけたりしてるのかしら。
  • 宗教的教育 - uumin3の日記

    うちの母は中学までカソリックの学校で、家は曹洞宗の檀家なのであまり関係ないはずなのですがさすがに「三つ子の魂百まで」、私が小さいときはよく「叩けよさらば開かれん」などと聖句をちりばめたお説教とかお小言をらっておりました。おかげでこちらまで結構憶えてしまう始末。 これに比べれば菩提寺の方の(明確な)仏教教育などほとんどないに等しく、小学校低学年の頃に仏教マンガ『総持寺の蛍山さま』をもらって読んだぐらいしか記憶にありません。 何より一番じわじわ影響されたのは、たとえばおばあちゃんが毎朝仏壇に水をあげて拝む姿とか、お盆や法事の時の雰囲気や儀礼の繰り返し。うちの実家のあたりでは「普陀洛(補陀落)をあげる」と称して、亡くなった人が四十九日を迎えるまで毎晩のように西国三十三カ所の巡礼歌を唱和する儀礼がありましたが、この所為で大体全部憶えてしまってます。 自分では宗教系の学校に通ったことはないので、そ

    宗教的教育 - uumin3の日記
  • 宗教の聖典を学校の数学の教科書に置き換えて喩えるとこうならないか?

    宗教の聖典を学校の数学の教科書に置き換えて喩えるとこうならないか? その人が小学校から学校で算数をならわずに、自分の独創性のみで高等数学をスラスラ解けてしまえるくらい天才ならば、別に最初から学校の教科書(聖典)も必要ない。 しかし、多くの場合はそんなに天才ではないから、学校の先生と教科書からまず学ぶことから始める。 それである程度計算力の基礎が出来てきてから、応用問題にも取り組めるようになる。 しかし、そういう地道な努力を斜めに構えて見て『自分の頭で考えられなくて、勉強しか能がない奴ってキモイ』って決めつけたり、『数学なんてどうせ社会では使わないし』とかいいだして、数学の教科書を放り投げてしまう人がいたとするだろう。 こういう人はいくら自分だけの独創性でなんとか計算しようとしても、それまでの基礎が積み上げられていないから高等数学を解く力はほとんど育たない。 教科書には解決法が載っているのに

    宗教の聖典を学校の数学の教科書に置き換えて喩えるとこうならないか?
    aozora21
    aozora21 2008/09/02
    宗教は解を求めるヒントになると思うけど絶対ではないんじゃないかなあ。そう考える時点でアンチなのかもしれないけど。
  • アンパンマン絡みの与太話をもちょっと。 - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は

    何が凹むって、自分がエントリを上げた直後に、他の人が似たようなことを既に書いていることに気付くのは、凹む。ま、しょうがないや、これはパクリじゃない、シンクロしただけだもの、と自分に言い聞かせる。それが正しいのは、自分だけはよく分かってるし。 それはともかく。 昨日の記事の続きって訳でもないけど、アンパンマンの「捨身」についてもうちょっと考えてみた。 僕が「捨身」と聞いて真っ先に思いついたのは、手塚治虫の『ブッダ』の冒頭にも引かれているウサギの逸話だ。ググってみると、Wikipediaに項目がある。→『月の兎 - Wikipedia』 猿、狐、兎の3匹が、力尽きて倒れている老人に出逢った。3匹は老人を助けるようと考えた。 猿は木の実を集め、狐は川から魚を採り、それぞれ老人に料として与えた。しかし兎だけは、どんなに苦労しても何も採ってくることができなかった。 自分の非力さを嘆いた兎は、何とか

    アンパンマン絡みの与太話をもちょっと。 - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は
  • 創価学会入らぬなら/昇給差別/朝礼で聖教新聞読み合わせ/40人突然解雇の内装会社

    「創価学会に入信しなければ昇給で差別」「サービス残業で聖教新聞をつかって『座談会』」。そんな経営をすすめた会社が、六月に不渡りを出し倒産しました。社員約四十人を何の前触れもなく解雇したこの会社は、現在、労働組合が求めている六月分の給与支払いなどを拒否し続けています。 問題の会社は「太洋開発」(東京都中央区、足立一英社長)。オフィスや店舗の内装工事、施工管理などを行っていました。 突然解雇された元社員らは労働組合を結成。六月分の給与、不払い残業代などの支払いを求めています。 ところがこれまで五回の団体交渉で、社長らは「支払う気はない」などと不誠実な態度を繰り返しています。それどころか倒産に至った主な原因に「社員の勤怠が悪く―ことごとく工期遅れとなり―資金繰りを悪化させた」などをあげ、社員に責任を転嫁しています。 勤務時間に強要 同社は、社長をはじめ、幹部が社員に創価学会への入信や公明党の支持

  • 日本人の多くは宗教を胡散臭く感じてる。聖書から読み取れるだけでも恐ら..

    人の多くは宗教を胡散臭く感じてる。聖書から読み取れるだけでも恐らく悪魔の数百倍は人を殺してるキリスト教の神なんて多くの人は信じていないし、そんな神を信じるという行為そのものに一種の愚かしさを見て取って、影に嘲笑する。 でも、そんな人間が、幽霊を信じる。超能力を信じる。宗教というラベルを剥がされた、ただそれだけのことで、その人の考える宗教の馬鹿馬鹿しさの、まさにその核心となるところを信じ込む。或いは、信じ込むところまでは行かなくても、ある一つの可能性として重きを置く。神なんて存在しないと明言したまさにその人間が、しかし霊の存在は信じ込んでいる。彼は、宗教というラベルに対し反応しているだけであって、宗教の持つ難点そのものについて反応しているわけではない。 でも、確かに彼は無宗教家だ。だから、彼は自己の信仰に気付かないし、気付こうともしない。彼は、それによって自己を見つめ、学ぶべき一冊の書物

    日本人の多くは宗教を胡散臭く感じてる。聖書から読み取れるだけでも恐ら..
    aozora21
    aozora21 2007/07/15
    迷信という深い信仰。
  • 夏休み前に異例の実施、カルト対策 必修講義…阪大 : 教育 子供 トピックス : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    夏休み前に異例の実施、カルト対策 必修講義…阪大 新入生諸君!気をつけて 教祖による女性信者への性的暴行が問題となった韓国発祥のカルト集団「摂理」が、多くの大学生を信者にしてきたことを教訓に、大阪大が勧誘の標的になりやすい1年生を対象に必修の特別講義を行っている。約2700人全員に受講を義務づけるカルト対策の講義は全国でも例がない。大学は「カルトに精神をむしばまれ、貴重な青春を失わないで」と訴えている。 阪大は摂理が勧誘に力を入れた大学の一つで、今も複数の信者がおり、霊感商法で知られる団体なども勧誘活動を続けているという。約5年前からカルトに関する保護者の相談が寄せられ、毎年の新入生オリエンテーションで注意喚起している。 特別講義は昨秋に初めて行い、今年は夏休みの「旅行」「合宿」と称して勧誘が行われる時期に開講。今月初めから来月中旬に学部・クラス別に計11回開講、講義の最後にリポートを提