サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.maywadenki.com
人類がコロナウイルスでビクビクしている今日このごろ。朝起きると、妙に体がだるい。「まさか・・」と思い、熱を測ったが、36.5度の平熱。ほっとしつつも、ではこのだるさは何?と悩んだ。しばらく考えて、一昨日に明和電機のライブリハーサルで一日中踊ってたことを思い出した。 筋肉痛か、なるほどね。 歳をとると後からくる、というやつだと納得してアトリエに向かった。家を出て歩き始めたら、なんだか右足がおかしい。どうも筋肉痛ではない。右足の表面に5Vぐらいの電圧が流れてる感じでなんだかピリピリする。12Vというより5Vだ。わかるだろうか。 その日はデザイナーの中村さんと新しいオタマトーンのパッケージ打ち合わせがあった。作業のあとにふと「そういえば足がなんだかピリピリするんですよね・・。」と打ち明けたところ、健康に敏感な中村さんから「信道さん!それは脳の病気の可能性ありますよ。右足だけピリピリなんておかしい
第6期ラジオスーパー出店者 ラジオスーパーの第4期出品者のみなさんです。個性的な方々が集まりました。 (アイウエオ順 敬称略) 伊藤尚未 伊藤尚未のフシギ工作 作家:伊藤尚未 メディアアート前史ハイテクノロジーアート時代より動光音を取り入れたアート作品を制作発表している。受賞歴は第3回オムニアートコンテスト最優秀賞、第3回名古屋国際ビエンナーレグランプリ、音の彫刻コンクール大賞、キッズワークショップアワード審査員特別賞など多数。現在、子供の科学(誠文堂新光社)で電子工作記事の連載、単行本など執筆。KoKaSchoolをはじめ理科実験教室で子供たちに科学指導、また各所でワークショップ講師などを務める。博物館、科学館などの展示企画、実験工作教材の開発、電気工事など活動は多種多用。 この棚では、ワークショップで使っている工作教材や関連品などを扱っていきます。 伊豆見香苗 #GIFの伊豆見、伊豆見
「明和電機 秋葉原店」「ラジオスーパー」「ラジオギャラリー」オープン! 2019年3月30日、東京・秋葉原にある老舗の電気部品販売のビル「ラジオデパート」の2階に、明和電機初のとなる公式ショップ「明和電機 秋葉原店」をオープンします。 「アートからマスプロダクトへ」をテーマに、ここでしか手に入らないナンセンスマシーンなどのアートから、大ヒット商品のオタマトーンのようなプロダクトまで、明和電機のすべてがを取り揃えます。小さいけれど、ナンセンスな商品がぎっしりつまったお店です。 また、「明和電機 秋葉原店」のとなりには、明和電機プロデュースによるレンタルスペース「ラジオスーパー」をオープンします。「ラジオ」という言葉を「ラジカル(急進的かつ根源的)なオブジェ」と再解釈し、電気や機械のしくみをつかったユニークな商品を制作するクリエーターのみなさんが出店します。 ■ラジオスーパー出店者■(アイウエ
明和電機26年目にして、初の公式ショップを東京の秋葉原にオープンすることになりました。場所は、あの東京ラジオデパート!! 秋葉原には、ラジオデパート、ラジオ会館、ラジオセンター、ラジオガーデンなど、ラジオという名前がついた場所がたくさんあります。戦後、秋葉原という街ができていった牽引力となったのが、小さなラジオの部品販売店だったからです。当時は、そうしたお店にいけば、部品からそれを収める箱まで、ラジオを組み立てるための部品がすべてそろいました。 ラジオデパートはそんな老舗の部品屋街のひとつです。明和電機のショップはラジオデパートの2階、電気部品屋さんと同じならびに出店します。 ■電気部品の思い出 ラジオデパートの、明和電機が出店を予定している場所のとなりには、真空管を売っているお店、向かいには可変抵抗(ボリューム)を売っているお店があります。こうした電気部品を見ると、とても懐かしい気持ちに
昨年、話題となったフライングタイガーによる魚コードのコピー問題。 その後、あの事件はどうなったの?ということですが、その経緯をもとに「芸術と著作権」の問題について明和電機ジャーナルにまとめました。 生物とコピーの関係から出発し、著作権法とはなにか、魚コードの歴史など、網羅的にまとめました。 このたび、無料公開しましたので、ご興味のある方はぜひお読みください。 こちらからダウンロード>NACORD_BOOK 紙で読みたい!という方はこちら。付録もついてきます。>明和電機ジャーナル
明和電機のすべての製品が掲載されている 「全製品カタログ2017版」の PDFを無料公開しました。全20ページにみっちりと明和電機の情報が 入っています。どうぞよろしくお願いします。 PDFはこちら > 全製品カタログ2017_
2017年3月30日、明和電機が、(株)キューブと制作・販売した「魚コードUSB」のコピー商品が、大型小売店「フライングタイガー」で売られていることが判明しました。この件を明和電機は、フライングタイガーを日本で展開する「ゼブラジャパン株式会社」とデンマークの本社「Zebra A/S」に報告しました。 同日、明和電機は、コピー商品を東京の店舗から買取り、明和電機のアート作品としてネット販売しました。このアクションがネットメディアを中心にとても話題になりました。こうした状況をふまえ、翌日31日、ゼブラジャパン株式会社は、日本の全店舗からコピー商品の回収を行いました。 明和電機は、今回の件をネガティブではなくポジティブな出来事として受け止め、コピー商品の「魚(な)コード」がまさに「仲人(なこうど)」として、明和電機とフライングタイガー、そして日本とデンマークの愉快なつながりになるよう、プロジェク
フライングタイガーのコピー商品が売られていた問題。これまでの「前編」と「中編」では、主に中国の、パクリ商品を「作る方」の話をしてきました。パクリ問題にはもうひとつ、「売る方」の問題があります。高橋くんとの対談、いよいよ後半、この「売る方」の問題について語りました。 驚愕!中国にパチモン市場 前篇はこちら! 驚愕!中国にパチモン市場 中篇はこちら! ■売る方の問題点 社 今回のフライングタイガーでの魚コードUSBのコピー商品の件で、僕がびっくりしたのが、フライングタイガーという世界的なブランドで、堂々とコピー商品を売っていたこと。全世界に30か国で、700店舗という。今までだったらコピー商品は、もっとマイナーな市場で売ってた。 高 違法マーケットとか、闇市のようなグレーな場所でしたよね。 社 そう。10年ぐらいまえに、魚コードのストラップバージョンが中国でパクられたことがあったのね。売ってた
〈前篇〉高橋君がみてきた驚愕の中国パクリ市場の現実。そしてそこにつながる大型小売店。そうした現実の中で、個人のクリエーターは、どうやって自分のアイデアをパクられずに作ればいいのか。今回はこのふかーい問題について、高橋君と対談しました。 驚愕!中国にパチモン市場 前篇はこちら! ■パチモン商品の分析 中国でコピーされた「パチパチクラッピー」。どんなふうにコピーされたのか、興味あるわー。細部をみていくと、まず大きくちがうのは手の素材。 高 そう! 社 ホンモノはシリコン製。しかも中味がつまってる。・・・かなり重たいですね。 高 これでパチパチっと人間の拍手とおなじ柔らかい音がなるというのがポイントです。 社 一方、パチモンは・・ 高 中身がすっからかん!空洞になってる。 社 薄っぺらいプラスチックでできてる! 高 しかも、爪とシワついてる(笑) 社 パクった人のこだわりがここで出てるんだろうな
明和電機の魚コードUSBに限りなく似ているUSBケーブルが、フライングタイガーで売られていたという問題。じつはそれと同じような問題にまきこまれた人が明和電機の知り合いにいた。バイバイワールドの高橋くんが作った「パチパチクラッピー」がなぜか100円ショップで売られているという・・。今回はその高橋くんをお迎えし、中国のコピー商品市場に実際に取材にいったときの驚愕の体験と、そんな時代にもの作りのクリエーターはどう対応すればよいか対談しました。まずはその前編。 社 ども!高橋くん 高 ごぶさたですー。 社 今回ね、明和電機の代表的な製品である魚コードUSBにかぎりなくものすごくそっくりなストラップが、「デンマークのワンコインショップ、フライングタイガー」で売られてまして・・・ 高 ネットで見て爆笑しました。逆に仕入れて売っちゃった。 社 でも、実は高橋くんも、先日、同じような境遇にあっていましたね
TBSドラマ「重版出来!」に出演しました。ライバル漫画雑誌エンペラーの副編集長の役です。 これまで、映画には「ちょい役」でなんどか出演したことがありました。「腑抜けども、悲しみの愛をみせろ」をのぞくと、どれも10秒ほどの出演で、あきらかにエンドロールの「明和電機」で、笑いをとるため、というポジションでした。自分でも「10秒俳優」と呼んでました。 今回ドラマの話をいただいたとき、まじですか?ドラマなんてやったことないですよ?と思いましたが「また笑いをとるためのチョイ役だろう」と思い、「いいですよ~」とかるーく引き受けました。 一話分の台本をいただき、衣装合わせをしたところ、演じる「見坊我無(けんぼうがむ)」という役がかなり胡散臭いキャラであることが判明。前々から悪役をやってみたいなー、インテリやくざとかいいなー、と思ってたので、「おいしいチョイ役やな。今回は15秒ぐらいか?」とほくそえみまし
