はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    WWDC25

『オフトゥン大好き。』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Emacs: git-gutterのhunk機能を使う。そしてhydraでちょこっと便利にする。 - オフトゥン大好き。

    3 users

    nukosuke.hatenablog.jp

    Emacsを愛するみなさん、こんにちは。 全然ブログが更新できてなくて「うわー!はてなのパスワードわすれたー!」とか思ったけど実は1Passwordで管理していたからなんとかなったid:nukosukeです。 今回はEmacsでGitのhunkを操作(または走査)するためのちょこっと便利な設定について書きます。 EmacsでGitというと最初に思い浮かぶのは、おなじみmagitですよね。僕もこれまでGit操作のほぼ全てをmagitに頼ってきました。 いやホントに、Gitバージョン管理が当たり前になったこのご時世にもしmagitがなかったらEmacsを使い続けることに挫折していたかもしれません。膨大なGit機能にフル対応しているのはおそらくこのパッケージだけでしょう。 ところが、最近になって差分箇所の視覚化にだけ使用していたgit-gutterにもhunkを操作する機能があることを知りました

    • テクノロジー
    • 2019/07/11 07:28
    • Emacsパッケージマネージャ決定版:これからのパッケージ管理はstraight.elで決まり! - オフトゥン大好き。

      29 users

      nukosuke.hatenablog.jp

      ども、久々のブログ更新は最近導入したstraight.elというEmacsのパッケージマネージャについて書きます。 7年ほどEmacsを使い続けてきましたが、まだまだ初心者の域を抜け出せずにいる id:nukosuke です。 前置き straight.el メリット use-packageマクロをstraight.elにフォールバックできる lockファイルを生成できる 設定例 さいごに 前置き 全世界76億人のEmacs使いの皆さんはどうやってelパッケージを管理していますでしょうか。 僕はこれまでpackage.elやCask、el-getなどのパッケージマネージャを使ってきましたが、どれも好きになれませんでした。 というのも、僕がパッケージマネージャに唯一求めるのはマシンを買い変えた時の環境再現性(reproducibility)であって、今まで触れてきたものはこれを担保するために

      • テクノロジー
      • 2018/03/02 12:51
      • emacs
      • package
      • straight.el
      • Reactシングルページアプリケーションをサーバサイドレンダリングする - オフトゥン大好き。

        15 users

        nukosuke.hatenablog.jp

        どうも、 @nukosuke です。 こちらはQiita Advent Calendar '17 React #1、3日目の記事です。 概要 この記事ではReactで構築したシングルページアプリケーション(SPA)をサーバサイドレンダリング(SSR)する過程をまとめました。 つかったもの Node.js TypeScript React ReactRouter Koa Webpack 成果物 まずは出来上がったものから。こちらのリポジトリをcloneして以下のように起動できます。 $ npm run build:server # サーバjsをビルドします $ npm run build:client # クライアントjsをビルドします $ npm start # localhost:3000で起動します 手順 ざっくりとした手順ですが、今回やったことを要約すると以下のようになります。 Ko

        • テクノロジー
        • 2017/12/04 03:49
        • SSR
        • react
        • JavaScript
        • ウェブアプリ開発日誌:Rails5でユーザ登録機能を実装するまでのあれこれ - オフトゥン大好き。

          3 users

          nukosuke.hatenablog.jp

          Railsアプリにユーザ登録・認証を実装するまでの手順を書きます。ここでいうユーザ登録は、よくあるユーザ名とメールアドレスを入力して届いた認証リンクにアクセスするとアクティベートされるタイプのやつです。 環境 rails new deviseを導入する Userモデルの作成 figaroを導入 twitter認証を追加する APIトークンとシークレットを設定する OAuth用のマイグレーションを作成する callback用のコントローラを作る 参考文献 環境 Ruby 2.3.0 Rails5 (5.0.2) devise (4.2.0) omniauth, omniauth-twitter figaro rails new プロジェクトディレクトリを作ります。今回はデータベースにMySQLを使うのと、テストにはRSpecを使いたいのでデフォルトのテストは外しておきました。 rails n

          • テクノロジー
          • 2017/06/20 16:52
          • OAuth
          • rails
          • webサービス
          • 考察
          • Ruby
          • セキュリティ
          • 技術
          • 資料
          • Facebookが公開した新しいJavaScriptパッケージマネージャ: Yarn - オフトゥン大好き。

            20 users

            nukosuke.hatenablog.jp

            元記事: 素敵やーん。 日本時間で12日、ちょうど日付が変わったくらいにFacebookが前述の記事を公開した。内容は「JavaScriptコミュニティで圧倒的に力を持っているnpmの代替となる新しいパッケージマネージャ、Yarnを作ったぜ!」というもの。代替といってもYarnはnpmクライアントを完全に置き換えるものではなくて、上位互換を持ったものらしい。 npmに対して、Facebookはかなり前から依存パッケージのインストールにかかる時間を問題視していたみたいだ。これは僕や周囲のエンジニアの反応とも一致するし極めて妥当な感じがする。今回のYarn開発に関するモチベーションはそれだけではなく、同社のJavaScriptコードベースがエンジニアの数と共に肥大化していったことも述べていて、開発にグーグルが協力していることからも大規模サービスにおいてコード管理がいかに負担になっているかを物語

            • テクノロジー
            • 2016/10/12 15:39
            • yarn
            • npm
            • node.js
            • JavaScript
            • あとで読む
            • unclassified
            • 最近、Annictツール作るマンと化してる - オフトン大好き (:3[____]

              3 users

              nukosuke.hatenablog.jp

              2016 - 07 - 01 最近、Annictツール作るマンと化してる annict プログラミング サービス開発 node API React Native iOS JavaScript TypeScript Annictの API が公開されて以降、 完全にAnnictツール作るマンと化してる — ぬこすけ (@pg_nukosuke) 2016年6月15日 確かにAnnict便利ですばらしいサービスなんだけど、なんかこうもうすこしシュッと記録したい、とか 自分のウォッチングリストをAnnictユーザ以外にも公開したい、とか いろいろ思うところもありまして。 そこにちょうど API 公開の話があったので、ないものねだりをするより自分でなんか作ってみるかと。 成果物まとめ annict.js annict-widgets annict-token-publisher annict.

              • 世の中
              • 2016/07/02 00:30

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『オフトゥン大好き。』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx