サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.shigotoba.net
新型コロナウイルス感染症対策のため、在宅勤務(テレワーク)を実施する企業が増えています。急に一斉に在宅勤務をすることになった社員側からは「テレビ会議に慣れない」や「自宅で集中できない」、「コミュニケーションに不安を感じる」などの戸惑いや課題を感じられる方もいるようです。 今回は、在宅勤務(テレワーク)をうまく乗り切るためのコツをご紹介します。 その数は59個! 読者の皆様のお役に立つものがありましたら幸いです! ■在宅勤務(テレワーク)で判明した課題 在宅勤務での課題は、2020年3月にBIGLOBEやAdobeが発表したアンケート調査にも表れていました。 BIGLOBE「在宅勤務に関する意識調査」(*1) 在宅勤務で難しいと思ったことやストレスに感じたこと(複数回答, n=1,000) BIGLOBE「在宅勤務に関する意識調査」より。グラフは「みんなの仕事場」運営事務局にて作成 BIGL
みんなの仕事場 > オフィスの考え方 > 週休3日・残業禁止・作画の完全外注!東大入試漫画「ドラゴン桜」の異色漫画家がアシスタントとなしとげた漫画界の働き方改革とは?~三田紀房氏インタビュー~ 週休3日・残業禁止・作画の完全外注!東大入試漫画「ドラゴン桜」の異色漫画家がアシスタントとなしとげた漫画界の働き方改革とは?~三田紀房氏インタビュー~ 三田紀房(みた のりふさ)氏 漫画家といえば、徹夜続きの原稿描き、アシスタントの下積み修行、出版社に持ち込んではボツになり、と辛く苦しいイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。ところが「週休3日、残業禁止」という驚くべきシステムでヒット作を連発している作家がいます。東大入試漫画「ドラゴン桜」や、ドラマ放送中の資産運用漫画「インベスターZ」で知られる三田紀房さん。しんどいイメージの漫画制作現場を、どうやって「ホワイト環境」に変えたのか、お話を
画像提供: Rawpixel / PIXTA(ピクスタ)(※) ビジネスパーソンなら、誰しも、チェックリストを作るように言われたことがあると思います。 「でも、完璧なチェックリストを作るのは時間もかかるし、面倒くさい。いちいちチェックしていくのは、作業量が増えて、なんだか非効率的な気がする。世の中、どんな仕事も簡素化の方向に向かっているのに......」 そんなふうに思ってしまう方は、チェックリストがないことの怖さを知らないと言えます。 できる人は、チェックリストを活用することが、仕事の効率化につながることにちゃんと気づいています。 今回は、チェックリストを活用するメリットと取り入れ方について紹介します。仕事量が多くて残業ばかりな毎日に嘆いている方は、もう一度、チェックリストについて考えてみてください。 ■優秀な人ほどミスを犯しやすい ビジネスの現場では、さまざまな業種でチェックリストが活
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > AWS導入実績国内トップレベルの"cloudpack"を提供する アイレット株式会社のオフィスに行ってきました(オフィス訪問[1]) 今回は、「cloudpack (クラウドパック)」で知られるアイレット株式会社のオフィスが増床したとのことで、増床部分に加えて、従来のオフィスエリアも併せて取材してきました。 アイレット株式会社は、大規模ECサイト開発、オンライン予約システム、キャンペーンサイト開発から、クラウドベースのインフラ設計・構築、運用監視にいたるまでワンストップで提供するIT企業です。 特に、同社の提供する「cloudpack (クラウドパック)」は、アマゾンのクラウドサービス「AWS(Amazon Web Services)」の導入・設計から運用保守までをトータルでサポートされています。2018年4月時点で、840社 2,800プロジ
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > [Socialize(付き合い)、Collaborate(協同作業)、Focus(集中作業)、Learn(学び教える)]それぞれに適した環境が用意された日本ヒューレット・パッカード株式会社の本社オフィス!【後編】(オフィス訪問[2]) [Socialize(付き合い)、Collaborate(協同作業)、Focus(集中作業)、Learn(学び教える)]それぞれに適した環境が用意された日本ヒューレット・パッカード株式会社の本社オフィス!【後編】(オフィス訪問[2]) (日本ヒューレット・パッカード株式会社 カフェテリア) 「[Socialize(付き合い)、Collaborate(協同作業)、Focus(集中作業)、Learn(学び教える)]それぞれに適した環境が用意された日本ヒューレット・パッカード株式会社の本社オフィス!【前編】(オフィス訪
みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > オフィスチェアの[シンクロ機構]を分かりやすく解説!ウィルクハーンFS-Lineの"健全な着座姿勢を維持する"仕組みと最新3次元シンクロ ウィルクハーン・ジャパン株式会社のオフィス家具ショールーム (Wilkhahn Forum Tokyo)にて撮影 ■オフィスチェアのシンクロ機構 オフィスチェアは高級になるほど、様々な機構が組み込まれています。中でも、シンクロ機構(シンクロロッキング)の有無は、エントリークラスとミドルクラスを分ける1つの指標とも言えます。ミドルクラス以上のオフィスチェアには、各社名称はいろいろで若干のメカニズムの違いはありますが、その多くはシンクロ機構に相当するメカニズムを搭載しているためです。 しかしながら、オフィスチェアに関心の高い一部の人を除くと、一般にはその機構の役割はあまり知られていないようです。シンクロ機構は、エ
みんなの仕事場 > [終了しました]アスクル 東京 豊洲家具ショールームにて新商品キャンペーン開催中!(2018年2月21日~期間延長4月10日) (写真はアスクル東京 豊洲ショールーム) 記事の「新商品キャンペーン」は終了いたしました (2018年2月21日~期間延長4月10日)。期間中たくさんのご来場いただきありがとうございました! 引き続き、豊洲家具ショールームでは通常運営しておりますので、ぜひお越しください。 アスクル東京 豊洲家具ショールームにて、新商品キャンペーンを開催中です。 期間は2018年2月21日(水)から4月10日(火) まで、午前10時から午後5時までオープン。会場は、東京 豊洲のアスクル本社内家具ショールームにて。ご来場のお客様には、20万円(税込)以上のご購入で使用できる5%OFFクーポンがプレゼントされます。 (注) 好評のため、期間延長となりました! (3月
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > [Socialize(付き合い)、Collaborate(協同作業)、Focus(集中作業)、Learn(学び教える)]それぞれに適した環境が用意された日本ヒューレット・パッカード株式会社の本社オフィス!【前編】(オフィス訪問[1]) [Socialize(付き合い)、Collaborate(協同作業)、Focus(集中作業)、Learn(学び教える)]それぞれに適した環境が用意された日本ヒューレット・パッカード株式会社の本社オフィス!【前編】(オフィス訪問[1]) (日本ヒューレット・パッカード株式会社 本社ビル) 今回の取材先は、日本ヒューレット・パッカード株式会社の本社オフィス (東京 江東区大島) です。 日本ヒューレット・パッカード株式会社は、アメリカのヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)の日本法人です。法人向けに、サ
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > 話題の「ABW」を導入したオフィス作り、そのプロセスとポイント【後編】 (シービーアールイー株式会社 オフィス訪問[4]) (同社 通常の執務スペース。こちらでは同僚と話ながら仕事を進める。各席に大型モニターなどが装備されている) 前回「ABW」を導入したオフィス作り、そのプロセスとポイント【前編】 (シービーアールイー株式会社 オフィス訪問[3]」からの続き。 ■チェンジ・マネジメント (オープンなミーティングブース。独り仕事にも。) 分析により、新オフィスの内容も決まった、後は移転の日を待つだけかと思ったら、そうではないと金子氏は言う。 社員の方は移転前に、いろんなことを知って新オフィスに入ります。そうしないと成功しないのです。特に年配の社員の方が抱くような不安をある程度払拭した状態にします。 例えば、電話の使い方、iphoneの使い方、ア
(豊洲フロント1FにあるSCSK株式会社の受付) 今回は、ITサービス大手 SCSK株式会社の本社オフィス (豊洲フロント)を訪問してきました。 SCSK株式会社は、システム開発、ITインフラ構築、ITマネジメント、BPO、ITハード・ソフト販売に至るまで、ITサービスを総合的に提供しています。拠点は、都内数か所、大阪、名古屋、広島、福岡など、各地に広がり、従業員数は11,910名(2017年3月31日時点)、東証一部上場の大企業です。 同社では、政府による働き方改革推進に先駆けて、2013年から全社での残業削減、有給休暇100%取得に取り組んでいます。東洋経済新報社が2006年から発表している「CSR企業ランキング」では、人材活用部門で、有給休暇取得率の高さなどが評価され、2015年から3年連続トップ(*1)になるなど、人材活用の観点でも先進的な取り組みをされている企業です。 *1) 「
