サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
goodbyebluemonday.hatenablog.com
2015-09-27 個人ブログは不動産より優秀な資産であることが一般認識されるべき時期に来ている ブログ 投資 私はかねてより、ブログは資産であると思っていた。それも、非常に優秀で効率的な効果を生み出す無形資産だ。 ここまで聞いて、「あまり大きい声で言うなよ…」と思っているブログ運営者と、「え?何言ってんの?」と思うブログ運営者がいると思う。ブログは、お金を生み出すシステムとして機能している時点で、紛れも無い資産である。有名ブログの運営者でも、そのことに気づいて居ない人間がいるような気がする。広告収入は、単なるお小遣い、としか思っていないのかもしれない。正直、そのことに気づいていてもいなくても、ブログの収入は変わらないだろう。しかし、この概念を認識しているかどうかで、長期的な見地からブログ運営に大きく影響してくる気がする。 ブログが資産であることは、そろそろ一般的な認知を得てもいいのでは
2015-09-25 上司は暇そうにしていて欲しい~部下の考える上司論~ 仕事 月末の忙しい時、職場はみんなが仕事を抱え込んでピリピリしていた。いつもは穏やかな隣席の先輩社員も、普段より眼光が鋭くなってイライラしているように見えた。黙々と作業を続ける私に向かって、その先輩職員はこう呟いた。「見てみろよ、課長は暇そうだな」 私は、え?と思った。その先輩社員は明らかに悪意を持って、上司を腐していた。俺達はこんなに忙しいのに、なんで上司が暇そうなんだよ、という意味がこもっていた。 しかし、私は心のなかで(上司は暇そうにしていてもらわなきゃ困るのだけど…)と思った。 ■上司は暇そうにしていて欲しい 上司はできるだけ暇そうにしていてほしい。できれば、きれいなデスクの上で爪の手入れをしているくらい暇そうにしていてほしい。 なぜなら、私達が報告・連絡・相談をしたい時に、上司が忙しそうにしていると困るから
2015-09-24 「どうして私はここまでカラオケが嫌いなのか」 素人の歌をじっと聞いてるほど暇じゃない 社会に出て生活をしていると、カラオケに誘われることがよくある。私はカラオケが嫌いなので、ほとんどの場合断っている。断ると嫌な顔をする人もいるけれど、私はどうしても行きたくないのだ。心の底から行きたくない。 私と同じようにカラオケ嫌いな人は多いと思う。これまでにも私と同人種の人に何度かあったことがある。 それではなぜ、カラオケが好きな人とカラオケが嫌いな人の二種類に分かれるのだろうか。気になったので少し考えてみた。 ■何も生み出さない非生産的な時間が耐えられない カラオケというのは、好きな人が言うところによると“ストレス発散”の場なのだそうである。思い切り歌って日頃の鬱憤を晴らすらしい。しかし、私は人前で歌うことはストレス発散にならない。むしろ人前で歌うという行為は緊張を伴い、ストレス
長年読書を続けていると、何十冊かに一冊、人生を変えるような本に出会うことがある。そんな本に出会った時、その出会いに感謝するとともに、もう少し早く出会っていればなあ、と思うことがある。 特に20代の10年間というのは、考え方がまだ定まっていない最後の時期であり、と同時に考え方を吸収できる教養も備わってきている。だからこそ、20代で素晴らしい本に出会うことは、その後の人生においてとても重要なのだ。 あなたが20代をすでに過ぎてしまったとしても、学びを始めるのに遅すぎるということはない。今すぐにでも、書店や図書館、あるいはAmazonで、本を手に取るべきである。 ということで、私が、胸を張ってオススメできる人生を変えた本7冊をテーマ別に紹介していきたい。 ◆コミュニケーション 『人を動かす』著:デル・カーネギー 社会人になると、コミュニケーションなしでは生きることが出来ない。私がコミュニケーショ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『goodbyebluemonday.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く