この春から「1日8時間労働」を始めた人のなかには、早くも辛すぎて音を上げている方がいるかもしれない。ガールズちゃんねるに4月下旬、「やっぱり週5日8時間働けない」というトピックが立ち、共感の声が上がっていた。 31歳でバツイチだというトピ主は、正社員でまだ3日しか働いていないという。しかし、これまでのらりくらりと生きてきて週5で1日8時間働いた経験があまりなく、「もうすでにやめたいです」と弱気になっている。生活を考えれば辞めないほうがいい事は分かっているが、 「つくづく自分は働くことに向いてないんだなと思います。転職歴もやばいです。今の仕事をやめたらもう正社員にはなれないと思います。でも働きたくありません」 と嘆き、「週4のパートになりたい…どうすればいいですか」と問いかけた。 「月~金フルMAXで仕事頑張るとか無理やろ」 日本の法定労働時間は「1日8時間」だが、これに違和感を抱く人は多い