「みんなの仕事場」のオフィス取材で訪問した際に、拝見した素敵な執務チェアをコレクションして紹介するシリーズ記事「椅子コレ」の2017年下半期(7月~12月)総集編です。月単位でまとめたダイジェストでお届けします。 ■2017年7月 マンダム マーケティング青山オフィスのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】 ハーマンミラー セイルチェア (Herman Miller Sayl ) 人気のセイルチェアです。(⇒この記事を読む) 株式会社ドリコムのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[2])【椅子コレ】 ハーマンミラー ミラチェア (Herman Miller Mirra) 岡村製作所 コンテッサ チェア (Okamura Contessa) 岡村製作所 バロン チェア (Okamura Baron) スチールケース リープチェア (Steelcase Le
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > 話題の「ABW」を導入したオフィス作り、そのプロセスとポイント【前編】 (シービーアールイー株式会社 オフィス訪問[3]) (同社 話をせず集中して働くエリア クワイエットスペース。) 前記事「世界111ヶ国に展開する事業用不動産サービス大手 CBREの丸ノ内東京本社オフィスに行ってきました【前編】 (シービーアールイー株式会社 オフィス訪問[1])」で、その魅力的なオフィスを紹介した。 同社はこの新オフィスへの移転を機に、「ABW (Activity Based Working アクティビティ・ベースド・ワーキング 」を導入した。それによりオフィス面積は移転前と比べて約18%削減している。面積削減によるコストダウンは魅力だが、一般的に面積が2割も狭くなるのであれば随分と窮屈なオフィスになるはずである。ところが、前記事で見てきたように、むしろ広
こんにちは!「みんなの仕事場」です。 上の写真のようなファミレス席タイプのミーティングスペースを見たことはありませんか? 今回はイマドキのオフィスに続々と増えつつあるオフィス内「ファミレス席」を大特集しました! ※今回の記事の写真は、「みんなの仕事場」で過去に取材したオフィスの写真をまとめています。もし気になったオフィスがあれば、リンクしてある記事も是非ご覧ください! ■今のオフィスにファミレス席は欠かせない?! 「@cosme(アットコスメ)を運営する株式会社アイスタイルのオフィスは、オープンでコミュニケーション豊かな空間(オフィス訪問[1])」より オフィスを取材すると2回に1回以上は見かけるオフィス内「ファミレス席」。社内用ミーティングスペースとして使われていることが多く、どちらの取材先でも尋ねると一様に、社員の皆さんに人気とのこと。「ファミレス席」を使ってのミーティング(社内コミュ
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > マッチ箱、ブレストBox、Pitch square?! ディップ株式会社 新オフィスの「日本一コミュニケーションが取りやすい」仕掛けとは(オフィス訪問[2]) マッチ箱、ブレストBox、Pitch square?! ディップ株式会社 新オフィスの「日本一コミュニケーションが取りやすい」仕掛けとは(オフィス訪問[2]) (写真はディップ株式会社「マッチ箱」) 「20周年を機に移転 六本木グランドタワー31階の凄オフィス!「バイトル」「はたらこねっと」のディップ株式会社の新オフィス訪問 (オフィス訪問[1])」からの続き。 マッチ箱? ブレストBox?? Pitch square??? 取材者も最初は「?」がいっぱいでしたが、「日本一コミュニケーションが取りやすい」をコンセプトに作られた独自の空間は、話を伺うと思わず、なるほど!と膝を打つ仕掛けなの
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > 即戦力採用のTV CMで有名なビズリーチのオフィスにおしゃれなカフェが出来たと聞いて訪問してきました (株式会社ビズリーチ オフィス訪問[1]) 今回取材のオフィスは、 (社長)「おい君、彼はいったいどこで?」 (女性社員)「(人差し指を立てて) ビズリーチ!」 というやり取りのCMで有名な、株式会社ビズリーチです。 同社は、今年2017年3月に社内専用カフェ「BIZCAFE(ビズカフェ)」をオープンされたとのことで、その新しいビズカフェを始め、本社のワークスペースも取材してきました。 株式会社ビズリーチは、管理職・専門職・グローバル人材等の即戦力人材に特化した転職サイト「ビズリーチ」が有名ですが、ほかにも、経済産業省後援「第2回 HRテクノロジー大賞」で採用サービス部門優秀賞を受賞した「HRMOS(ハーモス)採用管理」、求人検索エンジン「スタ
