タグ

ゲームに関するaozora21のブックマーク (31)

  • 【画像】押入れからファミコンが発掘された:キニ速

    aozora21
    aozora21 2012/12/15
    懐かしいのもあるなー。ウチも歴代ゲーム機とソフトは保存してある。どんくさいのでゲームはほとんどできないけど新婚時代ヒマに任せて五目並べや1942をしていた。
  • 人生で重要なことはドラゴンクエストが教えてくれた。ドラクエから教わった9つのこと - 続・すみっこの記

    絶賛ドラゴンクエスト10廃人と化しているゆのきです。オンラインモードで8時間プレイした翌日寝込んだり、オフラインモードをクリアするために2日連続でリハビリをサボったりしたくらいです。誰かちょっとWiiのACアダプター引っこ抜いてどこかに隠してください。 ドラゴンクエストシリーズは1から10まで一通り手をつけているのですが(モンスターズ等の外伝系は除く)、思い返すと人生で重要なことはドラゴンクエストから教わったなぁ、と感じます。今回は私がドラクエから教わった「人生で重要な9つのこと」についてお話ししたいと思います。 地図上の奇妙な空間には何かがあると思え 間違った道の先には宝箱がある 使い惜しみしたアイテムは最後まで使わない 人生にはどうしても逃げられない局面がある 補助系魔法を使いこなせ はぐれメタルはそうそう簡単には倒せない ザオリクを唱えられる奴が真っ先に死ぬ 全ての人を救うことはでき

    人生で重要なことはドラゴンクエストが教えてくれた。ドラクエから教わった9つのこと - 続・すみっこの記
    aozora21
    aozora21 2012/09/08
    長男はⅥだけ8年以上やりつくした。少なからず人生に影響を与えていると思う。どういうものか全然知らないんだけど
  • 「ファミコンが日本を駄目にした」論 について - シロクマの屑籠

    ファミリーコンピュータ 体 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 1983/07/01メディア: Video Game クリック: 43回この商品を含むブログ (12件) を見る 私が小学生ぐらいの頃、周囲の大人達は以下のような事をよく言っていた。 「任天堂は、ファミコンで日の将来を駄目にするだろう」 もちろん私はファミコンが大好きな小学生だったので、こうした大人達の言葉が面白く無かったし、「任天堂がなくなってもセガが頑張るから結果は同じだ」と反論していた。この「ファミコンが日の将来を駄目にする」論に限らず、その後も“テレビゲームの悪影響”は手を変え品を変え、指摘され続けてきた。例えば『ゲーム脳の恐怖』といった具合に。 あれから二十年以上の時が流れた。 セガはともかく、任天堂は世界を代表するゲーム会社の一つとなり、“プライベートな空間でゲームを楽しむ”という文化習俗をもたらした*1。任

    「ファミコンが日本を駄目にした」論 について - シロクマの屑籠
    aozora21
    aozora21 2012/01/12
    PS出始め当初近所の子どもたちがゲーム機本体を持ってうろうろ在宅の子の家を渡り歩いていたのを思い出す。ゲームなかったころはテレビばっかり夢中になって食事中会話がない家庭とか何とか言ってましたしね。
  • モンちゃんのドラクエ

    あるアンケートでは、一番泣いたゲームはファイナル・ファンタジー10らしい。 俺は、違う。 小学六年生で、我が家にツインファミコンがやって来た。ファミコンとディスクシステムが合体したゲーム機だ。すでにファミコンを持っていた親友のモンちゃんと話し合って、二人同時に「ドラクエ3」を買った。 モンちゃんは、ちょっと体の弱い子で、ついでに頭もちょっと弱い子だった。だけど、持ち前の明るさと、それから柔らかい優しさで、クラスでは好かれていた。そんな人気者のモンちゃんだったが、どういう気持ちからか、根暗気味の俺を親友と公言していた。お互いの家でよく一緒にゲームをする仲だった。俺も体力がなかったから、ウマが合っていたのかもしれない。 そんなモンちゃんは、ゲームの腕がぴか一で、スーパーマリオはノーミスクリアできるし、初代ファミスタでは最弱のナムコスターズを選んで、仲間内では向かうところ敵なしの戦績をおさめてい

    aozora21
    aozora21 2011/12/17
    『そして、冒険の書は全部消えてしまった。きっとモンちゃんが成仏したんだ。バッテリバックアップの脆弱性など知らない俺は、自分にそう言い聞かせた。』
  • 親から子へとシューティングゲームの技能が引き継がれた人の話 - シロクマの屑籠