明和電機がロボット同士の結婚式「ロボ婚」をプロデュースします。 ★掲載記事一覧 ねとらぼ VICE MOTHERBOARD Robott.info ニュースイッチ SENSORS excite 産経アプリスタ WIRED Germany 新郎は明和電機開発のお風呂の椅子が頭のロボット【フロイスロボ】。 新婦は藤堂高行開発の視線を合わせることができるロボット【ロボリン】。 司会は感情認識ロボット【Pepper】と、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの陣内智則、元NMB48の山田菜々が務めます。 ロボットって結婚するの?そもそも男女ってあるの?といった、「哲学性」。 日本の結婚式特有の余興や祝電といったエンターテイメント性あふれる「文化」。 ロボット大集合で体験できる「テクノロジー」の3つの要素がつまった、新しいアートプロジェクトです。 明和電機製のロボットによる結婚式余興、音楽の持つ高揚
学生時代、いろんなバイトをやりました。とにかく小学校のとき、親父の明和電機が倒産したのでしたがない。 小学校のときは父親の工場の電気部品組み立て、中・高校は新聞配達、浪人中はクレープ屋さん、似顔絵かき、大学は、展示造形、家庭教師、専門学校講師・・・などなど。 そんなバイトの中で一番きつかったのが、「味噌の訪問販売」。これは過酷だった! 夏休みの短期バイトだったんですが、家庭に訪問して味噌を売るんです。味噌汁の味噌。でもね、真夏の暑いときに、誰も味噌汁なんか飲みたくないんです。インターホンで「味噌いりませんか?」というなり門前払い。そこをですね、 「奥さん!夏といいえば汗で塩分がなくなります。そこで味噌汁です!お椀にお湯を一杯だけください、これ、ほんとうにおいしんですから!」 とかなんとか言って、味噌をお湯にといて飲ませるとこまでもっていく。お客さんも、こーなったら、味噌を買うんじゃなくて、
四つの芸術製品シリーズ ART SERIESとは 明和電機の四つの芸術製品 明和電機の「芸術製品」の開発はまず、世界に対する疑問や、好奇心から生まれた、自分の中の新しい常識、「ナンセンス」の発見から始まります。この「ナンセンス」は、エネルギー産業における「資源」に似ています。そこで「芸術資源」と呼ぶことにします。 はじめは漠然と発見された「芸術資源」であるナンセンスを、リサーチや、たくさんのスケッチを描くことで明確にします。そして、さまざまな素材や機械加工技術を使って、現実世界に発掘していきます。この作業によって「芸術資源」は「芸術製品」へと、転換されます。 取り出された「芸術製品」たちは、似たもの同志が集められ、最後は「シリーズ」としてまとめられます。 こうして生まれた芸術製品は、現在大きく四つのシリーズに分類されます。「自分とは何か?」をテーマを、魚というシンボルで表現した「魚器(NA
「ジホッチ」 時報式腕時計ジホッチ。時間を知りたいとき「117」をダイヤルして、わざわざ時報を聞きます。モーニング・コール機能付。 Time announcing watch with “morning call” function.Dial 117 to hear the time announcement at any time. ①Dial 117 ②A voice from the watch will tell you the current time ◎色:アイボリー/ ブラック/ レッド/ ブルー ◎発売元:株式会社キューブ
Open Hack Day Japan 2 Conferencにて明和電機が審査員をします。 ◎開発:2014年2月15日(土)12:00〜2月16日(日)12:00 発表会・授賞式:2月16日(日)13:00〜18:00 エントリー期間:1月25日(土)〜2月12日(水) ◎会場:ヤフー株式会社(港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー) ◎公式サイト http://yhacks.jp/ohd2/summary#toc-3
オタマトーンの楽しさをそのままに、約1.5倍のサイズになりました!大幅に弾きやすくなり、楽しさは倍増!!専用ストラップ付属。さらにステレオイヤホンジャックを装備。ACアダプターも使用可能。 ◇◆◇ 2012年5月下旬発売予定!! ◇◆◇ ◎色:(ホワイト ブラック) ◎発売価格:¥8,190(税込/近日発表予定!!) ◎仕様:単3乾電池 × 3本使用(テスト用電池付属)、専用ストラップ付属 ◎発売元:株式会社キューブ
「オタマトーン」のアイデアの元となった、明和電機ワークショップでおなじみ、ワンワン吠える「手作りチワワ笛」。その仕様をそのままに、電池の要らない楽器トイがデビュー!ホワイト、ピンク、ブルーの3色は高い声、タイガーとパンダは低い声。いろいろ選べる全5種類です。頭部はオタマトーンと同じ規格なので、交換して装着可能!!
