サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.37da.jp
AIでデータベースを解析し「商談をつくる」というおもしろい営業代行プラットフォームを展開しているWEIC代表取締役社長CEOの内山さんとの対談。後編は、その“最終形”を考えた。狙い目は、BtoCのスタートアップ。意外な結論になったワケを話そう。 ◆SEOがマーケティングの意識を変えた 真田 御社の「SALES BASE」が伸びている背景って何ですか? 内山 今までSEOでけっこうリードがとれていたのが、Googleのロジック変更などにより、以前に比べて取りにくくなっているということがあります。SEOにかけていた予算の一部を当社に回していただく、ということから利用企業が増え始めました。 真田 なるほど。SEOが始まって以来、KPIの数値化が一般企業でもすごく進みましたね。昔はKPIという言葉もなかったし、その数値化、“見える化”という考えかたはあまり有りませんでした。でも今はCPA(Cost
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 前回、「顔チェキ」と「脳内メーカー」が今年を象徴するサービスだと書いた。 ブログやSNSというCGMを媒介として大ヒットをするという流行り方がいかにも今年っぽい。 サービス内容自体は、そんなに大したことはなく、上手くブログに書かれたから流行った。だからブログもSNSもほとんど無かった3年前だったら、これだけの大ヒットにならなかった。 という趣旨のことも書いた。 待てよ! みなさん、ここでハッ!と気付きませんでした? 「3年前だったらこれだけの大ヒットにならなかった」 これは、裏を返せば、ブログもSNSもなかった3年以上前のサービスを、今もう一度リバイバルすれば、脳内メーカーや顔チェキ並の大ヒッ
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 「なぜベンチャーは失敗しやすいのか」というタイトルの本を出版することになりました。 内容を紹介します。起業素人の方々がいろんなジャンルのビジネスプランを書き、それを私が添削します。添削の形を取りながら、ビジネスのエッセンスを書いてく。というような内容になっています。 あれ?内容とタイトルが違う! はい、その通りです。「なぜベンチャーは失敗しやすいのか?」という質問に対する答えは、本書を読んで、自分で考えて下さい(笑) では、「なぜこの本は『なぜベンチャーは失敗しやすいのか』というタイトルなのか」というと、本を売るためです。本のタイトルも10個以上アイデアを出しました。しかし、インパクトのあるタイ
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 しばらくブログの更新が止まっていました。 日経新聞を読んでいる方はご存じだと思いますが、KLab株式会社はUSENグループの会社から独立系の会社になりました。その関係で、株主総会や取締役会などが目白押しで、ブログを書く余裕が有りませんでした。 ようやく落ち着いたので、また再開です。 ブログの更新が止まっているときなど、よく「時間が無い」という理由を言います。 私は、人から「よく、あれだけブログ書く時間が有るね」などと言われることもあります。 「一番大切なものは何ですか?」と聞くと、人それぞれの答えが返ってきます。 お金 家族 愛 友人 生き甲斐 名誉 趣味 などが代表的なものでし
KLab(株) 代表取締役社長 電子金券開発(株) 取締役会長 (株)サイバード 創業者 19歳で株式会社リョーマを起業して以来、数々のベンチャーを起業。一時期はヤクザに監禁され、夜逃げしたことも。地獄と天国を経験し、それでもベンチャー起業と経営にこだわり続けます。 趣味:音楽(オールジャンル)、酒(飲み過ぎ)、ゴルフ(下手くそ)、サーフィン(過去形)、旅行、 出没地:六本木,西麻布、麻布十番、豊洲、沖縄
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 ブログは日記では有りません。過去記事に面白い記事、役立つ記事が有るかもしれません。こちらの目次より、興味の有る記事を探してご覧頂けると嬉しいです。 今日のエントリーは、1月1日の「モバイルの広告市場は07年から急成長する 」の続編です。 ミクロから見ていくなら、媒体ごとの広告売上は、その部数、視聴者数、PVなどその媒体が「見られた数」に比例する傾向がある。(相関関係がある。) モバイルの広告市場とは、モバイルサイトごとの広告売上の総和である。従ってサイト毎の売上の増減と、サイト数の増減のかけ算がモバイル広告の市場規模の増減ということになる。 別の言い方をすると、モバイル広告の市場規模は、モバイル(の
