サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
blog.sscr.jp
本当ならね、40くらいはあるはずだったんです。 今年のはじめに抱負を書いたんですよ。みんな毎年やるじゃない。 その中の一つで「もっとアウトプットしていく」とかって書いてたんですよ。 今年のエントリー数えたらね。3つなんです。 「最低でも週に一度は書きたいなー」とか思ってたんだけどね。 何度数えても3つなわけです。 いまもう11月でしょ。本当ならね、40エントリーはあるはずなんですけどね。 トップページを半分くらいスクロールしたら2011年とか書いてある。 しかも6月。2011年の最後のエントリーが6月。 よく「ポジティブだよねー」とか言われますし、自分でも楽観的な方だと自覚してますが、これにはちょっと考えを改める必要があるなと思ったわけです。 で、決めました。 もう今年はブログ書かないぞと。 気が向いた時にしか書かないと。 違うんです待って下さい。そういうんじゃないです。 アレですよ。ブロ
6月15日にXEX日本橋で行われた復興支援イベント「リボーーーン」に運営スタッフとして携わらせて頂きました。きょうは開催までを振り返り、その時の様子や心境の変化を書いてみました。 リボーーーン 2011年3月11日午後14時 震災当時ぼくは自宅にいて、PCを前にFacebook8割、仕事2割でタラタラと過ごしていた所「ゆらっ・・・ゆらっ・・・」と揺れが来たのですが、「おー地震かなー」くらいに悠長に構えていたんですが、揺れは次第に大きくなり、静かだけど波打つように変わっていきました。 まるで船の上にいるような感覚。 「あれ?これちょっと普通の地震と違うっぽいぞ・・・」と思ったのもつかの間、天井と床をつっかえ棒にして固定していたパーテーションが倒れ、そのパーテーションに当たって椅子がひっくり返り、その椅子に当たってコーヒーカップの中身が床に。 慌てて携帯とタバコだけを手に取り、くつ下のまま一目
2週間の東京滞在でも様々なイベントがありましたが、パブリックな場で書けない部分もありますので、今回はざざっと抜粋してお送り致します!雰囲気だけでも伝わればなと。 前回のエントリーはこちら 東京のFacebook仲間と年末年始を過ごしてきた! ‐ 出発編 12/27 – 東京滞在2日目 12/27。ノープランで出てきたぼくは、当然これからなにをやる予定も無かったのですが、Facebookに自分の近況を書き込む事で、とりあえず近日の予定を埋める事にしました。 福岡でやっていた仕事も残っていた為、いくつか片付けようかなーって思っていたところ、PCのセッティングをしようと思ったのですがマウスが無い! まあ買いに行くしかないなーって思い泊まっていた蒲田周辺で探す事に。他にも買い出すものが幾つかあったのですが、これはどこに売ってるんだろー?って思った時もFacebookに書き込むとすぐに反応がある。こ
前夜祭編は下記より Facebook忘年会 in Tokyoに参加してきました!(前夜祭編) | SSCR Blog 昼過ぎに起床!さあフォトスラに遊びに行こう! 明け方まで起きていたのと疲れていたのもあって、目が覚めたのはお昼過ぎ。そのまま少しのんびりさせて頂いて14時過ぎに岩田さんの会社フォトスラに遊びに行きました。 というのも忘年会で「Facebookトーク」をするように原稿を書いていたのですが、ぎりぎりまで推敲していたので、どうしても完成版を印刷したくてコンビニ印刷を検討していた所、岩田さんが「うちの会社で印刷しなよ。すぐ近くだし。」と言って下さったのです。 オフィスの写真を撮り忘れてしまったのですが、凄く綺麗で働きやすそうな環境でした。コーヒーや栄養ドリンク、お菓子なども常備してあるようでしたね! サクッと印刷を完了し、ついでにFacebookで軽くいいね!をした後、フォトスラを
Facebookが盛り上がっていますね。 ご多分に漏れる事無く、僕も昨日から眠っていたFacebookアカウントを引っ張り出して参加しているのですが、非常に楽しんでいます。 僕が楽しいと感じる理由は色々とあるのですが西岡Blogさんの記事「Facebookにおける脳の報酬系がヤバイ」にあるように、“1秒に3-4以上の反応が返ってくる”って所が大きいですね。 タイムラグの殆ど無い「いいね!」のリアクションや、短くて端的な素早い返信、友達リクエストから承認までのレスポンス、どれもがこれまで感じた事無いくらい素早いスピードで返ってくるので、まずはその速度に驚きました。 5分でタイムラインが流れてしまうTwitterが、ちょっとスローに感じる程に。 「それFacebookじゃ無くても他のサービスで出来るよ」って部分も、もちろんあるとは思いますが、沢山の人達がぞくぞくと集まってきているなーって感覚が
さっき見て気が付いたのでエントリー。2chまとめブログで有名なアルファルファモザイクさんのコメント欄が上手く機能するように工夫されていて感心しました。 (前からこうだったかな?) コメント欄が投票形式になっていて、評価の高いもの程大きく表示されています。ブログの読者は各コメントに付き「Good」か「Bad」のうち1種類を押す事が可能。 また「Bad」が「Good」を上回る場合は、フォントのスタイルを変更されて表示されないようになっています。(テキスト選択で見る事は可能) なんかコメント欄自体がまとめサイトっぽく見えるようになっていて、こちらでも色んな意見が書き込まれていますね。けっこう面白い書き込みが多いw これならコメント欄も荒れにくいかも ブログのコメント欄は読者の意見を聞いたり、コミュニケーションを取る事が出来るといったメリットの一方、荒らしや炎上の心配もありますよね。 一回荒れてし
