タグ

2013年4月11日のブックマーク (3件)

  • 「鉄ちゃん」育成 子供から JR各社、人口減少をカバー 福岡 - MSN産経ニュース

    ■「マクドナルド」にならう 将来の利用客と見込んで子供を「鉄ちゃん(鉄道マニア)」に育成する試みが、鉄道各社の間で加速している。背景には、急速な少子高齢化の進展により、主要客層であるビジネスマンを始め沿線人口減少への危機感がある。子供ファンを作り、売り上げを拡大していったマクドナルド商法にならった取り組みだ。(大森貴弘)                   ◇ 博多駅の新幹線ホームから10日、500系新幹線をモデルにしたヒーローキャラクター「カンセンジャー」のイラスト入り列車が新大阪に向かって発車した。 カンセンジャーは、子供の新幹線ファンを増やそうと昨年10月にJR西日が新たに作ったキャラクターだ。博多-新大阪の「こだま」に使う500系新幹線1編成(8両)の先頭と最後尾の車両にカンセンジャーのイラストを描いた。 山陽新幹線1日17の「こだま」のうち、2~3がカンセンジャー新幹線で、

    aozora21
    aozora21 2013/04/11
    新幹線で九州旅行したいが交通費を考えるとね…小学生を含む場合家族割とかあるといいかもね。
  • 微量の除草剤、雑草の成長早める 奈良先端大が発表 - 日本経済新聞

    奈良先端科学技術大学院大学の梅田正明教授らは、微量の除草剤の散布だと雑草の成長を早めてしまうことを見つけた。実験では、植物の成長に関係するホルモンの量が増えていた。米科学誌プロス・バイオロジーに10日発表した。梅田教授らは、植物の実験でよく使うシロイヌナズナに、芝生用除草剤の成分であるカフェンストロールを吸収させた。この成分は植物の表面を保護す

    微量の除草剤、雑草の成長早める 奈良先端大が発表 - 日本経済新聞
    aozora21
    aozora21 2013/04/11
    他の植物への影響を考えてついつい控えてしまうんだよなあ…それがかえって仇になるのか。やはり抜くしかないのか。誰か雑草を一度にひっぺはがせる道具を開発してください…
  • 飲み会断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と同義? Twitterで議論勃発

    お金がない」という理由で飲み会を断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と言っているのと同義――? 明治大学新入生お役立ちbot(@meiji2013bot)のツイートが発端となり(ツイートは現在削除済み)、Twitterで議論が勃発しています。みなさんはこのツイート、どう思いますか? 元のツイートでは、「交際費はある程度用意しておくものだホー」「まあ、そういう人はその内、声をかけてもらえなくなるから安心しろホー」と主張していますが、これに対しTwitterでは反対意見が続出しました。 やはり多かったのは「じゃあ話すことに3000円の価値があるのか?」という意見。また「あなたと話すことに3000円の価値もない」を遠回しに言った結果「お金がない」なんだよ言わせんなよ、という意見もありこれはこれで「なるほど!」と思ったりも。 交際費についての考え方はいろいろあると思いますが、みな

    飲み会断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と同義? Twitterで議論勃発
    aozora21
    aozora21 2013/04/11
    これだから首都圏の私学は…^^;;自宅から通学してる人にとっては3000円は小遣い程度だろうけど長男の学生時代一か月の食費朝昼晩で2万だったからね…