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > 時間と場所をこだわらない働き方へ、クラウドセキュリティサービス「HDE One」の本社オフィス訪問【前編】 (株式会社HDE オフィス訪問[1]) 時間と場所をこだわらない働き方へ、クラウドセキュリティサービス「HDE One」の本社オフィス訪問【前編】 (株式会社HDE オフィス訪問[1]) ※前後編記事 後編はこちら「時間と場所をこだわらない働き方へ、クラウドセキュリティサービス「HDE One」の本社オフィス訪問【後編】 (株式会社HDE オフィス訪問[2])」。同社の執務チェアを集めた椅子コレ記事はこちら 今回は、「HDE One」などのクラウドセキュリティサービスで急成長している株式会社HDEの本社オフィス (東京 渋谷)を訪問した。 同社の主力サービスの1つである「HDE One」は、2011年に発表以来、クラウド・セキュリティ分野
株式会社ビズリーチ エンジニアエリアにある看板 MACH55は同社のクレド「マッハGO!GO!」から 前回の「即戦力採用のTV CMで有名なビズリーチのオフィスにおしゃれなカフェが出来たと聞いて訪問してきました (株式会社ビズリーチ オフィス訪問[1])」にて、取材してきたビズリーチのオフィスは社員にとって働きやすい環境が作られていた。 中でも、同社はサービスを社内で開発しており、エンジニアを中心にプロダクトづくりを手がける社員の比率が約3割になるとのことで、彼らの生産性が上がるよう居心地の良いワークスペースが作られている。 本記事では、同社のワークスペースを見て回りながら、エンジニアにとって居心地の良いワークスペースづくりという観点から、そのどこが参考になるのか、「みんなの仕事場」運営事務局による解説を加えていきたい。 (※解説部分については、株式会社ビズリーチの見解ではなく、「みんなの
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > 空間づくりのプロフェッショナル 株式会社丹青社の本社オフィス(品川駅徒歩10分)に行ってきました 【前編】(オフィス訪問[1]) ※前後編記事 後編はこちら「空間づくりのプロフェッショナル 株式会社丹青社の本社オフィス(品川駅徒歩10分)に行ってきました 【後編】(オフィス訪問[2])」 今回のオフィス訪問は、商業空間・イベント空間・文化空間等のさまざまな空間づくりをおこなっているディスプレイ業界大手、株式会社丹青社の本社オフィス(東京・港区)を取材してきました。 同社は、長らく上野に本拠を構え、自社ビルを中心としたオフィスでしたが、2015年9月に、「未来創造拠点」をテーマに品川へ移転しました。1フロア約1,500坪(5,000平方メートル)の広いオフィスビルの1フロアと直上階の一部に入居し、そのオフィスは2016年の「第29回 日経ニューオ
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > 固定の執務席に隣接させた2つのラウンジ!LINEの執務空間づくりの狙いは?【前編】(オフィス訪問[3]) (写真はLINE社内のコミュニケーションラウンジ) ※前後編記事 後編はこちら「固定の執務席に隣接させた2つのラウンジ!LINEの執務空間づくりの狙いは?【後編】(オフィス訪問[4])」 2017年4月に移転したLINE株式会社の新オフィスでは、様々な空間づくりが試みられ、極めて興味深い空間となっている。その概要は以下の取材記事で紹介した。 「LINE株式会社 新オフィス訪問 ~1か所に集約移転、更なる"WOW"を創出するオフィスとは?!~【前編】(オフィス訪問[1])」 「LINE株式会社 新オフィス訪問 ~1か所に集約移転、更なる"WOW"を創出するオフィスとは?!~【後編】(オフィス訪問[2])」 中でも執務空間については、固定席制で