前々回のエントリーでようやく100記事を超えた当ブログですが、ネタを蓄積する時や必要な情報を探す時によく使うのが「はてなブックマーク」です。 はてなブックマークとは「ソーシャルブックマークサービス」の一つなのですが、そのサービス名の表す通りブックマークをオンラインに保存し、みんなで面白いものを共有するサービスなんですね。 僕の場合はとりあえず面白いと思ったネタをブックマークして、後でブログのネタになりそうなものを見返していくんですが、ブックマークしてるだけで1日が終わってしまう時もあるんです。 「はてブした記事を簡単に活用出来ないかなー?」って考えて色々と探してみた所、@hiro45jpさんのブログでRSSをリスト形式でブログに表示するやり方が紹介してありました。 丁寧に紹介してあってとっても分かりやすい! 早速WordPressのプラグインを入れて、少しPHPをさわさわすると(本当は随分
色んなブログでTwitterの引用を見かける事が多くなってきたので、みんなどんなツール使ってるのかなーって思って調べてみたので、メモ代わりにエントリー。 これまで当ブログでは、ツイートを紹介する時にスクリーンショットを切り取って使っていたのですが、これだとテキストをコピーする事も出来ませんし、画像を準備するのも手間ですよね。 以下より紹介する3つのサービスを使えば結構簡単にツイートを引用出来ますので、良かったら参考にしてみて下さい。 Blackbird Pie Twitter公式の「Blackbird Pie」ですが、こちらが一番見かける機会が多いと感じます。 使い方は「Blackbird Pie」のサイトに行き、入力欄に引用したいツイートのURLを貼り付け、「Bake it」ボタンを押すだけ。 後はコードが発効されますので、それをブログの挿入したい部分に貼り付けるだけで、特に装飾しなくて
Twitter経由で知ったのですが、GREEがiPhoneからの新規登録を始めたようですね。 グリー株式会社 | ニュースリリース | プレスリリース 2010年 | GREE、iPhone版にてユーザー登録の対応開始 GREEと言えば最近でははてなの伊藤直也さんが入社した事で話題になっていましたが、その成果が早速現れ始めたのでしょうか。 そう言えばGREEの登録をやった事が無いなーって事で、早速iPhoneから登録してみましたよ。以下簡単な手順をご紹介します。 まずはiPhoneのSafariからhttp://t.gree.jpにアクセスして、一番下の無料ユーザー登録をタップ。 すると必要事項を記入するページが開きますので、全部入力して次へをタップ。 僕の場合はすぐにiPhoneの「i.softbank.jp」メールにGREEから「[GREE]メールアドレスの確認」という題名のメールが届
iPhone用の人気アプリ「Simplenote」は、iPhone上で簡単にメモを追加、編集出来る無料アプリで、私も毎日愛用しています。 シンプルなインターフェイスと起動速度の速さ、メモをオンライン同期出来る事で、公開当初から人気を得ていた「Simplenote」。バージョンアップを重ねる毎に正当進化していたのですが、今回v3.0.2へのアップデートに併せてWEB版「Simplenote」の使い勝手も随分と良くなっていました。(アイコンも可愛くなりましたね!) 「Simplenote」ってなに?って人は、マイコミジャーナルの【レビュー】iPhoneだけでメモを完結させない、メモデータ活用サービス『Simplenote』がよく纏まっていますので、こちらをご参考に。 実はこの記事も試しにWEB版「Simplenote」上で書いているのですが、テキストエディタと遜色なく使う事が出来、普通に打ち込
(以下より36種類のシールを公開していますので、自分でシールを見つけたい方はこれより先を見ないことをおすすめします。) 皆さん「ロケタッチ」やっていますか? ロケタッチとはライブドアが提供する「位置情報サービス」で、いま自分が居る所をウェブ上でタッチすると、その場所のシールが貰えて、それを集めることにより自分だけの地図を作っていけるサービスです。 そのロケタッチの面白さのキモが「シール集め」。よく行く場所で貰えるシールとは別に、たくさんタッチしたら貰える「ぎんのシール」のような「特別なシール」が複数存在するのですが、その貰える条件どころかどのような種類のシールが存在するかも明らかにはなっていません。 そこで現在(2010年8月8日)確認出来た「特別なシール」を下記にまとめてみましたので、シール集めを頑張っている人は参考にして下さい。(シールの取得方法は僕も分からないものが殆どです…。) 追
This is the default welcome page used to test the correct operation of the Apache2 server after installation on Debian systems. If you can read this page, it means that the Apache HTTP server installed at this site is working properly. You should replace this file (located at /var/www/html/index.html) before continuing to operate your HTTP server. If you are a normal user of this web site and don'
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Apache2 Debian Default Page: It works』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く