サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
tech.tential.jp
はじめまして。DevOpsエンジニアの田島です。 先日発表され大きな話題となったGitHub Copilot Xの中に気になる機能がありました。 曰くPR(プルリクエスト)のdescriptionを書く際に特定のタグを埋め込むことで該当部分がAIによるfiles changedの要約に置き換わるそうです。 素晴らしいですね。 参考: Copilot for Pull Requests - Suggestions for your pull request description 使い方としてはPR作成開始時に自動で展開される.github/PULL_REQUEST_TEMPLATE.mdに予めタグを入れておく方法が考えられるでしょう。 Related issue: #0000 # 概要 copilot.summary # 詳細 copilot:walkthrough copilot:poe
TENTIAL CTOの市來です。 去年まで10名ほどだったエンジニア組織がおかげさまで現在18名ほどになり、 愉快な仲間たちと日々、開発に精進しております。 前置き タイトル通り、TENTIALのエンジニアチームでは. 「技術選定の歴史を社内Notionにまとめていくことにしました」 弊社はNotionでタスク〜議事録等全てNotionで完結しているため、 ある程度のものはNotionで検索かければ出てくる形ですが、 様々な経緯があったため、その辺りも踏まえて書き溜めていこうと思い記事にしました。 実際の運用中のもの(裸見られてるぐらい恥ずかしい) tential.notion.site 経緯 主に 新規メンバーのため 既存メンバーのため 採用フローのため 自分(導入者)のため 今後の技術選定における意思決定のため といった思いになります。 日々コードを書いていく中でその時その時の状況を
はじめまして、去年の1月にエンジニア未経験からTENTIALにジョインし、現在はテックリードエンジニアとして働いております薮野です。 今回はタイトル通り、エンジニアチーム全体のタスク管理をTrelloからNotionに完全に移行したので、その経緯や理由などを話せればと思います。 Trello、タスクの整理しづらい問題 弊社では現在のようにNotionでタスクの管理をする前はTrelloでタスク管理をしていました。 しかしエンジニアチームが増えてきて今まで上長が雰囲気で各人のタスク量を管理しながら仕事を降っていたのに限界が来て、スプリントごとのタスクの管理を本格的に導入しようという流れになりました。 タスクの海に溺れるCTO 当初はTrelloのボードビューにスプリントの項目を作って管理しようとしていましたが、元々「TODO」「DOING」「DONE」などの進捗のステータスを管理していた項目
はじめまして、TENTIALというスタートアップでエンジニアをしてます、あおいです。 エンジニア実務未経験で2021年1月から開発に携わり1ヶ月が過ぎましたが、この1ヶ月は学ぶ事が多く非常に充実していました。 初めてのことばかりで課題は多くありましたが、その中でも今回はGitに焦点を当てて話していこうと思います。 なぜGitなのかと言うと、実務未経験者が最初に苦労する分野だと思いますし、僕自身も若干苦労した部分もあるからです。 それに、実務に入って間もない人は、git push origin master等の誤操作でチームに迷惑をかけてしまう可能性もあるため、Gitは怖い印象があると思います。 ですので、実務に入って間もない方や、これから開発現場に入る方が「もうGitは怖くない!」と思っていただけるような記事を書くのでぜひ参考にしてください。 実務でよく使ったGitコマンド 入社するまでG
自己紹介 はじめまして。TENTIALというD2CスタートアップでwebエンジニアをやっていますAmpiです。 エンジニア歴は2年目となり、TENTIALでは主にバックエンド業務を行なっています。 記事を書くに至った背景 TENTIALは、フロントにNuxt、バックエンドでExpressを採用しており、フロントもバックエンドもJavaScriptを使用しています。 必然的にJavaScriptを書く機会が多くなり、初期と比べてJavaScriptの知識も少しは増えてきたかなと思ったので、今回記事をまとめてみました。 Tips集などと銘打ってますが、基本的な文法に関する事項が多いので、その点はご了承お願いしますmm 分割代入 配列やオブジェクトを分解し、配下の要素やプロパティ値を個々の変数として宣言できます。 基本的な使い方は、下記の通りです。 基本 const numbers = [7,
こんにちは。TENTIALというD2CスタートアップでCTOをしています、いっちです。 エンジニア採用困ってるんだよねっていう話をしたら、 弊社のテックリードが「エンジニア採用にはやっぱテックブログっしょ!卍」とか言い出したので、 とりあえずエンジニアチームの共同作業の一つとして意見に乗ることにし、始めました ひとまず、 弊社はECサイトを自社でフルスクラッチ(Nuxt.js + Express.js + Mongo)で作っていることもあり、 EC事業者かそれを担うエンジニアの役に立てばと、簡単にフルスクラッチでのECサイトの作り方(概念)をまとめてみました。 フルスクラッチでECサイトを作るために準備するもの いくつかのECサイトでの購入経験 複数のECサイトのソースコードを眺める 決済サービスのAPIを眺める ライブラリを作れるぐらいのプログラミングスキル ジョブ管理・ログ・定期実行に
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『tech.tential.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く