◎と き: 2011年7月26日(火) 開場19:00・開演19:30 ◎場 所: 品川よしもとプリンスシアター ☆東海道新幹線、JR、京浜急行の品川駅高輪口から徒歩2分☆ 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテルアネックスタワー3FクラブeX ◎出演者: 明和電機、AFRA、VOCALOID(ヤマハ株式会社)、後藤真孝、 フォルマント兄弟(演奏:岡野勇仁、田中悠美子)、 NUT、小林オニキス、キャプテンミライ ◎入場料金: 前売り¥3,000(全席指定)/当日¥3,500(全席指定) ◎チケット情報: ★6月23日(木)前売りチケット発売開始(電協組合の先行発売あり) ・チケットよしもと/0570-041-489(自動応答システム) ・コールセンター/0570-041-356(受付時間10:00〜18:00) ・チケットぴあ/0570-02-9999 Pコード:597−791
2011年7月 為替変動により販売価格を変更しました(Tier2) 2011年1月 バージョン 1.02 2010年12月 バージョン 1.01 2010年12月 バージョン 1.0 iPhone・iPod touch用にデザインされたオタマトーンのビジュアル。白、黒、ピンク、イエロー、ブルーの合計5色のオタマトーン。 低・中・高の3つの音域。ボリューム調整。 演奏中にデバイスを振ると、音程にワウがかかりオタマトーンがぷよぷよ揺れる! Retinaディスプレイ、iOS4マルチタスクに対応。 収録曲 かえるの合唱/ドイツ民謡 グリーンスリーブス/イギリス民謡 アイネ・クライネ・ナハトムジーク/モーツァルト 大きな古時計/ヘンリ・クレイ・ワーク きらきら星/フランス民謡 静かな湖畔/スイス民謡 エリーゼのために/ベートーヴェン 結婚行進曲/メンデルスゾーン きよしこの夜/グルーバー 交響曲第9
2011年7月 販売価格を変更しました。(日本での販売価格は変更ありません) 2011年1月 バージョン 1.21 2010年12月 バージョン 1.2 2010年8月 バージョン 1.1 2010年7月27日 バージョン 1.0 iPhone・iPod touch用にデザインされたオタマトーンのビジュアル。白黒2種類に加えて、新しくピンク、イエロー、ブルーの3色のオタマトーンを追加いたしました。new 新モード「Otamatone Melody」を搭載。誰もが知っているあの11曲を、おクチをパクパクするだけで簡単に演奏できます。new Retinaディスプレイ、iOS4マルチタスクに対応。new 演奏の記録、再生が可能。約5分間の演奏を10曲まで保存できます。 低・中・高の3つの音域。ボリューム調整。 現在の音程を表示する「ふきだしチューナー」で演奏しやすく。 あなたの演奏を真似する「フ
夏らしいオタマトーンの新色、透明な「オタマトーン・クリア」が発売。 クリアー(無色)とクリアーピンクの二色です。8月中旬発売予定。 ◎詳しくはこちらのページをご覧ください。 ◎販売予定価格:2,940円(税込) ◎色:クリアー、クリアーピンク ◎販売元:株式会社キューブ ◎仕様:単4乾電池×3本使用(テスト用電池付属) 2012年5月下旬発売予定。 オタマトーンの楽しさをそのままに、約1.5倍のサイズになりました! 大幅に弾きやすくなり、楽しさは倍増!!専用ストラップ付属。 さらにステレオイヤホンジャックを装備。ACアダプターも使用可能。 ◎詳しくはこちらのページをご覧ください。 ◎色:ホワイト ブラック ◎大きさ:全長44cm ◎発売予定価格:¥8,190(税込) ◎発売元:株式会社キューブ ◎仕様:単3乾電池 × 3本使用(テスト用電池付属) 専用ストラップ付属 ※ヘッドホン、ACア