    こないだ、故郷の古いシューター仲間と喋っていて興味をそそる話を聞いた。なんでも、彼が知り合った全国トップスコアの記録を持っているシューターが「二代目」なんだとか。 いわく、彼の父親はシューターだった。『沙羅曼蛇』を二周目クリアできるような腕前の人物だったらしい。シューティングゲーム黄金期のシューターとして、ありがちな話ではある。そんな父親のもとに生まれた息子は、シューティングゲームの腕前がメキメキ上がって、高校生ぐらいには全国トップスコアを記録するようになった(いわゆる“全一”スコアラー)のだという。 なんというか、サラブレッドな二代目だなぁと思った。 父譲りの素養の問題だけでなく、シューティングゲームを間近に感じられる環境だったからこそ、弾避けやパターン構築の才が育まれた、ということか。ちょうど、ピアノを弾くのがテレビを観るように当たり前の家庭で育った子どもが、日常的にピアノをいじってい

    親から子へとシューティングゲームの技能が引き継がれた人の話 - シロクマの屑籠
    aozora21
    aozora21 2011/08/24
    野球少年だった夫が三人息子に野球をさせようとしなかったのはこのあたりにあるかと。たぶん黙って見ていられない…でも二代目アスリートは数多いですよね。親がやらせなくても才能があれば自発的にしたのかなあ。
  • 携帯型ゲーム所持率7割超 小中学生進む依存、麻雀や大人向けエロゲーも (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    場所や時間を選ばずに遊ぶことができる携帯型ゲーム機器を保護者から買い与えられている小中学生が増え、7割を超えていることが日PTA全国協議会の調査で分かった。小中学生の5〜6割は1日30分以上、休日には3時間以上ゲーム機で遊ぶ子も1割超おり、子供のゲーム依存が進んでいる実態が明らかになった。社会とのコミュニケーションが苦手になったり、学習意欲の減退につながったりする恐れもあり、専門家は「ゲーム遊びを制限する必要がある」と話している。 (植木裕香子) 同協議会は平成21年11月〜12月に、全国の小学5年生と中学2年生計3869人と保護者3624人にアンケート調査を行った。 その結果、テレビゲームなどゲーム機を持っている子供は20年度と同水準で9割を超え、小5で94・8%、中2で93・1%に上る。携帯型の「ポータブルゲーム機」などを持っている子供は増えており、小5で74・5%(20年度53・2

    aozora21
    aozora21 2010/05/17
    ウチは携帯ゲーム機よりpc派だな…都市部だと電車内でやってる小中学生が見られるが、移動が自転車なのでできない^^;;持ってる、ゲームする=依存 じゃないよね…あんまり脅かさないでw
  • マンガやアニメ、ゲームの地方都市はなぜ架空なのか

    のマンガやアニメ、ゲームでは、現実世界を舞台にした場合、(日の)地方の都市を舞台にするケースもよく見られます。しかし、そうした地方都市の描写は、現実のそれとは異なり、こうした作品ならではの独特の特徴を帯びていることが多いように思われます。この記事では、そんなマンガやアニメ、ゲームにおける特有の地方都市の姿を見ていきたいと思います。 ・なぜ美少女ゲームの舞台は「架空の地方都市」なのか。 マンガやアニメ、ゲームなどでは、現代の日を舞台に設定した作品も非常に多く、読者にとって最も親しみやすい「今の日」を舞台にした作品は、マンガやアニメにおいても最もメジャーなジャンルのひとつと言えます。さらに、特に最近では、昔に比べてファンタジー(西洋風ファンタジー)やSF作品の人気が下火となり、代わって現代の日を舞台にした伝奇バトルものや、あるいは日常そのままを舞台にしたゆるい日常系の作品が、かつて

    aozora21
    aozora21 2010/04/13
    『砂時計』という漫画のドラマ化で、主人公らが暮らす町のすぐ隣に県庁所在地があるような設定だったと聞いたなあ…。現実には100k以上離れているのに。
  • ドラクエ6の評価が低いのが納得いかない:アルファルファモザイク

    ■編集元:FF・ドラクエ板より「ドラクエ6の評価が低いのが納得いかない」 1 名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/12(水) 20:07:00 ID:+LVvMx0Z0

    aozora21
    aozora21 2010/01/11
    お子の神ゲーム。シックスに始まりシックスに終わった…
  • asahi.com(朝日新聞社):GPS携帯ゲームで千客万来? 驚く地方の土産店 - 社会

    営業の合間、カード目当てでかまぼこを買いに来たコロプラ利用者=松島町の松島蒲鉾(かまぼこ)舗総店  携帯電話を片手にお土産物を買う若者が、東北各地で増えている。全地球測位システム(GPS)を使い、移動距離に応じて得る仮想通貨で遊ぶゲーム「位置ゲー」の利用者だ。現実の店を訪れる目的は、ゲームと提携する店舗で買い物することで得られる、通常では手に入らない「レアアイテム」。東北でも増えつつある提携店は、遠方からの来客の豪快な買いっぷりに驚いている。  「あのぉ、コロプラのカードがもらえる店だと聞いたのですが……」  松島蒲鉾(かまぼこ)舗総店(松島町)で、仙台市から営業がてら立ち寄った40代の男性会社員が尋ねた。「かまぼこすべてが対象です」「じゃあ、3千円分で」。男性は、笹(ささ)かまぼことともにカードを受け取り、「どっちかというと、目当てはカードですね」ともらした。  「コロプラ」とは

  • 借りたゲーム機を「また貸し」したら怒る? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    aozora21
    aozora21 2009/11/12
    トラブルの元。このスレって成人が書き込んでるのかな?そうだとしてもゲーム機って高価だよーー’
  • KONAMI-FAQ よくあるお問合せ-

    彼女の服装や口調は彼女の性格によって決まります。 服装に関しては、デートの時などに服装を聞かれる場合があるので、 そこから自分好みの服装に変えていくことができます。 髪型や髪の色は、メールや会話のやり取りによって変わります。 性格に関しては、彼女への接し方を変えることで性格も変化します。 色々お試しください。 ■下記手順にて、ご意見をお聞かせください。 1.評価項目を選択し、投票ボタンをクリック  2.評価に対する詳細をアンケート文へ記入し、送信ボタンをクリック なお、送信頂いたコメントは随時FAQ作成等に活用させていただきます。 お問合せはこちらからお願いいたします。

  • ネトゲを始めるまで活発な少年だったケンヤ(19)(仮名)。今、現実社会に友人は一人もいない。 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ネトゲを始めるまで活発な少年だったケンヤ(19)(仮名)。今、現実社会に友人は一人もいない。 1 名前: フリージア(関西地方):2009/08/24(月) 13:55:33.75 ID:PC2mlSt3 ?PLT 現実戻れぬ「ネトゲ廃人」 両親と妹、祖母が夕飯の卓を囲む頃。ケンヤ(19)(仮名)はパジャマ兼用のジャージー姿で起き出してくる。向かうのは卓ではなく、すぐ横のパソコンだ。 オンラインゲームにログインすると、目は画面にくぎ付けになる。聞こえるのはヘッドホンからのゲーム音だけ。一段落すると卓の皿をつかみ取り、キーボードの上でかき込んだ。長身のケンヤの丸まった背中を見ながら、父親(50)は言う。「卓からパソコンまでのわずか1メートルが、とてつもなく遠く感じる」 ゲームは朝まで続く。「このやろう!」。深夜の大声に、家族が目を覚ますこともある。ケンヤがゲームに出会ったのは中学2年