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > 固定席、フリーアドレスに足りないものを補完するコリドー(回廊)で囲んだオフィスづくり (株式会社丹青社 オフィス訪問[4]) 株式会社丹青社のコリドー(回廊)エリア ※前後編記事 前編はこちら「各事業部のデザイナー職を1か所に集め、シナジーを狙うオフィスづくり (株式会社丹青社 オフィス訪問[3])」 「各事業部のデザイナー職を1か所に集め、シナジーを狙うオフィスづくり (株式会社丹青社 オフィス訪問[3])」からの続き。 フリーアドレスでは、執務スペースがコミュニケーションもできる環境になる代わり、集中作業する場所が不足する。集中できるようにパーティションで囲った固定席側では、逆に、コミュニケーションスペースが不足する。それを補うようにコリドー(回廊)という仕掛けが同社には作られ、同社のオフィスレイアウトを特徴づけている。そこを以下に詳しく解
※「フリーアドレスで散らかる持ち物をスッキリできるオフィス内バッグ6製品を徹底比較!」シリーズ記事 ほかに「[中編]~収納力check!~」「[後編]~各製品の見どころcheck!~」 こんにちは!「みんなの仕事場」です。 最近、フリーアドレスのオフィスが増えていますが、仕事をするときの書類や持ち物はどうしていますか? フリーアドレスオフィスでは、執務デスクに収納がないことが通常なので、業務で使う書類や持ち物はデスク上に散らかりがち。今回は、オフィス内で使う書類や持ち物を手軽にオーガナイズできるオフィス内バッグ(オフィストート)6製品を実際に購入して比較してみました! A4ボックスファイルが入る大きさのパーソナルロッカーなら、今回テストした6製品はどれも入るものをセレクトしました。これがあれば、帰る時はロッカーにそのままポンと入れて、出社した時はそのまま持ち出せる優れものばかりです。 フリ
みんなの仕事場 > オフィスデザイン事例 > LINE株式会社 新オフィス訪問 ~1か所に集約移転、更なる"WOW"を創出するオフィスとは?!~【前編】(オフィス訪問[1]) ※前後編記事 後編はこちら「LINE株式会社 新オフィス訪問 ~1か所に集約移転、更なる"WOW"を創出するオフィスとは?!~【後編】(オフィス訪問[2])」 今回は、LINE株式会社のオフィスを訪問してきました。2017年4月に、移転した新しいオフィスです。 以前はオフィスが3つのビルに分かれていたのを、1か所に集約移転し、今後の成長を見込んで、さらにキャパシティアップされています。 ■JR新宿駅南口に直結 LINEが移転したJR新宿ミライナタワーは、JR新宿駅南口に直結の地上32階建の新しいオフィスビルです。1フロア約630坪 (2,100平方メートル)、天井高3,000mm、フロア内が無柱空間となっていることが
みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > 世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その2] (開発編) では、インタビューに入っていこう。 ■ジウジアーロと協業して開発されたサブリナ 画像提供: Yayimages / PIXTA(ピクスタ) (※) サブリナの開発パートナーは、イタリア・トリノにあるイタルデザイン・ジウジアーロ(Italdesign Giugiaro) 社(*1)だ。2002年発表のコンテッサ(Contessa)チェアなど、岡村製作所はジウジアーロと20年来の協業関係にある。 *1) イタルデザイン・ジウジアーロ(Italdesign Giugiaro) 社 1938年イタリア生まれのインダストリアルデザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ(Giorgetto Giugiaro)氏により設立されたデザインファー
みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > 世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その1] (注) 2018年4月1日に「株式会社岡村製作所」から「株式会社オカムラ」に社名変更している。 ■高級オフィスチェアの世界 高機能でありながら、デザイン性の高い、高級オフィスチェアというと、日本ではアーロンチェアを思い浮かべる人も多いだろう。アーロンチェアを製造するハーマンミラー社は、ミシガン州に本社を置くアメリカの大手オフィス家具メーカーだ。 安価な中国製が世界を席巻する時代ではあるが、高級オフィスチェアの世界では、ハーマンミラー社以外にも、アメリカのヘイワース社、スチールケース社、ドイツのウィルクハーン社、スイスのヴィトラ社、ジロフレックス社など、アメリカやヨーロッパに本拠を置くメーカーが、デザイン性と機能性を誇る製品を競っていて、そ