久しぶりにブログ書きます。わ〜なんと1ヶ月ぶりだ。 今日は、「創業時の事業計画書」の連載4回目です。 初めてご覧になる方は、こちら第1回目からどうぞ。 事業計画書の売上予測を作るに当たって市場規模予測などのマクロデータが役に立たないとすれば、どのようにしてその精度を高めれば良いのであろうか? 同業の会社が有るならば、1番に同業他社の調査です。当たり前ですね。業界全体のマクロデータより、よく似たビジネスを微に入り細に入り徹底的に調査することが、売上予測を立てる上で一番効果があります。売上だけではなく、客単価や売れ筋、時間帯別など徹底的に調べることです。 同業他社をどうやって調査するのか?正面から質問しても教えてくれない。 そりゃそうだ。だったら、あの手この手とあらゆる手段を講じればよい。もし、その事業にうん千万円の初期投資をしようとしているなら、調査費用に100万円ぐらい予算を組む
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 ブログは日記では有りません。過去記事に面白い記事、役立つ記事が有るかもしれません。こちらの目次より、興味の有る記事を探してご覧頂けると嬉しいです。 発刊以来ロングセラーを続けてきた 岡本呻也著「ネット起業! あのバカにやらせてみよう」がついに絶版になったそうです。 著者の岡本呻也さんからご連絡を頂きました。 絶版を機会に、原稿が岡本さんのサイトで無償公開されています。つまり、ネット上でタダで読めます。 私のことをよく知らない方も、この本を読んで頂くと、どんな人物か、何となく分かるはずです。 私に興味が無い方が小説として読んでもメチャクチャ面白いです。この本が発刊された当時は、読者の方から、登場人物
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 ブログは日記では有りません。過去記事に面白い記事、役立つ記事が有るかもしれません。こちらの目次より、興味の有る記事を探してご覧頂けると嬉しいです。 携帯電話のナンバーポータビリティの実施日が10月24日に決まった。 携帯電話会社(通信キャリア)間の顧客の囲い込みと奪い合いが熾烈になり、結果、高止まりしている携帯電話の通信費が下がっていく。ユーザーにとって歓迎すべきことであると同時に、携帯電話会社の収益は低下していく。 ナンバーポータビリティは一般にこの様に理解されている。 ナンバーポータビリティによって、大きな影響を受ける業界がもう一つある。 それは、携帯公式コンテンツ・プロバイダーの業界だ。通信キャ
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 ブログは日記では有りません。過去記事に面白い記事、役立つ記事が有るかもしれません。こちらの目次より、興味の有る記事を探してご覧頂けると嬉しいです。 本日は、「コメント、メールを頂いた皆様」の続編のような感じです。 前回、原則個別にメール返信出来ませんと書きましたが、私も何人かには個別に質問に回答するなどメールしています。 営業マンにも「商品を買いたくなる」営業マンとそうでない営業マンがいます。パーティで名刺交換をしただけでも、もう一度会って見たいと思う人もいます。 メールでも、「返信したくなるメール」があります。 それらは、全て共通したポイントがあると思います。 私も大学1年生の時、当時のマクド
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 ブログは日記では有りません。過去記事に面白い記事、役立つ記事が有るかもしれません。こちらの目次より、興味の有る記事を探してご覧頂けると嬉しいです。 本日は、以前に事前告知しておりました対談企画の第一弾です。 記念すべき第1回目の対談は、私の数少ない師匠の1人、株式会社マインドシェアの今井祥雅社長にお願いしました。 今井社長と私の出会いは20年ほど昔の学生時代に遡ります。当時、今井さんは、キャンパス・リーダーズ・ソサエティ(CLS)という学生団体の代表をしていました。CLSというのは、メディア、イベント系学生団体の連盟の連盟で、学園祭実行委員会、プロデュース研究会、広告研究会、映画研究会、ミニコミ研究