    ネトゲを始めるまで活発な少年だったケンヤ(19)(仮名)。今、現実社会に友人は一人もいない。 : 痛いニュース(ノ∀`)
    aozora21
    aozora21 2009/08/25
    中2までは活発だった…か。ちょうど人格が入れ替わったのかと思うほど変貌する時期だけど親は子ども時代の幻影が頭から離れず「そのうちなんとかなる」という甘い目測を捨てられないんだろうな。他人事じゃない。
  • ドラクエ9、マジコンプレイで「お気の毒ですが…」

    11日に発売された人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト9(以下「ドラクエ9」)」に海賊版ソフトへの対策プログラムが施されていることが明らかになった。発売直後の段階で「すでに対策プロテクトは外された」と言われたが、このプロテクト外しが新たな対策プログラムを起動する「ブービートラップ」になっていた。 4年半ぶりに発売されたニンテンドーDS用ソフト「ドラクエ9」だが、ここ数年、ネットで不正にダウンロードしたゲームデータを起動する機器「マジコン」が蔓延(まんえん)しており、その被害額は3000億円にも達するとされている。今回発売された「ドラクエ9」もその例外ではなく、発売日の数日前の段階ですでにネット上にデータが流出していることが確認されていた。 情報筋によると「ドラクエ9」にはこのような不正ダウンロードで手に入れたゲームをマジコンで機能させないプロテクトがかかっていたと言われる。だが、発売後まもな

    ドラクエ9、マジコンプレイで「お気の毒ですが…」
    aozora21
    aozora21 2009/07/13
    お気の毒でした。
  • 痛いニュース(ノ∀`):母親にネトゲのデータを消され、修羅と化した少年

    母親にネトゲのデータを消され、修羅と化した少年 1 名前:リボン付きφ ★:2009/06/22(月) 17:05:40 ID:???0 オンラインゲームのデータを消され、修羅と化した少年が話題に 大切なデータを誰かに消され、怒ったり途方に暮れたりした経験はありますか? 大切なオンラインゲームのデータを消された怒りが、少年を「修羅」へと変えてしまいました。 まさに「怒りの化身」状態 誰でも長いゲーム人生の中で一度くらいは、大切に育てたゲームのデータが消えてしまって途方に暮れた経験があるはず。それが数十分や数時間程度の巻き戻りならまだ取り返し ようもありますが、もしも数百〜数千時間を費やしたデータがある日突然消されてしまったら、 あなたは正気を保っていられるでしょうか……? 動画共有サイト「YouTube」で話題を集めているこちらの動画は、MMORPG「World of Warcraft」の

    痛いニュース(ノ∀`):母親にネトゲのデータを消され、修羅と化した少年
    aozora21
    aozora21 2009/06/23
    そこまでひどかったかあ?私はドアを蹴破るんじゃないかと予想していたんだが…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都日記③ 京都日記の③、これで最後です。前回と前々回はこちら。 jyocho.hatenablog.com jyocho.hatenablog.com 7日目 土曜日で、チェックアウトの日だけど11時まで時間があるので朝べるパン(また)とコーヒーを買いにいいく。パンは美味しかったので進々堂のクリームパンと…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ゲーム依存・ネット中毒…。「廃人」の実態が明らかに:日経ビジネスオンライン

    インターネットで、見知らぬ相手と一緒に楽しむネットゲーム(オンラインゲーム)、通称「ネトゲ」。しかしネトゲのバーチャル空間に長時間没入するあまり、リアルな社会生活が送れなくなる人がいる。 ゲームに熱中して夫や子供をないがしろにする。ネット上のバーチャル恋愛に没頭する女性。息子のゲーム中毒が原因でうつ病になった父…。韓国では、ゲームに数十時間熱中して死に至ったケースも何件か報道された。 こうしたゲーム依存症・中毒患者を、「ネトゲ廃人」と呼ぶ。ネットゲーム依存は日に日に深刻化しているが、その実態は知られず対策も講じられていない。「ネトゲ廃人」たちは、何を思いどう生活しているのか。ジャーナリストの芦崎治氏が全国の「ネトゲ廃人」を取材し、その証言をまとめた。 (聞き手は日経ビジネスオンライン 大塚 葉)

