サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
sayakafelix.com
本サイトに記載されたコンテンツはフェリックス清香(SayakaFelix)に帰属します。複製、公衆送信、改変、切除、他ウェブサイトへの転載などの行為は、著作権法により禁止されています。事前に書面またはその他の方法によって許可を得た場合、または著作権法によって認められる範囲での利用に関しては、その限りではありません。 世界でいろんなことが起こっている。 陰惨な事件、政治のこと、宗教のこと、経済のこと。 一言でもそれに言及しないと、 なんとなく社会人としてダメなんじゃないかと感じてしまうような、 センセーショナルな出来事がいっぱい。 なんだか、ちょっと疲れてきた。 なんだか、ちょっと疲れてきた。 私は一般人だから、誰かに立場を表明せよと求められているわけではない。 賢ぶって書く必要もない。 アクセスできる情報にも限りがある。 それなのに、私はすぐに判断して裁判官のように人や状況を裁いて批判しが
雑誌全般の動向をリアルタイムで感じていくと、おばあちゃんになったときに何か語れるかもと思って、2014年末ごろから雑誌をいっぱい買い始めました。今まで雑誌はざーっと読み流すことしかしてこなかったのだけれど、せっかくなので2015年はもっと能動的に楽しもうかと思っています。 ということで。GINZA1月号の「ノームコアとはなんだったのか会議」がおもしろかったので、私も勝手に自分が捉えている「ノームコア」について書いてみます。(もうGINZA2月号が出ちゃったから焦って書く!笑) ◼︎私が考えるノームコアは「パリ化」である ノームコアはnormalとhardcoreを組み合わせた造語で、ファッション用語として認識されている言葉。スティーブ・ジョブズのファッションのように、超普通な感じのファッションだと認識されている。でもGINZA1月号のなかで、佐久間裕美子さんはそもそもこのノームコアという言
本サイトに記載されたコンテンツはフェリックス清香(SayakaFelix)に帰属します。複製、公衆送信、改変、切除、他ウェブサイトへの転載などの行為は、著作権法により禁止されています。事前に書面またはその他の方法によって許可を得た場合、または著作権法によって認められる範囲での利用に関しては、その限りではありません。 先日、読んだ次の記事。 ・オタクな筆者に求婚した男性が「物を捨てずに引っ越しておいでよ、トランクルームを借りたげる」と言ってくれた話 嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記4 婚約指輪がトランクルーム ・夫婦でワンルームに住み、物を持たない暮らしをしている人の話 by「ひょんなことから、モノをあまり持たない既婚男性の話を聞きました」 この2つの記事を読んで、記事の趣旨とは違うけれどビビビッと来てしまった! ちょっと言いたいことがある。あのね、「物が片付かない! こんなに狭い
「日本の車はきれいだ。マイカーをよく手入れしているし、ポルシェやベンツが駐車場にとまっていても、誰も鍵で傷を付けない。」と夫が言う。嘘か誠かわからないが、パリで高級車をとめる場合、鍵でギーッと傷を付けられることを覚悟しておかないといけないらしい。 他人の車に傷をつけても、誰も得をしない。なぜそういうことをする人がいるのだろうと、夫と犬の散歩をしながら話した。そしたら、最近よく目にする、よくわからない論理と汚い言葉で著名人をTwitter上等で罵倒する心理に近いものがあるのではないかと思い当たった。 ■車に傷を付ける心理 フランスでは高級車の値段が高い。実際の値段はよく知らないけど、感覚値として。「ポルシェ? まさか!? どうしてそんなにお金持ちになっちゃったの?」っていう感じ。お金をうなるほど持っていなければ、ポルシェなんて買えないというのが人々の持つイメージのようだ。ちなみに、ヴィトンや
本サイトに記載されたコンテンツはフェリックス清香(SayakaFelix)に帰属します。複製、公衆送信、改変、切除、他ウェブサイトへの転載などの行為は、著作権法により禁止されています。事前に書面またはその他の方法によって許可を得た場合、または著作権法によって認められる範囲での利用に関しては、その限りではありません。 Ethical Fashion Japanの「『ファストファッション』ビジネスの影響とは?」という記事を読みました。 http://www.ethicalfashionjapan.com/2013/09/the-business-of-fast-fashion/ ちょうど、ファストファッションが私に及ぼした影響について考えていたところだったから、タイムリー。この記事は、ファストファッションの性急な消費や品質の難による環境への負荷や労働環境についての指摘と、その改善に向けた動きに
本サイトに記載されたコンテンツはフェリックス清香(SayakaFelix)に帰属します。複製、公衆送信、改変、切除、他ウェブサイトへの転載などの行為は、著作権法により禁止されています。事前に書面またはその他の方法によって許可を得た場合、または著作権法によって認められる範囲での利用に関しては、その限りではありません。 とてもおもしろいブログを読みました。 誰かの「断捨離しました」がつらいと思う気持ちの考察 「捨てる」「やめる」を本当に実行する時に心に引っかかるのは、なんらかの「罪悪感」なのではないでしょうか? ものや思い出をバンバンと捨てることができる人への恐怖心みたいなものを丁寧に解きほぐしていく過程がとてもおもしろいです。 気持ち、とてもわかります。一方で、最近私は物をちゃんと捨てないことへの罪悪感も感じています。ちょっとアニミズム的で幼稚っぽいけど、書いてみよう。 実家の部屋を片付けた
紙媒体の編集を6年やって、今はwebのおもしろさにはまって紙の仕事もやりつつweb記事を書いている私ですが、紙媒体をメインにしている人からの、web媒体の人へのマウンティング攻撃がすごいなと感じることがあります。 新聞や週刊誌から下りてきているウェブニュースあたりを除けば、ネット上に晒されている原稿は、紙媒体のそれと比べ、圧倒的に精度の低いものが多い。 「ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか?」より 他にも「webライターの仕事はチャチャッとフリーフォトを使って短期間でやっていて簡単」とか「公開してからも直せるからって、荒い」とかも言われます。 ■確かにweb媒体の校正回数は少ないし、文字制限があることも少ない 確かに、web媒体は文章量に1文字レベルでの制限はない(ことが多い)し、校正の回数も非常に少ないです。たいていはライター確認と編集部での確認のみ。一方、私が前に勤
本サイトに記載されたコンテンツはフェリックス清香(SayakaFelix)に帰属します。複製、公衆送信、改変、切除、他ウェブサイトへの転載などの行為は、著作権法により禁止されています。事前に書面またはその他の方法によって許可を得た場合、または著作権法によって認められる範囲での利用に関しては、その限りではありません。 皆さん、お片づけは得意ですか? 私はあまり得意じゃなかったのですが、実は結婚と同時に「お片づけブートキャンプ」に入隊させられました。フェリックス軍曹、むっちゃ厳しいです…… 鬼軍曹…… フェリックス(鬼)軍曹はこれ↓ ビリーズブートキャンプのビリー隊長に似てないこともないですな。 ええ、この人、フランスで軍隊に入ってました(徴兵制だけど)。早く亡くなった義母の代わりにお手伝いさんが二人いる家で育ったため、いつもホテルのように片付いている部屋がくつろぐそうです。そして、自分でも徹
本サイトに記載されたコンテンツはフェリックス清香(SayakaFelix)に帰属します。複製、公衆送信、改変、切除、他ウェブサイトへの転載などの行為は、著作権法により禁止されています。事前に書面またはその他の方法によって許可を得た場合、または著作権法によって認められる範囲での利用に関しては、その限りではありません。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Equal ライターFelix清香の取材こぼれ話+α』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く