全国のオタマトーンプレーヤー、「オタマニスト」のみなさまこんにちは。 第一回 「ちまたのオタマニスト」の時間がやってまいりました。 オタマトーンが発売されて、二週間あまり。 ぼちぼりYOUTUBEなどに、面白演奏動画があがってまいりました。 本日はその中から独断と偏見で、「きてる」映像をチョイスさせていただきまいた。 いってみよう!! おそらく最初に youtube にあがった動画ではないでしょうか。 「妻の演奏を撮影する、夫」 というシチュエーションですが、いかんせん画像のエフェクトが強く、 ホラー映画のようです。 あ。 でも、この奥さん、演奏はうまいですね。 最初の画像と同様、 「妻の演奏を撮影する、夫」 です。 なんでしょうか。このシチュエーションがかもし出す、 そこはかとない、エロスは・・・・ こわい! 君は エレファントマンか? ゾディアック か? 演奏はめちゃくちゃうまいのに
■WAHHA GO GO スケッチ集 ◎発行:2009年8月21日 ◎著者:土佐信道 ◎自費出版 笑う機械「wahha go go 」の制作スケッチを、明和史上最多ページ数で遂に書籍化!社外秘だった社長の発想から制作までのプロセスを制作スケッチで大公開!! 全てのスケッチには社長自らの解説付き。もうひとつの”A4サイズの脳”が今ここに! ■wahha go go とは?? はずみ車の回転エネルギーを使ってふいごを動かし、その風力で「人工声帯」を鳴らしつつ 「音程」「フォルマント」「空気の流れる量」を制御することで、人間のように笑う機械。 ◎wahha go go 説明映像 ◎wahha go go スケッチも販売中!!
このサイトのトップへ戻る このサイトについて スケッチ販売 WAHHA GO GO Copyright 2010 Yoshimoto Kogyo Co., Ltd. / Maywa Denki
新製品「WAHHA GO GO(ワッハゴーゴー)」の開発の裏には、大量のスケッチや図面、機構の試作モデル、などの資料があります。 明和電機の初の試みとして、普段は見られないこうした内部資料を、品川にある明和電機のアトリ工にてすべて公開し、かつ販売を行います。 明和電機 「WAHHA GO GO(ワッハゴーゴー)」開発ドローイング展 ■会期:8月21日(金)~30日(日) ■開催時間:17:00~22:00(入場は21:30まで) ■会場:明和電機アトリ工(品川) ■お問い合わせ:mail@maywadenki.com
明和電機のライブは、その規模によって「松・竹・梅」の3つのコースがある。梅コースがもっとも小さいサイズで、「社長ひとりが持ち運びできる楽器で、ライブをする」というもの。 梅コース、たとえるならば「敵国にひとりでひそかに侵入し、ミッションを遂行して、帰国する」という、ミッションインポッシブルみたいなものです。とにかく「ひとりでなんとかする」というコース。 「松」とか「竹」などの他のコースは、工員さんや出演者も多いので、なんとなく「バンド感覚」であり、ミスがあってもみんなでカバーできるが、この「梅コース」だけは、ミス(機材故障など)があれば、即、「死」になる。なので、とて緊張するし、サバイバル感もあって、トム・クルーズの気持ちがよくわかる。 ただ、この緊張感はけっこう好きで、最小の機材で知恵をしぼって30分ステージをもたせるというのは、ミニマルで、明和電機のステージの原点みたいものを感じるので
◎とき:7月28日(土) 10:00〜17:00 8月4日(土) 10:00〜17:00 (作品制作の進行具合によっては、終了時間が夜遅くなる可能性がございます) ◎場所:明和電機アトリエ(東京都品川区) ◎参加費:子供(20歳未満) 12,000円 [※電協組合員は9,600円] 大人(20歳以上) 25,000円 [※電協組合員は20,000円] ※ 材料費が別途必要になります。 ※ 材料費は参加者が作成される作品によって各自異なります。 ※ 明和電機ファンクラブ会員(電協組合員)は参加費が20%割引になります。 ☆明和電機ファンクラブ「明和電機協同組合」入会のご案内 http://l-tike.com/pc/d1/DM03G01F1.do?DBNID=5&ALCD=1&LCD=96734&OUCD=0417512 ◎定員:12名 ※ 応募者多数の場合は抽選になります。 ※ 参加者
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『明和電機 - Maywa Denki』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く