ベンチャー起業の鉄則 アイデアなんて二束三文だ すばらしいアイデアを思いついたら、盗用されることを恐れずに多くの人に話しまくるべきだ。アイデアに鍵をかけてしまっておいても、腐るだけだ。アイデアは人に話すことで熟成していく。 アイデアは後生大事に倉庫に入れて鍵をかけて保管していたら、いざだそうとしたときには腐っているものだ。腐ったアイデアなんて、ものの役に立つわけがない。アイデアを腐らせないためには、思いついたら人にしゃべりまくることだ。真似されたらとか、パクられたらとか心配する必要はない。 もし、パクられたらラッキーと思えばいい。アイデアを聞いただけで他人も真似ができる商売なんて先行きは見えている。もし、自分が始めた後でアイデアをパクられれば、結局その商売は上手く行かなくなるだろう。貴重なカネをドブに捨てる前に他人がやってくれたことを感謝するのだ。 アイデアは「人に話してナンボ」
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 ブログは日記では有りません。過去記事に面白い記事、役立つ記事が有るかもしれません。こちらの目次より、興味の有る記事を探してご覧頂けると嬉しいです。 検索エンジンにヒットしないサイトは存在しないに等しい。 ネット系の企業に限らず、SEOは今や企業の重要課題となった。 私のこのブログもユニークユーザーの流入経路は圧倒的に検索エンジンが多い。(ついでに、圧倒的にGoogleが多い。Yahooは全体値からすると少ない) SEO対策の専門会社が多数乱立する。SEOをテーマにしたサイト、Blogも多数存在する。そこで伝授されているノウハウ、テクニックの数々が重要であることは否定しない。しっかりと実施すべきだ。し
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 しばらく忙しい日々が続いていたため、Blogの更新がなかなか出来ませんでした。GWでやっとゆっくりとした時間が取れたので、今の間に原稿を書きためておきます。 久々に、このBlogのタイトルに沿った連載を始めます。 起業しようと考えたら、まずやらなければならないのが事業計画書作りだ。これがなければ資金提供者を集めることもできない。特に、収支計画(PL)、資金計画(CF)は事業を始める第一歩だ。 しかし、この第一歩からして勘違いしている人が多い。 事業計画書は、人に見せるために作るものではない。 起業する人の中には、事業計画書とは人(出資者や協力者など)に見せる為に作る人が居る。人に見せる為に、
それはネット企業をみればよく分かる。ネット上で行われている商売のほとんどが、既存にあって普段日常的に行われている商売をインターネットに販路を置き換えたり、チャンネルを置き換えたものだ。 アウトソーシングなんて横文字でいわれるとウーンと思うが、人材派遣業なんて昔からあった。江戸時代の口入れ屋がそうだ。大名から「中間が足りない」といわれれば紹介し、商家から「子守がほしい」といわれれば派遣する。 新しい市場を開拓したといわれているもののほぼすべてが実は新しくもなんともないと断言したっていい。 「温故知新」といわれるように新しいものを生みだす唯一の方法は、古いものを温めることだ。古いものの問題点を見つけることが、新しいものを生みだす最短の方法なのだ。 新しいものを見つけたければ、やるべきことは昔から儲かっている産業、しかも出来るだけいつの世でも普遍的な産業の中に身を投じて、それを徹底的に研究する
本日の日経新聞に、「USENが携帯電話向けに動画の無料配信サービス「モバイルGyaO 」を27日から始める。」ことが掲載されました。 実は、KLabもこのモバイルGyaOの開発に携わってきました。 そこで、今日は、タイミング良く「通信と放送の3つの融合形態」の続きを書きたいと思います。前編をまだご覧になっていない方は、ワンセグを斬る(3-1通信と放送の3つの融合形態) からご覧下さい。 まずは、おさらおい。 通信と放送の融合には3つの形態がある。 A)通信設備を使って疑似放送を行う B)放送に通信機能を加え、放送を疑似双方向にする。 C)放送を通信の入口にする。 「A)通信設備を使って疑似放送を行う」が可能になるには、通信料がタダみたいに安くなることが前提だ。 固定網通信は劇的に料金が下がって来たお陰で、動画配信サービスが可能になったが、携帯の通信料は高止まりしてきた。
