タグ

コンビニに関するaozora21のブックマーク (36)

  • ナイフ持ち「金出せ」に店員「なんで?」で撃退 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午後11時35分頃、水戸市飯富町のコンビニ店「ココストア水戸飯富店」で、男が男性アルバイト店員(36)にカッターナイフを突きつけ、「金を出せ」と脅した。 店員が「なんで」と言い返すと、男は何も取らずに歩いて立ち去った。店員と男性客1人にけがはなかった。茨城県警水戸署が強盗未遂事件として調べている。 発表によると、男は30歳代とみられ、身長約1メートル70。サングラスと白いマスクで顔を隠し、黒いパーカを着てフードをかぶっていた。

    aozora21
    aozora21 2013/05/20
    なにその東京03のネタみたいなの^^;;
  • 酒タバコの年齢確認について - 24時間残念営業

    2013-01-27 酒タバコの年齢確認について ネタ提供と聞いて、体脂肪率25%のおっさん堕天使がゆっくりと降臨してきました。ほら見て……僕のなかのモンスターがそれなりの社会的認知を得たよ……。 というわけで日曜の昼下がり、みなさまいかがお過ごしですか。俺はマルタイカップラーメン縦型BIGを試だと言いはったった結果、どう考えてもカロリーオーバーです。世界人類が太りますように。やせないと……。 というわけで、タバコの年齢確認の問題です。 じーさんが暴れた云々の問題は別としまして、リンク先のブコメを見る限り、あんがい店側やシステムのほうを叩く意見も見られました。 俺の意見はこうです。 まず、未成年がタバコやお酒を買うことは法律で禁止されています。よって、買いに来た時点で法律に違反しています。つまり、万引きやるためにポケットにうまい棒を入れた状態です。法律はよく知らんのですが、違法行為であ

    aozora21
    aozora21 2013/01/28
    押す気まんまんなのにスルー。
  • 年齢確認ボタンに腹立て63歳レジ壊す - 社会ニュース : nikkansports.com

    京都府警八幡署は26日、コンビニのレジを壊したとして器物損壊の疑いで、大阪府枚方市立中学校の非常勤講師大櫃和好容疑者(63)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は26日午後4時35分ごろ、八幡市のコンビニで、女性店員にたばこ販売の年齢確認ボタンを押すよう求められたことに腹を立て、レジの液晶画面を素手で殴り破損させた疑い。 八幡署によると、大櫃容疑者は店員に「年は見れば分かるだろ」などとボタンを押すのを拒否。画面を壊したため店員が通報した。(共同) [2013年1月26日22時43分]

    aozora21
    aozora21 2013/01/27
    名に合わぬ器の小さい人だな。いったい何があったんだろうね。
  • 前年比を維持する店のたったひとつの秘策(てきとう) - 24時間残念営業

    2012-11-07 前年比を維持する店のたったひとつの秘策(てきとう) タイトルそれっぽい? それっぽいよね! あまりにそれっぽすぎて気持ち悪いので余計な言葉入れてみました! 最初は「(ちんこ)」ってなってたんですけど、それはあんまりだなあと思って変えました。ちんこってつけたら、どれくらいのニュースサイトがちんこ部分を省くか観察してみたかった……。 さて。 こんにちわーこの不況下と過当競争下にあって、競合2店を動線の風上にぶっ立てられた状態で前年比を維持してる店のオーナーです☆ ひだまり荘で待ってます♪ きっと会いに来てくださいね。いや来ないで。店ばれると困る。今季はひだまりとそのあとの武装神姫しか見てません。俺がひだまり荘になったなら、雨漏りさせるべきはゆのっちの部屋であって、宮子の部屋ではない。 と、この段階でタブ閉じた人がたくさんいることを見込んで、以下文と行きたいと思います。

    aozora21
    aozora21 2012/11/08
    田舎なんで車で行くのだけれど最寄りのスーパーのが近いのにコンビニに行くのは迷うほどないから頭からっぽでいい、目的のものが必ずある、レジに並ばなくていいこの三点だわー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2012/06/05
    顧客が求めるのは満足だよね…その善意が代替え品を売る、接客がリピーターを呼ぶにつながったら給料を上げてもらえるんだろうか…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2012/03/04
    宅配弁当業者がすごい増えてる。だけど自分で選んでお金を払って買うのは社会とつながる重要な行為なのだ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2011/08/04
    故意に流さないやがらせというのがあると昔バイトしてた喫茶店で知った。私もトイレ掃除好き、わりと単純作業で範囲が狭いから勝負が早いとこが。そしてやっかいなのはうんこよりおしっこだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 阿波の祭りと芸能 ローソン店内で讃岐うどん

    徳島県内のいくつかのローソンでは、店内のコーナーで座ってうどんがべられます。 もちろん、しっかりした腰の讃岐うどん。 県南に向かう国道55号線沿いの、ローソン北中島店(阿南市那賀川町)。 オレンジ色の「讃岐うどん」の看板が目印です。 レジで好きなうどんとトッピングを注文し、お金を払います。 かけ、ぶっかけ(温、冷)の並は190円、大は290円です。 カレーうどんもあります。並290円、大390円。 番号札をもらい、店内左手のうどんコーナーの座席で待ちます。 自分の番号が呼ばれたら、番号札を渡してうどんを受け取ります。 これは冷やしぶっかけ(190円)。 天かすとショウガ、唐辛子が付いてきます。 うどんは冷凍うどんで、名店の味を期待してはいけません。 しかし、これがなかなかおいしい。この値段で、これだけのうどんが気軽にべられたら上等です。 県内では、牟岐町中村店、三好市池田町箸蔵店でも

    aozora21
    aozora21 2011/05/30
    近所のファミマではご当地人気食堂の焼きそばを弁当で販売してるが、それの試食をホットプレートでやっていた…つい買ってしまう^^;;
  • 「品薄」コンビニ「変わらぬ」外食 物流方式に差、震災後“明暗”+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の発生後、首都圏のコンビニエンスストアやスーパーで、おにぎりやカップ麺といった料品の品薄が続く中、ファストフードなどの外は、同じ料品を扱いながら、順調に営業を続けている。業態の違いが仕入れ商品や物流方式の差となってあらわれ、“明暗”を分けているようだ。 「メニューはほとんど全部ありますよ、どれでもどうぞ」。東京・有楽町のファストフード店の従業員は笑ってメニューを差し出した。20メートルほど先にあるコンビニの棚がガラガラなのと対照的に、震災前とほぼ同じ品ぞろえだ。人気メニューが品切れのケースはあるが、「それは、いつものこと」と意に介さない。 外大手の吉野家ホールディングスは「在庫は十分にあり、配送トラブルもあまりない。よほどのことがない限り、営業を続けられる」。同じくワタミも、「発注した材はほぼ手元に届いている」と当面、品不足はないと強調する。品薄に悩まされる小売りとメ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2011/03/15
    私は暇に任せて家にいるときはテレビ点けっぱなしネット接続しっぱなしなんですが、新聞とラジオしか知らない夫とネットしか見ない末っ子と、私と、受け止め方が違うものだなあ思います…
  • 1.5倍サイズの「俺のエクレア」、ファミマが男性をターゲットに開発。

    ファミリーマートは1月25日から、スイーツ好きの男性をターゲットに開発した「俺のスイーツ」シリーズの新商品として、サイズが通常商品の約1.5倍となる「俺のエクレア」を発売する。価格は230円(税込み)。 「俺のエクレア」はココア味のエクレア生地にカスタードクリームとチョコホイップクリームを絞り、中にクラッシュアーモンド入りのチョコを入れたエクレア。定番の「Wクリームエクレア」と同じビターチョコレートでココア味のエクレア生地をコーティングしている。モリモリとべたいスイーツ好きの男性のために、サイズが「Wクリームエクレア」の約1.5倍(約17センチ)と大きいのが特徴だ。 同社は2006年にオリジナルのスイーツブランド「Sweets+」を立ち上げて以来、商品戦略の軸のひとつとしてスイーツに注力してきた。その中で、チルドデザート購入客層が男女比6:4と男性が多いことから、2007年に男性をターゲ

