タグ

2011年12月8日のブックマーク (5件)

  • Amazon.co.jp: 日本の男性の心理学―もう1つのジェンダー問題: 柏木惠子 (著), 柏木惠子 (編集), 高橋惠子 (編集): 本

    Amazon.co.jp: 日本の男性の心理学―もう1つのジェンダー問題: 柏木惠子 (著), 柏木惠子 (編集), 高橋惠子 (編集): 本
    aozora21
    aozora21 2011/12/08
    ↓読まずにおられようかwでも高いにぁあ←猫化した
  • ■ - フランチェス子の日記

    登校するついでにとゴミ捨てを頼んだら「ええーいやだー起きてるんだから自分がいけばいいじゃん」と返されさすがにカチッときた。ゴミ捨て場はマンション内にあり、そのまえを通って娘は学校へいく。ふだんは義母がこれをやっているが、義兄とおなじ大腸ガンを患い、今は手術のため入院中。そういう状況を顧みれば尚更、拒否する理由はないはずだ。もとより一切の家事をしない娘。気をきかせて自分からなんて大それたことは望まない。でもこちらが頼んだら快く引き受けるくらいはして欲しい。そんなのお手伝い以前の問題で、思いやりや心遣いの範疇だろう。それなのに寝起きの夫は、なぜか娘に加勢する。これにはさらにカチッときた。 つい先日、同様のことを頼んだときは、素直に応じた夫だけれど、音を探ればこれなのか……とおもったら、苦いものがこみあげてくる。箸やハンカチを忘れると、義母は娘でなくわたしに怒ったものだ。まだ子どもなんだから、

    aozora21
    aozora21 2011/12/08
    友だちがお祖母ちゃんに「ばばあアレもってこいコレ持ってこい」と命令するのはよくないという話をお子がするのであんたは偉いねえと言ったら「ばばあなんてお母さんに言ったら殺されるからなw」だと。ごもっとも。
  • 紙オムツは洗濯機で洗うものです。

    いちのせき @Ichinoseki わー♪洗濯乾燥機、夜しかけたから朝にはふかふか洗濯完了か~♪とワクワク( ´ ▽ ` ) 洗濯機開けてみると、紙クズとゼリー状のものがそこらじゅうに…?!洗濯槽の端っこには吸水ポリマーの山!ポリマーの山!洗濯乾燥機2回めにして早くも紙オムツIN☆ うわーん!おはようございます>< いちのせき @Ichinoseki 洗濯乾燥機オムツIN☆の今朝、うわーん!うわーん!と騒いでる父のところへ、娘(2歳)が心配そうに駆け寄ってきて「ごめんね」と言って、頭をよしよししてくれました。君は悪くないよ、でも、ありがとう。「父さんやっちゃったねー!(笑)」「やっちゃたねー( ´ ▽ ` )」気が楽になった!

    紙オムツは洗濯機で洗うものです。
    aozora21
    aozora21 2011/12/08
    破ける前に見つかったら「セーフ…」と小さくつぶやく。おしっこ一万回分は吸収しそうだな、なんちって。
  • 天ぷら粉は買わないで!サクサク衣できるよ by あまねちゃんママ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが110万品

    魚介類をあげる時は前もって片栗粉を少しまぶしてから衣につけて揚げると衣がはがれずにサクサク揚げれるよ(^o^)/ わたしのお勧めな具材はいかの一夜干しの千切りに大葉をまぜたものが美味しー

    aozora21
    aozora21 2011/12/08
    これは目からうろこだわー。フライのとき卵代わりにマヨネーズはやったことあるけど。
  • 繰り返される不幸 - とラねこ日誌

    先日、ちょこっと立ち寄った屋にはスティーブ・ジョブズの伝記が山高く重ねられていました。そのとなりには、ちきりんのがあって、あーどらねこも一度くらいはを出したいなぁ、などとどうでも良いことを思ったものでした。 ■知ってる? 一緒にいたは「もったいないよねぇ、あんなに若くて。」と、聞いてきたのでどらねこは「うん、どうして亡くなったか知ってる?」と、尋ねてみました。すると「がんで亡くなったのよね、どうして手術しなかったのかなぁ」そうつぶやきました。日では不適切な代替療法に頼っていた経緯があまり知られていないような印象ですが、そのあたりはどうなんでしょうね? ■どうして? どらねこは、ネットでの情報から、ジョブズが『がん』であったこと、手術を受けなかったこと、それと幾つかの事療法を試していた事を知っておりました。そして、どうやらその一つがこのブログでたびたび採り上げている、『マクロビオ

    繰り返される不幸 - とラねこ日誌
    aozora21
    aozora21 2011/12/08
    なんという番組か分からないけど再現ドラマみたいにジョブズ(スを訂正orz)のことをやっていたけどマクロビオティックということばは使っていなかったなあ…