こんにちは! 「みんなの仕事場」です。 ホワイトボードというと、横長で会議室に使うものがオーソドックスですが、最近は、少人数チーム制が一部の企業で組織運営で採用されたりするなど、6人以下などの少人数のチームミーティングに合わせた、縦型などの省スペースでコンパクトなホワイトボードがいろいろと発売されています。 また、オフィスデザイン面では、カフェスタイルやリビングスタイルのデザインオフィスも増えましたので、ホワイトボードながら、雰囲気の柔らかいウッドフレームや、ブラックカラーのシャープな印象のフレームなど個性的なホワイトボードも出ています。 そこで、アスクルで販売している、個性派のホワイトボードを6点ピックアップして、まとめました。 ≪もくじ≫ [1] タテ型ホワイトボード 幅880mm 北欧デザイン 縦型省スペース スタッキング収納可能 [2] 脚がじゃまにならない両面ホワイトボード 厚さ
みんなの仕事場 > オフィスの考え方 > 3か月ごとの『席替え』で事業別レイアウトと職能別レイアウトを切り替えるアイデアがすごい (株式会社ストライプインターナショナル オフィス訪問[2]) ■ストライプインターナショナルの3か月ごとの事業別⇔職能別席替え アース ミュージック&エコロジー、KOEなどで知られるファッションブランドを展開する株式会社ストライプインターナショナルでは、本部オフィス内で、3か月ごとに事業別と職能別で席替えを行う制度を導入している。 組織体制自体は、事業別組織を採用しており、アース ミュージック&エコロジー事業部など、ブランドごとに編成されている。事業部の人員は小さな事業部で3名という小所帯から、大きな事業部でも30名ほどだ。 席替えの制度は、各期の始めの3か月は、事業部ごとに島で集まる事業別のレイアウトを取り、次の3か月は、職能別ごとに島で集まるレイアウトとし、
「かくれた次元」(エドワード・ホール著 Edward Hall, 1966 , 日高・佐藤 訳, 1970, みすず書房) ※距離は原著のインチ・フィートをセンチメートルに換算。表は「みんなの仕事場」運営事務局が作成。 ビジネスでは、「社会距離」を保つので、120~370cmの間隔で挨拶したり、立ち話をしたり、仕事を依頼したりすることが多い。家族や友達、親しい同僚とは「個体距離」の45~120cmくらいを取るし、内緒話は「密接距離」の45cmでする。 この物理的な距離については、同書籍執筆時代でのアメリカ人を対象とした調査による距離感なので、時代や民族の違いにより変わりうる。そのことは、著者のホール自身が同書内で民族によるその距離感の違いに関して言及しているが、最近の日本のビジネス環境であれば、おおよそ納得のいく距離感であるかと思う。相手に対して親近感がわくと、心理的な距離が短くなるととも
みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > 通気性LOVE! 人気のオフィス用メッシュチェア選びのポイント その1 (背座メッシュチェア編) ※シリーズ記事 ほかに「通気性LOVE! 人気のオフィス用メッシュチェア選びのポイント その2 (背メッシュチェア編)」「通気性LOVE! 人気のオフィス用メッシュチェア選びのポイント その3 (個性的なチェア編) 」 こんにちは! 「みんなの仕事場」です。 前回、「オフィスチェアを買う際に最低限確認しておきたい7項目」が、おかげさまで好評でしたので、第2弾としまして、人気のオフィス用メッシュチェア選びのポイントを解説したいと思います。 オフィス家具メーカー各社から発売されているチェアは、どれも機能豊富で、特長が多くありますので、今回はいくつかの機種をピックアップしつつ、そのポイントを紹介していきます。椅子に詳しい人には、基本的な内容になりますが、
みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > [編集コラム] オフィス内でバランスボールを使うのがためらわれる場合におススメのディスク型クッション (写真はアスクル 東京豊洲 家具ショールームにて撮影) たまにはバランスボールに座りたい あー、バランスボールが欲しい。 筆者は「みんなの仕事場」の編集など、取材で外出することを除くと、長時間座ったままの書き仕事が多いので、ときどきすごく気分を変えたくなる。 取材先のIT企業では、わりあいと、気分転換用にバランスボールを置いていて、プログラマーの人に限らず、社内で自由に借りだしてきて座っている姿を見かけることが多い。 例えば、取材でお邪魔した、ピクスタ株式会社のオフィス風景↓ 写真は「急成長中だからこそお互いが手を伸ばせば届くくらいの距離で仕事をしたい、執務用に100cm幅の少し狭めのデスク幅を選択 (ピクスタ株式会社オフィス訪問[2])」の記
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『|アスクル みんなの仕事場』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く