サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
namusyaka.hateblo.jp
AWS Summit Tokyo 2016のDevelopers Conferenceで、「ドワンゴがAWSを使ってメディアストレージ基盤を開発してみた」と題して講演してきた。 すでに一週間以上経過しているが、なかなかこのような機会もないので振り返ってみることとする。 DevCon会場 #AWSSummit 『ドワンゴが AWS を使ってメディアストレージ基盤を開発してみた』 満員御礼立ち見です! pic.twitter.com/AVf6mVgnRp— アマゾン ウェブ サービス (@awscloud_jp) 2016年6月3日 登壇してみて 飲みの席で引き受けた話がまさか本当に実現するとは思わなかったが、非常に良い経験になった。 2015年にドワンゴに入社して以来、Rubyなアプリケーションを開発しつつも主務はAWSを用いたインフラエンジニアということで、各プロダクトの環境構築・整備や開
小説を投稿するWebサービスを作って一年以上が経過した男 2013年9月12日に小説投稿サービス ssnoteをリリースしてから早いもので一年以上が経過した。 現在登録者数は4600人を越えていて、未登録ユーザーの利用も考慮すると一日約一万人ほどが利用するサービスになっている。 爆発的な右肩上がりというわけにはいかなかったが、それなりに利用されるWebサービスを作れたということで、当初の目的は達成できたといえるだろう。 この記事では、サービスリリース後から現在に至るまでにあった様々な出来事から得た知見や、運営時に気をつけていることについてまとめる。 ユーザー視点とは... 個人法人問わず、自分たちでサービスを展開している人たちならば耳にタコができるほど聞いている事だと思うし、口が酸っぱくなるほど言っていることだとも思う。 ユーザー視点でサービスを開発・運営するということは大切だ。しかし残念
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『namusyaka.hateblo.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く