    1.5倍サイズの「俺のエクレア」、ファミマが男性をターゲットに開発。
    aozora21
    aozora21 2011/01/23
    夫がよく「俺のメロンパンは?」って言ってるわー。なんで「俺の」?
  • ファミマが人口減地区に小型店、買い物難民支援 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    コンビニ大手のファミリーマートは11日、近くのスーパーの閉店などで日常の買い物が難しくなった「買い物難民」を支援するため、人口減が進む地方の市町村などに、来年にも出店費用を大幅に抑えた小型店を展開する方針を明らかにした。 品ぞろえを総菜や日用品に絞り込む一方で、足の不自由なお年寄りなどのために商品の宅配サービスなども検討する。買い物難民対策に大手コンビニが乗り出すのは初めてだ。 コンビニ1店当たりの1日平均の売上高は50万〜60万円だが、1日20万円程度でも採算が取れる低コスト運営を目指す。商品は、「地域のニーズに応じた品ぞろえを徹底する」(上田準二社長)考えだ。売り場面積は通常店の3分の1の30平方メートル程度とし、あらかじめ工場でつくった店舗の部材を現地で組み立てることで、出店費用を大幅に抑える。

    aozora21
    aozora21 2010/12/12
    具体的にどの程度の地域に出店するのかな…。車で2分程度でも高齢の足では30分かかり、それすら困難なんだけどそんな地域は案外町中だったりするから他の集客も見込めそうだ。問題はそれを越える過疎地域で…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2010/08/28
    暑くて火の前に立つのはうんざりだし、だけど温かいものがほしいし、通りすがりにおでんセールしていたら私もきっと買うだろうな。美味しい店と美味しくない店があるけどなるほどそういうわけだったのか…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2010/08/07
    そういう態度をしていると逆にブランド品や高級品を扱う店で卑屈にふるまわなくちゃならなくなる。だからどっちも単に労働と捉えその働きを労う。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2010/05/23
    高齢者には「いつものが必ずある」が重要かも…こちらのマックには駐車場とお渡しに高齢の方がいるなあ…ひとこと多い、農協系のコンビニはそういう感じ。あと施設で男性利用者に中高年、同性の介護者は人気ある。
  • 機械としてあつかって - 傘をひらいて、空を

    コンビニエンスストアに入ったら、おばあさんがレジの人に話しかけていた。何時までこうしてお勤めになるのかしら。こんなに遅くまでねえ。感心なことねえ。 私たちはおばあさんの隣のレジで買い物を済ませて外に出た。さっきの店員さん、困ってたねえ、と彼は言った。そうだねえと私はこたえた。彼はしばらく歩いてから言う。 なぜ困るかって考えると、定型の反応ではいられないからなんだけど、もっと推しすすめて考えると、コンビニで働いてるときは「レジを打つ機械」みたいにあつかってほしい、ということなんだろうと思う。職業を遂行しているときって、だいたいそういうものなんじゃないかな。俺も仕事中は「所定の書式を埋める機械」としてあつかってほしい。そりゃあ、昼休みには個人的な話もするし、ときどき仕事仲間と飲みにも行くけど、でも業務中はなんというか、機能としてあつかわれたほうが、楽なんだよ。メールを打つ肉のかたまり、電話をす

    機械としてあつかって - 傘をひらいて、空を
    aozora21
    aozora21 2010/04/27
    近所のロー○ンに機械みたいな仕事ぶりのお姉さんがいるのですよ。この間払い込みしようとしたら金額が大きすぎてダメで、取りあえずお金をバッグに戻そうとしたらビニール袋を差し出して「風が強いですから…」って
  • asahi.com(朝日新聞社):福岡県警、暴力団雑誌の撤去要請 コンビニ6社応諾 - 社会

    福岡県内に店舗を展開するコンビニエンスストア6社が福岡県警の要請を受け、暴力団情勢を専門に扱う月刊誌などの販売中止を決めたことが分かった。「青少年が誤ったあこがれを抱く」というのが理由で、暴力追放運動に協力する立場から各社が足並みをそろえた。一方で、県警の要請は「表現の自由」を脅かすという見方も出ている。  福岡県警によると、要請は昨年12月下旬、同県コンビニエンスストア等防犯協議会に対し文書で行った。今年2月には書店団体にも要請した。  文書では、暴力団の組織や幹部などを詳細に紹介する月刊誌や暴力団の抗争を描くコミック誌など数社の数十種類の書籍を列挙した上で、「これらは暴力団を美化する風潮があり、青少年が誤ったあこがれを抱き、暴力団に加入してしまう恐れがあることから、売り場からの撤去を検討すべきだと考えている。ご理解の上、適切な措置をお願いしたい」と要請したという。対象には全国規模で発行

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2010/03/24
    立地とか地域性によりますよね、て私がいうことじゃないか@@/県道沿い300m離れたところに二つのコンビニがあって片方はマニュアル厳守型、一方は接客重視型なので使い分けてる。両替したい時後者ガム買うけど。
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    aozora21
    aozora21 2010/03/04
    どこに停めようか迷う…