タグ

2020年9月29日のブックマーク (3件)

  • 古墳時代のネコの肉球跡か 土器ふんじゃった?破片に足跡(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    ネコと日人が歩んできた歴史を紹介する福井県の美浜町歴史文化館の企画展「ネコ踏んじゃった!?」がこのほど、同館で始まった。町内で見つかったネコとみられる動物の足跡付きの須恵器片を初めて公開している。足跡付きの土器片では最古級の古墳時代後期(6~7世紀)のもので、同館学芸員は「国内でのネコの生息時期を知る上で貴重な史料」と話している。11月29日まで。 須恵器片は2018年10~12月、興道寺廃寺跡周辺の発掘調査で見つかった。円墳の周溝から土器片約10点が出土し、そのうちの一つの須恵器杯に大きさ約2センチのくぼみを確認。形状がネコの肉球に似ているほか、爪の跡がなく、歩く時に爪を隠す特徴があるネコの足跡と推測。屋外で乾燥させていた時に踏まれたとみられる。 同館の松葉竜司副館長によると、ネコとされる生き物の足跡がついた土器は国内に3点見つかっている。そのうち、同様の足跡が付いた古墳時代の須恵器は

    古墳時代のネコの肉球跡か 土器ふんじゃった?破片に足跡(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
  • “ゴールド免許” 更新の講習をオンラインで受講可能に | NHKニュース

    違反などがない、いわゆるゴールド免許のドライバーについて、警察庁は免許更新の際の講習をオンラインで受講できる仕組みを導入することになりました。待ち時間の短縮や混雑の緩和につなげるのがねらいです。 運転免許の更新時にオンラインで講習を受けられるのは、過去5年間に無事故・無違反のいわゆるゴールド免許を持つ優良運転者です。 現在は、警察署や運転免許試験場でおよそ30分間映像などを見ながら講習を受けていますが、希望すればスマートフォンやパソコンを使って自宅で受講することができることになります。 ただ、写真の撮影や適性検査などがあるため、手続きの際に1度は警察署などに出向く必要があります。 新型コロナウイルス対策として、免許更新の際の講習では人数を制限しているため、待ち時間が長くなっていて混雑の緩和につなげるのがねらいです。 警察庁は、必要な費用を来年度予算の概算要求に盛り込んで、来年秋に一部の自治

    “ゴールド免許” 更新の講習をオンラインで受講可能に | NHKニュース
    shig-i
    shig-i 2020/09/29
    酒飲めないのに飲酒運転についてのビデオを見せられた思い出
  • 「本の街」見守り90年、解体へ 関東大震災の復興建築 神保町「旧相互無尽会社ビル」:東京新聞 TOKYO Web

    茶色のスクラッチタイルに覆われた外観が特徴的な千代田区神田神保町の「旧相互無尽会社ビル」が、建て替えのため解体されることになった。昭和初期から九十年にわたり「の街」を見守ってきた関東大震災後の復興建築の一つ。区は、記憶を継承するための部分保存を所有者に要望している。 (浅田晃弘) さくら通りに立つ、ビルの正式名称は「神保町ビル別館」。現在は小学館不動産が所有。地上四階建てで一部、五階がある。二年前の夏までは財団法人日タイ協会の事務所がテナントとして入居していた。タイ関係の蔵書を集めた図書室があった。

    「本の街」見守り90年、解体へ 関東大震災の復興建築 神保町「旧相互無尽会社ビル」:東京新聞 TOKYO Web