    ゲーム依存・ネット中毒…。「廃人」の実態が明らかに:日経ビジネスオンライン
  • 海外のゲーム雑誌の表紙が素敵すぎる件 | 情報屋さん。

    ゲーム雑誌とは思えぬクールな表紙デザインが評判のヨーロッパのゲーム雑誌 ”EDGE” (1993年創刊)。そのEDGEが200号を達成した時に公開された全カバーアート集より気に入った表紙画像を紹介。ご覧になってもらえば分かりますが、ポスターサイズにして部屋に飾ってもいけそうなデザインのものが多い気がします。新旧問わず、多くの人々に愛されたゲームが表紙を飾っていますね。 EDGEの表紙=EDGEの歴史そのものと言われてますが、 非常に魅力的なデザインの表紙が揃っています。 1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目 6枚目 7枚目 8枚目 9枚目 10枚目 11枚目 12枚目 13枚目 14枚目 15枚目 16枚目 17枚目 18枚目 19枚目 20枚目 21枚目 22枚目 23枚目 24枚目 25枚目 26枚目 27枚目 28枚目 29枚目 30枚目 31枚目 32枚目 33枚目 34枚目 3

    aozora21
    aozora21 2009/04/22
    題字の色が決め手のような。
  • か、格好よすぎる…若き日の血が騒いだのか無我夢中になって「Wii(ウィー)」で遊ぶおじいさんおばあさん達の写真17枚 : らばQ

    か、格好よすぎる…若き日の血が騒いだのか無我夢中になって「Wii(ウィー)」で遊ぶおじいさんおばあさん達の写真17枚 革命的なコントローラーにより、世界累計販売が据え置き型のゲーム機としては史上最速、、2年5カ月で5000万台に達したという「Wii(ウィー)」。 Wiiリモコンの特徴はいろいろありますが、一番の功績と言えるのは、小さな子供もお年寄りも一緒に遊べるようになったことです。 おじいちゃんが熱中しすぎてしまい、体を痛めてしまったというニュースもちらほら聞きますが…。 お年寄りたちが、一心不乱に熱中している写真をご覧ください。 昔お転婆、今はただの…。 体は少々不自由でも、心は若いんです。 若いころは、りりしい美女だったに違いありません。 老夫婦のこういう姿をみると、Wiiって凄いなって思います。 でもちょっと興奮しすぎ。 バッターボックスまで用意しちゃって…。こんな茶目っ気ある老人

    か、格好よすぎる…若き日の血が騒いだのか無我夢中になって「Wii(ウィー)」で遊ぶおじいさんおばあさん達の写真17枚 : らばQ
    aozora21
    aozora21 2009/04/07
    wiiを作業療法に取り入れるソフトとか開発の余地あり?
  • カセットをフーフーするのって結局意味あったのか?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/12(木) 19:26:45.32 ID:I/fdv6EY0 ホコリってそんなに深刻なの? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/12(木) 19:27:19.64 ID:S3YDxNZa0 あれはいったいなんだったんだろうなwww 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/12(木) 19:28:20.82 ID:OZJrniiXO 逆効果らしい 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/12(木) 19:29:09.59 ID:s6cZmjsY0 でも、あれやると、グレーの画面解消されるよね 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/12(木) 19:30:12.62 ID:MUK

    aozora21
    aozora21 2009/03/13
    ウチのお子も宝物ドラクエⅥに吹きかけていた。ウチの子だけと思っていたら、ゲームセンターCXで有野さんがやっているのを見てネットで検索して、みんなやっていたんだ~~とビックリ@@
  • KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト

    KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

    KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト