タグ

2007年11月29日のブックマーク (2件)

  • ブログ上の討論について - レオナルド見聞録

    ブロガーに意見して考えが変えられるなんて思ったら大間違い 日常でもなかなか相手の考えを変えさせるのが難しいわけですから、ネットでも難しいに決まってますよね。 この記事の通り、相手の意見を改めさせる事は非常に難しい事ですが、討論する事自体は無意味ではないと思います。そもそも討論とは、相手を言い負かしたり、考えを改めさせる事だけが目的ではありません。その討論を聞いた第三者の人間の考えを変えさせる事も目的の1つです。日や外国で、政治家が討論番組に出演するのは、自らの政策や考えを披露しながら相手の意見の弱点を突くことで、視聴者の支持を集めるためです。相手を参ったと言わせなくとも、ギャラリーの支持を集めれば勝ちです。ですから、ブログ上で行われる討論も決して無意味ではありません。その討論をきっかけに、読者の考えを変えることもできます。 私の行きつけのサイトの1つ「週刊オブイェクト」というブログは、軍

    ブログ上の討論について - レオナルド見聞録
    aozora21
    aozora21 2007/11/29
    『その討論を聞いた第三者の人間の考えを変えさせる事も目的』変えさせるまでじゃないが、閲覧者宛てのメッセージでもある。議論の俎上に上がれば自分も相手もネタであるという覚悟は必要だと思う。
  • 鼻毛を出ている人を探しちゃダメでしょという事なんだろうと思う (奥様、鼻毛が出ておりますことよ)

    ちょっと、最近、ナーバスになっていて、このままこのスタイルでブログを続けていることははたして私に何かプラスになるようなことに繋がるのかと考えていて、この「はてな村」的な自分の立場をどう変えていこうか、はたまた、ネットで発言する事自体、私に害を及ぼしているのではないかと悩んでいます。 私は自分の過去ログを一切読まないのですが、なんとなく思い返してみると、ブログを始めた頃は、もっと純粋で、ネット上の知的な対話を楽しみ、あわよくば自分もそこに参加してみたいという欲望と、難解な論点を理解しようとする向上心と、広いネット空間から興味をひかれる話題を探そうとする探究心と、自分の考えを論理的に分析しようとする意欲と、そして、いつかは自分も成長していくのではないかという期待があったと思います。 ここをはじめてどれぐらいたったのかよく思い出せないのですが、それなりの長さはやってきたはずで、その割には文章

    aozora21
    aozora21 2007/11/29
    なにやってんだ、自分。と立ち止まることはありますね。/私は私生活を記録するブログ、ある程度まとまった考えを書くブログ、それとはてなDIARYと分けています。