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 ブログは日記では有りません。過去記事に面白い記事、役立つ記事が有るかもしれません。こちらの目次より、興味の有る記事を探してご覧頂けると嬉しいです。 ロングテールの話が続いたので、ここらで、久しぶりにワンセグについて書きます。 そういえば、先週、酔っぱらって携帯電話を紛失しました。真田に電話、メールしたのに返事が無いと言う方、ごめんなさい。それから、携帯の電話帳のバックアップを最後にとったのが2ヶ月ぐらい前で、その後に教えていただいた番号、アドレスは解らなくなってます。この2ヶ月間にアドレス交換下方、ご連絡を下さい。ちょうど、タイミング良くというか、予約していたワンセグ端末 FOMAのP901iTVが届
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 二日連続、飲食業系のコラムをアップした。3日連続で飲食業ネタでは、モバイル村、ネット村の村民達から「あいつは、どこの村の者だ?」と言われかねない(笑) このブログで俺のことを初めて知った人には信じがたいと思うが、IT郡の住人の中には、俺のことをエンジニアだと思い込んでいる人さえいる。 という訳で、昨日ITネタをまとめて書いた。10回ぐらいに分けて、アップしていきます。 モバイル&インターネット「ワンセグを斬る(①-1本当に普及するのか)」 難産の末、いよいよワンセグが今年の4月1日から放送開始される。多少の語弊があるが、簡単に言い切ってしまうと、携帯電話などモバイル機器で見られるようになる地上波デジ
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 ブログは日記では有りません。過去記事に面白い記事、役立つ記事が有るかもしれません。こちらの目次より、興味の有る記事を探してご覧頂けると嬉しいです。 この記事は、昨日1月19日に書いた文章です。2回に分けて公開している内の、続編ですので、前編をお読みで無い方は、前編からお読み下さい。 それが、目の前にいるこの男はどうだ。 自暴自棄になるどころか、俺の仕事の提案に対し、担当の執行役員を呼んでテキパキと指示をだしていく。思考停止に陥ってないどころか、いつも通り頭が切れる。 それどころか、電子金券開発(株)に対して、 「ビットキャッシュと相互乗り入れ出来ませんか」 ビジネスを拡大できる種を見つけて、逆提案して
今日、夕方にライブドア堀江社長とアポイントが先週から入ってました。 こんな状況のなので、アポイントはキャンセルかな? でも、キャンセルの連絡はこないなぁ。 こちらから、気を遣ってキャンセルするのも変だしなぁ。 まぁ、行っても、本人は出てこないかも知れないけど、取りあえず行こう! ライブドアに向かった。 今日の、用件とは、 まだ、プレスリリース前なので、詳しくは書けないが、私が会長を務める電子金券開発(株)で、企業が会員に付与しているポイント(マイレージ)を、会員が寄付するプログラムを推進している。ライブドア・ポイントにも参加して貰おう。と言う話が1つ。 KLabが開発した携帯電話eメールを120倍速で配信できる高速メール配信エンジン「アクセルメール」をライブドアの提供するメール配信サービス「メルエモン」に採用してもらおう。 という、極めて実務的な用件だ。 どちらかというと、社長でなく、担
学生時代19歳で起業。その後、倒産を乗り越え、(株)サイバードを創業、2年でIPO。現在、KLab株式会社 社長 真田哲弥が起業のノウハウ、法則、裏話を書き綴るベンチャー起業・経営講座。 ブログは日記では有りません。過去記事に面白い記事、役立つ記事が有るかもしれません。こちらの目次より、興味の有る記事を探してご覧頂けると嬉しいです。 今日、六本木ヒルズのオフィスから帰ろうとすると、マスコミの山、山、山。 六本木ヒルズでマスコミは珍しくないが、この量は、回転扉の痛ましい事件以来だ。大分前から噂は耳にしていたが、今日ここで何が起こったかを初めて知った。そして、家に帰って、TV番組と、ネットで、その大騒ぎぶりを知った。 どこの報道も情報が無いのだろう。事実は、家宅捜索に入ったというだけで、いつの、どの行為が、何の法律に触れている容疑なのか、正確に伝えている報道が皆無だ。TVの報道番組は、過去
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ベンチャー起業の秘訣!無料アイデア付き - KLab株式会社 真田哲弥 Blog(ブログ)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く