せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか 興味深い増田記事です。要旨は、女性専用車両は、合理的だし賛成だけど、「差別」であるというようなことで、私も似たような考えです。これに対してブコメの多くが、「差別とは不当なことである」という反応で、不毛な定義論争のようになっています。普通は、不当なものという意味合いが「差別」という言葉にはありますので、意図的に誤解させる「釣り」の匂いがしないでもありません。ですが、「差別」が不当なことと言うためには、価値観を含まない「差別」の定義が必要です。その結果、「差別」には不当なものも、妥当なものもあるということが分かります。 私は、差別に価値観を含ませずに、「個人の能力を考慮せず、属性で扱いを変えること」とだけすることが多いです。この定義に該当するものがもたらす結果によって、良い悪いを判断しますが、その判断は、他の様々な要因の影響も受けますので、状況によ