サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
sharekura.com
お部屋キレイ計画の第一歩を踏み出した私。第4回は子ども部屋に注目してみたいと思います!今回、Instagramで検索したのが、「トミカ収納」。 はい、ピンポイントです。(笑)私には5歳と3歳の息子が二人いるのですが、車大好き!新幹線大好き!電車大好き!な乗り物大好きボーイズなのです。そんなボーイズのおもちゃ収納は、IKEAの棚を使っているのですが、トミカの引き出しが…カオス…w 全部ごちゃっと入れているので、傷もつきます。どこに使いたいトミカがあるのかもわかりません。何もいいことありません(泣)これらを解消できるトミカ収納法はどんなものがあるのか、見てみましょう! 家庭ですぐに実践できる収納テクをご紹介する本メディアは、月額100円からでも預けられる宅配型トランクルーム「シェアクラ」が運営しています。 いくら収納術を実践しても物が減らない!という方は、ぜひ「シェアクラ」をご利用ください!み
こんにちは!シェアクラプランナーのミサトです! 実は私、シェアクラの広報担当をやっていながら、片付けが大の苦手...。片付けないで部屋に置かれている色んなモノの山を見ては「全部消えてなくなれ!」っていつも思ってしまいます。とはいえ消えてなくなったら私が困るので、私でも簡単にできる片付け術を身に付けたいと思う今日この頃。 そこで立ち上がった今回の新企画!SNSで話題の収納術を片っ端から実践していけば、あら不思議...この企画が数を重ねるごとに私のお部屋が綺麗になるという仕組みです! この企画が途絶えた時...それは私が片付けを諦めた時か完璧な綺麗な部屋に住んでいる時か...(笑)というわけで第一回、どんな収納術が飛び出すのか楽しみですね! 第一弾はクリスマスツリーの収納12月といえば、街がイルミネーションで煌めき、誰もがワクワクする特別な日、クリスマスがあります。個人的に一年を通して一番好き
シェアクラは、預けたアイテムをスマホ・PCで簡単に管理できる、月額110円〜のクラウド型収納サービスです。 シェアクラは、預けたアイテムを、スマホ・PCで簡単に管理できる月額110円〜のクラウド型収納サービスです。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『sharekura[シェアクラ]|月額110円~の宅配型トランクルーム・収納サービス』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く